17/07/07(金)21:30:40 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)21:30:40 No.438231773
>程よい暗殺者
1 17/07/07(金)21:31:33 No.438231992
たかが
2 17/07/07(金)21:33:37 No.438232542
俺の息子を殴ったそうだな! お前の息子はジョン・ウィックの愛犬を殺して愛車を奪ったんだ!! Oh……
3 17/07/07(金)21:35:04 No.438232922
>たかが パン
4 17/07/07(金)21:37:35 No.438233463
カシアンかわいい…
5 17/07/07(金)21:37:47 No.438233512
何で暗殺者業界はジョンウィック煽り力が高いの…?
6 17/07/07(金)21:38:02 No.438233552
>カシアンかわいい… プロとしての礼儀だ
7 17/07/07(金)21:39:23 No.438233804
パーキンズ君
8 17/07/07(金)21:39:39 No.438233871
遠距離戦だと強いけど近距離戦だと結構被弾する
9 17/07/07(金)21:40:03 No.438233947
ワンペンソー
10 17/07/07(金)21:40:17 No.438233998
ファッキンペンソー!
11 17/07/07(金)21:41:22 No.438234253
ぶっ殺したなら使ってもいい!過ぎて凄い
12 17/07/07(金)21:41:50 No.438234381
>遠距離戦だと強いけど近距離戦だと結構被弾する あと車アタックにも弱い
13 17/07/07(金)21:42:15 No.438234488
弾切れだ!どうする? →ぶん投げる
14 17/07/07(金)21:42:28 No.438234537
このおじさん耐久力おかしい
15 17/07/07(金)21:42:53 No.438234635
バーバヤーガンダム
16 17/07/07(金)21:43:20 No.438234742
>弾切れだ!どうする? >→ぶん投げる 思いっきりハンドガン投げつけるシーンずるくない!?
17 17/07/07(金)21:43:32 No.438234799
ダントツに強いけど無敵って訳じゃない塩梅の強さがいいよねジョン
18 17/07/07(金)21:44:12 No.438234961
カーアクション+ガンアクション好きよ
19 17/07/07(金)21:44:46 No.438235096
ストーリー的にはこれ予告編だけで良くない?って思ったけど アクションシーンだけでもお釣りがくるよね
20 17/07/07(金)21:44:46 No.438235097
撃たれたり車ではねられたりするとちゃんとダメージが通る
21 17/07/07(金)21:44:55 No.438235141
3が無いとモヤモヤしっぱなしだな今回の終わり方
22 17/07/07(金)21:44:56 No.438235142
お姉ちゃんコンスタンティンみたいに死んだな
23 17/07/07(金)21:45:02 No.438235170
>カーアクション+ガンアクション好きよ 1作目のボスの逃亡を阻止しに来たとこいいよね…
24 17/07/07(金)21:45:08 No.438235200
チャプター2では車弱点ということが知られたのか 轢殺しようとする輩が増えたと聞く 見に行くの楽しみだ
25 17/07/07(金)21:45:40 No.438235316
あんだけ轢かれて膝折れないんだな
26 17/07/07(金)21:45:42 No.438235321
銃撃の殺意凄いよねこれ
27 17/07/07(金)21:46:00 No.438235401
見た帰り道でスマホいじってる奴が全員暗殺者に見えたよ
28 17/07/07(金)21:46:44 No.438235559
受付のおじさん好き
29 17/07/07(金)21:47:57 No.438235832
車屋のおじさんといい 受付のおじさんといい 物乞いのおじさんといい いいおじさんめっちゃ出てくる
30 17/07/07(金)21:48:14 No.438235896
ジョンの知り合いの警官が再登場して嬉しかった
31 17/07/07(金)21:49:03 No.438236091
ディナーの予約頼む
32 17/07/07(金)21:49:31 No.438236242
頭を撃たれない限り負けてない
33 17/07/07(金)21:49:36 No.438236258
強さ的には程よいと思う 往年のセガールみたいな強キャラものが最近多いし
34 17/07/07(金)21:50:07 No.438236435
弾の貫通は防ぎますが…激痛が走ります
35 17/07/07(金)21:50:21 No.438236516
銃を貸してください!
36 17/07/07(金)21:50:40 No.438236602
青アザめっちゃ出来てるジョン
37 17/07/07(金)21:50:48 No.438236661
スモウレスラー殺し屋が出オチかと思ったら意外と強かった
38 17/07/07(金)21:50:58 No.438236702
動けるようになるけど傷口開く薬
39 17/07/07(金)21:51:46 No.438236918
ヤツは鉛筆1本で殺したんだ! ハハハ 殺した
40 17/07/07(金)21:52:06 No.438237013
>スモウレスラー殺し屋が出オチかと思ったら意外と強かった 意外とっていうかあいつに何発撃ち込んだんだ…
41 17/07/07(金)21:52:26 No.438237071
アイハバペン アイハバヘッド
42 17/07/07(金)21:52:28 No.438237078
プロとしての礼儀や──
43 17/07/07(金)21:53:07 No.438237238
スモウアサシンはちょっとゾンビすぎて軽くホラーだったぞ
44 17/07/07(金)21:53:14 No.438237273
後半あまりジョナサンをいじめないで…ってなった
45 17/07/07(金)21:53:59 No.438237487
打撃耐性高で投げ無効
46 17/07/07(金)21:54:05 No.438237520
戦闘シーン増えた分犠牲者もめっちゃ増えた
47 17/07/07(金)21:54:19 No.438237590
(この車捨てたいけど捨てたら絶対酷い目に遭うよなぁ…) ってなるバカ息子の叔父さん
48 17/07/07(金)21:54:44 No.438237710
今回も独特の台詞テロップあるの?
49 17/07/07(金)21:54:48 No.438237724
次回どう持ってくんだろう
50 17/07/07(金)21:55:05 No.438237812
>今回も独特の台詞テロップあるの? 遺憾ながら
51 17/07/07(金)21:55:17 No.438237858
えらいメンバーに対して暗殺を依頼すること自体はルール違反じゃないのか 自分が雇った殺し屋を殺すのも
52 17/07/07(金)21:55:19 No.438237869
>今回も独特の台詞テロップあるの? ある 何なら手話でしか会話しない殺し屋のせいでめっちゃ増えてる
53 17/07/07(金)21:55:37 No.438237931
ロシア語の英語字幕の日本語字幕
54 17/07/07(金)21:55:46 No.438237960
ウィレム・デフォー絶対裏切るわこいつって思って本当にごめん…
55 17/07/07(金)21:55:54 No.438237991
あるのか けっこう面白い演出だなと思ってたから安心
56 17/07/07(金)21:56:20 No.438238072
>戦闘シーン増えた分犠牲者もめっちゃ増えた 141人だそうで
57 17/07/07(金)21:56:20 No.438238073
手話ちゃんのお尻アップいいよね
58 17/07/07(金)21:56:21 No.438238080
県内で2の上映館がなくて辛い…
59 17/07/07(金)21:56:28 No.438238105
>ウィレム・デフォー絶対裏切るわこいつって思って本当にごめん… 初射素で外したと思って本当にごめん…
60 17/07/07(金)21:56:45 No.438238168
>141人だそうで なそ にん
61 17/07/07(金)21:57:11 No.438238263
>県内で2の上映館がなくて辛い… 俺もだおつらい
62 17/07/07(金)21:57:40 No.438238385
ランボーかよ
63 17/07/07(金)21:58:15 No.438238525
1は近場でやってたから安心してたのによぉ
64 17/07/07(金)21:58:52 No.438238675
負傷したジョンウィックを 「ジョーン?ミスタージョン・ウィーック?」 って呼びかけながら追い詰めたい ここには居ないのか…と油断したところを後ろの暗がりから襲い掛かられてコキャッてされたい
65 17/07/07(金)22:00:17 No.438239003
カシアンと会話しながらお互い銃にゆっくり手をかけるとこがカッコよかった
66 17/07/07(金)22:01:02 No.438239165
>県内で2の上映館がなくて辛い… そう思ってたら後から追加されたから気長に待とう
67 17/07/07(金)22:01:11 No.438239207
こくじんはジョンからもリスペクトを向けてる感じがすごい良かったね
68 17/07/07(金)22:01:17 No.438239229
コンチネンタルのサービス一度受けてみたい…
69 17/07/07(金)22:01:48 No.438239348
顔知られ過ぎてる…
70 17/07/07(金)22:02:02 No.438239404
>こくじんはジョンからもリスペクトを向けてる感じがすごい良かったね どのこくじんだ
71 17/07/07(金)22:02:29 No.438239495
良い夜だったか? 遺憾ながら
72 17/07/07(金)22:02:35 No.438239517
受付のこくじんか鳩のこくじんのどっちかなのはわかる
73 17/07/07(金)22:02:36 No.438239525
近場でやってくれて助かった でも小さいスクリーンだからでかいところで二回目みたい
74 17/07/07(金)22:02:38 No.438239537
なんで初日なのにもう観てる「」がこんなにいるの
75 17/07/07(金)22:02:38 No.438239538
>コンチネンタルのサービス一度受けてみたい… メニュー多くていいよね…お前も見てみろよ
76 17/07/07(金)22:03:06 No.438239649
>カシアンと会話しながらお互い銃にゆっくり手をかけるとこがカッコよかった 噴水が下がって目が合うとこもいい… でも地下鉄駅はちょっとギャグ
77 17/07/07(金)22:03:19 No.438239709
多分3はあの1時間後からなんだろうな…だんだんスパンが短くなってる…
78 17/07/07(金)22:03:39 No.438239780
どうせコア人気なんだからガン・フーとか変な名前付けて売らないで ボロボロになってもカッコいいキアヌ!だけで勝負すればいいのに
79 17/07/07(金)22:03:51 No.438239838
>でも地下鉄駅はちょっとギャグ プシュップシュッ
80 17/07/07(金)22:03:51 No.438239839
ジョンのふわっとした発注に文句なしのメニューでお答えするガンソムリエがよかった
81 17/07/07(金)22:03:57 No.438239862
人生で始めて公開初日の放映1回目で観に行った 満足した
82 17/07/07(金)22:05:11 No.438240144
>程よい犬
83 17/07/07(金)22:05:22 No.438240182
大満足の出来だっただけに続編が待ち遠しすぎる…何もかもがかっこよかった
84 17/07/07(金)22:06:07 No.438240351
ジョンウィックの続編に望んでたものが一通り詰め込まれてた感じで実に良かった 胸焼けするくらい
85 17/07/07(金)22:06:08 No.438240353
奥さんとの思い出の品どんどん奪われて着実にブギーマンに戻っていく
86 17/07/07(金)22:06:52 No.438240542
前半のローマでの暗殺と逃亡が前作を超えるスケール感で そのうえで後半の強敵たちとのバトルを見せてくれるから満足感がすごい
87 17/07/07(金)22:07:28 No.438240718
あの車取り戻すだけでやり過ぎじゃねぇかな… って思ったけど直後の手紙と写真と動画に映る愛車でそりゃ必死になるって分かった
88 17/07/07(金)22:07:52 No.438240834
ソムリエとかのシーンすごくワクワクするよね
89 17/07/07(金)22:07:57 No.438240856
あの世界のNY殺し屋多すぎる…
90 17/07/07(金)22:07:58 No.438240860
まじでワンペンソーで殺してた…
91 17/07/07(金)22:08:04 No.438240896
映画としては正しいんだけど コンチネンタルと縁が切れたの辛いなあ
92 17/07/07(金)22:08:05 No.438240905
平和に
93 17/07/07(金)22:08:32 No.438241013
こえーNYのホームレスこえー
94 17/07/07(金)22:08:49 No.438241095
続編はまさか2030年のクリスマスじゃないだろうな
95 17/07/07(金)22:09:21 No.438241223
>映画としては正しいんだけど >コンチネンタルと縁が切れたの辛いなあ なんだかんだこの存在がある事に安心感があったからね… それがまさか…
96 17/07/07(金)22:09:48 No.438241324
あの司教?はマジでウィックの標的が法王かと思ったのかジョークなのか
97 17/07/07(金)22:09:56 No.438241361
次作で本当のジョンの実力が見れると思うとワクワクする
98 17/07/07(金)22:10:53 No.438241586
>あの司教?はマジでウィックの標的が法王かと思ったのかジョークなのか トップって事なんじゃないか つまり首席の姉
99 17/07/07(金)22:12:01 No.438241888
お前たちもう止めなさーい
100 17/07/07(金)22:12:42 No.438242074
コンチネンタルを含むジョンが好きだったんだよなぁ
101 17/07/07(金)22:12:47 No.438242108
ジェントルメーン ジェントルメーン!!!! ジェントルメーン!!!!!!11111
102 17/07/07(金)22:12:56 No.438242155
ごす ちょっとハードモードすぎない
103 17/07/07(金)22:13:17 No.438242268
ジアナちゃん可愛かった でもなんで手話なんだろう
104 17/07/07(金)22:13:39 No.438242377
お姉ちゃんのスタイリッシュ自殺手際よすぎない?
105 17/07/07(金)22:13:51 No.438242436
111111のいかにもヤバイ感じいいよね…
106 17/07/07(金)22:13:52 No.438242440
何でもない寂れた雑貨屋で金貨を渡すと裏に通してくれる ってのが暗殺組織って感じがして良かったよねコンチネンタル
107 17/07/07(金)22:14:07 No.438242514
ジアナは姉で手話はアレスちゃんじゃなかったか
108 17/07/07(金)22:14:36 No.438242649
>ジアナは姉で手話はアレスちゃんじゃなかったか うnアレスだったね 混乱してた
109 17/07/07(金)22:15:08 No.438242813
手話ちゃんかわいかった キレのある水面蹴りとか
110 17/07/07(金)22:15:14 No.438242845
お姉ちゃんのシーンはコンスタンティンのキアヌ意識してると思う 罪とか罰とか言ってたし
111 17/07/07(金)22:15:29 No.438242911
ぶっちゃけさぁ 美術館でやれたよね?
112 17/07/07(金)22:15:32 No.438242926
巻投げ強すぎ問題
113 17/07/07(金)22:15:49 No.438242993
服屋のおばちゃんが腰入れて拳銃撃ったとこでダメだった
114 17/07/07(金)22:16:10 No.438243097
殺し屋ではなくプライベートとして手を貸してくれる人は多そう 修理屋なんて車預かってるし
115 17/07/07(金)22:16:54 No.438243278
いやーここのステーキは良い肉を使ってるな お前も座って何か頼むと良い
116 17/07/07(金)22:17:11 No.438243359
隣のお姉さんがジョンが倒れてる敵にとどめのヘッドショットキメるとこで毎回「フフッ」て笑っててヤバいわこいつ…って映画館でなってた
117 17/07/07(金)22:18:14 No.438243656
もし掟を守って終わってたら 「裏社会のトップの一人はジョンの報復を恐れて自主的にコンチネンタルで軟禁状態」っていう 美味しい設定が生まれたのにってちょっと思う
118 17/07/07(金)22:18:15 No.438243661
>殺し屋ではなくプライベートとして手を貸してくれる人は多そう >修理屋なんて車預かってるし カシアンとかアレスとか助けたのは次回作で助けてくれるのかなって あとモーフィアスも再登場ありそう
119 17/07/07(金)22:18:26 No.438243714
>修理屋なんて車預かってるし エンジンは浮いててシャフトは折れてる フロントガラスには皹が入って駆動もダメだ! それを持ってきて「どうだ?」って!? 治るよ
120 17/07/07(金)22:19:16 No.438243940
ジョンがハンドガンをカチャカチャパシッてやるところかっこいいんだけど何やってるのかは分からない… かっこいい
121 17/07/07(金)22:19:20 No.438243960
前作のかわいそうなマフィアのボスと違って今回の黒幕はゲスオブゲスでよかった
122 17/07/07(金)22:20:05 No.438244161
そうだぞジョンさっさと帰
123 17/07/07(金)22:20:21 No.438244254
姉を殺してくれたことに感謝する しかし最愛の姉を殺されたので憤慨するね…
124 17/07/07(金)22:20:24 No.438244271
よすんだジョン
125 17/07/07(金)22:20:43 No.438244342
始まってたんだ!? 田舎だけど県内で2箇所やっててありがたい…
126 17/07/07(金)22:21:14 No.438244503
大体は弾がちゃんと装填されてるか確認してる
127 17/07/07(金)22:21:24 No.438244565
>カシアンとかアレスとか助けたのは次回作で助けてくれるのかなって そうかアレスちゃんも「抜いたら死ぬぞ」状態なのかな あれは「地獄でまた会おう」って意味かと思ってた
128 17/07/07(金)22:21:53 No.438244717
(弾見つかった…よかった…)
129 17/07/07(金)22:22:00 No.438244748
撃ち尽くした拳銃を片手で弾倉交換してるシーンとか 意味は分かっても実際どういう動きしてるのか分からない
130 17/07/07(金)22:22:12 No.438244833
助けてなくね!? って思ったけどそうか鳩おじさんみたいに選択肢与えてるのか
131 17/07/07(金)22:22:55 No.438245126
ショットガンで抑えられてたおじさん 弾の装填してるあいだめっちゃ怖かったろうな だから殺すね
132 17/07/07(金)22:23:06 No.438245192
手話ちゃんはともかくカシアンはあれ助かるの...?
133 17/07/07(金)22:23:07 No.438245199
修理屋さんコラテラルダメージのラッパーだよね
134 17/07/07(金)22:23:29 No.438245327
ニューヨークの地下鉄ってあんな白いの?
135 17/07/07(金)22:23:29 No.438245329
姉さんやカシアンとは元々は友人関係だよね… それを殺させておいて自分は逃げ切れるとか愚弟すぎる…
136 17/07/07(金)22:25:06 No.438245849
ここまでくるとニューヨークのほうが巻き込まれてる
137 17/07/07(金)22:25:25 No.438245946
>手話ちゃんはともかくカシアンはあれ助かるの...? 殺しのプロが「抜けば死ぬ」って言った 抜かなければ生き延びられるってことじゃ?
138 17/07/07(金)22:25:43 No.438246063
モーフィアスは何者なのか
139 17/07/07(金)22:26:58 No.438246431
ジョンもだけど あの世界の暗殺者の耐久値すごい高いから きっと抜かなきゃ平気
140 17/07/07(金)22:27:23 No.438246565
ジョン本人のコンチネンタル利用は完全に縁が切れてるけど誰かしらハブに金貨使えれば通るかな? 流石に丸腰で全世界相手は辛すぎる
141 17/07/07(金)22:27:44 No.438246674
胸のナイフを抜いて俺を刺すこともできるけど今ナイフを抜くと確実に死ぬ 良い判断を期待しています
142 17/07/07(金)22:27:54 No.438246717
手話ちゃんは目ガッツリみてナイフ差し込んでたからてっきり死んでるもんかと…
143 17/07/07(金)22:28:29 No.438246878
デブタフすぎる…
144 17/07/07(金)22:29:03 No.438247020
手話ちゃんに対してはナイフ抜いてるしね
145 17/07/07(金)22:29:22 No.438247096
手話のねーちゃんはローマコンチネンタルで「次あったら殺す」とジョンに言われているので生きている理由がない