何かも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)21:52:09 No.438237019
何かもうくだらないことで怒られたくないぞ僕
1 17/07/07(金)21:52:29 No.438237084
くだらないスレを立てるな!
2 17/07/07(金)21:52:52 No.438237178
ごめん…
3 17/07/07(金)21:53:06 No.438237235
なら辞めろ 絶対怒られなくなる
4 17/07/07(金)21:53:21 No.438237311
くだらないことをしでかした?
5 17/07/07(金)21:53:51 No.438237432
今日くだらない事で部下怒ったわ エクセルで罫線抜けてるとか印刷したら文字が枠からはみ出してるとか すまんな
6 17/07/07(金)21:55:36 No.438237928
Excelの印刷プレビューではみ出てないようにみえてもはみ出ることあるから…
7 17/07/07(金)21:55:50 No.438237969
ゆるさん
8 17/07/07(金)21:57:04 No.438238238
ブルーワーカーだけど学習能力のない子しかいなくて辛いぞ僕
9 17/07/07(金)21:57:25 No.438238324
そもそも下らない事するなよ・・・
10 17/07/07(金)21:58:40 No.438238625
なによ!
11 17/07/07(金)21:59:21 No.438238795
お腹が下るよ僕…
12 17/07/07(金)21:59:27 No.438238821
でも最近思うんだ僕 人生はくだらないことばっかりだって でもたまにあるくだらなくないことを楽しみに生きてんだって そう思わないかい?僕
13 17/07/07(金)22:00:08 No.438238960
>今日くだらない事で部下怒ったわ >エクセルで罫線抜けてるとか印刷したら文字が枠からはみ出してるとか >すまんな なんだ八つ当たりか?
14 17/07/07(金)22:00:08 No.438238961
誰かにキレた挙句そのイライラを全方位に向けてくるうちの上司なんとかなんねーかな僕
15 17/07/07(金)22:00:33 No.438239060
>ブルーワーカーだけど学習能力のない子しかいなくて辛いぞ僕 今日から指示出された時に復唱確認するようにしたから許して欲しい
16 17/07/07(金)22:01:30 No.438239288
別に仕事ならいいんだけどさ… 休日の過ごし方意識が低い!とか怒らないでほしいかなって…
17 17/07/07(金)22:03:01 No.438239628
教わってない指示されてない事で怒られるならキレていいよ 「XXの時にXXするとこういう問題があるからXXして回避してね」って2回言われてまたやったならお前が死ね
18 17/07/07(金)22:03:18 No.438239703
なんとなく何聞かれてなんて答えたかわかるぞ僕… 休日の過ごし方聞かれるのは拷問だよね僕…
19 17/07/07(金)22:03:21 No.438239715
イライラしてるからって普段は流すトコにいちゃもんつけるのやめてくだち!
20 17/07/07(金)22:04:43 No.438240052
>ブルーワーカーだけど学習能力のない子しかいなくて辛いぞ僕 何故「以前は貧弱な男の見本だった」子の話を、と思ってしまった
21 17/07/07(金)22:05:24 No.438240189
>教わってない指示されてない事で怒られるならキレていいよ 聞かない方が悪い!って文化だぞ僕
22 17/07/07(金)22:06:34 No.438240458
そもそも説明力が低いのでは?
23 17/07/07(金)22:07:58 No.438240859
>休日の過ごし方意識が低い!とか怒らないでほしいかなって… こんなの本当は「休日のプライベートは関係ないだろこのうすらハゲ!」 って言えばいいんだけど言ったら普段の仕事にも差し障りがあるからね…つらいね
24 17/07/07(金)22:09:02 No.438241152
休日の過ごし方意識って何 上司やら先輩やらにとやかく言われる筋合い無いよね 無下にするのも差し障りがあるかもし」ないから適当に返しておけばよいとおもうよ
25 17/07/07(金)22:11:31 No.438241767
せめて新宿は東の方面だってことくらい感覚で覚えてほしいぞ
26 17/07/07(金)22:11:39 No.438241800
Excelの文字切れ注意するのはめちゃくちゃ大事だぞ 偉い人ほど資料の専門的な中身解らないから見た目を攻めてくるものだ
27 17/07/07(金)22:12:20 No.438241961
久しぶりに100万単位で見積りミスったぞ僕 どうしようこれ…
28 17/07/07(金)22:12:53 No.438242137
>せめて新宿は東の方面だってことくらい感覚で覚えてほしいぞ 北だろハゲ
29 17/07/07(金)22:13:31 No.438242331
>久しぶりに100万単位で見積りミスったぞ僕 >どうしようこれ… 給料天引きでいいだろ
30 17/07/07(金)22:13:33 No.438242343
>聞かない方が悪い!って文化だぞ僕 基礎的知識では予見し得なくて業務に支障ある問題ならさらに上に相談だぞ僕 それもダメなら転職だ
31 17/07/07(金)22:13:44 No.438242400
40人程度の前で1時間しゃべった ただただ死にたかった
32 17/07/07(金)22:14:20 No.438242565
とりあえず部署の雑用は一番下が全部やるって風習消えねえかな… 外回りとか行けるわけないじゃん!
33 17/07/07(金)22:14:32 No.438242631
休日は自己投資しろ!みたいな話か?
34 17/07/07(金)22:14:58 No.438242761
500万円の損害と大手との取引中止を成し遂げたぞ僕
35 17/07/07(金)22:15:15 No.438242849
>久しぶりに100万単位で見積りミスったぞ僕 >どうしようこれ… 上司に報告以外にあんの?
36 17/07/07(金)22:15:39 No.438242958
>休日は自己投資しろ!みたいな話か? 先輩を喜ばせるエピソード作れ!って言われる…
37 17/07/07(金)22:15:49 No.438242991
丁寧に2回指示しても間違えた行動してくるのなんでなの 聞いて?
38 17/07/07(金)22:15:54 No.438243020
>せめて新宿は東の方面だってことくらい感覚で覚えてほしいぞ 山梨県民か 山梨県民なのか
39 17/07/07(金)22:15:54 No.438243024
とりあえず俺天
40 17/07/07(金)22:15:58 No.438243047
政治的な動きが死ぬほど下手でまた怒られたぞ僕 社内政治はおつらぁい…
41 17/07/07(金)22:16:28 No.438243175
>先輩を喜ばせるエピソード作れ!って言われる… なに それ
42 17/07/07(金)22:17:09 No.438243351
>先輩を喜ばせるエピソード作れ!って言われる… 控えめに言ってキチってるな僕
43 17/07/07(金)22:17:15 No.438243375
今日くだらないことして自分を罰したわ
44 17/07/07(金)22:17:31 No.438243451
知るかボケ過ぎる...
45 17/07/07(金)22:17:51 No.438243542
雑談が出来ない 妙に抜けてる 段取りが悪い もう社会人辞めてえな…
46 17/07/07(金)22:18:54 No.438243847
>もう人辞めてえな…
47 17/07/07(金)22:19:03 No.438243881
休日の過ごし方とか言われてもゲームとかしか言えないぞ僕
48 17/07/07(金)22:19:18 No.438243944
5W1Hで報告書が作成できない 1対1ならそうでもないのに複数人の前で話すとあがる 態度も声も小さい そうだよ僕だよ僕
49 17/07/07(金)22:19:29 No.438243988
>>先輩を喜ばせるエピソード作れ!って言われる… >なに >それ 取引先を喜ばせることに通じるらしいが どうなんだろうね…
50 17/07/07(金)22:19:51 No.438244093
休日は寝て起きて少しアニメ見て寝て起きてダッシュ見て寝る
51 17/07/07(金)22:20:34 No.438244301
デフォで常に意識に霧がかかったような状態が続いてる おかげで集中力無さ過ぎて僕が一番仕事遅い死にたい
52 17/07/07(金)22:20:40 No.438244333
休日は自己投資しろってのは転職考えた時に身に染みる 染みた
53 17/07/07(金)22:20:56 No.438244414
>取引先を喜ばせることに通じるらしいが >どうなんだろうね… 営業の休日の過ごし方聞いて喜ぶ取引先ってなんだよ
54 17/07/07(金)22:21:05 No.438244463
>丁寧に2回指示しても間違えた行動してくるのなんでなの >聞いて? 正しい行動が本人の頭の性能を超えていてしないんじゃなくできないパターンかもしれないぞ僕
55 17/07/07(金)22:21:13 No.438244502
>デフォで常に意識に霧がかかったような状態が続いてる >おかげで集中力無さ過ぎて僕が一番仕事遅い死にたい メンタルへ!
56 17/07/07(金)22:21:49 No.438244703
もう何もしたくない ただただ休みたい なのに明日もサービス出勤だぞ僕
57 17/07/07(金)22:21:51 No.438244710
>丁寧に2回指示しても間違えた行動してくるのなんでなの >聞いて? 現状とあってないって可能性もある
58 17/07/07(金)22:22:40 No.438245045
「残業は無能がするもの」って全ての職場で適用できると思ってる課長ってどうやって客観的に説得できるかな僕 10人いる課で工事が15本あってそのうち4人で12本受け持って その4人は残業80時間その他は定時帰りが年中続いてるんだけど
59 17/07/07(金)22:22:41 No.438245051
土曜日は友人の結婚式だぞ僕 日曜日は仕事だぞ僕 そろそろ休みたいぞ僕
60 17/07/07(金)22:23:19 No.438245268
熱中症の仕業じゃ
61 17/07/07(金)22:24:00 No.438245479
>その4人は残業80時間その他は定時帰りが年中続いてるんだけど 3回くらい課長に相談して それでもダメなら定時で帰ればええねん
62 17/07/07(金)22:24:09 No.438245535
自分で選んどいて何だけど50連勤がデフォの職種はやっぱしんどいぞ僕
63 17/07/07(金)22:24:11 No.438245542
>「残業は無能がするもの」って全ての職場で適用できると思ってる課長ってどうやって客観的に説得できるかな僕 部長に話通すか現場ぶっちぎって帰る
64 17/07/07(金)22:24:43 No.438245724
異動で来た人にこれはこうやってねって指示したのに 楽したいがために頑なに言うこと聞かなくて驚いた
65 17/07/07(金)22:24:53 No.438245771
「何でこんな事も分からないの」「本当に理解力無いよね君」って言われるの怖くて指示を聞き返せない ミスった
66 17/07/07(金)22:25:02 No.438245825
睡眠を取ろうにも帰ってから時間の余裕がないぞ僕 ここ見るのやめればいいって?数少ない楽しみを奪わないでほしいぞ僕
67 17/07/07(金)22:25:43 No.438246060
朝礼時に社内放送で10分間スピーチをする決まりがあって 同期が結婚したとか子供が出来たとか家を建てたとかハッピーなスピーチをする中 僕だけ天気の話や時事ネタを話してるぞ僕 正直言ってここ数年ハッピーなネタなんてなくて・・・つらいぞ僕
68 17/07/07(金)22:26:24 No.438246267
1年目でそもそも専門用語の意味がわからず聞き返してたら 頭悪いな!って言われたのがトラウマだぞ僕
69 17/07/07(金)22:26:35 No.438246323
>「残業は無能がするもの」って全ての職場で適用できると思ってる課長ってどうやって客観的に説得できるかな僕 工事をそんなに受け持たない
70 17/07/07(金)22:27:04 No.438246465
>取引先を喜ばせることに通じるらしいが >どうなんだろうね… 先方だってんなもん社交辞令以外で聞く理由なんぞあるまいに 何のはずみでおかしなスイッチ入っちゃったんだろうな
71 17/07/07(金)22:27:36 No.438246644
>「何でこんな事も分からないの」「本当に理解力無いよね君」って言われるの怖くて指示を聞き返せない >ミスった 本当に理解力無いな
72 17/07/07(金)22:27:47 No.438246683
>10人いる課で工事が15本あってそのうち4人で12本受け持って 代人か職人か知らないけど課長無能だから無理っすわーでなげよ?
73 17/07/07(金)22:28:07 No.438246763
>朝礼時に社内放送で10分間スピーチをする決まりがあって 10分はまた随分と長いな僕
74 17/07/07(金)22:28:19 No.438246830
三セクだけど20億は誤差だって言ってた 飛んだ
75 17/07/07(金)22:28:25 No.438246863
>先方だってんなもん社交辞令以外で聞く理由なんぞあるまいに >何のはずみでおかしなスイッチ入っちゃったんだろうな まあ多分営業職だろうしそれなら今後接待もあるだろうし 業種にもよるけど概ね営業職は滑らない話1つや2つはないと無能だからな
76 17/07/07(金)22:28:30 No.438246885
1個上の先輩が雑務を全部教えてくれる風習で その先輩が1ヶ月で転部して誰も仕事を教えてくれなくてミスして怒られまくり どうしたら…?
77 17/07/07(金)22:28:31 No.438246894
残業は無能がするもの 無能な管理職がさせるもの
78 17/07/07(金)22:28:47 No.438246964
>「残業は無能がするもの」って全ての職場で適用できると思ってる課長ってどうやって客観的に説得できるかな僕 >10人いる課で工事が15本あってそのうち4人で12本受け持って >その4人は残業80時間その他は定時帰りが年中続いてるんだけど 分担しないからそうなるんじゃないか僕 でも数字は圧倒的に4人がいいんじゃない?
79 17/07/07(金)22:29:02 No.438247015
>工事をそんなに受け持たない みんな頑張ってるのにお前は根性ないな!勤務評定2/5な!
80 17/07/07(金)22:29:02 No.438247018
出勤時間8時なのに7時には現場出てないと遅刻扱いって何かおかしくない…?って気持ちになるよ僕
81 17/07/07(金)22:29:28 No.438247124
>どうしたら…? 二個上の先輩に教えてもらえ
82 17/07/07(金)22:29:35 No.438247161
>朝礼時に社内放送で10分間スピーチをする決まりがあって 社内放送か… またずいぶん胃をやられそうな仕来りだな
83 17/07/07(金)22:29:52 No.438247214
建設業の労働規制は100年遅れ みんな知ってるね
84 17/07/07(金)22:29:55 No.438247225
先月お前の契約切り替えたからこれからは無限に残業できるぞ!よかったな!って肩叩かれたぞ僕 振り向いたら係長が満面の笑みだったぞ僕
85 17/07/07(金)22:30:23 No.438247332
人を足りないから人が別の部署から来たんだけどやる気なさすぎてむしろ仕事が増えてる気がする… 早く帰りたいからでこっちに仕事投げんな糞が
86 17/07/07(金)22:31:10 No.438247523
>先月お前の契約切り替えたからこれからは無限に残業できるぞ!よかったな!って肩叩かれたぞ僕 労働契約の一方的な更改は無効だから残業計算して2年毎に利子付きで清算しなさる
87 17/07/07(金)22:31:15 No.438247538
>先月お前の契約切り替えたからこれからは無限に残業できるぞ!よかったな!って肩叩かれたぞ僕 >振り向いたら係長が満面の笑みだったぞ僕 しかるべき場所へ話持ってったら割と勝てる案件なのでは
88 17/07/07(金)22:31:23 No.438247570
>出勤時間8時なのに7時には現場出てないと遅刻扱いって何かおかしくない…?って気持ちになるよ僕 工事業界なら普通では? 鉄道業界だけど早出手当金は支給されるよ
89 17/07/07(金)22:31:42 No.438247663
>>どうしたら…? >二個上の先輩に教えてもらえ 下らないこと聞くなって怒られるんですけお…!
90 17/07/07(金)22:31:51 No.438247711
>でも数字は圧倒的に6人の方がいいんじゃない?
91 17/07/07(金)22:32:18 No.438247823
新規部署でもないのに別の部署から回されて来るやつは別の部署のいらない奴 みんな知ってるね
92 17/07/07(金)22:32:25 No.438247852
ほったらかしで機会がきたらその都度説明するとか言って1年たって 初めてのがきて知らないと言ったら1年いるんだから知ってて当たり前だと言われたぞ僕
93 17/07/07(金)22:32:32 No.438247880
>下らないこと聞くなって怒られるんですけお…! 転職サイトヘ!
94 17/07/07(金)22:32:53 No.438247968
現場と上司の板挟みが辛いぞ僕 上司に従った結果現場から恫喝されても上司は守ってくれないぞ僕
95 17/07/07(金)22:33:18 No.438248100
>工事業界なら普通では? >鉄道業界だけど早出手当金は支給されるよ 手当金ってなにそれ状態だよ僕
96 17/07/07(金)22:33:43 No.438248203
立て続けに二人辞めていって全然手が回らなくなったぞ僕 補充が来る気配すらないぞ僕 正直僕も辞めたいぞ僕
97 17/07/07(金)22:33:47 No.438248225
一年の間に知識か人間関係積めなかったらそりゃそうなる
98 17/07/07(金)22:33:51 No.438248248
>ほったらかしで機会がきたらその都度説明するとか言って1年たって >初めてのがきて知らないと言ったら1年いるんだから知ってて当たり前だと言われたぞ僕 今までもそういうやり取りが代々繰り返されてそうだな おそらく本当のやり方を知る人間は世界中のどこを探しても存在しない
99 17/07/07(金)22:33:58 No.438248283
「この資料の○○ってどういうことですか?」と聞くと 「その資料に書いてる通りだけど」って返すのやめてくだち
100 17/07/07(金)22:34:41 No.438248520
>下らないこと聞くなって怒られるんですけお…! まず機嫌が良さそうな時を選ぶ 忙しい時に聞いても徒労に終わることがあるからな そして自分の考えを添えてみて先輩ならどういう感じにしますかと柔らかく聞いてみる
101 17/07/07(金)22:35:00 No.438248602
>「この資料の○○ってどういうことですか?」と聞くと >「その資料に書いてる通りだけど」って返すのやめてくだち でも実際よんだとおりなんだよぉ
102 17/07/07(金)22:35:38 No.438248791
現場仕事だけでパートさんが歳で欠員になりそうだ 本社は早く人寄越しやがれ
103 17/07/07(金)22:35:55 No.438248868
人が増えたら楽になる そんな風に考えてた時期が僕にもありました
104 17/07/07(金)22:36:34 No.438249066
>「その資料に書いてる通りだけど」って返すのやめてくだち 「書いてません」
105 17/07/07(金)22:37:00 No.438249166
えぇい、10日も社員出張で抜くんじゃねぇ 店一日中2人で回せとか馬鹿か!
106 17/07/07(金)22:37:07 No.438249196
仕事全部ほったらかして逃げたい
107 17/07/07(金)22:38:08 No.438249461
飲み会毎週やれって言われるのがつらい…
108 17/07/07(金)22:38:20 No.438249510
人を増やさずに売り上げを伸ばす提案をしろと仰る それどころか人が減って今の現場回すのが精一杯なんですけお…
109 17/07/07(金)22:38:40 No.438249590
欠員で社員の自分が掛け持ちするのいいよね…
110 17/07/07(金)22:38:59 No.438249682
>「その資料に書いてる通りだけど」って返すのやめてくだち 例えば「ソート機能で昇順にする」みたいなググったりマニュアル見れば済む話ならお前が死ぬ そうでなければ職場内のパワハラ証拠集めて転職した後会社を殺す
111 17/07/07(金)22:39:28 No.438249810
人一人増やしたら売り上げ5千万増やせて言われた 人が増えない
112 17/07/07(金)22:40:30 No.438250114
疲れて眠いのに明日提出用の資料まっしろけ たすけて
113 17/07/07(金)22:40:39 No.438250158
なんかもうやりがいが1つもないし 何やっても怒られるしで辞めたい…
114 17/07/07(金)22:40:55 No.438250228
経費削減とかで色々やらされてるんだけどそういう事に使っている時間が一番の無駄だと思う
115 17/07/07(金)22:42:18 No.438250585
重要な情報は飲み会の場でしか出てこないってどうなの僕
116 17/07/07(金)22:42:42 No.438250684
職場の人たちと飲んでたら泣いてしまった 30越えてるのに辛い
117 17/07/07(金)22:43:41 No.438250933
例えばコピー機の紙代を節約したら証明できるけど 時間の節約は考慮されないから
118 17/07/07(金)22:43:42 No.438250939
俺を見ろ!朝起きたら病院だったぞ!
119 17/07/07(金)22:44:12 No.438251058
この夏単に勤続年数の関係だけで昇格試験受けるんだけど 事前の研修だけで自分が如何に人の上に立つ資格の無い人間かを思い知らされるだけで 時間の無駄だこれどうせ落ちる
120 17/07/07(金)22:46:53 No.438251741
零細だからなりたくもないのに役職つけられて責任ばっか増えてもう折れた
121 17/07/07(金)22:47:55 No.438252026
とりあえず会社の人の誕生日を祝う席を必ず設けるとか そういうのをやめてくだち…
122 17/07/07(金)22:49:31 No.438252425
>重要な情報は飲み会の場でしか出てこないってどうなの僕 情報とは引き出す物だ!なにもしないお前が悪い!! と朝礼で全員いる前で10分くらい人格否定おり混ぜながら言われた事があるぞ僕
123 17/07/07(金)22:49:37 No.438252456
>俺を見ろ!朝起きたら病院だったぞ! 病院行け