17/07/07(金)16:28:25 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)16:28:25 No.438181263
この人って漫画論とかはすごかったんだろうなぁ
1 17/07/07(金)16:29:41 No.438181418
つまらなかった
2 17/07/07(金)16:30:18 No.438181488
ミスフルの作者に他の読み切り糞って言ってるのばらされた人
3 17/07/07(金)16:33:27 No.438181882
悪い意味で古くさい
4 17/07/07(金)16:35:25 No.438182135
みきおのweb公開してる漫画読んだけど何の感慨も湧かないつまらなさで駄目だった
5 17/07/07(金)16:35:43 No.438182170
http://new-comic.kodansha.co.jp/comics/ikemen_010.html 分からん
6 17/07/07(金)16:44:40 No.438183417
いまなにしてるんだろう
7 17/07/07(金)16:46:12 No.438183615
ツイッター見に行ったら語尾になう付けてた…
8 17/07/07(金)16:47:18 No.438183737
真面目過ぎてつまらなくなる の典型
9 17/07/07(金)16:48:34 No.438183879
ケレン味とハッタリを抜いた和月
10 17/07/07(金)16:50:21 No.438184096
ぎとぎとのオタク描くのは上手い
11 17/07/07(金)16:51:01 No.438184192
みきおは絵も古い…
12 17/07/07(金)16:52:27 No.438184376
安定してつまらない漫画を描いてて安心した
13 17/07/07(金)16:53:36 No.438184524
ノルマン現象って言っても5巻しか出てなかったんだと思ったが 連載期間で言うなら1ヶ月だと言われると長いな!と思う
14 17/07/07(金)16:54:05 No.438184586
グラナダ面白いよ(小声)
15 17/07/07(金)16:54:07 No.438184592
表情に抑揚がない…
16 17/07/07(金)16:54:37 No.438184652
常に安定を求めてるせいで何もかも動かない
17 17/07/07(金)16:55:03 No.438184720
和月組からはやたら尊敬されてたけど漫画は面白くなかった
18 17/07/07(金)16:56:17 YUa6.wkA No.438184886
漫画論って何…
19 17/07/07(金)16:56:38 YUa6.wkA No.438184936
>連載期間で言うなら1ヶ月だと言われると長いな!と思う ちょっと待てよ
20 17/07/07(金)16:56:42 No.438184943
>http://new-comic.kodansha.co.jp/comics/ikemen_010.html なんとなく読んでみたら最終回だったのか
21 17/07/07(金)16:58:00 No.438185086
あんなのが5巻まで続くとかまさに異常現象だったからな
22 17/07/07(金)17:00:58 No.438185426
5巻なら1年くらい
23 17/07/07(金)17:04:35 No.438185868
マガジン黄金期で明確にジャンプ負けてた時期だっけノルマン現象
24 17/07/07(金)17:07:59 No.438186261
地味だけど面白い とかではない
25 17/07/07(金)17:10:42 No.438186585
>地味だけど面白い >とかではない 地味で堅実でなおかつつまらんって感じだからな…
26 17/07/07(金)17:12:15 No.438186762
女子の太もものちょうど良さは好きだった
27 17/07/07(金)17:12:32 No.438186797
隕石の話だっけ
28 17/07/07(金)17:12:33 No.438186802
柳沢みきお
29 17/07/07(金)17:13:07 No.438186885
常にドヤ顔
30 17/07/07(金)17:13:36 No.438186931
下手ではないけど絵にも内容にもびっくりする程華がないんだよね…
31 17/07/07(金)17:15:09 No.438187132
学研とか教材とかの漫画描いてたほうがいいタイプ
32 17/07/07(金)17:15:22 No.438187168
ツイッターもやってるのでぜひ覗いてみてほしい
33 17/07/07(金)17:16:30 No.438187286
>下手ではないけど絵にも内容にもびっくりする程華がないんだよね… 何て言うか盛り上がらないんだよねテンションが
34 17/07/07(金)17:16:53 No.438187330
アシスタントとしてはかなり有能だったんだろうなってのは何となく伝わってくる
35 17/07/07(金)17:17:18 No.438187384
ノルマン現象
36 17/07/07(金)17:17:30 No.438187417
登場人物全部モブの人
37 17/07/07(金)17:19:26 No.438187642
>グラナダ面白いよ(小声) 博士の過去編は良かったのは認める
38 17/07/07(金)17:20:09 No.438187724
こち亀やタフのモブみたく徹底した仕事っぷりなら引く手数多になる
39 17/07/07(金)17:20:22 No.438187746
>アシスタントとしてはかなり有能だったんだろうなってのは何となく伝わってくる 和月組からだけは人気あるからな…
40 17/07/07(金)17:22:33 No.438187984
西部劇のは悪くなかったよ 惜しむらくは和月も西部劇やる気になっちゃっただけだよ
41 17/07/07(金)17:22:34 No.438187988
アシ歴長いとキャラ作れなくなるを体現したような存在
42 17/07/07(金)17:23:24 No.438188096
>和月組からだけは人気あるからな… 才能ないのに偉そうな事言う先輩って意味で馬鹿にしてたのでは
43 17/07/07(金)17:24:11 No.438188202
謎の村雨くん
44 17/07/07(金)17:26:19 No.438188480
人の作品の評価は辛口だけど自分の作品に対する辛口評価は許さないイメージがある
45 17/07/07(金)17:26:30 No.438188504
現象の名前になって ジャンプを語る上で末永くタイトル覚えられてるのは凄い
46 17/07/07(金)17:26:39 No.438188534
>西部劇のは悪くなかったよ >惜しむらくは和月も西部劇やる気になっちゃっただけだよ 和月の西部劇もすぐ打ち切り食らったのがひどい
47 17/07/07(金)17:27:00 No.438188577
自分でもクソな漫画しか描けないのにこの読み切りはクソ って言ってるのをバラされた人という印象しかない
48 17/07/07(金)17:27:05 No.438188590
>>和月組からだけは人気あるからな… >才能ないのに偉そうな事言う先輩って意味で馬鹿にしてたのでは 1番他人に辛辣で1番読者に人気ないってなんか酷い
49 17/07/07(金)17:27:46 No.438188666
>和月の西部劇もすぐ打ち切り食らったのがひどい 和月のは主人公と仲間たちが地味すぎたのが悪い
50 17/07/07(金)17:28:12 No.438188724
>和月のは主人公と仲間たちが地味すぎたのが悪い あとバロンが派手すぎた
51 17/07/07(金)17:29:17 No.438188870
スレ画は握力のリハビリのために鉄扇使ってるってことだけは何故か覚えている
52 17/07/07(金)17:29:23 No.438188881
幕張の頃の木多の絵柄にちょっと似てると思う
53 17/07/07(金)17:31:43 No.438189225
>>和月組からだけは人気あるからな… >才能ないのに偉そうな事言う先輩って意味で馬鹿にしてたのでは よりによって尾田っちが何度もネタにしてるからその意味だとキツイな…
54 17/07/07(金)17:34:17 No.438189582
オサレやりたいんだけど古臭いって感じだった
55 17/07/07(金)17:34:18 No.438189584
まだ筆折ってなかったのか
56 17/07/07(金)17:35:20 No.438189718
酷いところもないんだけど面白いところもない
57 17/07/07(金)17:36:14 No.438189843
読んでてムカつくとかそういうのもないただの無だよね…
58 17/07/07(金)17:37:04 No.438189961
>幕張の頃の木多の絵柄にちょっと似てると思う 流石に幕張の頃の木多に比べたらかなり上手いから比べるのは失礼だと思う 内容は比べるのが失礼なほど幕張の方が面白いけど
59 17/07/07(金)17:38:01 No.438190111
>まだ筆折ってなかったのか もう3年位描いてないんじゃ
60 17/07/07(金)17:38:08 No.438190126
作品作りよりも専門の講師とかの方が向いてるんじゃ
61 17/07/07(金)17:39:21 No.438190296
>まだ筆折ってなかったのか ちょっと前にマイナー誌で連載獲得したよ その後すぐに雑誌自体が無くなったよ
62 17/07/07(金)17:39:25 No.438190304
>作品作りよりも専門の講師とかの方が向いてるんじゃ 性格の悪さがどう作用するかだな
63 17/07/07(金)17:39:31 No.438190315
ヒもびっくりする程つまらないマン
64 17/07/07(金)17:40:30 No.438190447
>>作品作りよりも専門の講師とかの方が向いてるんじゃ >性格の悪さがどう作用するかだな なあにエラソーにしてるけど先生の漫画クソつまんないよねっていうよくいるタイプだ
65 17/07/07(金)17:41:20 No.438190558
やりたいこともわかるし綺麗な線引くけどただただつまらないし迫力がない…
66 17/07/07(金)17:41:52 No.438190619
ドヤ顔キャラは男女ともむしろ好みのタイプのはずなんだが いとうのはなんか生理的に無理