虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

設計ミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)12:04:27 No.438145600

設計ミスすぎる

1 17/07/07(金)12:08:51 No.438146145

ケツ熱い!!

2 17/07/07(金)12:09:59 No.438146303

ZZのライフルもこんな感じだったから大丈夫大丈夫

3 17/07/07(金)12:10:15 No.438146331

このポジションよく剣で切り落とされる場所だよね…

4 17/07/07(金)12:10:40 No.438146382

デュランダルライザー

5 17/07/07(金)12:11:16 No.438146456

最新の掃除機っぽい

6 17/07/07(金)12:11:16 No.438146457

Gがやばい

7 17/07/07(金)12:11:23 No.438146468

でかいゾイドでよくみる

8 17/07/07(金)12:11:33 No.438146496

su1928294.jpg

9 17/07/07(金)12:11:43 No.438146518

>ZZのライフルもこんな感じだったから大丈夫大丈夫 あれでもこんな銃口のすぐそばにはなかったろ!?

10 17/07/07(金)12:12:18 No.438146614

被爆しそう

11 17/07/07(金)12:12:21 No.438146618

>su1928294.jpg 設計ミスだこれ!

12 17/07/07(金)12:12:25 No.438146622

これ熱い程度で済むの…?死なない?

13 17/07/07(金)12:12:39 No.438146659

設計ミスすぎる…

14 17/07/07(金)12:13:09 No.438146730

>su1928294.jpg 設計者は何考えてこんなの作ったのってレベル

15 17/07/07(金)12:13:37 No.438146799

場所がまずいだけじゃなくて実害出てますやん

16 17/07/07(金)12:15:03 No.438147003

設計者が熟慮した結果として 熱っつい程度で済んでるんだよ

17 17/07/07(金)12:15:46 No.438147087

問題は砲身部だけじゃなくて機体の方にも熱が伝わってることだと思う

18 17/07/07(金)12:15:47 No.438147094

毎回設計者は何を考えてつくったのかわからないレベル

19 17/07/07(金)12:16:07 No.438147134

構想自体は完璧だった 出力300%アップの仕様変更さえなければ…

20 17/07/07(金)12:16:18 No.438147163

熱いのもあるけど超眩しいよね

21 17/07/07(金)12:16:47 No.438147246

なあにダンガイオーで通った道だ

22 17/07/07(金)12:17:16 No.438147319

ハイ!カチ

23 17/07/07(金)12:17:26 No.438147343

ほんとうにひどい…

24 17/07/07(金)12:17:41 No.438147388

自分が発射されないだけマシ

25 17/07/07(金)12:17:56 No.438147429

ストライクフリーダムのコクピットがきっとこんな感じだろう

26 17/07/07(金)12:18:15 No.438147481

ジェシーキャノン

27 17/07/07(金)12:18:47 No.438147577

何そのおりますボタン…

28 17/07/07(金)12:19:13 No.438147634

この新入生もこれを予期できてないあたり同じタイプの残念な天才だな…

29 17/07/07(金)12:20:01 No.438147760

ただの処刑じゃん!

30 17/07/07(金)12:20:13 No.438147792

対策としてシャツを一枚敷いとくと安心だよ

31 17/07/07(金)12:20:24 No.438147820

>ストライクフリーダムのコクピットがきっとこんな感じだろう あっちはセーフティーシャッター下に引いてあるから大丈夫だよ

32 17/07/07(金)12:20:54 No.438147911

>出力300%アップの仕様変更さえなければ… それフレームから再設計するべきレベルでは?

33 17/07/07(金)12:21:17 No.438147974

スバルの方にも熱が来るのは根本的な欠陥では

34 17/07/07(金)12:21:38 No.438148032

>この新入生もこれを予期できてないあたり同じタイプの残念な天才だな… こんなん予期できねえよ! タイミングも排熱も!

35 17/07/07(金)12:22:20 No.438148146

>>出力300%アップの仕様変更さえなければ… >それフレームから再設計するべきレベルでは? 量産1ヶ月前に再設計なんてできるか!!

36 17/07/07(金)12:22:23 No.438148156

アニメじゃない

37 17/07/07(金)12:22:24 No.438148161

いいかパイロット「」 デザイン性の良さは他機能の全てに優先する

38 17/07/07(金)12:22:34 No.438148189

惑星Zでもここまでの処刑コクピットはなかなか無い

39 17/07/07(金)12:22:59 No.438148252

メカニックのシゲコさん邪悪過ぎない?

40 17/07/07(金)12:23:08 No.438148279

最終的な射手砲手でしょ

41 17/07/07(金)12:23:12 No.438148293

高機動での射撃戦になると超酔う

42 17/07/07(金)12:23:14 No.438148300

スバルはあんなんでも天才だからこんなのでも使いこなしてしまう

43 17/07/07(金)12:23:26 No.438148328

断熱するでもなく融解するでもなく熱い!程度の熱だけ通るレベルで止まってるのはすごいのかどうなのか

44 17/07/07(金)12:23:35 No.438148358

ロメオの方がシミュレーターの成績上なんだから操縦させてやれよ…

45 17/07/07(金)12:23:51 No.438148402

敵が迫ってくるのがよく見えて怖そう

46 17/07/07(金)12:23:52 No.438148406

こんなこともあろうかとコクピットの天井に吊り輪をつけといた

47 17/07/07(金)12:24:05 No.438148447

降りるボタンがバスのやつでひどい

48 17/07/07(金)12:24:15 No.438148476

>惑星Zでもここまでの処刑コクピットはなかなか無い アリゲーターの口の中は? あれ主武装口だぜ?

49 17/07/07(金)12:24:31 No.438148518

まず周り宇宙だから排熱しほうだいなのに熱い 宇宙服だから温度のない所でも断熱できるはずなのに熱い でも宇宙服は溶けないしやけどもしない程度の熱さ 軽いリアル脳で思いついたのはこれくらいでした

50 17/07/07(金)12:24:35 No.438148531

旋回すると一体どうなってしまうの?

51 17/07/07(金)12:24:52 No.438148585

この新人ってスバル超える天才くんだっけ… なんでこんな目に

52 17/07/07(金)12:25:20 No.438148655

2人同時にトリガー引かないとダメってシャインスパークみたいだな…

53 17/07/07(金)12:25:24 No.438148672

仕様書にはキロ光量子って書いてある…

54 17/07/07(金)12:25:29 No.438148690

スバルにまで熱が行くのは設計ミスってレベルじゃねぇぞ!?

55 17/07/07(金)12:26:14 No.438148812

>この新人ってスバル超える天才くんだっけ… >なんでこんな目に ティラミスだからとしか言いようがない

56 17/07/07(金)12:26:18 No.438148822

射手のロボのシートも熱くなってて吹いた これでおあいこさまだな…

57 17/07/07(金)12:26:19 No.438148824

>まず周り宇宙だから排熱しほうだいなのに熱い

58 17/07/07(金)12:26:39 No.438148875

これもしかしてギャグなの…?

59 17/07/07(金)12:26:45 No.438148896

スバルでもちょっとイラッとしたら単騎で敵殲滅してくる程度だし…

60 17/07/07(金)12:26:49 No.438148908

>スバルにまで熱が行くのは設計ミスってレベルじゃねぇぞ!? 設計ミスではなく想定外!想定外です!

61 17/07/07(金)12:27:17 No.438148984

正直ビームを撃つと熱が出るとは思わなかった

62 17/07/07(金)12:27:25 No.438149004

>まず周り宇宙だから排熱しほうだいなのに熱い 伝熱媒体が無いから排熱できないよ

63 17/07/07(金)12:27:44 No.438149052

持ち込みでダメ出しされた腹いせに20機くらい落としてた気がする

64 17/07/07(金)12:27:46 No.438149056

>これもしかしてギャグなの…? ヘル兄みたいな絵がやたらうまいギャグ漫画だよ web連載だから無料で読めるよ

65 17/07/07(金)12:27:48 No.438149068

何気にまともな戦闘シーンがあるって珍しいな

66 17/07/07(金)12:27:53 No.438149081

>これもしかしてギャグなの…? これを真面目にやってるとでも思ってるのか

67 17/07/07(金)12:27:57 No.438149088

> これもしかしてギャグなの…? そりゃおめー1話からして串カツをコクピットにぶちまける漫画だぞ

68 17/07/07(金)12:28:00 No.438149098

これ照準合わす時も物凄い速度で振り回されるよね

69 17/07/07(金)12:28:02 No.438149103

詳細

70 17/07/07(金)12:28:11 No.438149131

こんだけ絵がうまいのにこんなギャグを・・・

71 17/07/07(金)12:28:18 No.438149150

詳細希望拳!

72 17/07/07(金)12:28:29 No.438149182

>>ストライクフリーダムのコクピットがきっとこんな感じだろう >あっちはセーフティーシャッター下に引いてあるから大丈夫だよ そんなに近かったっけ?と思ったら 最近のはもうカリドゥス砲口胸にあるのね…

73 17/07/07(金)12:28:37 No.438149202

ティラミスいいよね…

74 17/07/07(金)12:28:42 No.438149212

シゲ子が悪い 多分わざとやってる

75 17/07/07(金)12:28:49 No.438149235

こんだけ絵がうまいからこんなギャグをやってるんだよ!

76 17/07/07(金)12:29:03 No.438149270

先っぽに乗って何を操縦するの?

77 17/07/07(金)12:29:13 No.438149298

美麗な絵でギャグをやると実際スゴイ ヴァン・ヘルシングという作品が教えてくれた

78 17/07/07(金)12:29:25 No.438149335

>この新人ってスバル超える天才くんだっけ… 前回見てなかったから見たら主人公が不審者すぎて吹く

79 17/07/07(金)12:29:32 No.438149351

復座の相方が無断でシート倒してくるやつと同じ漫画か

80 17/07/07(金)12:29:38 No.438149365

発射タイミング合わせる無駄な面倒臭さといいパイロットいらねえわこれ!

81 17/07/07(金)12:29:40 No.438149373

アニメ化して本当に無駄な超絶作画で笑わせて欲しい

82 17/07/07(金)12:29:41 No.438149376

>そりゃおめー1話からして串カツをコクピットにぶちまける漫画だぞ うん…?

83 17/07/07(金)12:29:47 No.438149392

早くアニメ化して欲しい そしてスパロボに出て他の作品もギャグ時空に巻き込んでほしい

84 17/07/07(金)12:29:48 No.438149396

構造に致命的な欠陥があるように見える…

85 17/07/07(金)12:29:52 No.438149409

これGディフェンサーみたいに合体後脱出させた方がいいんじゃ…

86 17/07/07(金)12:30:02 No.438149438

リアルロボット漫画だよね

87 17/07/07(金)12:30:03 No.438149439

>詳細 ティラミス

88 17/07/07(金)12:30:12 No.438149465

>先っぽに乗って何を操縦するの? 台詞的には座標補正とかやってるっぽい

89 17/07/07(金)12:30:26 No.438149506

>詳細希望拳! 美獣戦艦ティラミスR

90 17/07/07(金)12:30:32 No.438149528

だいたいシリアスなシーンが3ページしか持たないロボット漫画

91 17/07/07(金)12:30:36 No.438149537

この世界のメカは大体欠陥があるけどまあ大体何とかなる

92 17/07/07(金)12:30:37 No.438149540

>アニメ化して本当に無駄な超絶作画で笑わせて欲しい こういうのは作画よく無いと殺し屋さん案件になるからな…

93 17/07/07(金)12:30:41 No.438149554

スレ見るたびにまだ続いてたの!?ってなる そしてすぐ息切れすると思ってたのにむしろ面白くなってる

94 17/07/07(金)12:30:42 No.438149557

ゼノギアスの人間キャノンよりかはマシだろう

95 17/07/07(金)12:30:44 No.438149564

散々ここでスレ立ってるティラミスを知らないとは宇宙ゆとりだな

96 17/07/07(金)12:30:47 No.438149575

そのまま単独で使うと照準が合わないんだな

97 17/07/07(金)12:30:48 No.438149582

>su1928294.jpg なんでちょっといきそうな表情してんの

98 17/07/07(金)12:30:56 No.438149603

もっといっくんとお父さん出しまくって欲しい

99 17/07/07(金)12:30:56 No.438149604

>リアルロボット漫画だよね 登場人物の俗っぽさがある意味すごくリアル

100 17/07/07(金)12:31:00 No.438149614

こんなに画力あるのになんでこんな漫画に

101 17/07/07(金)12:31:00 No.438149615

>台詞的には座標補正とかやってるっぽい 降りたいなら降りてもいいのでやらなくてもいいっぽい

102 17/07/07(金)12:31:03 No.438149628

「砲身が溶けてもいい!フルパワーだ!」

103 17/07/07(金)12:31:05 No.438149635

>台詞的には座標補正とかやってるっぽい パイロットがそこにいく意味はない?

104 17/07/07(金)12:31:08 No.438149642

>この世界のメカは大体欠陥があるけどまあ大体何とかなる いっくんが怖がってた針のやつとかマジ嫌

105 17/07/07(金)12:31:11 No.438149652

その前に蒸し焼きになってないですかね

106 17/07/07(金)12:31:11 No.438149655

というかギャグは面白いけど絵が下手な原作者がやたら上手い作画担当に描かせるというヘル兄のトコとまったく同じ構成だよ

107 17/07/07(金)12:31:19 No.438149680

こいつらは全員大真面目でかつ非常に高い画力で繰り出されるのがズルい

108 17/07/07(金)12:31:45 No.438149744

はあぁ~?俺とハーデスデュランダルがクソ鬱全滅マンガにしてやるんですけお!!!!!

109 17/07/07(金)12:31:54 No.438149763

>パイロットがそこにいく意味はない? su1928311.jpg まあおそらく

110 17/07/07(金)12:31:56 No.438149767

>>この世界のメカは大体欠陥があるけどまあ大体何とかなる >いっくんが怖がってた針のやつとかマジ嫌 だから請求書刺しに使うね…

111 17/07/07(金)12:32:05 No.438149783

宇宙戦艦まで入れるとヤマトに混じってティラミスが割りと上位にあるのが面白い

112 17/07/07(金)12:32:16 No.438149806

50万ダルはいまだに笑える

113 17/07/07(金)12:32:21 No.438149823

まぎれもなくリアルロボットなのが酷い

114 17/07/07(金)12:32:31 No.438149844

多分他に放熱すると機械イカレるから苦肉の策

115 17/07/07(金)12:32:31 No.438149846

>復座の相方が無断でシート倒してくるやつと同じ漫画か ロボット形態から変形すると頭部と手首が余るやつと同じ漫画だな

116 17/07/07(金)12:32:31 No.438149847

>いっくんが怖がってた針のやつとかマジ嫌 針なくても操作できるならせめて針倒れる設計にしてほしい…

117 17/07/07(金)12:32:47 No.438149885

>50万ダルはいまだに笑える 54万ダルな

118 17/07/07(金)12:32:55 No.438149904

リアルの方向性が所帯染みすぎなんだよ!

119 17/07/07(金)12:32:58 No.438149916

>いっくんが怖がってた針のやつとかマジ嫌 保険が効かなくて寝返りうっちゃだめなのはたしかに怖い

120 17/07/07(金)12:33:07 No.438149937

宇宙戦艦まで入力すると予測変換でヤマトの中にティラミスが混ざるのが面白すぎる

121 17/07/07(金)12:33:18 No.438149966

↑↑ とんでもない熱

122 17/07/07(金)12:33:19 No.438149976

カップ焼きそばのお湯で装甲がベコンッてなるリアルロボット

123 17/07/07(金)12:33:27 No.438149995

操縦移管すればまあスバルだし普通に照準も合わせて撃てるんだろう 陰毛が飛んでたりしなければ

124 17/07/07(金)12:33:49 No.438150052

ライバルっぽいやつはおじさんが大きな声で怒ったら萎縮して泣いちゃって何もできなくなると思う

125 17/07/07(金)12:34:23 No.438150142

>カップ焼きそばのお湯で装甲がベコンッてなるリアルロボット ビームの熱で穴開くわこれ

126 17/07/07(金)12:34:34 No.438150171

あれ刺さる部分は針でもいいけどその根元部分まではケーブルにするとか可動式じゃないと怖いよ!

127 17/07/07(金)12:34:55 No.438150229

>ライバルっぽいやつはおじさんが大きな声で怒ったら萎縮して泣いちゃって何もできなくなると思う 生まれたばっかで叱られ慣れてないからな… 飲み物奢るね…

128 17/07/07(金)12:34:55 No.438150230

無重りょくん面白いよね?

129 17/07/07(金)12:35:08 No.438150272

>だいたいシリアスなシーンが3ページしか持たないロボット漫画 4ページ目に入ってからのひっくり返しぶりが毎回しみったれ過ぎて笑う

130 17/07/07(金)12:35:13 No.438150283

>カップ焼きそばのお湯で装甲がベコンッてなるリアルロボット 熱湯を無重力区間部ぶちまけるのはマジヤバい

131 17/07/07(金)12:35:33 No.438150337

何でスバルの方まで熱来てんだよ!

132 17/07/07(金)12:35:57 No.438150390

生協のお兄さんすら持ってるユニバ感覚

133 17/07/07(金)12:36:27 No.438150469

>ライバルっぽいやつはおじさんが大きな声で怒ったら萎縮して泣いちゃって何もできなくなると思う ロボに入れなくなっておじさんに助けてもらった時でもスバルくんを童貞と罵ることはできるし…

134 17/07/07(金)12:36:31 No.438150473

陰毛とも通じ合ってたよねユニバース感覚…

135 17/07/07(金)12:36:32 No.438150476

四本腕が強すぎるから…

136 17/07/07(金)12:37:06 No.438150572

3!2!…1! ハイ!(カチッ)

137 17/07/07(金)12:37:18 No.438150606

白兵戦もくそ強い人いなかったっけ

138 17/07/07(金)12:37:34 No.438150648

シミュレーターのヌシ

139 17/07/07(金)12:38:14 No.438150769

前の話読んでないやって思ってみたらシミュ様でダメだった

140 17/07/07(金)12:38:40 No.438150842

いいいいっちいっ…

141 17/07/07(金)12:38:46 No.438150858

>だいたいシリアスなシーンが3ページしか持たないロボット漫画 なのにストーリーはびっくりするくらい順調に進んでて笑う

142 17/07/07(金)12:38:50 No.438150869

シミュ様3話後くらいで出てくると思う

143 17/07/07(金)12:39:10 No.438150922

ごめんねぇ… お婆ちゃんが悪かった!ごめんねぇ…

144 17/07/07(金)12:39:21 No.438150962

>うどん屋の店員さんすら持ってるユニバ感覚

145 17/07/07(金)12:39:31 No.438150989

そういえばスバル機も地味に今回パワーアップしてる…

146 17/07/07(金)12:39:51 No.438151042

前回妙に辛辣な流れだと思ったら今回でダメだった

147 17/07/07(金)12:39:51 No.438151043

ワキのニオイ嗅ぐ上官いいよね…

148 17/07/07(金)12:40:21 No.438151114

いっくんはあんななのに慕われててすごいと思う

149 17/07/07(金)12:40:32 No.438151148

操縦させたってぇ~

150 17/07/07(金)12:40:35 No.438151154

>なのにストーリーはびっくりするくらい順調に進んでて笑う ナレーションベースで戦況進ませるから前回見逃したか?ってなる

151 17/07/07(金)12:40:46 No.438151180

駐禁取られてレッカー移動させられたのってこれだっけ

152 17/07/07(金)12:41:41 No.438151324

>いっくんはあんななのに慕われててすごいと思う この人はこういう人だから

153 17/07/07(金)12:41:47 No.438151339

>駐禁取られてレッカー移動させられたのってこれだっけ ライバル機の退場がこれってかなり斬新だよね…

154 17/07/07(金)12:41:49 No.438151344

>陰毛とも通じ合ってたよねユニバース感覚… ユニバース感覚初登場が陰毛との語らいだし…

155 17/07/07(金)12:42:30 No.438151466

スバル君結局肺の中に液体は無理だったの?

156 17/07/07(金)12:43:25 No.438151606

いっくんはケチでヘタレな小物だけど悪い奴じゃないから愛され系になってるからね

157 17/07/07(金)12:43:27 No.438151613

いっくん職場でイジられてるからな…

158 17/07/07(金)12:43:37 No.438151641

いっくんは敬意とか信頼でなくて しょうがねえなぁコイツみたいな愛着で部下に支えられてるから…

159 17/07/07(金)12:43:40 No.438151655

精巧な木彫り人形作れるのに絵の才能は無かったのかスバル…

160 17/07/07(金)12:43:56 No.438151700

>ワキのニオイ嗅ぐ上官いいよね… 鼻くそを食べるのはちょっと…

161 17/07/07(金)12:44:09 No.438151733

スバルは前回あんな醜態晒したのにロメオくんは良い子だな…

162 17/07/07(金)12:44:09 No.438151734

>精巧な木彫り人形作れるのに絵の才能は無かったのかスバル… トランス状態だったから…

163 17/07/07(金)12:44:34 No.438151794

いっくんは一人だけ手術受けなかったのがひどすぎる わかるけど

164 17/07/07(金)12:44:43 No.438151815

アニメ化するなら名前が危ない

165 17/07/07(金)12:44:51 No.438151837

ユニバース感覚がワープの影響でなんか変な状態になってたからな…

166 17/07/07(金)12:44:52 No.438151840

撃つ方も熱いのかよ!

167 17/07/07(金)12:44:57 No.438151859

>これGディフェンサーみたいに合体後脱出させた方がいいんじゃ… あっちはあっちで危険だぞ たしか小説版だと合体後コクピットブロックだけ分離したところをヤザンのMSに襲われてカツがミンチにされた

168 17/07/07(金)12:45:04 No.438151879

>いっくんは一人だけ手術受けなかったのがひどすぎる だって保険外なんだよ!?

169 17/07/07(金)12:45:22 No.438151935

ロメオはスバルがボケる時に出てくるんだろうけどこの先の出番少なそうだな…

170 17/07/07(金)12:45:59 No.438152020

>撃つ方も熱いのかよ!   →   → ↑↑ とんでもない熱

171 17/07/07(金)12:46:02 No.438152026

手術後の寝返り禁止もかなりキツイ

172 17/07/07(金)12:46:17 No.438152061

降ります押すとどうなるの?コクピットがシュポーン?

173 17/07/07(金)12:46:25 No.438152082

>手術後の寝返り禁止もかなりキツイ しかも3日間

174 17/07/07(金)12:46:29 No.438152099

アニメ化したらopの作画が大変なことになるのはわかる

175 17/07/07(金)12:46:51 No.438152170

液の話はお腹痛くなりすぎた

176 17/07/07(金)12:46:53 No.438152174

前回のスバルはワープの副作用って事で丸く収められたのかもしれない

177 17/07/07(金)12:47:06 No.438152214

戦争なんだから当たり前だけど死者数はすごいよね

178 17/07/07(金)12:47:39 No.438152287

>降ります押すとどうなるの?コクピットがシュポーン? あのBBAの事だから次の宇宙ステーションで止まりますアナウンスが出る

179 17/07/07(金)12:47:40 No.438152292

スバルの声がどうしても神谷で再生されてつらい

180 17/07/07(金)12:47:51 No.438152319

未見の視聴者騙すためにOPに全力注がないといけないもんね…

181 17/07/07(金)12:48:33 No.438152425

全編で一番力入れないといけないのがOPの出落ちだろうからな…

182 17/07/07(金)12:48:49 No.438152473

無駄にかっこいいデュランダルのフィギュア出そう

183 17/07/07(金)12:48:51 No.438152477

>液の話はお腹痛くなりすぎた マイバッハ中尉いいよね…

184 17/07/07(金)12:48:57 No.438152494

最近着替え中のスバルのケツ晒したりケツが熱くなったり誰向けのサービスなの

185 17/07/07(金)12:49:09 No.438152520

アニメにするなら坂本ですが?くらい真面目にやって欲しい

186 17/07/07(金)12:49:45 No.438152611

出撃拒否って気軽に出来るんだな…

187 17/07/07(金)12:49:48 No.438152614

マイバッハ中尉はもうちょっと身綺麗にすればいいのに…

188 17/07/07(金)12:51:34 No.438152883

コレって例の架空請求の漫画?

189 17/07/07(金)12:51:46 No.438152929

左様

190 17/07/07(金)12:53:03 No.438153124

詳細希望剣!

191 17/07/07(金)12:53:16 No.438153175

SFでイチゴ味みたいな内容やってたらだいたいこの漫画だ

192 17/07/07(金)12:54:05 No.438153334

>詳細希望剣! >宇宙戦艦まで入力すると予測変換でヤマトの中にティラミスが混ざるのが面白すぎる

193 17/07/07(金)12:54:07 No.438153342

真面目に働いてる人が大体強キャラ

194 17/07/07(金)12:54:35 No.438153430

敵がインキーしてコックピットに入れない! みたいになってるのもこれか……

195 17/07/07(金)12:54:44 No.438153451

マイバッハ中尉は小汚いのが個性だから…

196 17/07/07(金)12:56:06 No.438153664

コクピットから出てきたらドアロックされちゃって戻れなくなった上に鍵穴にガキのイタズラでガム詰められてるのいいよね…

197 17/07/07(金)12:56:15 No.438153690

>真面目に働いてる人が大体強キャラ スバルBに説教する現場のおっちゃんいいよね…

198 17/07/07(金)12:57:12 No.438153859

マイバッハさん身綺麗にしてちょっと痩せたら非の打ち所がないのに…

199 17/07/07(金)12:58:11 No.438154020

宇宙服に穴が開いたからって買いに行くのはちょっと…

200 17/07/07(金)12:58:24 No.438154051

スバルBはいつも大人に支えられてる

201 17/07/07(金)12:58:40 No.438154093

>スバルBに説教する現場のおっちゃんいいよね… ベソかいたらちゃんとフォローしてくれるのが人間味あっていいよね

202 17/07/07(金)13:00:33 No.438154375

ネオデュランダルは変形で余剰パーツ出るのが設計ミスとかそういう問題じゃない

203 17/07/07(金)13:02:23 No.438154636

>未見の視聴者騙すためにOPに全力注がないといけないもんね… 新番タイトルも宇宙戦艦T(仮)とかにして誤魔化そう

204 17/07/07(金)13:03:13 No.438154753

スレ画の話見たらとんでもない熱がデュランダルのコクピットにも逆流しててだめだった 設計ミスってレベルじゃねーぞこれ!

205 17/07/07(金)13:04:44 No.438155004

Bは精神的には子供ってのが凄くよく表現出来てて良識ある大人にフォローしてもらってこれは…ヒューマンドラマ…

206 17/07/07(金)13:06:19 No.438155222

はなまるうどんの店員さんの頑張りに同じ感想もつ二人いいよね

207 17/07/07(金)13:07:12 No.438155347

>はなまるうどんの店員さんの頑張りに同じ感想もつ二人いいよね (すごい大変そう…)

208 17/07/07(金)13:07:28 No.438155386

>液の話はお腹痛くなりすぎた 汚らしい見た目のパイロットが液が充填されたコクピットだかに入っててそのあと使えねぇって話だったっけ…

↑Top