虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本当? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)08:26:28 No.438124944

本当?

1 17/07/07(金)08:31:42 No.438125369

水影心で南斗の技も使うね…

2 17/07/07(金)08:32:50 No.438125467

北斗は一つで南斗全部に匹敵してると思えばまあ…

3 17/07/07(金)08:33:22 No.438125513

戦えば(南斗に)勝者はない

4 17/07/07(金)08:35:16 No.438125666

北斗神拳VS南斗聖拳一〇八派なら

5 17/07/07(金)08:35:22 No.438125671

南斗七人で挑めば

6 17/07/07(金)08:38:41 No.438125968

鳳凰拳の天翔十字鳳は不敗の拳って言うし…

7 17/07/07(金)08:40:02 No.438126087

ケンラオウトキの実力が飛び抜けすぎであって 普通ならジャギの強さでも十分伝承者だったんじゃないか

8 17/07/07(金)08:41:05 No.438126175

拳さんの時代はマジで南斗側に勝ち目なかったと思う

9 17/07/07(金)08:41:31 No.438126212

北斗の拳に話の整合性求めてもな

10 17/07/07(金)08:41:48 No.438126229

ジャギは100年に1人の拳法の天才だよ 他3人は1000年に1人の天才だしジャギは北斗の血が無いから決定的な北斗関連の力は絶対得られないけど

11 17/07/07(金)08:43:44 No.438126367

北斗は宗家とか出てきたけど南斗は全ての南斗の源流になった技とかそういうのはないんだっけ

12 17/07/07(金)08:43:53 No.438126378

南斗の奴等はどれくらいの天才なんだ…

13 17/07/07(金)08:45:08 No.438126493

サウザーも特異体質なかったらあっさりやられてそう

14 17/07/07(金)08:45:47 No.438126553

>普通ならジャギの強さでも十分伝承者だったんじゃないか 流石にそれは…

15 17/07/07(金)08:45:52 No.438126562

北斗と南斗は互角だからまあ 最初から凄く大雑把に解釈しうる曖昧な表現だと思う

16 17/07/07(金)08:46:18 No.438126595

>北斗の拳に話の整合性求めてもな 画力で誤魔化されがちだけどその場の思い付き感は当時の肉なんかとどっこいだからな…

17 17/07/07(金)08:47:10 No.438126669

北斗=南斗なら北斗=南斗=元斗となるはず でも元斗の方が南斗より応用効きすぎてかなり強そう

18 17/07/07(金)08:47:29 No.438126688

>>普通ならジャギの強さでも十分伝承者だったんじゃないか >流石にそれは… ケンシロウトキラオウや霞さんはあくまで歴代最強格なので実力的には普通に行ける でも北斗宗家の遺伝子がインストールされてないからその意味では論外だし無想転生も覚えられない

19 17/07/07(金)08:48:36 No.438126793

なに?アミバ様の話する?

20 17/07/07(金)08:50:07 No.438126932

まぁシンは最初に普通にケンシロウ倒してるし…サウザーも殺さずにおいただけで倒してるし…

21 17/07/07(金)08:50:13 No.438126938

でも言ってたの両者となんの縁もない牙一族のオッサンじゃなかったっけ…

22 17/07/07(金)08:52:21 No.438127128

ジャギってそんな強い描写あった?

23 17/07/07(金)08:52:54 No.438127174

南斗は頑張っても真空波どまりなのに北斗は闘気ビーム撃てるのずるいって

24 17/07/07(金)08:53:15 No.438127205

タイマンで対抗できるのサウザーくらいかな…

25 17/07/07(金)08:54:33 No.438127322

>サウザーも特異体質なかったらあっさりやられてそう 特異体質ありきの拳法じゃないっけ

26 17/07/07(金)08:54:37 No.438127329

でも五車星オールスターで挑めばラオウの片腕くらい取れない?

27 17/07/07(金)08:55:24 No.438127392

漫画に本当?って聞く人正気か

28 17/07/07(金)08:55:44 No.438127414

南斗の方が強い時代もあったのかな そう考えるとロマンがあるかもしれない

29 17/07/07(金)08:55:58 No.438127432

南斗勢多すぎるから北斗が滅びるな

30 17/07/07(金)08:56:04 No.438127445

>ジャギってそんな強い描写あった? ケンシロウの付いた秘孔を唯一ちゃんと秘孔でなんとか自力解除してる 南斗聖拳もシンに比べりゃカス扱いされてるが普通にイカれた切れ味

31 17/07/07(金)08:56:15 No.438127462

シンは後付のせいで二戦目は執念無しでいつ死んでもいいや状態だったのに だいぶケンシロウといい勝負してるくらいには互角

32 17/07/07(金)08:56:20 No.438127467

修業を続けてたジュウザならラオウと互角らしいよ

33 17/07/07(金)08:56:58 No.438127518

本来は北斗の伝承者は一人なんだし六聖拳と五車星全員がかりなら そりゃ普通に殺せるか

34 17/07/07(金)08:58:16 No.438127620

・北斗神拳は2000年間不敗 ・南斗鳳凰拳奥義天翔十字鳳は不敗の拳 …もしかして直接戦ったのはケンシロウVSサウザーが初めて?

35 17/07/07(金)08:58:53 No.438127674

なんのかんのでほぼ滅ぼされた南斗かわいそう...

36 17/07/07(金)08:59:09 No.438127694

夢想転生って初代とケンシロウしか会得してないんだっけ? もう記憶が曖昧だ

37 17/07/07(金)08:59:10 No.438127697

本来戦うべき拳でもないっぽいしね

38 17/07/07(金)08:59:11 No.438127700

南斗人間砲弾ゼロ距離射撃ならまぁ

39 17/07/07(金)08:59:38 No.438127749

と言うか五車星はいきなり出て来るのがヒューイだから噛ませっぽく見えるけど ジュウザとフドウの時点でラオウとかなり戦えるレベルだからな…

40 17/07/07(金)09:00:04 No.438127788

改めて読み返すと五車星はジュウザとフドウ以外があっけなさ過ぎる

41 17/07/07(金)09:00:18 No.438127811

不敗っていうのは絶えて無いってことでは

42 17/07/07(金)09:00:22 No.438127815

>夢想転生って初代とケンシロウしか会得してないんだっけ? >もう記憶が曖昧だ ラオウとケンシロウが発動 蒼天で歴代伝承者も全員やってたが無意識発動パターンばかりで 意識的に発動した奴らは今まで存在しなかったとされた

43 17/07/07(金)09:00:33 No.438127830

格闘スタイルより個人なんだな

44 17/07/07(金)09:00:42 No.438127846

リハクも頑張っただろ

45 17/07/07(金)09:01:03 No.438127880

風のヒューイは名前覚えられてるからマシ 火は忘れてるでしょ?

46 17/07/07(金)09:01:12 No.438127890

リハク「は?生き延びましたが?」

47 17/07/07(金)09:01:17 No.438127896

サウザーというか南斗鳳凰拳は奥義があるので最後には競り勝てる えっ天破活殺?ずるい!

48 17/07/07(金)09:01:17 No.438127898

>火は忘れてるでしょ? シュレン!

49 17/07/07(金)09:01:38 No.438127921

リハクの節穴野郎も 策士としちゃぼんくらだが罠師としてなら割とシャレにならないしな…

50 17/07/07(金)09:01:56 No.438127951

でもケンですら昔南斗に殺されかけてたよね 臭が目を犠牲にして救ったみたいなのあったじゃん

51 17/07/07(金)09:02:08 No.438127964

五車星は三大戦大のランカーのイメージが強くなり過ぎる

52 17/07/07(金)09:02:24 No.438127989

リハクは視力奪ったわけだから五車星の誰より大活躍した

53 17/07/07(金)09:02:25 No.438127990

火って下手したら火炎放射機持ってるモヒカンとなにもかわらないのでは...

54 17/07/07(金)09:02:31 No.438127999

>ケンシロウの付いた秘孔を唯一ちゃんと秘孔でなんとか自力解除してる >南斗聖拳もシンに比べりゃカス扱いされてるが普通にイカれた切れ味 知識があれば解けるんじゃねぇかな同じ拳法なんだし

55 17/07/07(金)09:02:50 No.438128031

>策士としちゃぼんくらだが罠師としてなら割とシャレにならないしな… ほぼ勝っていたケンシロウを敗北させる見事な手腕

56 17/07/07(金)09:03:44 No.438128098

>火って下手したら火炎放射機持ってるモヒカンとなにもかわらないのでは... まぁでも一般的に大出力の火炎放射器持ってるって相当強いと思う

57 17/07/07(金)09:04:19 No.438128144

>でもケンですら昔南斗に殺されかけてたよね >臭が目を犠牲にして救ったみたいなのあったじゃん 伝承者になってないガキのころだぞ

58 17/07/07(金)09:04:42 No.438128174

ケンは初期から伝承者なのに伸び代が凄すぎる

59 17/07/07(金)09:04:50 No.438128187

秘孔術がない元斗は細胞焼いて無理矢理解除 北斗琉拳のヒョウは秘孔を抉って無理矢理解除

60 17/07/07(金)09:05:28 No.438128236

>ケンは初期から伝承者なのに伸び代が凄すぎる むしろ伝承直後が雑魚すぎる ユリアがかかってんのにシンにガチ負けするってやばいでしょ

61 17/07/07(金)09:06:21 No.438128308

伝承したてのケンシロウは甘ちゃんだから 容赦しない心を身に着けるまではね

62 17/07/07(金)09:06:57 No.438128354

シンがクソ強いんだよ

63 17/07/07(金)09:07:18 No.438128391

>むしろ伝承直後が雑魚すぎる >ユリアがかかってんのにシンにガチ負けするってやばいでしょ アニメだと幼馴染って設定が付いたおかげで本気を出せてないっぽく感じた

64 17/07/07(金)09:07:43 No.438128426

シンは感情パワーというか執念が爆発的に能力高めてるっぽいからね 正に南斗側のケンシロウ

65 17/07/07(金)09:08:36 No.438128488

ラオウ軍と対等くらいまでシン盛られた

66 17/07/07(金)09:08:58 No.438128521

ケンシロウ伝ZEROだとシンが付けた傷にはバステ付与効果があることが判明したり

67 17/07/07(金)09:09:32 No.438128561

本当にジャギが凡夫なら他の連中みたいに伝承者候補すら失格で追い出される ていうか北斗の血族でもなんでもないのに候補に残った時点である意味一番異常…最強には絶対なれないけどね

68 17/07/07(金)09:09:58 No.438128598

シンて街とか制圧してサザンクロス復興させたくらい大物

69 17/07/07(金)09:10:10 No.438128607

獄斗ぶっぱはつよいからな…

70 17/07/07(金)09:10:26 No.438128631

バスケ効果?

71 17/07/07(金)09:10:27 No.438128633

アニメ版KINGはマジで拳王軍や聖帝軍と並ぶ大勢力だからな

72 17/07/07(金)09:10:57 No.438128680

ユダがダントツで雑魚

73 17/07/07(金)09:11:49 No.438128754

ジャッカル辺りから殺戮マシーンと化したケンシロウ それまではちょっとだけ笑顔見せてたのに

74 17/07/07(金)09:12:08 No.438128788

ユダが微妙な理由はイチゴ味だが しばらく悪事ばっか考えてロクに戦わずヘラヘラしてたせいと言われて納得した

75 17/07/07(金)09:12:23 No.438128810

冒頭の数コマで雑魚ぶっ殺す時のケンさんほんと楽しそうだよね…

76 17/07/07(金)09:12:44 No.438128837

最初のあれはシンがどうして急に喧嘩売ってきたのか理解出来てなくて困惑の内に負けたからな

77 17/07/07(金)09:13:51 No.438128926

ラオウ軍サウザー軍シン軍だからな…当時のシンの強さがわかる 実際ケンシロウもシン戦後は生きる意味がわからなくなったとか書かれてたりもする

78 17/07/07(金)09:14:28 No.438128972

フドウならラオウに勝てましたよね

79 17/07/07(金)09:14:31 No.438128974

既に星取られてたせいで開幕で翔鷲斗脚が決まってしまった

80 17/07/07(金)09:15:09 No.438129024

強いのにメンタルやられたから水…してたのか

81 17/07/07(金)09:15:43 No.438129064

五車星はなんで一人ずつ殺されに行ったの 団結してボコれば余裕で勝ってただろうに…

82 17/07/07(金)09:16:52 No.438129141

南斗はサウザーが最強でいいの?

83 17/07/07(金)09:17:02 No.438129153

リハクですら外伝だとオメー普通に拳法使った方が強いじゃねーかってなって本当に策士としてはアホだな

84 17/07/07(金)09:19:12 No.438129352

>団結してボコれば余裕で勝ってただろうに… このリハクの目を持ってしても見抜けなかった・・・

85 17/07/07(金)09:19:12 No.438129353

明日のabemaの北斗の拳は一発目から有情破顔拳だから楽しみだ

86 17/07/07(金)09:19:40 No.438129384

>南斗はサウザーが最強でいいの? 他の南斗じゃ十字鳳に勝てる要素無いからね…

87 17/07/07(金)09:19:44 No.438129387

>このリハクの目を持ってしても見抜けなかった・・・ ケンシロウの邪魔しかしてませんでしたよね?

88 17/07/07(金)09:19:49 No.438129395

>本当にジャギが凡夫なら他の連中みたいに伝承者候補すら失格で追い出される キムみたいに逃げなかったしね

89 17/07/07(金)09:19:49 No.438129396

>強いのにメンタルやられたから水…してたのか なんかの劇場版だと前日譚で町一つ爆弾で吹っ飛ばされたりしてた

90 17/07/07(金)09:20:03 No.438129419

ケンシロウを罠にハメて一時失明状態にまで追い込んだリハクが雑魚のわけがない

91 17/07/07(金)09:20:29 No.438129474

ちにゃ!

92 17/07/07(金)09:20:55 No.438129510

カン違いが多いがリハクがダメなのは実力や技術力ではない 頭だ

93 17/07/07(金)09:21:26 No.438129561

南斗最後の将は拳法ないの?

94 17/07/07(金)09:21:49 No.438129593

鳳凰拳はほぼ物理無効にできるから南斗特効で北斗にも有効 なんかビーム出す元斗には不利かも

95 17/07/07(金)09:22:28 No.438129659

アニメのKING軍は関東一円の支配者になってるのもうなずけるほど盛られてて吹く

96 17/07/07(金)09:23:00 No.438129703

ラオウは飛びつき腕十字キメられるくらいだからそんなに強くないかもしれない

97 17/07/07(金)09:23:19 No.438129732

ある意味近未来の戦国武将物みたいな感じでもあるんだな…

98 17/07/07(金)09:24:05 No.438129805

トキと出会うまでのケンならレイと互角ぐらいかもしれない

99 17/07/07(金)09:24:54 No.438129876

>ラオウは飛びつき腕十字キメられるくらいだからそんなに強くないかもしれない あれ一応捨て身技だからヒューイがやったら死ぬと思う

100 17/07/07(金)09:25:12 No.438129893

>強いのにメンタルやられたから水…してたのか シンにやられた後から本編まで描いた小説で シンにやられた大ダメージで拳がうまくふるえなくて 生きるのにも苦労してる時期の小説がある

101 17/07/07(金)09:25:38 No.438129934

アニメのヒューイの活躍かっこよかったよ

102 17/07/07(金)09:25:46 No.438129945

思えばどいつもこいつも不幸な人生だな…

103 17/07/07(金)09:25:53 No.438129957

>シンにやられた後から本編まで描いた小説で >シンにやられた大ダメージで拳がうまくふるえなくて >生きるのにも苦労してる時期の小説がある それ考えるとリンとバットとの出会いがケンを変えたみたいなとこあるのかもな

104 17/07/07(金)09:25:56 No.438129962

>南斗最後の将は拳法ないの? 洗脳術がある

105 17/07/07(金)09:27:19 No.438130098

伝承者になったと思ったら恋人奪われた 奪い返しに行ったら死んでた 奪ったクソ野郎もなんかいい奴っぽくて憎めなかった やっぱ生きてたんだけどラオウと取り合いすることになった 紆余曲折あったけどついに二人で共に過ごせることになった 病気で数か月の命だった

106 17/07/07(金)09:28:34 No.438130212

そりゃ俺の墓標に名は要らぬ!みたいな気持ちになるわ

107 17/07/07(金)09:29:15 No.438130253

作者はレイを弱く描きすぎたの後悔してるとか聞いた

108 17/07/07(金)09:29:49 No.438130310

ユリアが死んで暫くの間は精神的に参ってたことが判明したり思ったよりも人間らしいぞケンシロウ

109 17/07/07(金)09:30:15 No.438130342

レイって弱い印象ないけどな別に…

110 17/07/07(金)09:30:32 No.438130361

蒼天の極十字聖拳も北斗の亜流っちゃ亜流だし切断系のポテンシャルももともとあったっぽい

111 17/07/07(金)09:31:17 No.438130424

作者たちが考えた設定上核戦争が起こってなかった時の好物がカレーと林檎と綿あめで だがもうそんな好物も食えない一生

112 17/07/07(金)09:31:39 No.438130451

でも初期ケンって光帝バラン以下だから 世紀末も進むほどに全体的にレベル上がってる

113 17/07/07(金)09:31:40 No.438130452

思ったより悲しみ背負ってるな…

114 17/07/07(金)09:32:02 No.438130485

>病気で数か月の命だった これはさすがにあんまりだと読んでて思った

115 17/07/07(金)09:32:58 No.438130566

>作者たちが考えた設定上核戦争が起こってなかった時の好物がカレーと林檎と綿あめで 綿あめなんて食う機会あったのか…核戦争起きるまでずっと修行ばっかりしてるもんだと思ってた

116 17/07/07(金)09:33:06 No.438130578

時系列的にジャギをボコった後にシンにボコられてるのがひどいとおもう

117 17/07/07(金)09:33:38 No.438130624

最終話でバットがめっちゃリンとくっつけよみたいな流れにしてたのを 拳法でなんとかして二人をくっつけて自分は去って これでいいんだよな…ユリア…的なシーンで脱水症状になるぐらい泣いた あのシーン本当に大好き…本当に…最高にいい…

118 17/07/07(金)09:34:24 No.438130687

>作者たちが考えた設定上核戦争が起こってなかった時の好物がカレーと林檎と綿あめで ケンかわいいな

119 17/07/07(金)09:34:43 No.438130708

そんな灰色の青春送ってるのなんてサウザーくらいだよ…

120 17/07/07(金)09:35:33 No.438130783

サウザーだけはマジで悲惨だからな幼年時代… お師さん大好きっ子だったけど今考えたらとんでもないクソジジイだろあいつ…

121 17/07/07(金)09:35:53 No.438130799

>南斗最後の将は拳法ないの? 最終奥義 南斗蚯蚓千匹鯑天井房中術

122 17/07/07(金)09:36:23 No.438130841

一子相伝の暗殺拳の割には結構自由そうだしな

123 17/07/07(金)09:36:58 No.438130895

>そりゃ俺の墓標に名は要らぬ!みたいな気持ちになるわ 辛い人生だったけど兄弟子の息子に後を継いで貰って弟分と妹分のカップル誕生も見届けられたからね…

124 17/07/07(金)09:36:59 No.438130897

確かにクソジジイだけど北斗世界で一番まともに弟子を愛していた爺さんもオウガイだと思うよ…

125 17/07/07(金)09:37:15 No.438130912

一子相伝とか言う割にキムさんとか普通に放逐されるだけだったし

126 17/07/07(金)09:37:38 No.438130936

>お師さん大好きっ子だったけど今考えたらとんでもないクソジジイだろあいつ… 目隠ししたまま先代伝承者に勝つって無理ゲーもいいとこだと思うんだが サウザーは勝ったけどさ

127 17/07/07(金)09:37:52 No.438130955

ユリアはマグロだと思う

128 17/07/07(金)09:38:23 No.438130994

>ケンもマグロだと思う

129 17/07/07(金)09:38:24 No.438130996

>一子相伝とか言う割にキムさんとか普通に放逐されるだけだったし きっとまだ秘孔とか教えてない基礎レッスンみたいな段階だったんだよ

130 17/07/07(金)09:38:32 No.438131008

>確かにクソジジイだけど北斗世界で一番まともに弟子を愛していた爺さんもオウガイだと思うよ… でも命がけでその愛弟子にとんでもないトラウマ植え付けるし… 「」が好んでやりそうなことするよね

131 17/07/07(金)09:39:14 No.438131067

しょうがねーだろ伝承システムが曇らせ大好きな掟なんだから!

132 17/07/07(金)09:39:29 No.438131091

>ケンもマグロだと思う 変な秘孔ついたら大変だからな…

133 17/07/07(金)09:39:45 No.438131113

平和な世界だったとしてもサウザーだけは荒れるよね…

134 17/07/07(金)09:40:16 No.438131162

まあリュウケンやジュウケイよりはよほどマシだろ

135 17/07/07(金)09:40:29 No.438131174

一子相伝って秘伝や奥義以外は教えても問題ないんじゃ

136 17/07/07(金)09:40:49 No.438131210

リュウケンの場合は伝承者に対する愛がほぼゼロ(特にジャギ)であるので そういう弊害が起こることだけはない(特にジャギ)

137 17/07/07(金)09:41:32 No.438131270

サウザーとカイオウは平和な時代でも絶対グレる

138 17/07/07(金)09:41:46 No.438131287

リュウケン世代の生き残ってるおっさん居たし別に掟守ればそれだけでよさそう

139 17/07/07(金)09:42:04 No.438131318

リュウケンに関しては一子相伝ならもっと早くどうにかしろよって話だわな

140 17/07/07(金)09:42:50 No.438131380

ケンシロウさん正当伝承者のくせに北斗の分派についての知識がまったくなかったのはどうなのか

141 17/07/07(金)09:43:14 No.438131414

バランのことを考えると師匠としてはラオウはケンよりよほどマシだな

142 17/07/07(金)09:43:20 No.438131422

>ケンシロウさん正当伝承者のくせに北斗の分派についての知識がまったくなかったのはどうなのか それはさすがに指導者の責任だと思う

143 17/07/07(金)09:43:48 No.438131464

結局アミバの背中にトキと同じ傷が付いてた理由って明らかになんなかったよね まあいきなり設定変えたからなんだろうけど

144 17/07/07(金)09:44:07 No.438131489

ケンシロウの次の世代は天授の儀できねーぞ…

145 17/07/07(金)09:44:14 No.438131498

ジュウケイは間違いなくクソ師匠

146 17/07/07(金)09:44:41 No.438131539

アミバが犠牲になることによってトキって名キャラクターが出来たから背中の傷なんて些細なことよ

147 17/07/07(金)09:44:55 No.438131563

>結局アミバの背中にトキと同じ傷が付いてた理由って明らかになんなかったよね ケンシロウになりすましたジャギと同じだろ

148 17/07/07(金)09:44:57 No.438131568

ジュウケイ リュウケン オウガイで誰が家族ならいいと言われたら 迷わずオウガイを選ぶ

149 17/07/07(金)09:45:16 No.438131598

カイオウは師匠が率先してイジメてるから酷い

150 17/07/07(金)09:45:16 No.438131600

トキ外伝でアミバの背中の傷は事情知ってるジャギがつけたってことに

151 17/07/07(金)09:45:46 No.438131638

北斗世界は師匠ロクなのいねぇな!

152 17/07/07(金)09:45:55 No.438131658

カイオウは完全に師匠に恵まれなかった人の典型で…

153 17/07/07(金)09:45:58 No.438131663

そういや東斗ってないの 西斗は蒼天で出てたけど

154 17/07/07(金)09:46:44 No.438131722

ラオウに暗琉天破は効くのかな…

155 17/07/07(金)09:46:52 No.438131737

お師さんの場合は彼自身というより鳳凰拳がクソってのに近いし…

156 17/07/07(金)09:46:59 No.438131747

なんでケンシロウとトキはマミヤの事をユリアそっくりだって言ってたのにラオウは無反応なの? なんか一言くらい言及してもいいじゃん

157 17/07/07(金)09:47:23 No.438131786

>カイオウは師匠が率先してイジメてるから酷い 血筋だとヒョウが上! 拳法だとラオウが上! そりゃグレるわ

158 17/07/07(金)09:47:30 No.438131802

>結局アミバの背中にトキと同じ傷が付いてた理由って明らかになんなかったよね ジャギの胸に7つの傷がある理由も明らかにされてないな

159 17/07/07(金)09:48:12 No.438131864

ジュウケイは無駄に糞強いのも悪い カイオウはトラウマだろあれ

160 17/07/07(金)09:48:30 No.438131895

マミヤってぶっちゃけ完全にユリアの上位互換な存在だと思うんだがあれ

161 17/07/07(金)09:48:43 No.438131918

>なんでケンシロウとトキはマミヤの事をユリアそっくりだって言ってたのにラオウは無反応なの? 勃たぬのだ

162 17/07/07(金)09:48:54 No.438131932

リハクですら北斗の拳法ジジイたちのカテゴリに入れた場合 クソバカヤロウ度は比較的控えめな部類になってしまう

163 17/07/07(金)09:49:18 No.438131971

ケンシロウもリュウをその辺に置き去りにしたままだし北斗はだめだな

164 17/07/07(金)09:49:28 No.438131993

じゃあこのラオウに一撃で殺されたコウリュウをですね

165 17/07/07(金)09:49:43 No.438132020

>ラオウに暗琉天破は効くのかな… 多分効くから初戦は敗退すると思う 二戦目でグルグル作戦を思い浮かぶかはわからない…

166 17/07/07(金)09:49:48 No.438132029

まあケンに付いてっても碌な目に合わないし…

167 17/07/07(金)09:50:17 No.438132072

マミヤは余計なことして味方のピンチを招くことしかしないから駄目

168 17/07/07(金)09:50:38 No.438132108

後付エピソード見てもラオウはユリアの人間性に惚れてるので顔はどうでもいいのだろう

169 17/07/07(金)09:50:44 No.438132117

それはリンだろ

170 17/07/07(金)09:50:44 No.438132119

>ケンシロウもリュウをその辺に置き去りにしたままだし北斗はだめだな ファルコの子供も放置してるしあいつ血統を過信しすぎじゃない?

171 17/07/07(金)09:51:10 No.438132159

>マミヤは余計なことして味方のピンチを招くことしかしないから駄目 リンの役割じゃねえか

172 17/07/07(金)09:51:19 No.438132171

>ケンシロウもリュウをその辺に置き去りにしたままだし北斗はだめだな 続編の小説で再会したら北斗神拳伝承するって言ってた

173 17/07/07(金)09:51:34 No.438132200

正直情報伝達というか報連相という意味ではオイお前ら…って言いたくなるズタボロ状態だからね

174 17/07/07(金)09:51:48 No.438132233

ユリアは人から好かれるのが最後の将としての技な気がしてならない

175 17/07/07(金)09:51:56 No.438132246

霞の拳さんとケンシロウって最終的にどっちが強いんだろうな

176 17/07/07(金)09:51:58 No.438132250

>リンの役割じゃねえか いやマミヤも大概だよ

177 17/07/07(金)09:52:07 No.438132265

リュウって大人になったらラオウみたいにゴツくなるのかな…

178 17/07/07(金)09:52:27 No.438132296

>>ケンシロウもリュウをその辺に置き去りにしたままだし北斗はだめだな >ファルコの子供も放置してるしあいつ血統を過信しすぎじゃない? そういえば種籾の撒き方も超適当だったくせに実が成るって確信してたっけ…

179 17/07/07(金)09:53:12 No.438132366

そういや蒼天の拳ってどういう立ち位置なの? 主人公は北斗の何なの

180 17/07/07(金)09:53:19 No.438132372

なんかファミコンの北斗ゲーでリュウが成長した後のはラオウ並みに強くなってたな… 天将奔烈バンバン撃ってくる

181 17/07/07(金)09:53:22 No.438132376

ケンシロウって蒼龍天羅使えるのかな…

182 17/07/07(金)09:53:25 No.438132382

リュウケンジュウケイケンと比べると立場上まともに教えることもできなかったのにバランを剛掌波使えるまでに育てたラオウはすごくまともだな

183 17/07/07(金)09:53:38 No.438132394

>主人公は北斗の何なの リュウケンの先代

184 17/07/07(金)09:53:54 No.438132415

>そういや蒼天の拳ってどういう立ち位置なの? 主人公がリュウケンの実兄

185 17/07/07(金)09:54:14 No.438132446

拳さんは連載開始時点で無想転生使えるんだっけ

186 17/07/07(金)09:54:25 No.438132469

ラオウとの最終決戦とかカイオウとの最終決戦が擬似的な天授の儀なのでは?

187 17/07/07(金)09:54:36 No.438132486

女人像関連とか頭の差もあって霞先生の方が強いんじゃないかな全体的に… 世紀末なケンの方はちょっと天然ボケの気があるし

188 17/07/07(金)09:54:57 No.438132514

>主人公がリュウケンの実兄 なるほど… ありがとう

189 17/07/07(金)09:55:19 No.438132552

>拳さんは連載開始時点で無想転生使えるんだっけ よく勘違いされてるけど拳さんは無想転生使えねえよ 無意識のうちに発動してるだけだ いやまあそういう奥義なのに意識的に使ってるラオウとケンシロウがおかしいんだけど

190 17/07/07(金)09:55:30 No.438132566

まともにやりあったら互角だけど頭の差で拳さんの方が勝ちそう

191 17/07/07(金)09:55:33 No.438132574

>そういや蒼天の拳ってどういう立ち位置なの? >主人公は北斗の何なの 第62代北斗神拳伝承者・霞拳志郎の時代(1935年~)の物語

192 17/07/07(金)09:56:32 No.438132656

あとアミバ戦でケンシロウが使った秘孔封じってあれ秘孔変位だよねつまり

193 17/07/07(金)09:56:34 No.438132658

>アニメ版KINGはマジで拳王軍や聖帝軍と並ぶ大勢力だからな 複数の戦艦に列車砲にヘリ爆撃部隊もあるから最強では?

194 17/07/07(金)09:56:46 No.438132674

>拳さんは連載開始時点で無想転生使えるんだっけ 蒼天の拳で解説されてる無想転生はどう見ても無想陰殺

195 17/07/07(金)09:56:54 No.438132687

>そういえば種籾の撒き方も超適当だったくせに実が成るって確信してたっけ… ケンは面倒なことはすぐ放り投げてどっか行こうとするからな リンにもそれやってさすがにユリアがキレた

196 17/07/07(金)09:57:07 No.438132707

なんで戦車戦艦列車砲空爆持ってんだよアニメのシン

197 17/07/07(金)09:57:14 No.438132717

北斗神拳究極の秘奥義 天破の構え 北斗神拳究極奥義 蒼龍天羅 北斗神拳究極奥義 無想転生 究極何個あんの?

198 17/07/07(金)09:57:36 No.438132759

>リンにもそれやってさすがにユリアがキレた あの記憶喪失ってユリアが「お前いい加減にしとけよ!」ってやつだよね…

199 17/07/07(金)09:58:03 No.438132803

>ケンは面倒なことはすぐ放り投げてどっか行こうとするからな >リンにもそれやってさすがにユリアがキレた プー太郎すぎる…

200 17/07/07(金)09:59:08 No.438132909

北斗現れるところに乱あり!

201 17/07/07(金)09:59:24 No.438132946

ケンシロウって自分の力で他人を救うことはできても幸せには出来ないって思ってそうな感じがする

202 17/07/07(金)09:59:30 No.438132956

つまり北斗は荒らし

203 17/07/07(金)09:59:40 No.438132973

>あとアミバ戦でケンシロウが使った秘孔封じってあれ秘孔変位だよねつまり 本物のトキの技なら破れないとか言ってたのに 結局無効化してましたね

204 17/07/07(金)09:59:56 No.438132998

あの時のユリアはバットの味方だよね

205 17/07/07(金)10:00:11 No.438133024

南斗6聖拳とヤサカが同じくらいだと思う

206 17/07/07(金)10:00:27 No.438133049

ケンはふらふらしながら気ままにモヒカン殴ってたいだけの人だから

207 17/07/07(金)10:01:26 No.438133149

シュケンってどんくらい強かったんだろ…

208 17/07/07(金)10:02:17 No.438133226

ラオウや天帝が勝って乱世が終わると窮屈になるから全部ぶっ壊すね…

209 17/07/07(金)10:02:18 No.438133230

アニメのシン軍の化学力があれば修羅の国まで飛んでいけたのかな

210 17/07/07(金)10:03:17 No.438133319

>主人公がリュウケンの実兄 それでわかったけどリュウケンって北斗宗家の血がゼロなんだよな

211 17/07/07(金)10:03:47 No.438133375

>ラオウや天帝が勝って乱世が終わると窮屈になるから全部ぶっ壊すね… ジャコウが天下取ったら流石に拙いしケンシロウのやった事は間違ってないと思う…

212 17/07/07(金)10:04:03 No.438133393

ケンシロウと拳さんなら無想転生の差はあれど多分拳さん有利だと思うが 何故か劉宗武とラオウの戦いだと宗武が勝てる未来がまるで見えない

213 17/07/07(金)10:04:28 No.438133432

ジャコウただのクソ野郎だし

214 17/07/07(金)10:04:29 No.438133435

>北斗神拳究極の秘奥義 天破の構え >北斗神拳究極奥義 蒼龍天羅 >北斗神拳究極奥義 無想転生 > >究極何個あんの? パワースピードテクニックみたいに系統がそれぞれ…少林寺もそんな感じで子供心をくすぐる奥義と型の巻物がいくつもあって級や段が上がる度に制限解除される

215 17/07/07(金)10:05:24 No.438133510

>パワースピードテクニックみたいに系統がそれぞれ…少林寺もそんな感じで子供心をくすぐる奥義と型の巻物がいくつもあって級や段が上がる度に制限解除される 何それ超わくわくする

216 17/07/07(金)10:05:54 No.438133557

>シュケンってどんくらい強かったんだろ… 1人で西斗月拳の使い手を皆殺しにするぐらいには

217 17/07/07(金)10:06:57 No.438133654

スキルポイントを割り振って自分だけの伝承者を!的な北斗ゲー出ないかな…

218 17/07/07(金)10:08:07 No.438133761

オンラインで出たよそういうの すぐ死んだけど

219 17/07/07(金)10:08:29 No.438133798

でもラ王ぶっ倒した後何もせずにコウケツみたいなタイプの残党とか新興のもっとクズいのとか放置してたのはどうかと思うよ

220 17/07/07(金)10:09:55 No.438133903

>>パワースピードテクニックみたいに系統がそれぞれ…少林寺もそんな感じで子供心をくすぐる奥義と型の巻物がいくつもあって級や段が上がる度に制限解除される >何それ超わくわくする 成人なら級を飛ばして段取れるしちびっこに尊敬されるし中高生くらいまでのJKと触れ合えるよ! 巻物には基本的な鍛え方や心得に創始者のストーリーもあって読み応えあるよ

221 17/07/07(金)10:10:35 No.438133954

巻物があるのかよ…

222 17/07/07(金)10:12:11 No.438134094

>でもラ王ぶっ倒した後何もせずにコウケツみたいなタイプの残党とか新興のもっとクズいのとか放置してたのはどうかと思うよ 正直コウケツは放っておいた方が文明の復興は早いと思うんだ

223 17/07/07(金)10:13:55 No.438134263

オウガイは死に隊

224 17/07/07(金)10:15:18 No.438134391

>巻物があるのかよ… うnマジで巻物だよ道院(道場)に各数本ずつだから貴重

↑Top