虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)10:46:38 障害者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)10:46:38 No.438137102

障害者を補助するだけでなく能力の拡張にまで手をだすとは

1 17/07/07(金)10:48:33 No.438137281

カタログでカランビット

2 17/07/07(金)10:49:17 No.438137348

指が6本だと何が出来るようになるんだろう…

3 17/07/07(金)10:49:39 No.438137382

クウィルの手だこれ!

4 17/07/07(金)10:49:49 No.438137395

新次元オナニー

5 17/07/07(金)10:49:52 No.438137400

ガタカに多指ピアニストが居たけどそういう使い方もできるんだろうか

6 17/07/07(金)10:50:18 No.438137432

>指が6本だと何が出来るようになるんだろう… 星流れ

7 17/07/07(金)10:50:40 No.438137466

いっぱい付けまくって触手に出来ないかな…

8 17/07/07(金)10:51:31 No.438137540

手がもう一本欲しい瞬間はあるけどなあ…

9 17/07/07(金)10:51:33 No.438137542

Fコードが抑えやすくなる奴

10 17/07/07(金)10:52:04 No.438137595

窓に手が届く

11 17/07/07(金)10:52:16 No.438137621

https://www.youtube.com/watch?v=FTJW5YSRZhw 指や腕を増やすってのは前から研究はされている

12 17/07/07(金)10:52:52 No.438137687

リヴィオごっこが出来る

13 17/07/07(金)10:53:28 No.438137737

トライ・パニッシャー・オブ・デス

14 17/07/07(金)10:53:39 No.438137750

親指側をもう一本て事かこれ ジェフティの手みたいな

15 17/07/07(金)10:54:08 No.438137807

半田付けする時は腕もう一本欲しい

16 17/07/07(金)10:55:50 No.438137961

>https://www.youtube.com/watch?v=FTJW5YSRZhw 自由に使えるようになった後で取り外したら 喪失感ぱねぇかもしれんな

17 17/07/07(金)10:56:19 OkPYz836 No.438138027

>喪失感ぱねぇ

18 17/07/07(金)10:57:52 No.438138181

は?なンすか? ぱねぇっつっちゃいけねェっつーンすか?

19 17/07/07(金)10:58:03 No.438138200

ホールドの要になる親指が多いのいいな

20 17/07/07(金)10:59:17 No.438138331

手が届く者

21 17/07/07(金)11:00:16 No.438138429

握力に20%プラス補正

22 17/07/07(金)11:00:19 No.438138433

>ヴィダルケンの手だこれ!

23 17/07/07(金)11:01:55 No.438138604

やってくれた喃

24 17/07/07(金)11:02:22 No.438138652

ついに流れ星が普及される日がきたのか… というか素人でも簡単に流れができるな

25 17/07/07(金)11:03:01 No.438138712

カササギ

26 17/07/07(金)11:03:33 No.438138764

メ・ラ・ゾ・ー・マ!

27 17/07/07(金)11:03:34 No.438138768

そのうち手の延長じゃなくて独立した動作部持つ擬体にも応用できそう それとももうやってるかな…

28 17/07/07(金)11:04:15 No.438138839

将来的に肉体拡張済前提の高難度ゲーとか出そうだ

29 17/07/07(金)11:05:43 No.438138986

こんばんは豊臣秀吉です

30 17/07/07(金)11:06:10 No.438139028

複数の義体を使って自分とキャッチボールするのが夢 自分の投げた玉を自分で取ってみたい

31 17/07/07(金)11:06:16 No.438139040

タイピング用に指増設するのはあったな

32 17/07/07(金)11:06:16 No.438139042

キーボードのキー数だけ指がほしい うごかすのめんどくさい

33 17/07/07(金)11:06:18 No.438139045

指よりサブアーム的なのが欲しい

34 17/07/07(金)11:07:16 No.438139142

窓を六本の指で支えるように

35 17/07/07(金)11:07:22 No.438139151

指が多い人じゃないと使えない道具とか出てくるのかな

36 17/07/07(金)11:07:47 No.438139206

肘から先がない男の子が筋電義手付けて両手で食事してるのをNHKでやってたな

37 17/07/07(金)11:07:56 No.438139224

多指症は間違って切り落としそうになったり実生活だとデメリットの方が多いらしいな

38 17/07/07(金)11:08:18 No.438139257

親指は反対側じゃなくて並べて2本ついてるほうが便利そう

39 17/07/07(金)11:08:31 No.438139279

七夕の国!

40 17/07/07(金)11:08:57 No.438139342

とうとう窓の外に手が届く日がきたか…

41 17/07/07(金)11:09:18 No.438139380

>指が多い人じゃないと使えない道具とか出てくるのかな これはこう使うんだされちゃうんだ…

42 17/07/07(金)11:09:46 No.438139423

DIYしてると腕がもう何本か欲しくなるから天上天下の八捜槍たいなサブアームが欲しい

43 17/07/07(金)11:09:58 No.438139445

>クウィルの手だこれ! 目も片方宝石に替えないとな

44 17/07/07(金)11:10:11 No.438139465

>親指は反対側じゃなくて並べて2本ついてるほうが便利そう 4本とか6本ついてるとゲームのコントローラー押しやすそう…

45 17/07/07(金)11:10:52 No.438139536

お見苦しきゆえ

46 17/07/07(金)11:12:42 No.438139737

片手で紐が結べるぞ

47 17/07/07(金)11:12:53 No.438139765

地面まで届く義腕あれば草むしりとか楽になるかな

48 17/07/07(金)11:12:55 No.438139771

指6本ないと使えない兵器とか作ったら奪われても大丈夫になったりしそう

49 17/07/07(金)11:13:15 No.438139805

>地面まで届く義腕あれば草むしりとか楽になるかな 首が痛くなるんじゃない?

50 17/07/07(金)11:14:05 No.438139892

>地面まで届く義腕あれば草むしりとか楽になるかな 先端にワイヤーをつけて回そうぜ!

51 17/07/07(金)11:14:41 No.438139957

腕4本で腕組みしたままサブアームで歩きたい

52 17/07/07(金)11:15:01 No.438139990

スパイダーマンの敵に出てきた奴みたいにメカアーム二本欲しい

53 17/07/07(金)11:15:01 No.438139991

>>地面まで届く義腕あれば草むしりとか楽になるかな >首が痛くなるんじゃない? 腕長くして前方数メートルが草むしりの射程になれば視線下げなく止いいかなって

54 17/07/07(金)11:15:21 No.438140033

4本くらい義腕が欲しい 背中から生やしてドクターオクトパスごっこする

55 17/07/07(金)11:15:25 No.438140047

パラリンピックのレギュレーションとかちゃんと決まってるんだろうか

56 17/07/07(金)11:15:42 No.438140085

フォールディングアームがあったら便利そう

57 17/07/07(金)11:16:05 No.438140131

秘剣流れ星を放つ為のガジェット

58 17/07/07(金)11:16:13 No.438140150

腕4本なら乳首を触りながらちんちんとケツを弄れるのか…

59 17/07/07(金)11:16:59 No.438140244

>腕4本なら乳首を触りながらちんちんとケツを弄れるのか… 触手ごっこもできそうだな

60 17/07/07(金)11:18:16 No.438140384

>>>地面まで届く義腕あれば草むしりとか楽になるかな >>首が痛くなるんじゃない? >腕長くして前方数メートルが草むしりの射程になれば視線下げなく止いいかなって そうすると今度は根の部分がどこにあるか視認しづらいと思う

61 17/07/07(金)11:18:26 No.438140410

夏場は装着してる部分が手汗でグダグダになりそう

62 17/07/07(金)11:18:47 No.438140446

流れ星って5本指でもできそうな気がするんだが

63 17/07/07(金)11:19:25 No.438140510

こういうのは脳の制御が追いつかないオチがありそう

64 17/07/07(金)11:20:07 No.438140590

>こういうのは脳の制御が追いつかないオチがありそう どれぐらい制御できるかがステータスになるんだな

65 17/07/07(金)11:20:32 No.438140628

乳首のあたりにサブアームを増設できたら便利だろうな

66 17/07/07(金)11:20:42 No.438140644

英語とかスポーツとか資格のように 将来の為にメカ腕の操作に慣れる訓練をするような世界まだ?

67 17/07/07(金)11:21:20 No.438140703

>流れ星って5本指でもできそうな気がするんだが 実際本編で牛も藤木もやってるよ!

68 17/07/07(金)11:21:46 No.438140753

そんなヘカトンケイルシステムみたいな…

69 17/07/07(金)11:21:49 No.438140760

自転車みたいに慣れたら楽って感じなのかな

70 17/07/07(金)11:22:03 No.438140785

脳は結構フレキシブルだから何処まででも行けそう

71 17/07/07(金)11:22:33 No.438140830

スマホ左手だけで保持するとき小指に負荷かからないのはいいな

72 17/07/07(金)11:22:49 No.438140862

電車で吊革につかまりながらスマホが安全にできるな

73 17/07/07(金)11:23:34 No.438140939

>流れ星って5本指でもできそうな気がするんだが 星流れが5本指 虎眼先生の星流れは6本必要

74 17/07/07(金)11:23:41 No.438140959

ヒトは手の延長として道具使えるわけだし義肢もそういう感じに脳みそがなんかしてくれるだろ

75 17/07/07(金)11:24:01 No.438140991

>>流れ星って5本指でもできそうな気がするんだが >星流れが5本指 >虎眼先生の星流れは6本必要 虎眼先生のは流れ星だね

76 17/07/07(金)11:25:34 No.438141166

https://www.youtube.com/watch?v=sKjAp0iZ7dc 今のとこはこのくらいは出来る

77 17/07/07(金)11:27:05 No.438141320

>星流れが5本指 >虎眼先生の星流れは6本必要 そんな設定あったっけ…?

78 17/07/07(金)11:28:41 No.438141487

>今のとこはこのくらいは出来る これいいなぁ

79 17/07/07(金)11:30:21 No.438141660

やっぱ半端ねぇわ義肢技術…

80 17/07/07(金)11:31:18 No.438141778

複腕は絶対便利 マウスクリックしながら両手が空くんだぜ

81 17/07/07(金)11:31:33 No.438141798

コテは手で持とうよ怖いわ…

82 17/07/07(金)11:34:43 No.438142182

秀吉ごっこし放題じゃん!

83 17/07/07(金)11:39:01 No.438142635

動力の問題が解決しないことにはね

84 17/07/07(金)11:39:07 No.438142644

腕の数の問題で出来なかった一人で数人分の作業とかが出来る様になるのか 脳が優れてる人とそうじゃない人の格差がすごい事になるな

85 17/07/07(金)11:39:10 No.438142653

複腕なら人間型の手の形にこだわる必要ないから ドクオックみたいなロボットアームがいいな 特にサム・ライミ版スパイダーマン2のやつがいい

86 17/07/07(金)11:39:48 No.438142725

ジェイムスン型の擬体になりたい

87 17/07/07(金)11:41:12 No.438142886

ブラインドタッチみたいなもんだと思ってるけど実際どうなんだろうね 結局複腕使える人を雇って上手く使う人が偉いみたいになりそう

88 17/07/07(金)11:41:36 No.438142933

どうやって動かすのこれ 脳波とか筋肉の動き読み取ってくれるのかな

89 17/07/07(金)11:42:27 No.438143020

インドにいる多指の人はそれを有効活用してるとは聞いた

90 17/07/07(金)11:43:01 No.438143083

>カササギ ちょうど今日は七夕か

91 17/07/07(金)11:44:22 No.438143226

フリック入力みたいに何だかんだで使ってるうちに上手く扱えるようになりそう

92 17/07/07(金)11:44:52 No.438143275

ガンダムみたいなグルグル回る手首に憧れちゃう

93 17/07/07(金)11:45:56 No.438143386

>ブラインドタッチみたいなもんだと思ってるけど実際どうなんだろうね >結局複腕使える人を雇って上手く使う人が偉いみたいになりそう 走った時に自分の足につまずくかどうかくらいの脳みそ処理性能は比較されそうだけど 日常で4本~6本腕は便利だけどそれ以上あってもあまり使い時なさそうにも思う

94 17/07/07(金)11:46:52 No.438143461

危なかったり汚かったりするところに腕突っ込めるのはいいんじゃないのか

95 17/07/07(金)11:47:58 No.438143580

しなとせハンドみたいなのがいいな

96 17/07/07(金)11:48:45 No.438143672

ちんちんもう一本!

97 17/07/07(金)11:49:38 No.438143764

>どうやって動かすのこれ >脳波とか筋肉の動き読み取ってくれるのかな 腕を増やすやつは足で操作してるっぽい 指を増やすのは小指に対する薬指みたいにセンサの付いてる指と連動させてるのかな

98 17/07/07(金)11:49:57 No.438143799

>ちんちんもう一本! なんと奇遇な!

99 17/07/07(金)11:50:24 No.438143857

>ちんちんもう一本! 年のせいで1発撃ったらエネルギー切れになっちゃうので ちんちん増えても使いこなせない…

100 17/07/07(金)11:50:24 No.438143860

>どうやって動かすのこれ >脳波とか筋肉の動き読み取ってくれるのかな 筋電図でやる仕組みが多いかも

101 17/07/07(金)11:51:56 No.438144020

脳や背骨とダイレクト接続して脳みそ側にフィードバックすることで プログラム側を脳みそに助けてもらうのはいつになったらできるかな… 腕の筋肉の電気読み取って~とか精度に限界ありそうで

102 17/07/07(金)11:52:29 No.438144076

>https://www.youtube.com/watch?v=sKjAp0iZ7dc >今のとこはこのくらいは出来る 半田付けは怖いよ!

103 17/07/07(金)11:52:43 No.438144105

義チンコの記事も見た記憶ある

104 17/07/07(金)11:53:03 No.438144154

虎眼先生の流れ星に必要なのは6本目の指というより単純に刀挟む指先の馬鹿力だから

105 17/07/07(金)11:54:31 No.438144366

>腕の筋肉の電気読み取って~とか精度に限界ありそうで 精度より遅延が問題かな

106 17/07/07(金)11:54:32 No.438144369

>年のせいで1発撃ったらエネルギー切れになっちゃうので >ちんちん増えても使いこなせない… じゃあ金玉も4つにしよう

107 17/07/07(金)11:56:44 No.438144645

実際訓練次第で腕何本まで動かせるのかは気になる

108 17/07/07(金)11:59:34 No.438145027

暴走して制御不能に陥りたい

109 17/07/07(金)12:00:29 No.438145160

耳をピクピクさせたり胸筋をビクビクさせたりするような感覚なのかしら

110 17/07/07(金)12:01:19 No.438145256

>カササギ パチン

111 17/07/07(金)12:03:05 No.438145449

これでも俺は日本人だぜ

112 17/07/07(金)12:04:42 No.438145629

こういうの見てシグルイとか七夕の国がさらっと出て来る「」ってきもいな

113 17/07/07(金)12:05:37 No.438145741

そこまで言うことないだろ!?

114 17/07/07(金)12:06:15 No.438145820

まぁ普通は6本指っていったらパンダだしな…

115 17/07/07(金)12:08:40 No.438146119

ピアニスト絶賛!

116 17/07/07(金)12:08:47 No.438146134

パンダも第六の指があって器用に使うよね

117 17/07/07(金)12:09:15 No.438146208

将来的に千手観音人間が増えることになるのか

118 17/07/07(金)12:09:20 No.438146220

いやシグルイはパッと出てきてもしょうがないじゃん…

119 17/07/07(金)12:10:19 No.438146338

これケツにつけたらディルド抜き差ししながらシコりながら乳首弄れるのか

120 17/07/07(金)12:11:02 No.438146426

ハナハナの実の能力みたいな

121 17/07/07(金)12:11:30 No.438146485

七夕の国がぱっと出て来たら変みたいないいかたするなよ

122 17/07/07(金)12:12:03 No.438146557

モンハンもちできる

↑Top