17/07/07(金)13:37:24 才能の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)13:37:24 No.438159104
才能の種ちゃんと埋まってた?
1 17/07/07(金)13:39:05 No.438159354
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/07/07(金)13:40:07 No.438159475
もしかしたらウメボシの種なのかもしれん…
3 17/07/07(金)13:40:16 No.438159495
種が根腐れしてた人来たな…
4 17/07/07(金)13:40:17 No.438159501
植えた覚えも世話した覚えもない花が咲いたりするのも園芸だ
5 17/07/07(金)13:41:02 No.438159611
花に例えられるかもしれないけど別に花じゃねーから
6 17/07/07(金)13:41:05 No.438159619
担当の天使が間違えたせいで梅干しの種入ってたよ
7 17/07/07(金)13:41:11 No.438159639
テンテンくん……教えてよテンテンくん
8 17/07/07(金)13:41:45 No.438159721
>平日の昼間っからこんなスレ立ててんじゃねーよ卑屈野郎 種無しだったの?
9 17/07/07(金)13:41:46 No.438159725
>植えた覚えも世話した覚えもない花が咲いたりするのも園芸だ なんでそこからお前が生えてくるの…?ってなるなった
10 17/07/07(金)13:43:03 No.438159925
この話はやめろ やめろ
11 17/07/07(金)13:43:09 No.438159936
俺は才能が無いので小学校から大学まで10年近く続けた
12 17/07/07(金)13:43:21 No.438159957
親が世話した苗は全部ストライガの花畑に
13 17/07/07(金)13:44:05 No.438160051
梅干しの種なら種で中に天神寝てござるって言われるんだ 一つかち割ってみよう
14 17/07/07(金)13:45:23 No.438160260
才能あろうがなかろうが今から出来ることは目標に向けて効率よく努力を重ねることくらいだし
15 17/07/07(金)13:45:24 No.438160267
コッチンコッチンコッチンコッチン
16 17/07/07(金)13:46:16 No.438160410
でも絵で食っていくのは才能だと思う su1928358.jpg
17 17/07/07(金)13:46:24 No.438160434
花が咲かないならミント植えようぜ!
18 17/07/07(金)13:47:24 No.438160612
ぶらぶらぶららぼー
19 17/07/07(金)13:48:00 No.438160708
何も植わってないならシソ植えようぜシソ!
20 17/07/07(金)13:49:15 No.438160881
プロになっても食っていけるかは別! それはそれとして近所の畑や鉢にはミントをこっそりいれる!
21 17/07/07(金)13:49:35 No.438160936
俺一回テンテンくんが屋上でサイダネばらまいた時大事なの無くしちゃったんじゃないかってずっと気になってたんだ
22 17/07/07(金)13:49:43 No.438160959
竹の根っこが侵入してきたんですけお!!
23 17/07/07(金)13:49:52 No.438160998
>でも絵で食っていくのは才能だと思う >su1928358.jpg 訓練があっても才能0ならなんの意味もない
24 17/07/07(金)13:50:07 No.438161039
種のあるないの保証ができてから努力を始め結果を出したやつなどおらんだろう やるしかないんだ
25 17/07/07(金)13:51:14 No.438161214
そもそもその花の種類が何なのかも分かんないからいつどこで咲くかなんて分かるわけない
26 17/07/07(金)13:51:50 No.438161302
才能0って俺見たことないけどな・・・ 絵の才能0ってことは記号すら描けないんだろ?
27 17/07/07(金)13:51:54 No.438161312
結果見てから才能のあるなし云々って話になるから他人の畑にはミントを植える
28 17/07/07(金)13:53:32 No.438161537
食っていくには才能が云々って話だがじゃあ職についてる人全員その職業の才能に恵まれてたから就職したのだろうか
29 17/07/07(金)13:55:15 No.438161762
もう才能だとかは自分が努力しない言い訳にしか使われてない印象
30 17/07/07(金)13:56:14 No.438161898
なんの才能か分かんなきゃ伸ばしようがねぇ…
31 17/07/07(金)13:57:02 No.438162004
>食っていくには才能が云々って話だがじゃあ職についてる人全員その職業の才能に恵まれてたから就職したのだろうか そうだよ
32 17/07/07(金)13:57:10 No.438162017
なんでミントとか撒こうとしてる邪悪な「」がいるの…
33 17/07/07(金)13:57:12 No.438162024
才能の有無なんて神様にしかわからないんだから、うだうだ言ってもなんにもならんよ 俺らにはやるかやらないかの二択しかない
34 17/07/07(金)13:58:02 No.438162127
努力し続けるのも才能云々
35 17/07/07(金)13:58:15 No.438162145
>なんでミントとか撒こうとしてる邪悪な「」がいるの… 周りの人間にもスッキリ爽やかな才能が芽吹くよやったね!
36 17/07/07(金)13:58:54 No.438162227
>そうだよ だったら過労で自殺するやつなんか居ないはずでは…
37 17/07/07(金)13:59:49 No.438162339
>だったら過労で自殺するやつなんか居ないはずでは… 行きていく才能がなかったんやな 喜劇やな
38 17/07/07(金)14:00:32 No.438162447
みんなもやろうディスティニープラン!
39 17/07/07(金)14:01:57 No.438162661
思ってたのと違っても種が埋まってればまだいい 不毛の土地だとつらい
40 17/07/07(金)14:02:50 No.438162775
>努力し続けるのも才能云々 努力し続けるための努力というのもあるんやな どうやってモチベーションや体調を維持するかを考えて勉強してきっちり実行するっていう
41 17/07/07(金)14:05:17 No.438163070
>努力し続けるのも才能云々 それこそ完全にこれだよね >もう才能だとかは自分が努力しない言い訳にしか使われてない印象
42 17/07/07(金)14:07:23 No.438163345
葛でも生えてこないかな
43 17/07/07(金)14:08:16 No.438163451
才能の有無みたいな不確定要素ではいくらでもレスポンチする一方 ふたばに入り浸る時間みたいな確定的に無駄でマイナスなことからは目を背けるのが「」だ
44 17/07/07(金)14:08:48 No.438163525
センスは生まれ持ったもんやし種もクソもねぇ 勉強は歯学部に入れば厳しさがわかる
45 17/07/07(金)14:09:03 No.438163557
うるせえ!死ね!
46 17/07/07(金)14:09:44 No.438163642
世の中にある無数の事象の何の才能の種か分からんので 種が埋まってないかすらも分からんので考えるだけ無駄
47 17/07/07(金)14:10:33 No.438163745
才能さえあれば道草食っててもいくらでも追い返せるぜ的な思考するから
48 17/07/07(金)14:13:17 No.438164093
才能だとか努力だとかもう良いだろ 出来ない奴に無理に何かさせようとしないで出来る奴が全部やればいいだろ
49 17/07/07(金)14:14:32 No.438164260
才能才能ってさっきからうるさいのう
50 17/07/07(金)14:16:51 No.438164561
○○の卵は大抵無精卵って床舐め妖怪も言ってた
51 17/07/07(金)14:17:15 No.438164600
よく分からんからミントの種を「」のプランターに入れとくね…
52 17/07/07(金)14:18:05 No.438164708
自分に才能がないと思えば努力する意味がないって言い訳できるからね
53 17/07/07(金)14:21:15 No.438165106
空っぽの卵を後生大事にしやがって
54 17/07/07(金)14:21:34 No.438165159
いい比喩は少しばかり共通項が多いというだけであんまり深掘りするものじゃない けど耳触りはいいんだよね比喩を無理くり敷衍した警句
55 17/07/07(金)14:21:59 No.438165226
何も成せてないやつが才能言うときはやらない理由探しなのは分かる
56 17/07/07(金)14:22:10 No.438165253
自分には簡単に高い精度で出来ることが他人には出来なかったりひどく時間がかかったりということがある またその逆もある
57 17/07/07(金)14:22:56 No.438165348
テンテンくんに植えてもらえよ
58 17/07/07(金)14:23:30 No.438165416
花は咲いても花の命は短いのだ
59 17/07/07(金)14:24:35 No.438165545
テンテン君はどんなオチだったの?
60 17/07/07(金)14:24:58 No.438165601
努力や才能って物はやりたいことがある好きなことがあるのが前提でそれらがない人には無縁の物さ
61 17/07/07(金)14:25:13 No.438165642
もう少し穏やかに語ろうよ!
62 17/07/07(金)14:26:17 No.438165788
テンテンくんの話じゃないの?
63 17/07/07(金)14:26:55 No.438165905
安心しろ雑草という名の草はない
64 17/07/07(金)14:28:53 No.438166136
コッチンコッチン
65 17/07/07(金)14:29:30 No.438166212
耕して上の方に出さないと種って芽吹かないよね
66 17/07/07(金)14:29:36 No.438166227
才能なんて一切NO!
67 17/07/07(金)14:29:57 No.438166264
そのへんのどんぐり拾っても発芽しないんですけお…
68 17/07/07(金)14:30:10 No.438166296
>いい比喩は少しばかり共通項が多いというだけであんまり深掘りするものじゃない >けど耳触りはいいんだよね比喩を無理くり敷衍した警句 耳触りがいいというか ちょっと捻くれただけで何かをわかった気になってる人にとっては 世の中の真実に見えるんだろう
69 17/07/07(金)14:30:12 No.438166299
特別な才能があってこその自己実現だみたいな考え方自体が 葛みたいに厄介な種なんじゃないか
70 17/07/07(金)14:30:56 No.438166380
種が芽吹いても草だったり花だったり木だったりの個人差があるぞ!
71 17/07/07(金)14:31:18 No.438166426
才能じゃないならさっさと努力する方法教えてくだち
72 17/07/07(金)14:33:13 No.438166686
>才能じゃないならさっさと努力する方法教えてくだち 一生待ってればいいと思うよ
73 17/07/07(金)14:33:36 No.438166743
>才能じゃないならさっさと努力する方法教えてくだち imgやめろ
74 17/07/07(金)14:33:58 No.438166800
そのタネがクソコテとかが持ってる人に嫌われる才能とかだと悲惨だろう?
75 17/07/07(金)14:34:33 No.438166878
無精卵!
76 17/07/07(金)14:34:49 No.438166902
才能ないない言うけど自分に才能あると思ってるやつなんてバカしかいねえよ
77 17/07/07(金)14:35:44 No.438167047
できる思い込みと自信は原動力になるからいい
78 17/07/07(金)14:35:58 No.438167088
>>才能じゃないならさっさと努力する方法教えてくだち >imgやめろ これ以上ない正論で言い返せない…
79 17/07/07(金)14:37:04 No.438167265
エンプティダンプティみたいやな
80 17/07/07(金)14:39:44 No.438167645
キノコが生えてきた…
81 17/07/07(金)14:40:34 No.438167746
>才能ないない言うけど自分に才能あると思ってるやつなんてバカしかいねえよ まあそう思わないとやれないようなこともあるし… 個人的には結果でしかわからないからどうでもいいやと考えてるけど
82 17/07/07(金)14:40:57 No.438167785
>できる思い込みと自信は原動力になるからいい 逆の方向にもこれが働くから悪循環にハマるとかなり厄介
83 17/07/07(金)14:41:53 No.438167907
努力はまあ努力+成功体験で達成感を味わったことが無いと説明しづらいよね
84 17/07/07(金)14:42:18 No.438167973
>才能ないない言うけど自分に才能あると思ってるやつなんてバカしかいねえよ 格好良く決めてる所悪いけど賛同者は多くないと思う
85 17/07/07(金)14:44:06 No.438168207
ここには無駄な自信にあふれたやつしかいない 災害が起きても自分だけは助かると思ってるし
86 17/07/07(金)14:44:52 No.438168309
大槍の尻と命どっちが大事かっちゅう話よ
87 17/07/07(金)14:45:52 No.438168443
スレ終わった…
88 17/07/07(金)14:45:57 No.438168453
>格好良く決めてる所悪いけど賛同者は多くないと思う カッコよく決めてるところ悪いけどそんなことないと思うわ
89 17/07/07(金)14:46:08 No.438168481
…尻だ!
90 17/07/07(金)14:46:33 No.438168535
>カッコよく決めてるところ悪いけどそんなことないと思うわ あると思うわ
91 17/07/07(金)14:46:41 No.438168548
尻のためなら死ねる
92 17/07/07(金)14:46:42 No.438168554
>ここには無駄な自信にあふれたやつしかいない >災害が起きても自分だけは助かると思ってるし でも自分は助からないって思ってると本当に助からんよ
93 17/07/07(金)14:47:04 No.438168596
>でも自分は助からないって思ってると本当に助からんよ 九死に一生
94 17/07/07(金)14:47:22 No.438168653
>あると思うわ いやないと思うよ
95 17/07/07(金)14:47:41 No.438168698
>いやないと思うよ 断言できるわ
96 17/07/07(金)14:48:21 No.438168797
自分には才能ないなんて思いながら頑張れる奴なんて存在するのだろうか… 結局はバランスの問題だよな
97 17/07/07(金)14:48:33 No.438168823
かっこ悪いな…
98 17/07/07(金)14:48:48 No.438168856
産ませてよ