17/07/07(金)19:59:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)19:59:02 No.438214005
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/07(金)20:00:12 No.438214223
しかも何か悪くなってるのも増えたりしてる…
2 17/07/07(金)20:00:38 No.438214299
享年47歳・男性「わかる」
3 17/07/07(金)20:00:41 No.438214311
匿名なのに誰か分かっちゃった…
4 17/07/07(金)20:01:27 No.438214446
大体型月が悪い
5 17/07/07(金)20:01:34 No.438214464
死後逸話を盛りに盛られ女体化されまくりの47歳・男性よりはまし
6 17/07/07(金)20:01:46 No.438214507
キャラの使い勝手が良すぎるのがいけない
7 17/07/07(金)20:03:03 No.438214747
昔からレイプの定番なのに型月が悪いとかアホ丸出しなこと言うなよ
8 17/07/07(金)20:03:12 No.438214779
ソシャゲじゃないけどソウルハッカーズでも使いやすかったな ラクカジャとメディラマだっけ
9 17/07/07(金)20:03:24 No.438214814
火刑にされた事自体はこんなはすじゃなかったのにではないのか
10 17/07/07(金)20:03:44 No.438214862
(また私の組織の残党が映画の中で活動してる…) (でもマークは規制されてる…)
11 17/07/07(金)20:03:50 No.438214884
性転換がデフォルト化されてないだけ信長よりはマシ
12 17/07/07(金)20:04:27 No.438215002
マイナーな殉教者だったのにナポレオンがプロパガンダに使ったら大ヒットした そのナポレオンも後年同じ目に
13 17/07/07(金)20:04:37 No.438215024
これ男にしたら色々魅力なくなるし…
14 17/07/07(金)20:05:11 No.438215120
>大体型月が悪い モバグリ時代から山ほどいるよ
15 17/07/07(金)20:05:13 No.438215128
>マイナーな殉教者だったのにナポレオンがプロパガンダに使ったら大ヒットした >そのナポレオンも後年同じ目に フランスじんはばかだな…
16 17/07/07(金)20:05:25 No.438215167
聖女・姫騎士・パツキンとウケる要素てんこ盛りなのが悪い
17 17/07/07(金)20:06:21 No.438215344
おのれシェイクスピア!
18 17/07/07(金)20:06:24 No.438215356
セイバーのパクリの人物っていう意味でしょ
19 17/07/07(金)20:06:28 No.438215365
田舎の気ぶり芋娘ですが
20 17/07/07(金)20:06:48 No.438215426
>聖女・姫騎士・パツキンとウケる要素てんこ盛りなのが悪い 姫じゃないし…
21 17/07/07(金)20:07:18 No.438215517
焼かれて死んだだけなのになぜか火属性
22 17/07/07(金)20:07:24 No.438215533
>これ男にしたら色々魅力なくなるし… 引き継いで百年戦争終わらせたリッシュモンとかは全然知名度無いしな
23 17/07/07(金)20:08:03 No.438215670
>引き継いで百年戦争終わらせたリッシュモンとかは全然知名度無いしな ほんとだ
24 17/07/07(金)20:08:30 No.438215768
子供向けの学習まんがなのに金子一馬が表紙を描いたうつけがいるらしいな
25 17/07/07(金)20:09:10 No.438215872
ジャンヌっていう名前だけでキャラが立つんだ すまんな
26 17/07/07(金)20:10:45 No.438216168
こんな属性の塊シコルしかないじゃん!!
27 17/07/07(金)20:10:56 No.438216196
殉教して火あぶりになったのになんか闇堕ちがテンプレになってる
28 17/07/07(金)20:11:13 No.438216241
?歳・堕天使「盛人許さない」
29 17/07/07(金)20:11:38 No.438216321
異世界転生してSAMURAIに殴られてる
30 17/07/07(金)20:11:41 No.438216331
>大体型月が悪い ジャンヌに関しては広まるのかなり遅かったしそれは違うんじゃないかな…
31 17/07/07(金)20:12:40 No.438216491
>田舎の気ぶり芋娘ですが これはこれでキャラが立ちすぎる…
32 17/07/07(金)20:12:55 No.438216538
魔女扱いから火刑は殉教とは違うのでは? 燃やしたの教会では?
33 17/07/07(金)20:13:10 No.438216582
でもゴリラだよ?
34 17/07/07(金)20:13:41 No.438216685
だいたいワールドヒーローズが悪い
35 17/07/07(金)20:14:29 No.438216820
>魔女扱いから火刑は殉教とは違うのでは? 燃やしたの教会では? 死んでかなりたったあと再審して無罪になったよ
36 17/07/07(金)20:14:31 No.438216823
(また未来人が来てる…) (またワシが女体化されてる…)
37 17/07/07(金)20:15:14 No.438216958
高レアならいいじゃない…
38 17/07/07(金)20:16:29 No.438217155
また準最高レアだ…
39 17/07/07(金)20:16:30 No.438217158
こいつの場合名前だけで原作要素が皆無なのが多いのもひどい
40 17/07/07(金)20:16:44 No.438217199
信長あたりも思ってそう
41 17/07/07(金)20:17:01 No.438217248
フラッシュソード許さない
42 17/07/07(金)20:17:04 No.438217258
>こいつの場合名前だけで原作要素が皆無なのが多いのもひどい 原作…?
43 17/07/07(金)20:17:49 No.438217401
男装させてくだち!
44 17/07/07(金)20:18:09 No.438217458
>信長あたりも思ってそう 信長は盛られたり性転換したり未来人送られてきたり大変だな…
45 17/07/07(金)20:18:10 No.438217466
一昔前には怪盗もやってましたよねあなた…
46 17/07/07(金)20:18:35 No.438217552
ジャンヌは私が作った
47 17/07/07(金)20:18:55 No.438217611
電波なクソコテにしかならんと思うけどだいたい聖女聖女してる
48 17/07/07(金)20:18:56 No.438217616
>>信長あたりも思ってそう >信長は盛られたり性転換したり未来人送られてきたり大変だな… 総理大臣にもなるし猫にもなる
49 17/07/07(金)20:19:31 No.438217711
>一昔前には怪盗もやってましたよねあなた… 神風と私関係ないですよね…
50 17/07/07(金)20:20:01 No.438217808
これふらんすじん怒らんの?
51 17/07/07(金)20:20:24 No.438217875
>>>信長あたりも思ってそう >>信長は盛られたり性転換したり未来人送られてきたり大変だな… >総理大臣にもなるし猫にもなる コンピューターと一体化してロボット工場を支配し巨大怪獣ロボと同化する
52 17/07/07(金)20:20:34 No.438217910
実は助かってましたみたいな創作物良くある
53 17/07/07(金)20:20:57 No.438217976
めっちゃTSされてる三國志の武将と戦国武将は怒ってもいいと思う
54 17/07/07(金)20:21:12 No.438218012
はわわー
55 17/07/07(金)20:21:15 No.438218033
>これふらんすじん怒らんの? ちゅうごくじんも三国志TS化怒らないよ もう慣れた ㌧
56 17/07/07(金)20:21:21 No.438218054
>>>>信長あたりも思ってそう >>>信長は盛られたり性転換したり未来人送られてきたり大変だな… >>総理大臣にもなるし猫にもなる >コンピューターと一体化してロボット工場を支配し巨大怪獣ロボと同化する 幻魔王。にもなる
57 17/07/07(金)20:21:49 No.438218132
死んだら人はフリー素材
58 17/07/07(金)20:22:15 No.438218215
(またうちの国の中でもマイナーな英雄が日本でなぜか美少女にされてる…)
59 17/07/07(金)20:22:16 No.438218222
大体光か炎か闇
60 17/07/07(金)20:22:34 No.438218276
死んだ後ゲームに出るって今の時代だと普通な感じする
61 17/07/07(金)20:22:35 No.438218277
でも神父だか牧師だかが ミサで高貴な女性だか聖女だかが酷い目にあう話の時に限って 聞きに来るのが普段より多くて本当にけしからんって何世紀か前にぼやいてたみたいだし そういう話は国を問わず好きなのだろうな
62 17/07/07(金)20:22:40 No.438218299
真っ二つになってお茶たてる信
63 17/07/07(金)20:22:59 No.438218344
ナポレオンもソシャゲに出たりしてないの?
64 17/07/07(金)20:23:14 No.438218383
この前先祖でコラ作られまくったんで子孫がキレる気持ちわからんでもない
65 17/07/07(金)20:23:27 No.438218422
割りとイケイケだったはずなのに防御よりにされる傾向がある 19歳・女性
66 17/07/07(金)20:23:33 No.438218449
不幸を盛るのに処女説が希薄化
67 17/07/07(金)20:23:37 No.438218455
>(またうちの国の中でもマイナーな英雄が日本でなぜか美少女にされてる…) リュックベッソンのせい?
68 17/07/07(金)20:23:42 No.438218469
生きてるのにTSされた人まで出る始末
69 17/07/07(金)20:23:42 No.438218472
オーラバード!
70 17/07/07(金)20:23:52 No.438218502
特にこっちでキャラ付けする必要もないから楽だし素材としては最高だよね
71 17/07/07(金)20:23:54 No.438218509
現代に伝わる人物像と全然違う偉人もいるよねきっと
72 17/07/07(金)20:24:20 No.438218588
ナポはそういうことする だから大ロシアに追い返されて負け負けのメタメタなんだ
73 17/07/07(金)20:24:23 No.438218596
たまにドラゴンにされたりもする
74 17/07/07(金)20:24:36 No.438218633
>現代に伝わる人物像と全然違う偉人もいるよねきっと たしかめてみろ
75 17/07/07(金)20:24:36 No.438218634
>割りとイケイケだったはずなのに防御よりにされる傾向がある そういやそうだな…既存のルールぶっ壊してルール無用の残虐ファイターやってたはずなのになんでタンクなことが多いんだ…
76 17/07/07(金)20:25:06 No.438218716
何のゲームとは言わないけどチャックノリスが死んだら絶対英霊になって出てくると思う
77 17/07/07(金)20:25:07 No.438218720
>大体メガテンが悪い
78 17/07/07(金)20:25:28 No.438218779
ラスプーチンは手足がでかくなったり魔法を使うホモ
79 17/07/07(金)20:25:35 No.438218796
ブラックジャンヌに対抗してホワイト信長!
80 17/07/07(金)20:25:40 No.438218812
超大作だと珍しいくらいにゴリラだよね
81 17/07/07(金)20:25:59 No.438218873
日本でのジャンヌのちメイドってフランスからしたらCIVで日本のキャラが北条氏政だったみたいな感想なのかな
82 17/07/07(金)20:26:09 No.438218906
序盤から活躍して蜀も孔明もボコボコにしたのに無能でカマセのデブにされた
83 17/07/07(金)20:26:18 No.438218931
一番最近の故人でよく出てくるのはブルースリーかな
84 17/07/07(金)20:27:01 No.438219049
元田舎娘で金髪で巨乳で 突然神に目覚めて戦いに赴いて連戦連勝 味方の裏切りに遭い囚われてレイプレイプレイプからの火あぶりの刑 ここで光属性と闇属性に分かれて死亡する
85 17/07/07(金)20:27:06 No.438219061
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
86 17/07/07(金)20:27:41 No.438219176
まだガンダムにされないから大丈夫
87 17/07/07(金)20:27:43 No.438219185
うっかり世に名を残すと日本人に女体化させられる
88 17/07/07(金)20:28:05 No.438219244
光属性ジャンヌも闇属性ジャンヌもどこのゲームでも大体高性能で大人気
89 17/07/07(金)20:28:20 No.438219288
>一番最近の故人でよく出てくるのはブルースリーかな マンキンの白龍やらストⅡのフェイロンやら多いよねホント
90 17/07/07(金)20:28:21 No.438219290
>蜀も孔明もボコボコにしたのに無能でカマセのデブにされた わかったぜ劉禅だな
91 17/07/07(金)20:28:22 No.438219297
戦国武将は皆メチャシコ
92 17/07/07(金)20:28:36 No.438219342
>ラスプーチンはちんこがでかくなったり王家の女を孕ませまくったヤリチン
93 17/07/07(金)20:28:46 No.438219381
日本人はさぁ…自国の有名人が同じことされた時の気持ちを考えない人?
94 17/07/07(金)20:28:47 No.438219384
TSして金髪女装少年騎士化ってのも見てみたい気はする
95 17/07/07(金)20:28:56 No.438219409
プロレスラーはだいたいジャイアント馬場か力道山
96 17/07/07(金)20:29:01 No.438219422
>光属性ジャンヌも闇属性ジャンヌもどこのゲームでも大体高性能で大人気 グラブルの闇ジャンヌエロくて好き やったことないけど
97 17/07/07(金)20:29:19 No.438219460
>日本人はさぁ…自国の有名人が同じことされた時の気持ちを考えない人? とうに腐るほどありますが?
98 17/07/07(金)20:29:32 No.438219505
>日本人はさぁ…自国の有名人が同じことされた時の気持ちを考えない人? むしろその手があったかと輸入するのでは?
99 17/07/07(金)20:29:42 No.438219535
>プロレスラーはだいたいジャイアント馬場か力道山 猪木の方が多い気がする 生きてるのに
100 17/07/07(金)20:29:47 No.438219554
>一番最近の故人でよく出てくるのはブルースリーかな バイオマンの?
101 17/07/07(金)20:29:53 No.438219576
10 非処女は殺す 20 処女は犯す GOTO10
102 17/07/07(金)20:30:00 No.438219600
馬琴の作品にあるから日本人昔から変わらないよ
103 17/07/07(金)20:30:04 No.438219611
>コンピューターと一体化してロボット工場を支配し巨大怪獣ロボと同化する 石川賢が闇狩り師のコミカライズしたあれか
104 17/07/07(金)20:30:07 No.438219618
自国の有名人にも同じことをする人です…
105 17/07/07(金)20:30:19 No.438219669
ガイコクリニンサンもっとシコれる信長作ってくだち!
106 17/07/07(金)20:30:20 No.438219676
マリーさんも言ったか言ってないかわからない言葉が誤解されて伝わってて大変だよね
107 17/07/07(金)20:30:21 No.438219678
>日本人はさぁ…自国の有名人が同じことされた時の気持ちを考えない人? 別に当人じゃねえし…
108 17/07/07(金)20:30:29 No.438219701
信長のフリー素材っぷりは何なんだろうね
109 17/07/07(金)20:30:38 No.438219727
小林多喜二も腐向けのソシャゲで生きてる時の経歴知ってたらうへぇ…って設定にされたし 気にする方が負けよ
110 17/07/07(金)20:30:45 No.438219750
曲がった槍が武器として実装される 異名がゲームの名前にされる そんな女
111 17/07/07(金)20:30:46 No.438219754
>日本人はさぁ…自国の有名人が同じことされた時の気持ちを考えない人? じゃあ歴史に倣って犬にでもするかー
112 17/07/07(金)20:30:48 No.438219762
信長はキャラ立ちすぎなのが悪い
113 17/07/07(金)20:31:06 No.438219804
>信長のフリー素材っぷりは何なんだろうね 天下人には何をしても良い
114 17/07/07(金)20:31:10 No.438219817
ごんぎつねを書いたせいで鉄砲キャラにされるのいいよね…
115 17/07/07(金)20:31:18 No.438219834
「本人とっくに死んでるから大丈夫」
116 17/07/07(金)20:31:22 No.438219847
ファーザーが孔明に発言が先見性あった
117 17/07/07(金)20:31:33 No.438219871
猿は男のままな事も多いよね やはりあだ名がダメか
118 17/07/07(金)20:31:38 No.438219884
スケベな絵が描かれまくるしチンポもハメられる
119 17/07/07(金)20:31:39 No.438219887
いくつかマンガ雑誌読んでたら 一本で織田信長が登場し別の一本で織田信長が退場してたので 意外とフィクションの織田信長の総数は保たれているのかもしれない
120 17/07/07(金)20:31:40 No.438219888
>信長はキャラ立ちすぎなのが悪い なんでキャラ立ちしてんのに捻じ曲げるの……
121 17/07/07(金)20:31:53 No.438219918
不本意だけどオノヨーコの次に有名な日本人だったはず信長
122 17/07/07(金)20:31:55 No.438219923
信長についで女子になってる率がめっちゃ高い上杉謙信
123 17/07/07(金)20:31:56 No.438219929
あと10年ぐらいしたらマイコーが女の子になりそう
124 17/07/07(金)20:32:00 No.438219935
>「本人とっくに死んでるから大丈夫」 うちのご先祖様はこんなんじゃないんですけおおおおお!
125 17/07/07(金)20:32:06 No.438219948
女体化ノブとサルはえっちさせてくれそうでいいよね
126 17/07/07(金)20:32:12 No.438219962
おのれマーナガルム
127 17/07/07(金)20:32:13 No.438219964
>猿は男のままな事も多いよね >やはりあだ名がダメか ノンケな上に種無しだからな
128 17/07/07(金)20:32:16 No.438219969
六天魔王っていまだに言われるのどんな気分
129 17/07/07(金)20:32:18 No.438219978
江戸時代から女体化水滸伝があったと聞いた
130 17/07/07(金)20:32:39 No.438220044
>不本意だけどオノヨーコの次に有名な日本人だったはず信長 オノヨーコ女体化ヒロインの時代が!
131 17/07/07(金)20:32:42 No.438220058
マイコーは女の子になる前にロボになったから何やっても大丈夫だろう
132 17/07/07(金)20:33:16 No.438220166
>江戸時代から女体化水滸伝があったと聞いた いいですよね傾城水滸伝
133 17/07/07(金)20:33:26 No.438220195
いつか歴史が進んだら総理大臣とか大統領とかも美少女になるのかな
134 17/07/07(金)20:33:30 No.438220212
>江戸時代から女体化水滸伝があったと聞いた しかも書いたのは里見八犬伝の作者
135 17/07/07(金)20:33:42 No.438220251
>いつか歴史が進んだら総理大臣とか大統領とかも美少女になるのかな もう 既に
136 17/07/07(金)20:33:57 No.438220287
晩年はなんか腐女子向けな設定のも書いてなかったっけ馬琴
137 17/07/07(金)20:34:27 No.438220375
馬琴は椿説弓張月とかも書いてるので今で言うラノベ作家に近い
138 17/07/07(金)20:34:31 No.438220393
女装レズなんてしてない
139 17/07/07(金)20:34:34 No.438220400
やっぱりすげーぜ馬琴先生
140 17/07/07(金)20:34:35 No.438220404
織田信長を!龍にして!犯す! それもこれも女装癖があったって噂が悪いんですよ!
141 17/07/07(金)20:35:06 No.438220503
「」も今のうちに歴史に名を残しておけば将来女体化できるぞ
142 17/07/07(金)20:35:07 No.438220509
>もう >既に もうあるんだ…総理大臣は日本の総理大臣だから女になってもいいけど 大統領とか怒られないのかな
143 17/07/07(金)20:35:08 No.438220518
またアリスさんが不思議の国じゃないところに出張してる…
144 17/07/07(金)20:35:14 No.438220540
>いつか歴史が進んだら総理大臣とか大統領とかも美少女になるのかな 戦前までの総理大臣なら政剣マニフェスティアというのがですね
145 17/07/07(金)20:35:25 No.438220574
滝沢馬琴って手塚先生以上に萌え文化の原典なのでは…?
146 17/07/07(金)20:35:42 No.438220621
八玉の勇士にふたなりか何かいたよね
147 17/07/07(金)20:36:00 No.438220670
>いつか歴史が進んだら総理大臣とか大統領とかも美少女になるのかな いやあもうプーチン(愛称)いるし…エロゲに…攻略対象で…
148 17/07/07(金)20:36:09 No.438220693
ジャンヌはほんといろんなとこで使われてるよね…
149 17/07/07(金)20:36:14 No.438220714
ジャンヌダルクってゴリラかつサイコパスだったのがなんで美少女に…
150 17/07/07(金)20:36:19 No.438220731
そのうちジョブズもエロに厳しい委員長みたいな女体化されてゲイツとレズらされるんだろう
151 17/07/07(金)20:36:44 No.438220832
>もうあるんだ…総理大臣は日本の総理大臣だから女になってもいいけど >大統領とか怒られないのかな ※この作品はフィクションであり、実在する、人物・地名・団体とは一切関係ありません
152 17/07/07(金)20:36:50 No.438220849
若くして死んだら美男美女の法則があるんだよ
153 17/07/07(金)20:36:51 No.438220855
死んだのは影武者で現代に子孫がいることになってる…
154 17/07/07(金)20:37:05 No.438220896
歴史上の偉人は大抵美少女経験あるから
155 17/07/07(金)20:37:17 No.438220929
そもそも南総里見八犬伝も主役は女と見紛う美少年で犬士の中のひとりとやけに距離が近かったり 初っ端から姫様が犬とケモックスしてたりと性癖の破壊者だからな…
156 17/07/07(金)20:37:21 No.438220942
あと小説家も既に擬人化されてるな 全部男だけど
157 17/07/07(金)20:37:29 No.438220962
歴史上の美女が美男子になったりはしないのですか?
158 17/07/07(金)20:37:32 No.438220973
>ジャンヌダルクってゴリラかつサイコパスだったのがなんで美少女に… 斧で同級生殺害した女?思い出してしまった
159 17/07/07(金)20:37:35 No.438220980
ゲイツは確実に女体化してキャラ化されるな…
160 17/07/07(金)20:37:45 No.438221020
幼馴染は大統領のPVをつべに流して海外を混乱させよう! した
161 17/07/07(金)20:37:51 No.438221040
人類の文化が崩壊しない限りフリー素材なんだろうな…
162 17/07/07(金)20:37:56 No.438221054
逆に男性化させられた有名人はいないの? 擬人化は別カウント
163 17/07/07(金)20:38:05 No.438221085
死人に口なし
164 17/07/07(金)20:38:10 No.438221105
>またアリスさんが不思議の国じゃないところに出張してる… ていうか衣装デザインがナイスすぎる以外普通の女の子なのになんか扱いおかしくない
165 17/07/07(金)20:38:24 No.438221145
ナチスVSジャンヌダルクってあるんだろうかあるんだろうな
166 17/07/07(金)20:38:33 No.438221175
パヤオお禿庵野あたりをなんとかこうシコれるキャラに…
167 17/07/07(金)20:38:36 No.438221186
滝沢馬琴女体化でいこう
168 17/07/07(金)20:38:38 No.438221190
7歳!金髪!青いエプロンドレス!アリスできた!
169 17/07/07(金)20:38:39 No.438221192
織田信長はたまには美少女以外になりたいとか贅沢な悩みを言ってそう
170 17/07/07(金)20:38:45 No.438221206
そろそろ天皇女体化に手を出して欲しい
171 17/07/07(金)20:38:56 No.438221238
>またアリスさんが不思議の国じゃないところに出張してる… ARMS!
172 17/07/07(金)20:38:58 No.438221240
刀なら美男子になってるけど 女性からの男性化は見た事無いな
173 17/07/07(金)20:39:02 No.438221262
(また赤ずきんちゃんが猟銃でオオカミ狩ってる…)
174 17/07/07(金)20:39:08 No.438221274
日本の漫画家もどんどん女体化していくんだろうな将来
175 17/07/07(金)20:39:19 No.438221304
日本人が美少女化されて怒る有名人って言ったら誰だろう 愛子様かな
176 17/07/07(金)20:39:21 No.438221314
信長といったら火縄銃持ってるイメージがある
177 17/07/07(金)20:39:26 No.438221333
>そろそろ天皇女体化に手を出して欲しい 黒くてデカイ車がくるよ
178 17/07/07(金)20:39:33 No.438221358
近代の人までなるとちょっとうーんってなる
179 17/07/07(金)20:39:44 No.438221395
戦国系だとnov猿ダテマあたりは自分が女体化されてるの知っても大笑いして許しそう 間違いなくマジギレするのは謙信
180 17/07/07(金)20:39:49 No.438221416
>刀なら美男子になってるけど >女性からの男性化は見た事無いな 男はいくらでも弾があるからね
181 17/07/07(金)20:39:51 No.438221427
八犬伝は犬飼現八が好きだったな
182 17/07/07(金)20:39:53 No.438221430
漫画神を女体化して召喚…命令聞かずに勝手に漫画描きだした!
183 17/07/07(金)20:40:05 No.438221471
>逆に男性化させられた有名人はいないの? 三国志のちょーせんがムキムキマッチョになってるとか
184 17/07/07(金)20:40:10 No.438221496
>そもそも南総里見八犬伝も主役は女と見紛う美少年で犬士の中のひとりとやけに距離が近かったり >初っ端から姫様が犬とケモックスしてたりと性癖の破壊者だからな… 冒頭にけもっくすもってくるとか かなりパンク
185 17/07/07(金)20:40:14 No.438221505
>ジャンヌダルクってゴリラかつサイコパスだったのがなんで美少女に… ・戦場で戦った若き女戦士 ・ジルドレェはジャンヌが殺されて以降ぶち壊れて青髭ショタ野郎になった こんな二つの属性があるとねえ
186 17/07/07(金)20:40:23 No.438221532
>近代の人までなるとちょっとうーんってなる 個人的に写真残ってる人は写真通りがいい
187 17/07/07(金)20:40:33 No.438221556
(またオークがエルフを襲ってるな…)
188 17/07/07(金)20:40:39 No.438221572
>逆に男性化させられた有名人はいないの? >擬人化は別カウント 分かる人あんま居ないだろうけど桜花センゴクの主人公は濃姫TS
189 17/07/07(金)20:40:46 No.438221585
>初っ端から姫様が犬とケモックスしてたりと性癖の破壊者だからな… 人+犬→伏(姫)
190 17/07/07(金)20:40:51 No.438221602
男性化も探せばいっぱいあるんじゃね?とは思うものの具体例を出せと言われると すぐに思い出せるのが恋姫の貂蝉と卑弥呼くらいですまない…
191 17/07/07(金)20:40:53 No.438221612
オークってもしかして実在するのでは…?
192 17/07/07(金)20:41:02 No.438221644
ラスプーはロマノフ家の美女軍団に手出してないわけないよな
193 17/07/07(金)20:41:03 No.438221646
作品によって青髭おじさんの扱いが全然違って面白いよね
194 17/07/07(金)20:41:32 No.438221718
戦国系は原作で軒並みホモ経験あるからって原作再現無理にしなくていいんですよ!
195 17/07/07(金)20:41:35 No.438221732
>三国志のちょーせんがムキムキマッチョになってるとか しかもCV若本
196 17/07/07(金)20:41:49 No.438221771
じゃあ啄木を女体化!
197 17/07/07(金)20:42:12 No.438221839
戦国はホモが多かったんだからもっと戦国レズもの増えていいと思うんですよ私は
198 17/07/07(金)20:42:16 No.438221856
エジソンとテスラを美少女にしてカップルに!
199 17/07/07(金)20:42:36 No.438221917
・戦場で戦った若き女戦士 ・男装してた ・ジルドレェはジャンヌが殺されて以降ぶち壊れて青髭ショタ野郎になった
200 17/07/07(金)20:42:37 No.438221923
新撰組のイケメン化いいよね…
201 17/07/07(金)20:42:42 No.438221939
京極夏彦なんてまだ生きてるのに擬人化されてさらにその作者と対談させられてたぞ…
202 17/07/07(金)20:42:47 No.438221951
>じゃあ啄木を女体化! 男に軽々しく不細工!って言っちゃう系女子か
203 17/07/07(金)20:43:00 No.438221990
関羽のエロシーンがないとかパワーワードを生み出せるのは日本だけ
204 17/07/07(金)20:43:04 No.438222003
病弱な天才剣士なんて美少年にしか許されない設定なのに沖田…
205 17/07/07(金)20:43:30 No.438222080
>病弱な天才剣士なんて美少年にしか許されない設定なのに沖田… 斎藤なんてスポックだぞ!
206 17/07/07(金)20:43:42 No.438222117
女の偉人は少ないしね とりあえず三国志出来るくらいは必要
207 17/07/07(金)20:43:51 No.438222148
>滝沢馬琴って手塚先生以上に萌え文化の原典なのでは…? 清少納言あたりも怪しい
208 17/07/07(金)20:44:02 No.438222180
>病弱な天才剣士なんて美少年にしか許されない設定なのに沖田… いいですよね巨乳
209 17/07/07(金)20:44:02 No.438222184
斉藤さんは最近発見された写真がかっこよかったじゃない
210 17/07/07(金)20:44:08 No.438222203
>京極夏彦なんてまだ生きてるのに擬人化されてさらにその作者と対談させられてたぞ… 擬人化て人じゃなかったのか…
211 17/07/07(金)20:44:17 No.438222232
関羽のエロフィギュアが何十何百とあるのいいよね
212 17/07/07(金)20:44:24 No.438222254
>京極夏彦なんてまだ生きてるのに擬人化されてさらにその作者と対談させられてたぞ… むっ!指ぬきグローブ少女いいねぇ
213 17/07/07(金)20:44:32 No.438222280
>病弱な天才剣士なんて美少年にしか許されない設定なのに沖田… 新撰組って平隊士で美少年5人組ってのいなかったっけ間者もまぎれてたやつ
214 17/07/07(金)20:44:39 No.438222304
偉人じゃなくて神だけど基本的には女 時々男の方で扱われるアマテラス…?男性化は
215 17/07/07(金)20:44:44 No.438222325
偉人の妻は大体偉人ということで駆り出されたりする
216 17/07/07(金)20:45:07 No.438222402
>信長のフリー素材っぷりは何なんだろうね 第六天魔王なんてパワーワードが残ってるのがいけない
217 17/07/07(金)20:45:13 No.438222418
>病弱な天才剣士なんて美少年にしか許されない設定なのに沖田… 中性的ってだいたい耽美なイメージになるけど あれはあれで女顔だと思うよあの下膨れ…
218 17/07/07(金)20:45:44 No.438222512
恋姫とか出た頃ってまだ日本国内でも驚きというか話題性あった気がするけど 最近じゃ三国志全員女体化なんて当たり前レベルになったね
219 17/07/07(金)20:45:51 No.438222532
>>京極夏彦なんてまだ生きてるのに擬人化されてさらにその作者と対談させられてたぞ… >擬人化て人じゃなかったのか… その作品の作者が作家の擬人化です!って言ってたからね…
220 17/07/07(金)20:46:02 No.438222566
>信長のフリー素材っぷりは何なんだろうね 最期がドラマチックなのがな
221 17/07/07(金)20:46:06 No.438222583
音楽の師弟関係だっただけなのにレズ関係にされてる…
222 17/07/07(金)20:46:14 No.438222608
>第六天魔王なんてパワーワードが残ってるのがいけない 本人は「ああ名乗ったけどよく調べてみたらマーラ様の事だったからやっぱナシで!」って訂正したのに…
223 17/07/07(金)20:46:15 No.438222611
>京極夏彦なんてまだ生きてるのに擬人化されてさらにその作者と対談させられてたぞ… 辻村とか綾辻にも言及したげてよ!
224 17/07/07(金)20:46:30 No.438222659
エンチャントファイアしたのが悪い
225 17/07/07(金)20:46:40 No.438222702
ぎょ、行殺・新選組は…
226 17/07/07(金)20:46:47 No.438222724
世界大戦あたりになると今度は兵器が女の子になってくる
227 17/07/07(金)20:47:05 No.438222774
nov自体が史実そのまま再現するだけでそこらの創作よりよっぽど面白いからな…
228 17/07/07(金)20:47:12 No.438222805
動物だろうと無機物だろうと関係ないね
229 17/07/07(金)20:47:13 No.438222807
>>第六天魔王なんてパワーワードが残ってるのがいけない >本人は「ああ名乗ったけどよく調べてみたらマーラ様の事だったからやっぱナシで!」って訂正したのに… 延々と黒歴史いじられてるみたいで辛そう
230 17/07/07(金)20:47:14 No.438222812
>第六天魔王なんてパワーワードが残ってるのがいけない あれって第六 天魔王なのか第六天 魔王なのか実はよく知らない…
231 17/07/07(金)20:47:21 No.438222830
新撰組も所属していたばっかりに未来で延々ホモセックスを繰り返させられるって 軽い地獄みたいなことになってるよね
232 17/07/07(金)20:47:22 No.438222837
京極あたりはもう偉人に片足突っ込んでるし…
233 17/07/07(金)20:47:32 No.438222871
>>病弱な天才剣士なんて美少年にしか許されない設定なのに沖田… >中性的ってだいたい耽美なイメージになるけど >あれはあれで女顔だと思うよあの下膨れ… 平安美女顔だとは思う
234 17/07/07(金)20:47:36 No.438222889
>ぎょ、行殺・新選組は… 切腹よー
235 17/07/07(金)20:47:36 No.438222890
家康「信長殿だけではなく私のところにも未来人とかこないかなあ」
236 17/07/07(金)20:47:48 No.438222923
>ぎょ、行殺・新選組は… ラストキャバリエも持っていけ!
237 17/07/07(金)20:47:51 No.438222932
水木しげるの擬人化というならまあ分かる
238 17/07/07(金)20:48:00 No.438222960
>>第六天魔王なんてパワーワードが残ってるのがいけない >本人は「ああ名乗ったけどよく調べてみたらマーラ様の事だったからやっぱナシで!」って訂正したのに… しかも俺って天台宗の長だよ?いいの?みたいな文章に切れてならこっちは第六天魔王だオラァ!しただけなのに
239 17/07/07(金)20:48:05 No.438222981
見た目だけで誰か一発で分かる伊達政宗っていいよね
240 17/07/07(金)20:48:14 No.438223006
世界のサイコ殺人鬼どもの美少女化ゲームとか探せばありそう
241 17/07/07(金)20:48:20 No.438223027
信長様がまた人間を辞めておられる
242 17/07/07(金)20:48:51 No.438223135
>世界のサイコ殺人鬼どもの美少女化ゲームとか探せばありそう ゴールデンカムイ…かと思ったけど美少女化してなかった
243 17/07/07(金)20:48:58 No.438223162
>世界のサイコ殺人鬼どもの美少女化ゲームとか探せばありそう 控えめに言って英雄擬人化は全部…
244 17/07/07(金)20:49:10 No.438223191
>偉人じゃなくて神だけど基本的には女 >時々男の方で扱われるアマテラス…?男性化は 男の髪型や格好で武装してた
245 17/07/07(金)20:49:20 No.438223225
信長は仮面ライダーにもなったという
246 17/07/07(金)20:50:11 No.438223385
ストパンとか元ネタの人存命でいいのかなこれ?ってなった
247 17/07/07(金)20:50:17 No.438223394
義経も美男にされる
248 17/07/07(金)20:50:31 No.438223433
二刀流といえばあの人
249 17/07/07(金)20:50:42 No.438223472
そうだ 斎藤一と坂本龍馬を同一人物だった事にしよう
250 17/07/07(金)20:50:43 No.438223474
だからあの沖田の肖像画は姉の孫であって本人じゃねえって!
251 17/07/07(金)20:50:50 No.438223500
>世界大戦あたりになると今度は兵器が女の子になってくる カタナだろ?城だろ?馬だろ?船だろ?戦車だろ?楽器だろ?花だろ? あとEXEガールズで東京の駅もやったろ? あと何があったっけ
252 17/07/07(金)20:50:55 No.438223514
最早女体化されてない有名な戦国武将のほうが珍しくなってきた…
253 17/07/07(金)20:51:37 No.438223643
むしろ謙信男のほうが珍しい時代になっていく
254 17/07/07(金)20:51:52 No.438223690
猿は女子高生だからな…
255 17/07/07(金)20:52:08 No.438223738
>最早女体化されてない有名な戦国武将のほうが珍しくなってきた… 有名なのはもういないだろ…
256 17/07/07(金)20:52:16 No.438223766
>最早女体化されてない有名な戦国武将のほうが珍しくなってきた… いるの?
257 17/07/07(金)20:52:52 No.438223867
女体化はまだいいよ!ジャンヌなんか男体化して髭面のおっさんになってる作品あるんだぞ!
258 17/07/07(金)20:52:57 No.438223880
マイナーメジャー含めるとシコマサが大体やっちゃったからなあ戦国は
259 17/07/07(金)20:53:04 No.438223905
森長可はまだ見たことないなもうあんのかな
260 17/07/07(金)20:53:35 No.438223994
>あと何があったっけ 建機とか工具が俺タワーで
261 17/07/07(金)20:53:36 No.438223996
歴史に名を残すとこうやって遊ばれるといういい例
262 17/07/07(金)20:53:38 No.438224003
女性偉人は実際女性であることがポイントで語り継がれることが多いから男体化しづらいのでは
263 17/07/07(金)20:53:41 No.438224019
>森長可はまだ見たことないなもうあんのかな 女体化は見たことないな… 男のまま出てる作品ならいくつもあるが
264 17/07/07(金)20:53:43 No.438224032
じゃあ平安鎌倉まで遡って…
265 17/07/07(金)20:53:53 No.438224066
>最早女体化されてない有名な戦国武将のほうが珍しくなってきた… 戦国武将じゃないが 源平合戦と南北朝ならまだまだいける
266 17/07/07(金)20:53:57 No.438224079
男体化平塚らいてう!
267 17/07/07(金)20:54:04 No.438224096
>女体化はまだいいよ!ジャンヌなんか男体化して髭面のおっさんになってる作品あるんだぞ! UUがわかりにくくなるから汎用ユニットの女体化男体化は仕方ない
268 17/07/07(金)20:54:09 No.438224114
イメ検すると謎の美少女がどんどん出てくる
269 17/07/07(金)20:54:27 No.438224161
パッと浮かんだ小早川秀秋とかあるのかと思ったらあった
270 17/07/07(金)20:54:27 No.438224162
>源平合戦と南北朝ならまだまだいける そういや頼朝とか尊氏辺りが女体化されてるの見たこと無いな
271 17/07/07(金)20:54:42 No.438224213
>森長可はまだ見たことないなもうあんのかな 女体化は見た事ないな 触手は見た
272 17/07/07(金)20:54:44 No.438224219
動物を美少女に!
273 17/07/07(金)20:55:01 No.438224274
civで男体化してる大将軍とか大芸術家とか大音楽家ってどれくらいいるのか
274 17/07/07(金)20:55:15 No.438224322
>じゃあ平安鎌倉まで遡って… お前の母ちゃんいろんなゲームに出てるな だいたい悪役で
275 17/07/07(金)20:55:19 No.438224336
森長可のケモ化は見たな…
276 17/07/07(金)20:55:24 No.438224357
おのれシドマイヤー!
277 17/07/07(金)20:55:46 No.438224432
>森長可はまだ見たことないなもうあんのかな ぐぐる先生に聞いただけで出てきたぞ
278 17/07/07(金)20:55:49 No.438224439
こうなりゃ実在するヤクザやマフィアを美少女にするしかねぇな…
279 17/07/07(金)20:55:49 No.438224442
たしか紫式部もあたりも男体化してたよ
280 17/07/07(金)20:55:57 No.438224465
よしもとが芸人女体化ソシャゲ作らねえかなって思ってる 出来たとしても多分やらないけど
281 17/07/07(金)20:55:57 No.438224468
望月千代女とかおいしいポジションな気がするけど いまいちパッとしない
282 17/07/07(金)20:56:42 No.438224601
>たしか紫式部もあたりも男体化してたよ 結婚コンサルタントになってたりするな…
283 17/07/07(金)20:57:00 No.438224657
>信長は仮面ライダーにもなったという オーズのノブ君に武神世界に眼魂にやけに多い…
284 17/07/07(金)20:57:12 No.438224699
>>森長可はまだ見たことないなもうあんのかな >ぐぐる先生に聞いただけで出てきたぞ 何この筋肉…
285 17/07/07(金)20:57:17 No.438224716
男体化は女性向けなの?
286 17/07/07(金)20:57:31 No.438224754
civはしゃーない
287 17/07/07(金)20:57:37 No.438224772
シコマサはながよしもマイナー武将も大多数が女体化されてる
288 17/07/07(金)20:57:43 No.438224790
>森長可はまだ見たことないなもうあんのかな ここで盛況だった戦国MUEAMASAってソシャゲにいたと思う