虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)16:42:42 イカ素... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)16:42:42 No.438183149

イカ素晴らしいな

1 17/07/07(金)16:44:57 No.438183459

イカも大変だな

2 17/07/07(金)16:45:23 No.438183513

あのシュッとしたフォルムカッコいいと思ってたけどそんなめんどくさい仕組みになってたんだ… 結果的に食べ過ぎによる運動能力の低下が抑制されていいのかな?

3 17/07/07(金)16:46:15 No.438183621

イカは出すだけでツードロー一面開けが付くからな…

4 17/07/07(金)16:49:26 No.438183998

設計ミスでは?

5 17/07/07(金)16:51:15 No.438184220

アイス頭痛のもっとすごいのか

6 17/07/07(金)16:51:19 No.438184227

長い年月をかけて進化と淘汰を繰り返した効率的な構造だ 口を慎みたまえ

7 17/07/07(金)16:52:02 No.438184324

食い過ぎても食わなすぎても死ぬ

8 17/07/07(金)16:52:18 No.438184360

つまりイカちゃんにつっこんで腹ボコfuckすると同時に脳ミソもチキチキされてアへるんだね?

9 17/07/07(金)16:52:40 No.438184397

コウイカ系の丸っこいイカかわいい

10 17/07/07(金)16:52:59 No.438184451

おまけに血は青い

11 17/07/07(金)16:53:18 No.438184487

慰みになるかわからない話が本気で慰みになるかわからないの初めて見た

12 17/07/07(金)16:54:23 No.438184621

「」の半分はモンゴウイカだからな…

13 17/07/07(金)16:54:40 No.438184660

これ聞かされてる方は「へー」以外何か言えるの

14 17/07/07(金)16:54:59 No.438184714

いやこれ慰みになるよ

15 17/07/07(金)16:55:26 No.438184776

>慰みになるかわからない話が本気で慰みになるかわからないの初めて見た こんなんなら美味しいカレーの作り方の方が聞きたいわ

16 17/07/07(金)16:56:31 No.438184915

イカでもないのに腹一杯食べられない俺を笑ってくれ

17 17/07/07(金)16:56:55 No.438184957

コウイカはヤドカリに化けるやつが凄かった

18 17/07/07(金)16:57:45 No.438185044

>>慰みになるかわからない話が本気で慰みになるかわからないの初めて見た >こんなんなら美味しいカレーの作り方の方が聞きたいわ でもこんな無駄知識聞かされたら一瞬自分の辛い事なんて吹っ飛ぶよね

19 17/07/07(金)16:57:56 No.438185073

>これ聞かされてる方は「へー」以外何か言えるの バカじゃねえのとか

20 17/07/07(金)16:58:00 No.438185085

>こんなんなら美味しいカレーの作り方の方が聞きたいわ ゴボウを入れるとおいしくなる ささがきにして具にするのもいいけど食感が悪いので 5cmから10cmのぶつ切りにしてタコ糸などでしばり 煮込み上がったあと取り出してしまうのがおすすめ

21 17/07/07(金)16:58:15 No.438185111

>これ聞かされてる方は「へー」以外何か言えるの 悲しくて悲しくてどうしようもない気持ちを「へー」でほんのちょっと上書きできそうな気もする

22 17/07/07(金)16:59:56 No.438185292

イカの眼球は非常に高性能だけど得られた膨大な光情報はイカの脳では処理しきれないらしいわ

23 17/07/07(金)17:00:07 No.438185319

ちょっと待ってこれもしかして悲しんでた人が最後イカに変身したってこと!?

24 17/07/07(金)17:00:12 No.438185328

イカが背負わされた業に比べれば悩みなんて

25 17/07/07(金)17:00:54 No.438185413

>ちょっと待ってこれもしかして悲しんでた人が最後イカに変身したってこと!? 脳にダメージ与えられた「」カはじめて見た

26 17/07/07(金)17:00:58 No.438185427

>ちょっと待ってこれもしかして悲しんでた人が最後イカに変身したってこと!? なにそれこわい

27 17/07/07(金)17:01:25 No.438185491

>ちょっと待ってこれもしかして悲しんでた人が最後イカに変身したってこと!? ああ慰めってそういう

28 17/07/07(金)17:03:45 No.438185752

色合いもそれっぽいな…

29 17/07/07(金)17:03:48 No.438185761

なるほどイカが人間に化けてたのか… 辻褄が合うな

30 17/07/07(金)17:04:52 No.438185903

洋ゲーでやたらイカ関連のアイテムとか実績とかあるけどなんでそんなイカに執着してるの?

31 17/07/07(金)17:05:10 No.438185942

イカって明らかニォバースペックな脳の容量あるんだっけ そのくせ処理能力は低いとかへんないきものだ

32 17/07/07(金)17:05:41 No.438185993

ニォバー

33 17/07/07(金)17:06:13 No.438186062

イカ化が進んでるな…

34 17/07/07(金)17:06:40 No.438186096

イカの目は人間とほぼ同じ構造なんだっけ

35 17/07/07(金)17:07:34 No.438186213

つまりよぉ?このお姉さんの話を聞くとイカになっちまうってことだろ?

36 17/07/07(金)17:08:29 No.438186316

そんなB級ホラーみたいな

37 17/07/07(金)17:09:34 No.438186462

イカの脳細胞は細胞一つがめっちゃでかくて解剖の練習にぴったりだと聞いたことがある

38 17/07/07(金)17:10:32 No.438186570

イカって祖先が貝だったり鯨とタイマンはったり 人類の次に文明築くとか言われてたりよくわかんない

39 17/07/07(金)17:10:52 No.438186599

>ちょっと待ってこれもしかして悲しんでた人が最後イカに変身したってこと!? これ見てスレ画見直したらだめだった

40 17/07/07(金)17:11:36 No.438186678

急にイカにされると海水がないから死ぬんじゃないかな…

41 17/07/07(金)17:12:47 No.438186838

>>こんなんなら美味しいカレーの作り方の方が聞きたいわ >ゴボウを入れるとおいしくなる マジか

42 17/07/07(金)17:13:49 No.438186960

>ちょっと待ってこれもしかして悲しんでた人が最後イカに変身したってこと!? 翠星のガルガンティアとつながった

43 17/07/07(金)17:13:56 No.438186977

違うよ例えだよ! いきなり人がイカになるわけにゃなああにぃいよんおyん

44 17/07/07(金)17:14:06 No.438187000

>>>こんなんなら美味しいカレーの作り方の方が聞きたいわ >>ゴボウを入れるとおいしくなる >マジか ちょっと苦味あるからいいかもな牛蒡 ゴーヤーやコーヒー入れるのと同じ感じだろうか

45 17/07/07(金)17:14:08 No.438187004

カレーはヨーグルト入れたり 定番だけどハチミツ入れたりするとコクが出るよ

46 17/07/07(金)17:14:44 No.438187076

話し始めた時にはもう居ないんだよね

47 17/07/07(金)17:14:54 No.438187102

人類イカ化計画

48 17/07/07(金)17:15:10 No.438187138

イカんな

49 17/07/07(金)17:16:06 No.438187238

>こんなんなら美味しいカレーの作り方の方が聞きたいわ 一晩寝かせる

50 17/07/07(金)17:16:16 No.438187261

でもセックスカプセル渡すだけになるぜ…

51 17/07/07(金)17:16:46 No.438187317

>一晩寝かせる これからの季節には危ないな…

52 17/07/07(金)17:16:57 No.438187339

脳にダメージ与えられるとかいうパワーワード

53 17/07/07(金)17:17:05 No.438187362

>>一晩寝かせる >これからの季節には危ないな… 火を通せば一晩くらい余裕だろう…

54 17/07/07(金)17:17:33 No.438187423

冷蔵庫で寝かせればよくね?

55 17/07/07(金)17:18:19 No.438187511

イラつくなスレ画像

56 17/07/07(金)17:19:29 No.438187649

イカの神経は一ミリあって肉眼でも確認できるので医学生の練習によく使われる

57 17/07/07(金)17:19:38 No.438187664

触れる相手をイカにする能力

58 17/07/07(金)17:20:29 No.438187760

>イカつくなスレ画像

59 17/07/07(金)17:22:01 No.438187931

ただイカの話がしたいだけじゃねーか!

60 17/07/07(金)17:22:19 No.438187952

イカは優秀だな… それでお姉さんはどうしてそんなことを?

61 17/07/07(金)17:28:39 No.438188777

イカになりましょう

62 17/07/07(金)17:29:57 No.438188948

イカの締め方で検索

63 17/07/07(金)17:30:50 No.438189088

ライアン・マツモト

64 17/07/07(金)17:31:29 No.438189190

やはりイカは宇宙人の端末…

65 17/07/07(金)17:31:57 No.438189267

これってつまり細長い血管に筋肉みたいに脳がついてる感じなんです?

66 17/07/07(金)17:37:20 No.438190002

>火を通せば一晩くらい余裕だろう… ぬ 根菜類の中身にはウェルシュ菌が潜んでいるんぬ しっかり火を通してもウェルシュ菌は耐熱性があるんぬ だからカレーに中に入れたジャガイモやニンジンから ウェルシュ菌がわらわら湧き出してくるんぬ ちなみにウェルシュ菌は嫌気性で摂氏45度辺りで一番よく増えるんぬ 一晩寝かすためにぬるくなったカレー鍋の底はまさに増殖にぴったりな環境なんぬ だから作ったらその日のうちにさっさと食べきるんぬ

67 17/07/07(金)17:41:04 No.438190527

カレーって一晩寝かすものでしょ!?

68 17/07/07(金)17:41:12 No.438190543

イカは虫の仲間のくせにタコと並んで知性が確認できてる生き物だからな

69 17/07/07(金)17:41:48 No.438190615

>イカの目は人間とほぼ同じ構造なんだっけ 確かイカの方は死角がないはず

70 17/07/07(金)17:42:42 No.438190725

>イカって明らかニォバースペックな脳の容量あるんだっけ >そのくせ処理能力は低いとかへんないきものだ 無脊椎動物としては破格クラスの知能持ってるけどね

71 17/07/07(金)17:44:07 No.438190926

イカの脳の大部分は量子通信用だよ 生物としては過剰な目で得た情報を転送してるんだ

72 17/07/07(金)17:44:08 No.438190928

動物敵欲望そのものが自らの啓蒙の枷になる これこそが元ネタの所以

73 17/07/07(金)17:44:33 No.438190988

>でもこんな無駄知識聞かされたら一瞬自分の辛い事なんて吹っ飛ぶよね 関係ない話題に逃避することで立ち直りを図るのは心理学的に正しいらしいね

74 17/07/07(金)17:45:07 No.438191079

つまりウェルシュ菌っていうのが一晩寝かせたカレーの美味しさの秘密か

75 17/07/07(金)17:45:10 No.438191087

カレーはタッパーに分けて冷蔵庫で一晩寝かせればいいと聞いた

76 17/07/07(金)17:45:19 No.438191110

>カレーって一晩寝かすものでしょ!? スパイスの香りが飛ぶのでその都度食べるものだね あと冬にやりなさいって話

77 17/07/07(金)17:49:00 No.438191626

タコはどうなんです?

78 17/07/07(金)17:51:23 No.438192013

>イカの脳の大部分は量子通信用だよ >生物としては過剰な目で得た情報を転送してるんだ 目玉があるのに視覚情報を処理する脳がないクラゲにちょっと分けてやってくれませんかね

79 17/07/07(金)17:52:08 No.438192131

イカタコウィルスはパソコンに脳を直接繋がれたイカが独自に作り出したこと 余りにも有名

80 17/07/07(金)17:52:12 No.438192138

スパイスが苦手な人でもおいしく食べるための方法いいよね…

81 17/07/07(金)17:56:17 No.438192728

タコは寿命があと十年長ければ今頃文明を持っていただろうって学者が言ってたって「」が言ってた

↑Top