虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)12:34:10 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)12:34:10 No.438150115

>程良い強さ

1 17/07/07(金)12:39:23 [アルゴス] No.438150966

それはサツバツナイトです

2 17/07/07(金)12:40:06 No.438151083

何かを堪えたようなシャウト

3 17/07/07(金)12:42:12 No.438151412

3部のピークはニンジャスレイヤーリアリティショックだったと思う

4 17/07/07(金)12:42:38 No.438151490

即死カウンター持ちはダメ

5 17/07/07(金)12:43:37 No.438151642

ガンドーが名付け親でだめだった

6 17/07/07(金)12:44:06 No.438151723

でもナラクペディア捨てたし程よいくらいよ

7 17/07/07(金)12:44:57 No.438151856

今はトランシルヴァニアに観光旅行中か

8 17/07/07(金)12:48:05 No.438152359

一旦あそこまで極まってからエンジン抜けてカラテを練り直すのは大変だったんだろうなぁ

9 17/07/07(金)12:48:19 No.438152393

サツバツナイト!?サツバツナイトだと!?ニンジャスレイヤーではないのか!?

10 17/07/07(金)12:49:43 No.438152603

>一旦あそこまで極まってからエンジン抜けてカラテを練り直すのは大変だったんだろうなぁ ええ忙しさから心の余裕がなくなり彼は実際意地悪になりました 良いを押してくれないのです

11 17/07/07(金)12:50:17 No.438152681

リアルニンジャとしてはニュービーってのがほどよい

12 17/07/07(金)12:51:44 No.438152919

それは酷いですね 知人の作成した場所に訪れたのなら良いを押すのは礼儀のようなものです シツレイにあたると思いますね

13 17/07/07(金)12:51:58 No.438152961

物理存在を確認しましたか? 「忍」「殺」のメンポをしてますか? 赤黒いカトンを纏ってますか? ラリってたりTシャツを被っただけのモータルと勘違いしてませんか?

14 17/07/07(金)12:56:51 No.438153804

マグロやセイジやファッキン・シリアス・ニンジャパワーの爪痕が大きすぎる…

15 17/07/07(金)12:59:36 No.438154222

ユカノ ステイ

16 17/07/07(金)12:59:45 No.438154249

ニンジャパワは実際美術的に隠蔽されていることが余計に視覚から深層心理にプレッシャを与えている感じがあります 被っているのが狂人なら説得力も倍点されます

17 17/07/07(金)13:00:08 No.438154307

ニンジャをスレイしないニンジャスレイヤーなんてニンジャスレイヤーではない その点完璧にスレイする人にその名を渡すべき偽のニンジャスレイヤーは消えるべき

18 17/07/07(金)13:00:47 No.438154411

もうFKGなんて言葉を覚えている市民はいないのかな

19 17/07/07(金)13:01:00 No.438154448

リアルニンジャで並みの憑依者など比べ物にならないくらい強いけど 宇宙で台形と殴り合ってたときほどの力はないし程よい強さ

20 17/07/07(金)13:01:16 No.438154482

あれから10年たって支配も3世代交代したらしいからねえ

21 17/07/07(金)13:01:26 No.438154508

弱体化したから程よい強さ

22 17/07/07(金)13:03:09 No.438154748

>もうFKGなんて言葉を覚えている市民はいないのかな >ネオサイタマの十年は三世代の興亡に等しい。

23 17/07/07(金)13:03:13 No.438154756

サツバツナイトはニンジャスレイヤーなのでは

24 17/07/07(金)13:03:37 No.438154831

強さは程よくなったが神話級も霹靂するレベルでしつこい

25 17/07/07(金)13:04:37 No.438154991

ジェット・ヤマガタ=サンとかゴッドハンド=サンは今でも現役なんだろうか

26 17/07/07(金)13:05:29 No.438155123

スゴイタカイビルの10年での変化 ヘッズこれが好き

27 17/07/07(金)13:05:48 No.438155155

パワは下がっててもカラテの精度は研ぎ澄まされてそうな感じがする

28 17/07/07(金)13:10:09 No.438155708

半神モードは反則級に強かったからなあ…

29 17/07/07(金)13:10:14 No.438155715

技のフジキド力のマスラダ

30 17/07/07(金)13:10:37 No.438155772

月での戦いはまさに半神同士のイクサだった

31 17/07/07(金)13:11:27 No.438155895

>サツバツナイトはニンジャスレイヤーなのでは ニンジャ認識システムは判定に苦しんでいます

32 17/07/07(金)13:12:45 No.438156064

そういや物理書籍新刊まだ買っていない…どのくらい加筆で変化あったの?

33 17/07/07(金)13:15:03 No.438156375

だいたいの敵に一応善戦される場合の方が多いしクソ強いのが出るとボロボロにもなるからほどよく見える

34 17/07/07(金)13:16:44 No.438156572

もうイチロー・モリタの名前は使っていないんだろうなって思うと少しさびしい 今どうやって日銭稼いでいるんだ

35 17/07/07(金)13:17:34 No.438156693

たかがドージョー破りの3人に負ける程度の強さ

36 17/07/07(金)13:18:25 No.438156803

>もうイチロー・モリタの名前は使っていないんだろうなって思うと少しさびしい >今どうやって日銭稼いでいるんだ サラリマン時代の貯金とか保険解約金とかはもう無いだろうなあ

37 17/07/07(金)13:18:34 No.438156819

>そういや物理書籍新刊まだ買っていない…どのくらい加筆で変化あったの? タダオが購入したソウルの名前判明 アマクダリは世界征服の前にキョートに降伏勧告&従わなかったら総攻撃開始予定だった カブキ関係の忍者は全員隈取デザイン

38 17/07/07(金)13:19:18 No.438156899

神話級含むアーチ3人がかりでの道場破りに勝てるやつはそうそういねーよ!

39 17/07/07(金)13:19:29 No.438156916

ナンシー=サンは10年間の間接触してこなかったんだろうか

40 17/07/07(金)13:21:03 No.438157103

ナラクおじいちゃんもSoC関係ニンジャ以外は自衛でしかスレイしないマスラダよりスレ画の方に戻りたいって思っているのでは?

41 17/07/07(金)13:21:37 No.438157175

ケイトーはバトルオブムーホンでフマーと互角に戦って その後の残党狩りも逃げ切ったワンソー派リアルニンジャの大幹部だから作中最強レベルだよ だまし討ちとはいえダイコクも滅ぼした男だし

42 17/07/07(金)13:24:46 No.438157549

そんな大物でさえ来るのに苦労する山奥にドージョー構えておいて弟子が集まらないことに日々悩んでいた淫売がいるらしいな

43 17/07/07(金)13:26:32 No.438157773

ヴラド・ニンジャはそのものずばりヴラド三世=サン本人で比較的若いリアルニンジャってことでいいんだっけ フジミ・ニンジャとは実際無関係?

44 17/07/07(金)13:29:15 No.438158110

神としてモータルに記憶されたニンジャたちですら六騎士の座にいないし 神話時代のリアルニンジャたちおかしすぎる

45 17/07/07(金)13:33:00 No.438158541

オリンポス12忍の立ち位置は実際気になる

46 17/07/07(金)13:35:03 No.438158814

全盛期の記憶と強さがなかなか呼び出せませーんなドラゴンも程よい強さではあるな

47 17/07/07(金)13:38:04 No.438159202

ちゃんと思い出すとソウル爆破し始めるからな…

48 17/07/07(金)13:38:11 No.438159222

ドラゴン・ワザガチャ! 期間限定LGワザ「ソウル・ブロウナウト」を手にいれよう!

49 17/07/07(金)13:40:38 No.438159552

でも素でスパルタカスに勝ったし最低限グラマス級はまだ強いと思う

↑Top