虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)13:31:27 あの息... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)13:31:27 No.438158368

あの息子どれだけの人の人生狂わせてるの…?

1 17/07/07(金)13:34:33 No.438158744

>程良い強さの主人公良いよね

2 17/07/07(金)13:40:33 No.438159538

観てきたけど(鉛筆そう使うんだ…)ってなった

3 17/07/07(金)13:41:06 No.438159620

相変わらずのヘッドショット率

4 17/07/07(金)13:41:45 No.438159719

まだ息子のせいなの!?

5 17/07/07(金)13:41:48 No.438159729

バーで鉛筆3人が控えめに語られてるってホントはどのくらいヤバいんだ…

6 17/07/07(金)13:42:50 No.438159881

月曜日にしか見に行けそうになくて辛い

7 17/07/07(金)13:42:56 No.438159901

いくら曇らせてもいい

8 17/07/07(金)13:43:49 No.438160018

ジョナサン… ウィンストン… ジョナサン… ウィンストン… キテル…

9 17/07/07(金)13:44:17 No.438160084

続きが気になる終わりかたしやがって!

10 17/07/07(金)13:45:01 No.438160195

手話ちゃんの可愛さとスピーディーな戦闘が俺を狂わせる

11 17/07/07(金)13:45:33 No.438160297

どうすんのこれから…ていうか殺し屋多すぎるよ…

12 17/07/07(金)13:46:02 No.438160373

フィッシュバーンから逃げ切れるとは思えないな

13 17/07/07(金)13:46:22 No.438160428

出だし前作のやり残し&ギャグ 中盤ルールに縛られるジョンとカシアン強すぎ問題 終盤はモーフィアス出てきて嬉しいのと視覚的に楽しい 最後は次作どうなるんだこれ…って なんかもうすごい楽しかった ジョン・ウィック観に行って期待した物がちゃんと出てきた喜び

14 17/07/07(金)13:46:56 No.438160535

(プシュ) (プシュ) (パシュ) (パシュ)

15 17/07/07(金)13:47:19 No.438160595

>(プシュ) >(プシュ) >(パシュ) >(パシュ) イチャイチャすんな!

16 17/07/07(金)13:47:26 No.438160617

マイ ハァンド…

17 17/07/07(金)13:48:40 No.438160806

「1発100万ドルな」 バンバンバンバンバンバンバン

18 17/07/07(金)13:48:51 No.438160824

複数銃取り回してる時の音の変わり方がすごく良かった ハンドガンから持ち替えてすぐの一発目でああ威力あるわって感じで

19 17/07/07(金)13:49:31 No.438160928

ねぇこれChapter3あるんでしょ? ねぇ…?

20 17/07/07(金)13:50:03 No.438161032

うん作るのは決まってる

21 17/07/07(金)13:50:17 No.438161061

即7発使っててダメだった

22 17/07/07(金)13:50:32 No.438161096

(名前を付けて欲しいぞごす…)

23 17/07/07(金)13:50:49 No.438161139

>バンバンバンバンバンバンバン (あっやべえ弾ねえ)

24 17/07/07(金)13:50:56 No.438161156

見た後まわりがみんなアサシンに見えてくる

25 17/07/07(金)13:51:05 No.438161189

三作目の副題にウィックマストダイとか付いててもおかしくないな…

26 17/07/07(金)13:51:10 No.438161206

>バーで鉛筆3人が控えめに語られてるってホントはどのくらいヤバいんだ… お腹に穴空いて道中数人から襲われた後で奇襲して来た2人に鉛筆マジック出来る程度には…

27 17/07/07(金)13:51:13 No.438161212

テーラーとかソムリエとかずるいよあんなの… 面白すぎるよ…

28 17/07/07(金)13:51:18 No.438161224

700万ドルが3秒で!

29 17/07/07(金)13:51:44 No.438161284

犬に名前くらい付けろよ!

30 17/07/07(金)13:51:55 No.438161319

噂に語られる鉛筆殺法エグすぎ問題

31 17/07/07(金)13:52:00 No.438161333

ルールがあるから無敵だぜ! ジョンもメニュー見る?

32 17/07/07(金)13:52:20 No.438161383

よすんだジョン

33 17/07/07(金)13:52:24 No.438161390

逃走経路にショットガンとか置いてたのって後で自分が始末される事見越してたのかな

34 17/07/07(金)13:52:37 No.438161422

カシアンはともかく手話ちゃんは復活できそう

35 17/07/07(金)13:52:45 No.438161434

>よすんだジョン

36 17/07/07(金)13:52:56 No.438161460

>よすんだジョン そうだぞジョ

37 17/07/07(金)13:53:00 No.438161466

姉の仇!

38 17/07/07(金)13:53:10 No.438161486

あの思わせぶりな主席パーティにいたこくじんはなんだったの…?

39 17/07/07(金)13:53:11 No.438161487

(1つ やり残しがある)

40 17/07/07(金)13:53:16 No.438161503

(また会おう)

41 17/07/07(金)13:53:31 No.438161536

手話ちゃんトリプルXに出てたような…

42 17/07/07(金)13:53:41 No.438161552

観たけどジョンがどん詰まりすぎる終わり方で悲しくなってきた

43 17/07/07(金)13:53:59 No.438161594

>あの思わせぶりな主席パーティにいたこくじんはなんだったの…? アコーニさんだっけ? 次作か只のモブか

44 17/07/07(金)13:54:43 No.438161700

そう言えばカシアンの状態ってモーフィアスが置かれた状況と一緒なのか

45 17/07/07(金)13:54:44 No.438161701

ジョナサンは手話ちゃんとカシアンに貸し作ったよね

46 17/07/07(金)13:55:11 No.438161752

ロシア語に加えてイタリア語も手話もイケるのか...

47 17/07/07(金)13:55:43 No.438161821

この殺し屋ホームレスっていう設定は使えるぞ!

48 17/07/07(金)13:55:45 No.438161827

殺し屋の界隈がどんどん楽しい広がり方してたな 個人的に気になったのは12人の首席?とコイン職人みたいなおじいちゃん

49 17/07/07(金)13:56:00 No.438161868

手話ちゃんは生きてるとしてカシアン大丈夫なの…?

50 17/07/07(金)13:56:05 No.438161882

バーで酒でも飲んで落ち着きな!

51 17/07/07(金)13:56:06 No.438161884

ジョンは強いんだけど無敵ではなくて不意打ちやダメージは普通に食らうし結構泥臭い戦いするのが観ててやっぱ面白い

52 17/07/07(金)13:56:18 No.438161906

ホームレスの強キャラ感

53 17/07/07(金)13:56:20 No.438161913

今回で車も家も奥さんのビデオ入ったスマホもダメにされた

54 17/07/07(金)13:56:55 No.438161984

ホテルに入ったらみんなお行儀よくなるのいいよね

55 17/07/07(金)13:57:00 No.438161996

毎回一戦闘終わる毎に足引きずってる印象だった

56 17/07/07(金)13:57:00 No.438161997

>今回で車も家も奥さんのビデオ入ったスマホもダメにされた 車はクリスマス?までには直せるんですけど!

57 17/07/07(金)13:57:03 No.438162007

前作の10倍くらいころころしてる気がする…

58 17/07/07(金)13:57:26 No.438162050

>今回で車も家も奥さんのビデオ入ったスマホもダメにされた あのシーン悲しいシーンのはずなのに笑いこらえるのが大変だった

59 17/07/07(金)13:57:26 No.438162051

ホテルエキゾチック!

60 17/07/07(金)13:57:43 No.438162086

1からずっと失ってしかいない

61 17/07/07(金)13:58:21 No.438162155

見てる方はボロボロになるジョンを見て人間として最強ぐらいに思うけど殺し屋界隈としては絶対死ぬ状況で毎回帰ってくるとかブギーマンとか怪物と思ってもおかしくないよね

62 17/07/07(金)13:58:22 No.438162158

冒頭のカーチェイスでの空撮が綺麗で見惚れたよ 予算増えたんだなって思った

63 17/07/07(金)13:58:29 No.438162174

>>今回で車も家も奥さんのビデオ入ったスマホもダメにされた >車はクリスマス?までには直せるんですけど! 2030年のな!

64 17/07/07(金)13:58:34 No.438162182

銃とかコインとか埋めた瞬間に必要になってて駄目だった

65 17/07/07(金)13:58:48 No.438162207

>そう言えばカシアンの状態ってモーフィアスが置かれた状況と一緒なのか ナイフを抜かなかったってことはまだ生きるのを選んだって事だよね…

66 17/07/07(金)13:59:09 No.438162256

マジでおとぎ話の存在すぎる なんで死なないの

67 17/07/07(金)13:59:13 No.438162264

ファッキンペンソー!

68 17/07/07(金)13:59:26 No.438162293

>今回で車も家も奥さんのビデオ入ったスマホもダメにされた ジョンそんなに大切ならクラウドとかに残しておけよって思ってしまった

69 17/07/07(金)13:59:30 No.438162297

銃奪ったりしたら一々動作確認?するの細かくてプロっぽいのかな

70 17/07/07(金)13:59:35 No.438162309

>なんで死なないの 仕立て屋の最強防弾スーツなので

71 17/07/07(金)14:00:00 No.438162367

>仕立て屋の最強防弾スーツなので 「ただし撃たれると激痛が走ります」

72 17/07/07(金)14:00:27 No.438162430

前作で散々聞いたペン殺人の復習をし始めて笑わせにきてるなこれってなった

73 17/07/07(金)14:00:40 No.438162470

>>なんで死なないの >仕立て屋の最強防弾スーツなので 前回も今回も腹から出血したりしてるのに死なないの!?

74 17/07/07(金)14:00:44 No.438162493

思い出の車!彼女からの最後の手紙!

75 17/07/07(金)14:01:06 No.438162546

でえじょぶだまだペンダントがある

76 17/07/07(金)14:01:08 No.438162550

>前作で散々聞いたペン殺人の復習をし始めて笑わせにきてるなこれってなった 知ってます

77 17/07/07(金)14:01:22 No.438162588

最終的には嫁さんの所にイッちゃうのでは…?

78 17/07/07(金)14:01:31 No.438162604

激痛走ろうが5秒くらいで復帰するのが化け物だわ

79 17/07/07(金)14:01:58 No.438162664

前作の女アサシンの末路を考えるとやっぱりジョンは愛され主人公すぎる…

80 17/07/07(金)14:02:32 No.438162735

監督のインタビュー記事で挙げられてたけどガンソムリエとはいった

81 17/07/07(金)14:02:39 No.438162748

>知ってます ファッキンペンソー!!!!111

82 17/07/07(金)14:02:42 No.438162757

カーアタックに弱いのが知られたのか轢かれまくっててダメだった

83 17/07/07(金)14:02:46 No.438162764

追放はされてもジョンは好きなんだよな皆

84 17/07/07(金)14:02:55 No.438162791

・・・犬必要だったか?

85 17/07/07(金)14:02:55 No.438162794

今回も犬は死ぬの?

86 17/07/07(金)14:02:59 No.438162802

ヴェンデッタのレオンといいアクション映画界では目の近くに銃を構えるの流行ってるの?

87 17/07/07(金)14:03:23 No.438162852

余裕があれば必ず胴と頭に最低二発打ち込むスタイルがかっこいい 結構な回数クリアリングしてきたやつを迎撃したり 足撃ってっていう泥臭いのもあるのがいいう

88 17/07/07(金)14:03:40 No.438162885

>・・・犬必要だったか? これで家じゃなくまた犬だったらギャグすぎるし…

89 17/07/07(金)14:03:47 No.438162899

ボス「掟を破ったから仕方ないけど1時間だけ猶予あげるね」 殺し屋達「あのジョン・ウィックだし1時間だけ待ってやるか」 何この変な所で優しい世界

90 17/07/07(金)14:03:56 No.438162910

頭撃ったのに動いたデブ怖い

91 17/07/07(金)14:04:10 No.438162943

役作りなのか趣味なのかガチなのか分からないトレーニングが体に染み付いててキアヌまじしゅごい…

92 17/07/07(金)14:04:14 No.438162952

ジョンと相撲アサシンの耐久性がやばい 彼岸島の明さんみたいだった

93 17/07/07(金)14:04:32 No.438162976

>カーアタックに弱いのが知られたのか轢かれまくっててダメだった 最低2回は吹っ飛ばされてたな…未遂入れると何回だこれ

94 17/07/07(金)14:04:49 No.438163009

もう日本でラーメン食べ歩きながら隠遁生活するしかないのか

95 17/07/07(金)14:04:56 No.438163026

まだ見てないけど今回ホテル側が敵になると言うかジョンが掟だか破るんだっけ?

96 17/07/07(金)14:05:08 No.438163052

殺し屋1人に対して20マフィアぐらいの戦力差がない?

97 17/07/07(金)14:05:17 No.438163072

1時間待たなかったやつは制裁されるだろうからね…

98 17/07/07(金)14:05:22 No.438163083

>まだ見てないけど今回ホテル側が敵になると言うかジョンが掟だか破るんだっけ? いいから見てこいや!

99 17/07/07(金)14:05:39 No.438163138

>まだ見てないけど今回ホテル側が敵になると言うかジョンが掟だか破るんだっけ? メニュー見た?

100 17/07/07(金)14:06:14 No.438163207

車取り返しに行ったはずなのに 容赦なくぶつけてドアお釈迦にした所で笑ってしまった もう修理無理だよ!

101 17/07/07(金)14:06:29 No.438163245

流石に強すぎでしょ 前回みたいに仲間居ても良かったのに

102 17/07/07(金)14:07:35 No.438163368

>流石に強すぎでしょ >前回みたいに仲間居ても良かったのに ジョンの評価を聞く限りブランクだった1からだんだんブギーマンに戻ってるだけなのかもしれない

103 17/07/07(金)14:07:43 No.438163385

続編でジョン・レグイザモが 「勘違いしないでよね!車の修理を引き受けてただけだからね!」 って言うのは分かる

104 17/07/07(金)14:08:46 No.438163523

>殺し屋1人に対して20マフィアぐらいの戦力差がない? 相手がジョンだし…

105 17/07/07(金)14:08:51 No.438163532

妻もいない!家もない!車も今はない!銃もない!ホテルのサービスもない!親友もいない!

106 17/07/07(金)14:08:55 No.438163539

120分の映画で140人殺してるらしいな

107 17/07/07(金)14:09:00 No.438163549

まあ嫁さんの手紙回収が主目的だし…

108 17/07/07(金)14:09:09 No.438163573

地下鉄の通路の上と下でプシュプシュ撃ち合うシーンはカシアンは頭が狙えるからともかくジョンは撃ち返さずに逃げろよ!って思った

109 17/07/07(金)14:09:42 No.438163636

姉ちゃん死んで逃げるときとか敵無限湧きしてるのかと

110 17/07/07(金)14:09:43 No.438163639

ボスがジョンに依頼断られて家爆破のまでは良いんだけど 依頼完遂した後追手放つにもやり過ぎた

111 17/07/07(金)14:10:37 No.438163753

どこかのバカが車盗んで犬殺さなきゃこんな事にはならなかったのに

112 17/07/07(金)14:10:49 No.438163781

あの街石投げれば殺し屋いるレベルで多すぎじゃねえかな…

113 17/07/07(金)14:11:25 No.438163856

>ボスがジョンに依頼断られて家爆破のまでは良いんだけど >依頼完遂した後追手放つにもやり過ぎた 弟としては姉は謎のブギーマンに殺されただけだから復讐しないとメンツが保てなかったんじゃない? 適当に反撃してジョンが逃げてくれるかと思ったらカチコミに来ちゃうし

114 17/07/07(金)14:11:25 No.438163857

次回作はホテルも敵かー車修理の叔父さんくらいしか味方になってくれなさそうだな…

115 17/07/07(金)14:11:27 No.438163864

今回はホテルの支配人からジョン暗殺以来じゃなかったのか 何か勘違いしてた

116 17/07/07(金)14:12:16 No.438163952

あれだけあった課金コインも運営が敵に回ったら使えないのか…

117 17/07/07(金)14:12:43 No.438164009

暗殺依頼は主席が出したんじゃなかったっけ ホテルの人は除名しただけ

118 17/07/07(金)14:12:47 No.438164020

>次回作はホテルも敵かー車修理の叔父さんくらいしか味方になってくれなさそうだな… やってくれるとすればコンシェルジュが個人的に犬また預かるくらいだろう

119 17/07/07(金)14:13:33 No.438164131

見にいく前にもう一度前作をお復習いで見ておこうかな ところどころ覚えてない箇所がある

120 17/07/07(金)14:13:44 No.438164155

姉ちゃんの死に様はかっこよかったのに弟ときたら…

121 17/07/07(金)14:13:58 No.438164185

これ下手したら馬鹿な息子の所為で暗殺組織が壊滅しようとしてない…?

122 17/07/07(金)14:14:14 No.438164215

>適当に反撃してジョンが逃げてくれるかと思ったらカチコミに来ちゃうし 手話ちゃんが(殺り損ねました)って伝えてがっかりしてたし完全に殺すつもりだったんじゃ?

123 17/07/07(金)14:14:27 No.438164245

>これ下手したら馬鹿な息子の所為で暗殺組織が壊滅しようとしてない…? たかが犬と車だろ!?

124 17/07/07(金)14:14:39 No.438164273

>暗殺依頼は主席が出したんじゃなかったっけ >ホテルの人は除名しただけ 出したのはカモッラだけなはず… それでも主席の一翼だけども

125 17/07/07(金)14:14:41 No.438164279

パァン

126 17/07/07(金)14:14:59 No.438164326

なるほど今回はローマだからショットガンがイタリアのベネリM4なのか

127 17/07/07(金)14:15:11 No.438164354

ショットガンは一々リロード手間かかるし確実に殺るために複数打ち込んでるし大変そうだった

128 17/07/07(金)14:15:16 No.438164365

>姉ちゃんの死に様はかっこよかったのに弟ときたら… あんな覚悟決まってるなら死んだ父ちゃんも姉をボスにするよね

129 17/07/07(金)14:15:19 No.438164374

>>これ下手したら馬鹿な息子の所為で暗殺組織が壊滅しようとしてない…? >たかが犬と車だろ!? ジョンにとっては大切な物だし…

130 17/07/07(金)14:15:40 No.438164416

>たかが犬と車だろ!? お父さん息子の首を差し出したら組織守られたのに

131 17/07/07(金)14:16:01 No.438164451

コンチネンタルはどこにでもあるな あとローマのオーナーがまさか法王…?って聞いてきて駄目だった

132 17/07/07(金)14:16:27 No.438164503

>ホテルの人は除名しただけ 除名=死だよ ルール破りの末路は前回の通りだし…

133 17/07/07(金)14:16:58 No.438164574

>ショットガンは一々リロード手間かかるし確実に殺るために複数打ち込んでるし大変そうだった リロード間に合わなくて咄嗟にハンドガンでカバーできる変態反射神経

134 17/07/07(金)14:17:29 No.438164629

日本のアーティストとコラボみたいなのがHPに出てるけど EDが変わってたりする? 明日見に行くんだけど

135 17/07/07(金)14:17:31 No.438164634

ますます親友が死んでるのが惜しい 誰がジョン助けてくれるんだよ…

136 17/07/07(金)14:17:44 No.438164663

>コンチネンタルはどこにでもあるな 設定だと東京にもあるらしい

137 17/07/07(金)14:18:03 No.438164703

>日本のアーティストとコラボみたいなのがHPに出てるけど >EDが変わってたりする? >明日見に行くんだけど 字幕見たけど特にそういうのは無かった

138 17/07/07(金)14:18:10 No.438164716

カシアンと最初に撃ち合ったところあれカシアンにも弾当たってるよね?

139 17/07/07(金)14:18:22 No.438164737

>ルール破りの末路は前回の通りだし… BUZAMA女は即連行して殺したのに ボスがわざわざ殺し屋達足止めして1時間猶予与えたのは ジョナサンなら逃げ切れるだろうって解ってるからですよね…?

140 17/07/07(金)14:18:39 No.438164772

>リロード間に合わなくて咄嗟にハンドガンでカバーできる変態反射神経 あそこかっこいいよね…

141 17/07/07(金)14:18:45 No.438164780

>>コンチネンタルはどこにでもあるな >設定だと東京にもあるらしい 明言された主席に中国もあったしな…

142 17/07/07(金)14:19:04 No.438164814

>字幕見たけど特にそういうのは無かった サンキュー 映画と曲があってればいいんだけど こういうのってちょっと身構えてしまう

143 17/07/07(金)14:19:24 No.438164851

>リロード間に合わなくて咄嗟にハンドガンでカバーできる変態反射神経 あそこのカメラワークいいよね…

144 17/07/07(金)14:19:44 No.438164906

ちょっと待ってじゃあ次作は全世界の暗殺者VSジョンになるの!?

145 17/07/07(金)14:19:49 No.438164920

>字幕見たけど特にそういうのは無かった エンディング変わるのは吹き替えのみとかじゃないのかな

146 17/07/07(金)14:20:01 No.438164951

バカ息子が犬を殺して車を奪った余波がデカ過ぎる…一体何人死んだんだ あの時に息子の頭を丸めさせて車返して一緒に土下座すれば全て丸く収まったんじゃねえかな

147 17/07/07(金)14:20:08 No.438164963

前回の息子はクズだった故のハズレクジ引いたようなもんだったけど 今回の弟は自分から地獄の釜の蓋開けててほんまもんのアホですよね?

148 17/07/07(金)14:20:08 No.438164964

>>字幕見たけど特にそういうのは無かった >サンキュー >映画と曲があってればいいんだけど >こういうのってちょっと身構えてしまう 全編通してガッチリ合ってたよ

149 17/07/07(金)14:20:53 No.438165054

ニューヨーク脱出すれば大丈夫ってワケじゃなさそうだし

150 17/07/07(金)14:21:29 No.438165146

そっとしておいてくれ

151 17/07/07(金)14:21:40 No.438165167

撃ちきった銃を定期的に投げつけててダイナマイト刑事思い出して駄目だった

152 17/07/07(金)14:21:46 No.438165178

>今回の弟は自分から地獄の釜の蓋開けててほんまもんのアホですよね? こんな事をお願いしなきゃいけない私だって辛いんだ…

153 17/07/07(金)14:22:05 No.438165238

鏡張りのシーンは敵もジョンも観てる俺もどうなってるか分からなかった

154 17/07/07(金)14:22:08 No.438165242

バカ息子の親父あれで死んでたんだね

155 17/07/07(金)14:22:33 No.438165290

>バカ息子の親父あれで死んでたんだね (肩刺されただけで死ぬんだ…)

156 17/07/07(金)14:22:46 No.438165316

>バカ息子の親父あれで死んでたんだね ミル貝だと重症って書いてあるからあるいは

157 17/07/07(金)14:23:24 No.438165405

>バカ息子の親父あれで死んでたんだね まあマフィアとしては死んだようなもんだからいいだろ…

158 17/07/07(金)14:23:26 No.438165409

後ろから不意打ちできたヴァイオリン弾きが一番ジョンを殺せた可能性あったのにあの体たらく

159 17/07/07(金)14:24:02 No.438165477

今回親父の弟が死んだって名言してなかったっけ

160 17/07/07(金)14:24:24 No.438165522

チラッ パスッパスッ

161 17/07/07(金)14:24:29 No.438165534

>今回親父の弟が死んだって名言してなかったっけ 遺言って言ってたね

162 17/07/07(金)14:24:55 No.438165590

>後ろから不意打ちできたヴァイオリン弾きが一番ジョンを殺せた可能性あったのにあの体たらく ボキッ

163 17/07/07(金)14:25:04 No.438165616

あの世界だと身体とか末端に撃って動きを止めた後にヘッショが必勝パターンだから防弾装備で1発目貰っても回避行動に移れるジョンが強すぎる

164 17/07/07(金)14:25:24 No.438165661

3ではブランクが完全に消えた完全体ブギーマンになるのか

165 17/07/07(金)14:26:04 No.438165757

作中で何回背負い投げしたんだ

166 17/07/07(金)14:26:37 No.438165846

https://www.youtube.com/watch?v=iX_brTXD05E 公式ばかわはー!

167 17/07/07(金)14:26:52 No.438165897

3はなんとかうまくやって監督続投してほしいなあ…

168 17/07/07(金)14:27:30 No.438165988

貸金庫で絶叫した時に一般市民のジョン・ウィックは死んだんだ

169 17/07/07(金)14:27:42 No.438166008

投げは受身取れないと動けないから…

170 17/07/07(金)14:29:19 No.438166189

>https://www.youtube.com/watch?v=iX_brTXD05E キャンッ

171 17/07/07(金)14:29:27 No.438166205

地面が硬い時の柔道は強いからな…

172 17/07/07(金)14:31:06 No.438166398

早すぎて追いきれなかったからもう一回観に行こう…

173 17/07/07(金)14:31:34 No.438166469

警官は3にも復帰したの?って言うためだけに出るのかな...

174 17/07/07(金)14:31:53 No.438166519

上映してねぇ!館少なすぎる…

175 17/07/07(金)14:32:25 No.438166596

犬は安全です

176 17/07/07(金)14:33:14 No.438166689

見た目だけんっぽいくせにジョンの顔ちらちら伺ったりちゃんとお座りしてて賢いな…

177 17/07/07(金)14:33:28 No.438166724

ガス漏れ?

178 17/07/07(金)14:34:08 No.438166820

>ガス漏れ? ガス漏れ

179 17/07/07(金)14:34:18 No.438166841

受付のお兄さんいい人すぎる というかコンチネンタル側の人はジョンに同情的だったな

180 17/07/07(金)14:34:19 No.438166845

鉄火場で銃もぎ取るのは難しいんだなってわかる

181 17/07/07(金)14:34:54 No.438166909

>>ガス漏れ? >ガス漏れ 職場復帰したの?

182 17/07/07(金)14:35:00 No.438166928

銃ソムリエ良かった

183 17/07/07(金)14:35:29 No.438167010

まだ見に行ってないんだけど もしかして完結しないで終わっちゃうのかい?

184 17/07/07(金)14:35:31 No.438167016

>職場復帰したの?

185 17/07/07(金)14:35:37 No.438167028

私からのおすすめはオーストラリア産です

186 17/07/07(金)14:35:55 No.438167074

殺した後に銃取ろうとしてマゴマゴしてるとこあったけど あれ死後硬直で離さないのか…

187 17/07/07(金)14:35:59 No.438167091

>もしかして完結しないで終わっちゃうのかい? ジョンの苦難は続く

188 17/07/07(金)14:36:02 No.438167099

>もしかして完結しないで終わっちゃうのかい? よくこのネタバレしか無いスレを開く気になったな

189 17/07/07(金)14:36:19 No.438167148

>犬は安全です 俺は危険です

190 17/07/07(金)14:37:41 No.438167356

互いに武器ありだと柔道が一番実戦で使える技術なのがよく解る映画 相撲も転ばせば勝ちなのは武器で止めさせるからなんだよな

191 17/07/07(金)14:37:42 No.438167359

キルドモア…

192 17/07/07(金)14:38:18 No.438167441

尊敬を集めるやつがルール守ってると皆もそうするからね

193 17/07/07(金)14:38:51 No.438167528

でも脳天ブチ抜かれてもまだ動ける辺りスゴいよスモーマン

194 17/07/07(金)14:39:56 No.438167667

>でも脳天ブチ抜かれてもまだ動ける辺りスゴいよスモーマン 振り向きパァン

195 17/07/07(金)14:40:20 No.438167713

おすすめのデザートをあまり使わなかったのがさびしい

196 17/07/07(金)14:40:25 No.438167725

もう公開されてたの!?

197 17/07/07(金)14:40:42 No.438167764

伝説の殺し屋で同業者は敬意を払う存在なのに 戦ってる姿を見ると悲壮感しか感じないレジェンド

198 17/07/07(金)14:41:09 No.438167811

>もう公開されてたの!? 今日

199 17/07/07(金)14:41:11 No.438167813

>もう公開されてたの!? 今日が日本公開日

200 17/07/07(金)14:41:31 No.438167853

デザートお見舞いされたこくじんってまだ死んでないよね?

201 17/07/07(金)14:41:57 No.438167918

今日だったのかサンキュー!観に行かな…

202 17/07/07(金)14:42:05 No.438167940

>デザートお見舞いされたこくじんってまだ死んでないよね? 死亡確認!はされてないね

↑Top