虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)13:45:17 赤い大地 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)13:45:17 No.438160247

赤い大地

1 17/07/07(金)13:45:59 No.438160365

14度とかあるじゃんだいじょぶだいじょぶ

2 17/07/07(金)13:46:48 No.438160519

檜山

3 17/07/07(金)13:47:04 No.438160555

気温20度差ってなんだよ

4 17/07/07(金)13:47:20 No.438160602

ちゃんと釧路入れてやれよ

5 17/07/07(金)13:47:56 No.438160697

なんで襟裳はそんなに寒いの

6 17/07/07(金)13:48:07 No.438160727

こりゃ赤い

7 17/07/07(金)13:50:47 No.438161134

エアコン無いから暑さに対処できねえ

8 17/07/07(金)13:52:23 No.438161389

室温33°だけど扇風機で平気だよ

9 17/07/07(金)13:52:47 No.438161438

そんなあなたに窓用エアコン! あるか無いかじゃ全然違う!

10 17/07/07(金)13:53:03 No.438161476

エアコンなくても暖房ならあるだろ

11 17/07/07(金)13:53:14 No.438161495

うー!うっ!

12 17/07/07(金)13:56:03 No.438161879

登別30.3度白老22.7度 隣町でなぜこんなに差が

13 17/07/07(金)13:57:15 No.438162030

暖房を26度設定で使おう

14 17/07/07(金)13:57:27 No.438162052

内陸部がやばいすぎる…

15 17/07/07(金)13:58:37 No.438162187

こんな気温高くて氷溶けないのか

16 17/07/07(金)13:59:12 No.438162262

今年の北海道と九州は地獄だ

17 17/07/07(金)13:59:25 No.438162291

なんで内陸のほうが暑いんだ?

18 17/07/07(金)13:59:26 No.438162294

許されざる暑さ

19 17/07/07(金)14:00:35 No.438162457

書き込みをした人によって削除されました

20 17/07/07(金)14:03:45 No.438162897

車の移動も冷房つけないと暑い窓開けるだけじゃ対処できない

21 17/07/07(金)14:03:59 No.438162918

>なんで内陸のほうが暑いんだ? 盆地だから

22 17/07/07(金)14:04:50 No.438163011

水は熱容量大きいから海に近いほうが基本的には温度変化小さいよ

23 17/07/07(金)14:06:20 No.438163224

海風は涼しいよね

24 17/07/07(金)14:07:50 [帯広] No.438163399

しぬ

25 17/07/07(金)14:08:42 No.438163516

内陸まで風が届かないだけでは

26 17/07/07(金)14:08:43 No.438163517

>しぬ おつらい…生きて

27 17/07/07(金)14:09:14 No.438163581

メキシコに吹く熱風!という意味の!

28 17/07/07(金)14:11:42 No.438163896

岩見沢34° 風が全くないから窓開けても無駄 つらい

29 17/07/07(金)14:13:12 No.438164073

暑いからPCを落とそう…

30 17/07/07(金)14:13:49 No.438164166

後志を読める「」は少ない

31 17/07/07(金)14:15:18 No.438164370

>後志を読める「」は少ない ご…後志…

32 17/07/07(金)14:16:31 No.438164511

たんぶる

33 17/07/07(金)14:17:25 No.438164621

>アイヌ由来を読める「」は少ない

34 17/07/07(金)14:17:37 No.438164651

14時の更新で帯広のちょい上の駒場って所が35.7度になったぞ ピンク色だぞ

35 17/07/07(金)14:18:03 No.438164704

去年は長雨 今年は猛暑

36 17/07/07(金)14:18:05 No.438164709

暑いは暑いけど カラッとしてて不快感が全然ないから 本州から来るとすげー快適ってなる

37 17/07/07(金)14:18:18 No.438164728

お盆過ぎが暑さのピークだそうだが北海道もそうだとしたら今年は大変だな

38 17/07/07(金)14:21:56 No.438165218

うち33℃らしい そんな感じはしないけど ・・・いや黙ってたら汗とまんないからやっぱあるな

39 17/07/07(金)14:22:53 No.438165335

>カラッとしてて不快感が全然ないから それは場所による

40 17/07/07(金)14:24:51 No.438165581

道民って外気温が30度以上になったら身体のタンパク質が凝固して死ぬんじゃ…

41 17/07/07(金)14:26:54 No.438165903

しんだ

42 17/07/07(金)14:27:14 No.438165952

夕張メロンアイス食ったらすぐ復活するから大丈夫

43 17/07/07(金)14:29:10 No.438166171

三日後湿度100%

44 17/07/07(金)14:29:25 No.438166203

帯広「」は死んだ

45 17/07/07(金)14:31:54 No.438166521

札幌と熊谷の最高気温と湿度 殆ど変わらないのか…

46 17/07/07(金)14:33:17 No.438166699

馬産地は南の方の海沿いだから涼しいのねやっぱ

47 17/07/07(金)14:35:25 No.438167000

釧路涼しいです

48 17/07/07(金)14:35:57 No.438167085

>馬産地は南の方の海沿いだから涼しいのねやっぱ 涼しいけど地震が多いんだべさ

49 17/07/07(金)14:41:17 No.438167822

エアコン工事間に合ってめっちゃ涼しいです それとこの暑さのせいか近所で防災機器の誤作動が何件か起きてめっちゃうるさい

50 17/07/07(金)14:41:33 No.438167859

14℃のところはロシアから霊気が流れ込んでくるから涼しい

51 17/07/07(金)14:41:58 No.438167919

社内が完全にアイスモードに入ったんで今日の業務は終了!終了です!

52 17/07/07(金)14:47:58 No.438168742

>14℃のところはロシアから霊気が流れ込んでくるから涼しい ロシアは黄泉の国か何かなの?

53 17/07/07(金)14:54:26 No.438169558

スマホあっつくておつらい

54 17/07/07(金)14:54:46 No.438169609

いつもはクーラー無しで平気ってのが羨ましい

↑Top