虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)10:15:16 「カー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)10:15:16 No.438134389

「カーズ」が実写ドラマに!野村周平演じる陸上部のエース・幕井雷斗が主人公

1 17/07/07(金)10:17:14 No.438134570

わからない 文化が違う

2 17/07/07(金)10:17:56 No.438134636

カーとはいったい…

3 17/07/07(金)10:18:43 No.438134703

なんで…?

4 17/07/07(金)10:18:44 No.438134708

擬人化ってヤツだろ

5 17/07/07(金)10:18:54 No.438134726

もうカーズとか関係ありませんよね?

6 17/07/07(金)10:18:56 No.438134730

擬人化ドラマという表現をしてるところもあるな そっちならわかる

7 17/07/07(金)10:19:53 No.438134808

ピクサーの非人間物ってディズニーの人間物よりドラマ化しやすい気はする

8 17/07/07(金)10:20:03 No.438134826

名前を使って少しでも作る理由が出来ればそれで良い × 名前使わせるだけで金が入るならそれで良い の最強コラボレーション!

9 17/07/07(金)10:20:19 No.438134846

よく許可が出たな…

10 17/07/07(金)10:20:31 No.438134868

マラソン選手のドラマにならない?

11 17/07/07(金)10:20:50 No.438134894

レーサーの方がよいのでは?

12 17/07/07(金)10:21:08 No.438134921

カーズって柱の男じゃないのか…

13 17/07/07(金)10:21:11 No.438134924

こんぐらい変えておけば変に原作再現しろとか言われないし

14 17/07/07(金)10:21:21 No.438134934

実際の車でやるなら分かるよ 何故陸上?

15 17/07/07(金)10:21:30 No.438134941

ディズニーの版権ってお高いんじゃ?

16 17/07/07(金)10:21:58 No.438134979

レーサーならまだ分かるけどもはや車1ミリも関係ない陸上部にする必要性がどこに…?

17 17/07/07(金)10:22:03 No.438134988

まんまストーリーパクってるドラマ多い中 ちゃんと元ネタはこれですと言うだけ良い方だと思う

18 17/07/07(金)10:22:11 No.438135003

>レーサーの方がよいのでは? マシンとかいろいろ用意するの大変だし…

19 17/07/07(金)10:24:13 No.438135166

ははーん さてはこうやってネット上でツッコミ入れられまくって SNSの話題独占するのが狙いだな?

20 17/07/07(金)10:24:20 No.438135175

車自身が意思を持って走ってんだからカーレースにするのはそれこそ上辺だけ取ったクソ実車化なのでは

21 17/07/07(金)10:25:11 No.438135229

福田監督か?

22 17/07/07(金)10:25:55 No.438135283

陸上選手たちがある日車の意識を覚醒してレースをはじめるドラマかもしれないし

23 17/07/07(金)10:26:33 No.438135330

>福田監督か? 種の映画まだ?

24 17/07/07(金)10:27:36 No.438135426

自分を車だと思ってる一般人

25 17/07/07(金)10:28:21 No.438135493

どうせまたフジだろ

26 17/07/07(金)10:28:36 No.438135512

最終話で実はみんな車だったことが明かされる

27 17/07/07(金)10:29:07 No.438135561

>最終話で実はみんな車だったことが明かされる これだな

28 17/07/07(金)10:30:52 No.438135692

トランスフォーマ―的なのかもしれない

29 17/07/07(金)10:31:58 No.438135786

視聴者に配慮して人間の姿だが実際は車がやってる 飲み物はガソリン

30 17/07/07(金)10:33:36 No.438135911

終盤の前の車を突っつきながらゴールするとこどうすんのよ

31 17/07/07(金)10:33:56 No.438135947

登場人物全員あだ名がカー

32 17/07/07(金)10:35:02 No.438136039

トランスフォームするんだろ?

33 17/07/07(金)10:35:13 No.438136055

予算なくて車やサーキット確保できなかったんでしょー

34 17/07/07(金)10:35:39 No.438136093

廃車直前にみた夢か

35 17/07/07(金)10:38:16 No.438136327

よくこんな事考えつくな…設定考えた人の部屋調べた方がいいんじゃないの

36 17/07/07(金)10:38:50 No.438136377

ええ?!エリート陸上選手が田舎のガソリンスタンドで舗装作業する話だって?!

37 17/07/07(金)10:39:07 No.438136406

でも日本って擬人化大好きだし

38 17/07/07(金)10:39:26 No.438136440

ヒューマンズにした方がいいのでは…

39 17/07/07(金)10:40:06 No.438136498

本当はレースやる予定だったけど主役が免許持ってないんでしょ

40 17/07/07(金)10:43:40 No.438136845

>どうせまたフジだろ いやウォルト・ディズニー・ジャパンによる企画です... 公式サイトのみで配信されるミニドラマです...

41 17/07/07(金)10:43:47 No.438136855

90年代のドラマプロデューサーの生き残りが考えそうな企画

42 17/07/07(金)10:43:49 No.438136858

>物語は陸上部のエースだった幕井の前に脅威の新人・ツトムが現れ、幕井が人生の岐路に立たされるというもの。 こんだけじゃまだわからないけどカーズってこんな感じの話だっけ…? 自信過剰なレーサーが田舎で本当の友達が出来るみたいな話じゃなかったっけ? カーズ要素本当にあるの?

43 17/07/07(金)10:43:56 No.438136868

え「」のネタじゃないの

44 17/07/07(金)10:44:24 No.438136907

フルCGアニメで作るんだろ?

45 17/07/07(金)10:45:31 No.438136995

こう…車がサンドスター的な何かで人間の姿に…

46 17/07/07(金)10:45:37 No.438137006

車とサーキット借りたら金めっちゃかかるじゃん!

47 17/07/07(金)10:45:52 No.438137033

元ネタ自体がドク・ハリウッドだし 元に戻ったとも言う

48 17/07/07(金)10:46:42 No.438137108

ハーブでもキメてらっしゃる?

49 17/07/07(金)10:46:50 No.438137123

カーズ見たことないんだけど人間は出てこないんだっけ?

50 17/07/07(金)10:47:10 No.438137156

>公式サイトのみで配信されるミニドラマです... だったらお遊び程度だからいいじょん

51 17/07/07(金)10:47:23 No.438137168

>>物語は陸上部のエースだった幕井の前に脅威の新人・ツトムが現れ、幕井が人生の岐路に立たされるというもの。 >こんだけじゃまだわからないけどカーズってこんな感じの話だっけ…? >自信過剰なレーサーが田舎で本当の友達が出来るみたいな話じゃなかったっけ? >カーズ要素本当にあるの? 新作のあらすじとしてはあってるよ

52 17/07/07(金)10:47:31 No.438137178

>こう…車がサンドスター的な何かで人間の姿に… くるまフレンズか すっごーい!君は機関砲を積むのが得意なトヨタフレンズなんだね

53 17/07/07(金)10:48:13 No.438137246

メンタル事案すぎる

54 17/07/07(金)10:48:24 No.438137261

せめてなんか乗ろうよ

55 17/07/07(金)10:48:52 No.438137303

えっ!?いきなり最新作を…?

56 17/07/07(金)10:48:57 No.438137311

女に乗る

57 17/07/07(金)10:49:12 No.438137336

たぶん美少女アニメ化だったら絶賛されてた

58 17/07/07(金)10:50:08 No.438137420

人間と車のバディもの ナイトライダーだこれ

59 17/07/07(金)10:50:40 No.438137465

>ヒューマンズにした方がいいのでは… 派遣会社かよ!

60 17/07/07(金)10:50:57 No.438137488

最新作の番宣も兼ねた企画なのか!

61 17/07/07(金)10:51:22 No.438137528

>せめてなんか乗ろうよ 自転車乗ろうぜ!

62 17/07/07(金)10:51:46 No.438137565

>たぶん美少女アニメ化だったら絶賛されてた オタクはちょろいからな…

63 17/07/07(金)10:51:49 No.438137571

かずぴょい!

64 17/07/07(金)10:54:56 No.438137882

いや、くるってんのか

65 17/07/07(金)10:55:03 No.438137901

むしろカーズこそ 「なんで子供向けCGアニメで車が喋って大人のシリアスドラマやってんだよ」って突っ込まれるべきではないだろうか

66 17/07/07(金)10:55:33 No.438137945

カーズレーサー

67 17/07/07(金)10:56:00 No.438137986

変身忍者嵐の企画通らなくて仮面ライダーに変更したようなもん?

68 17/07/07(金)10:56:31 No.438138049

>ヒューマンズにした方がいいのでは… プロレスゲーム作りそうだな…

69 17/07/07(金)10:57:32 No.438138150

つまりドクハリウッドみたいな展開するんだろ?

70 17/07/07(金)10:57:47 No.438138174

>変身忍者嵐の企画通らなくて仮面ライダーに変更したようなもん? その例えなら >スカルマンの企画通らなくて仮面ライダーに変更したようなもん? の方がよくね

71 17/07/07(金)10:58:50 No.438138277

幕井でマックイーンて…

72 17/07/07(金)10:59:11 No.438138314

最後のレースの逆走とかハンドル逆に切る場面とか凄い良いのに再現できなくない?

73 17/07/07(金)10:59:54 No.438138402

じゃあトランスフォーマーがレースをする話にしましょう

74 17/07/07(金)11:01:42 No.438138576

http://www.oricon.co.jp/news/2093734/full/ ディズニーもいろいろ考えるんだな

75 17/07/07(金)11:05:24 No.438138964

ちゃんとランナーズになってんじゃん

76 17/07/07(金)11:06:54 No.438139113

カーズの世界って出産というか生命体がどうなってるのか考えたくないよね 車型の虫とかいるし

77 17/07/07(金)11:07:37 No.438139182

野村周平君がマッド博士の開発した怪光線を浴びて車に変えられるって事だろ

78 17/07/07(金)11:07:53 No.438139223

松空院

79 17/07/07(金)11:09:25 No.438139391

何もかもが車で車がカーレース見てるしな

80 17/07/07(金)11:09:50 No.438139429

スネークと名を変えた悪の犯罪組織コブラの元首領コブラコマンダーが作り出した変換装置によってマックイーン達が人間に変えられた物語

81 17/07/07(金)11:10:42 No.438139523

>何もかもが車で車がカーレース見てるしな まあそこは人間が陸上競技見てるようなもんだし

82 17/07/07(金)11:11:06 No.438139561

じゃあドラマが陸上競技になってもおかしくないってことじゃん!

83 17/07/07(金)11:15:05 No.438140002

これがウケればディズニー映画人間化ブームくる…?

84 17/07/07(金)11:16:10 No.438140144

盛大にこける未来しか見えぬ

85 17/07/07(金)11:17:16 No.438140273

>これがウケればディズニー映画人間化ブームくる…? はい美女と野獣!

86 17/07/07(金)11:18:16 No.438140382

新作の宣伝のためのWEB配信ミニドラマだし商業的にコケるも何も無いんじゃ…

87 17/07/07(金)11:18:28 No.438140413

>盛大にこける未来しか見えぬ ミニドラマに盛大にコケるもなにもないだろう?

88 17/07/07(金)11:21:48 No.438140759

髭男爵にベイマックスの実写やってもらったら成功間違いなし

89 17/07/07(金)11:22:46 No.438140852

ライダー映画のWebスピンオフみたいなもんか

90 17/07/07(金)11:26:33 No.438141268

本末転倒だけど端から見る分には面白い

91 17/07/07(金)11:28:12 No.438141432

擬人化でもなければそもそも原作要素ほとんど無くないこれ…

92 17/07/07(金)11:28:40 No.438141481

コミカルな宣伝用ドラマなら面白い企画だと思うよ

93 17/07/07(金)11:30:03 No.438141630

ちょっと長いCMみたいなもんだよ

94 17/07/07(金)11:31:07 No.438141754

車のカタチはかなり残ってるけど元から擬人化みたいなもんだし…

95 17/07/07(金)11:33:13 No.438141999

こう、ハリボテの車を持ってブーンブーン言いながら走る人達のドラマ

96 17/07/07(金)11:38:00 No.438142512

カーズがもともと車を擬人化したアニメだし 実写にしたら人に戻るのは当然といえる

97 17/07/07(金)11:38:37 No.438142582

ヒューマンドラマを車に置き換えて擬人化ってなかなか凄いな 今朝のニュースで見た限り人以外の予算がえらい安そうだったが...

98 17/07/07(金)11:39:59 No.438142741

ライトニングマックイーンだっけ

99 17/07/07(金)11:40:46 No.438142838

今日は四月一日だからな

100 17/07/07(金)11:43:04 No.438143092

面白ければなんでもいいんだよ

101 17/07/07(金)11:43:28 No.438143145

口で「ぶぉぉんぶぉおんぶぉおおおおおおおおお!!!!!!!!!」 って言いながら走ってパラリンピックを目指すスピード系のあれ

↑Top