ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/07(金)18:26:58 No.438197398
くらえ!
1 17/07/07(金)18:39:30 No.438199414
威力ってそういう…
2 17/07/07(金)18:40:22 No.438199572
二倍っていうか何ていうか…
3 17/07/07(金)18:43:27 No.438200122
駒を打ち付けた衝撃波で内臓にダメージを与えて続行不能で勝つ 腹に雑誌仕込んでて耐えられた 画像 逮捕 すげえ将棋漫画だよ…
4 17/07/07(金)18:43:53 No.438200198
二人とも将棋知らないのになんでこれ描いたの…?
5 17/07/07(金)18:57:55 No.438202491
>二人とも将棋知らないのになんでこれ描いたの…? 将棋知らないからこれが描けたんじゃないかな…
6 17/07/07(金)18:58:34 No.438202590
多分理由というかきっかけみたいなものはあるんだと思う けど常人には理解できないと思う
7 17/07/07(金)18:58:39 No.438202604
これだけでも笑えるけど、ここまでの流れが最高なんだ
8 17/07/07(金)19:00:48 No.438202936
皆川のギャグはテニヌやヘディスと似たようなインパクトがある
9 17/07/07(金)19:01:06 No.438202987
原作も将棋知らない 作画も将棋知らない 将棋マンガできた!!!
10 17/07/07(金)19:01:45 No.438203075
マガジンでこれをお出しされた時の衝撃
11 17/07/07(金)19:02:58 [sage] No.438203259
進撃より面白いわ
12 17/07/07(金)19:03:01 No.438203272
>これだけでも笑えるけど、ここまでの流れが最高なんだ 素人相手に見た目に似合わないネチネチとした将棋で責めるなんてなんて姑息なの!
13 17/07/07(金)19:03:32 No.438203367
二歩が威力二倍ならせめて将棋盤じゃなくて歩で攻撃しろや!
14 17/07/07(金)19:04:13 No.438203454
自前の将棋盤だと聞いて更に笑った
15 17/07/07(金)19:04:57 No.438203588
そりゃ特注じゃないと衝撃波出せないし…
16 17/07/07(金)19:05:30 No.438203677
衝撃波が出てくるのは知ってる
17 17/07/07(金)19:06:56 No.438203900
ギャグ漫画日和のバイク回とか麻雀回的なものじゃなくピンでこれなの…
18 17/07/07(金)19:07:40 No.438204021
諫山原作!?皆川作画!?題材が将棋!?からお出しされた怪作
19 17/07/07(金)19:07:50 No.438204048
対戦相手が何一つ悪い事してないのにギャラリーにボロクソに言われるのが一番笑える
20 17/07/07(金)19:11:58 No.438204739
>諫山原作!?皆川作画!?題材が将棋!?からお出しされた怪作 この二人がコラボして出てきたのがこれというのが理解を超えすぎる…
21 17/07/07(金)19:13:00 No.438204900
諌山先生(将棋とかよく分かんないしこれでいいだろ…) 皆川先生(将棋とかよく分かんないしこれでいいんだな…)
22 17/07/07(金)19:14:17 No.438205135
>>諫山原作!?皆川作画!?題材が将棋!?からお出しされた怪作 >この二人がコラボして出てきたのがこれというのが理解を超えすぎる… 二人のギャグセンス考えるとあながち不思議でもない気がしないでもない
23 17/07/07(金)19:17:02 No.438205611
……なぜ将棋を知らないのに将棋漫画を?
24 17/07/07(金)19:18:24 No.438205854
どこに収録されてるんです?
25 17/07/07(金)19:20:07 No.438206148
野球やサッカー知らなくてもそれらの名作漫画が出たりするし…
26 17/07/07(金)19:24:24 No.438206891
ネタはそこらの漫研が書くようなネタなのに プロがガチで描くとパワーが有るな