虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)08:14:22 サマセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)08:14:22 No.438123938

サマセで買った「」も多いと思う

1 17/07/07(金)08:14:51 No.438123981

ところで将軍

2 17/07/07(金)08:15:40 No.438124057

いつもと違う話しがある

3 17/07/07(金)08:16:43 No.438124148

実は…

4 17/07/07(金)08:17:32 No.438124211

妊娠したんだ

5 17/07/07(金)08:17:48 No.438124229

将軍の子だ

6 17/07/07(金)08:17:56 No.438124245

  ノ               ('A`)         ( (7  < ヽ

7 17/07/07(金)08:18:17 No.438124266

こくじん男だろ!

8 17/07/07(金)08:18:43 No.438124300

本体は既にあったからずっと悩んでたシーズンパスを買ったよ 積んだよ

9 17/07/07(金)08:18:52 No.438124317

ガービーのエンドレス要請がまた復活してるんだけどどういうことなの

10 17/07/07(金)08:20:16 No.438124438

武器はまだしも防具のレジェ厳選が無理ゲーすぎる そもそもヘビー系の防具自体敵から出ないんじゃ

11 17/07/07(金)08:20:17 No.438124442

>ガービーのエンドレス要請がまた復活してるんだけどどういうことなの ミニッツメンの戦いに終わりはないんだ将軍

12 17/07/07(金)08:20:30 No.438124453

武器弄ってるとスーッと寄ってきて了解してもないのにどんどん厄介事持ち込んでくるこくじん

13 17/07/07(金)08:20:42 No.438124469

simMODが思いのほか面白くて掛かりっきりになってる ただこれエリアの容量がおかしくなるな

14 17/07/07(金)08:21:04 No.438124500

modでインスティチュートの家具を家に置くようにしたら インスルートもいいかな…って思えてきた BOSには沈んでもらおう

15 17/07/07(金)08:21:43 No.438124547

SSDにSkyrim再インスコするためにとうとうFO4アンスコした Cascadiaが来たら再インスコ考える

16 17/07/07(金)08:22:28 No.438124610

ガービー黙らせるために拠点全部開放して入植者全員始末したのにワーウィック農園の嫁だけ不死属性持ちで ガービーは黙ってくれなかったよ

17 17/07/07(金)08:22:49 No.438124641

>simMODが思いのほか面白くて掛かりっきりになってる これだよ!俺が求めてたものは!!ってなった

18 17/07/07(金)08:23:56 No.438124740

エレベーターバグりすぎ問題

19 17/07/07(金)08:24:30 No.438124786

有志の作ったクエストでどこ行きゃいいかわからなくなって永遠に遊園地をさまよってる俺

20 17/07/07(金)08:25:09 No.438124841

バニラのクラフトは面白くないのに30くらいの居住区に用意されてなんぞこれってなったしな… sim入れると全部面白くなるから良い

21 17/07/07(金)08:25:34 No.438124879

ガービーはずっとさらし台にいてね…

22 17/07/07(金)08:26:01 No.438124910

PS4でも面白いMODあって楽しんでるけど 痒いとこに手が届かないのは仕方ないな

23 17/07/07(金)08:26:08 No.438124923

そのsimとやらは途中から入れても大丈夫なやつ?

24 17/07/07(金)08:26:53 No.438124971

oblivionやSkyrimのMDOはエロ方面で大躍進したから未だにちょくちょくMODが出てるからなぁ Fallout3もロリMODで始めた人多いだろうしわかりやすい釣り餌って大事だと思った

25 17/07/07(金)08:27:16 No.438125012

拠点1つ2つならいいけど30もあるとお前ら勝手に発展しろよ!ってなるからね・・・

26 17/07/07(金)08:28:03 No.438125070

2周目以降は博物館を無視するので快適だ

27 17/07/07(金)08:28:28 No.438125108

主人公がいいトシでバツイチだとエロ方面に行きにくい…

28 17/07/07(金)08:28:35 No.438125122

>2周目以降は博物館を無視するので快適だ そんなこと出来るのか…

29 17/07/07(金)08:28:40 No.438125128

拠点人数が倍になるバグは治す気がないのかベセスダは TVもジュークボックスもない原始的な生活してるのにバグるし ボルト88では人数表示30とかになってまたバグかって行ってみればマジで30人増えてるし

30 17/07/07(金)08:28:42 No.438125133

Fo4のmodはもう3とNVの数超えてるし数で見れば結構出てるよ ただ日本で人気があったコンパニオン美化やエロエロ化が不足してるのは事実

31 17/07/07(金)08:29:39 No.438125216

またエロのないベセゲーは糞マン来てるのか

32 17/07/07(金)08:29:55 No.438125236

FOは伝統的にエロが弱いのは仕方がないな

33 17/07/07(金)08:30:31 No.438125276

不衛生な世界観だしFO3もエロはあまりなかった感

34 17/07/07(金)08:30:50 No.438125306

美顔さえ入れれば美化はもう自分で弄っちゃえばいいかなって…

35 17/07/07(金)08:31:04 No.438125324

そもそも風呂もまともに入らない連中とロマンスは嫌だ・・・ かといって清潔なインスティチュートにはメカこくじんしかいない

36 17/07/07(金)08:31:11 No.438125334

Fo4はメッシュデータを真剣に弄ろうとすると自動机の月額三万ソフトが必要なんで 過去作で小規模だったりジョークなMOD作ってた人達は参加できなくなってる

37 17/07/07(金)08:31:52 No.438125379

>不衛生な世界観だしFO3もエロはあまりなかった感 あまり無いのはNVもだったし 作者がTESの方にしか集まらんのだろう

38 17/07/07(金)08:32:59 No.438125484

Sim SettlementsはアドオンのBad Neighborsの設備群がどれもでかすぎてなんか吹く モールラッド農場は敵対関係の不具合出るんでちょっとあれだけども

39 17/07/07(金)08:33:28 No.438125523

そもそも拠点の整備自体がなぁ Falloutってそういうことするゲームじゃなくて 荒廃した世界をアテもなく彷徨うゲームなんじゃないのと タイトル画面風の自分だけの秘密基地を作るくらいでいい感じが

40 17/07/07(金)08:33:45 No.438125547

>拠点1つ2つならいいけど30もあるとお前ら勝手に発展しろよ!ってなるからね・・・ あそこのワークショップを確保しておけば誰かが発展させてくれるだろうって糞みたいな台詞吐くよね入植者って…

41 17/07/07(金)08:34:01 No.438125574

skyrimはここで見せるのも躊躇するくらいにエロMODいれまくってたけど Fallout4では一切入れてないしいれてる人を見ると軽蔑の念が湧いてくる 本当に不思議だ

42 17/07/07(金)08:34:11 No.438125586

セール終了ギリギリに本体だけ買ったんだけどDLCも買っといたほうが良かったかな

43 17/07/07(金)08:34:55 No.438125642

兵員輸送車をキャンピングカーみたいに使うmodが理想的過ぎてもう町の開発いいやってなった

44 17/07/07(金)08:35:01 No.438125646

自分のためのすごい拠点を作るんならともかく そこら辺のおっさんおばさんのために衣食住全部面倒見るシステムはちょっとね

45 17/07/07(金)08:35:35 No.438125688

スカイリムほどかわいく出来ないからおっさんでいいかなって…

46 17/07/07(金)08:35:48 No.438125703

頑張って作ったあとに待っていたのは誹謗中傷で愕然とした将軍は多い

47 17/07/07(金)08:36:02 No.438125721

頻繁にセールするし合わない可能性もあるからとりあえずバニラで遊んでから判断してもいいんだ

48 17/07/07(金)08:36:16 No.438125742

パパはなんで脳みそロボと寝るのにエイダとロマンスはできないんですか

49 17/07/07(金)08:36:22 No.438125760

>荒廃した世界をアテもなく彷徨うゲームなんじゃないのと 一気に資産家になっちゃうからなぁ 責任が発生するのもゲームプレイに影響あたえる気がする

50 17/07/07(金)08:37:34 No.438125870

ガービーがリーダーでそのサポートならまだしもいきなり将軍だからな…

51 17/07/07(金)08:37:42 No.438125879

>セール終了ギリギリに本体だけ買ったんだけどDLCも買っといたほうが良かったかな ファーハーバー以外はどれも人を選ぶのでズンパスは遊んでから考えたほうが良いと思う クラフトはまればFH以外のDLCも楽しめるよ

52 17/07/07(金)08:38:09 No.438125907

サンクチュアリ周辺は襲撃も弱くて暇そうだから襲撃者増加と強化するMOD探したけど ps4だとスクリプト的に難しいようでこれは…

53 17/07/07(金)08:38:19 No.438125924

でも敗北セックスはスカイリムよりこっちの方が似合うと思うの… レイダーもそんなセリフ言いまくるし でもうまく動かない…

54 17/07/07(金)08:38:35 No.438125953

>ガービーがリーダーでそのサポートならまだしもいきなり将軍だからな… がーびいさんは博物館の時点でメンタル限界だったからな…

55 17/07/07(金)08:38:40 No.438125967

>スカイリムほどかわいく出来ないからおっさんでいいかなって… これのおかげでゲームそのものにのめり込む事ができてる感じはある スカイリムは夥しい数のキャラ作ったけど最高でもLv50ちょいくらいで別のキャラにいったけど 4は1キャラでLv100越えとかになった

56 17/07/07(金)08:38:47 No.438125978

あなたの危険な一面を見た

57 17/07/07(金)08:39:17 No.438126028

どいつもこいつも連邦の運命とか重いもん背負わせようとしてくるのが窮屈すぎる…

58 17/07/07(金)08:39:31 No.438126047

DLCはロボ作れる奴はお勧め 君もかっこいいロボをカスタマイズしよう!

59 17/07/07(金)08:39:41 No.438126063

>パパはなんで脳みそロボと寝るのにエイダとロマンスはできないんですか エイダの心にはずっとジャクソンが居るからね・・・

60 17/07/07(金)08:40:29 No.438126120

他の勢力と違って一般ミニッツメンと一緒に何かするって事が殆どないのも辛い あいつら働かねーなって インス潰すときだけ無限湧きしやがる

61 17/07/07(金)08:40:52 No.438126152

拠点は小さいのをたくさんじゃなくて大きいのを少数にしてほしかった

62 17/07/07(金)08:40:57 No.438126161

ところで将軍 居住区が助けを求めているから急行してくれ あと帰りに空き地を掃除してきてくれ ついでにパン買ってきて

63 17/07/07(金)08:41:25 No.438126204

パトロールもせずにタレットの裏でくっちゃねが仕事のミニッツメン

64 17/07/07(金)08:41:45 No.438126228

支援砲撃用の大砲はもうちょっと飛距離伸ばせ

65 17/07/07(金)08:42:02 No.438126246

>セール終了ギリギリに本体だけ買ったんだけどDLCも買っといたほうが良かったかな ベセゲーのDLCは往々にしてバグ修正パッチも兼ねてるから 財布の中身が許すなら一気に全部買っちゃった方がいい まだセット版が出てないFO4はいいけど Skyrimでうっかりバラ買いしちゃった日には悲惨の一言に尽きる

66 17/07/07(金)08:42:27 No.438126273

ミニッツメンには家の壁をトントンする重要な任務があるからな

67 17/07/07(金)08:42:30 No.438126277

ヌカワールドが折角作った居住地占領のされるみたいなこと聞い怖くてできない

68 17/07/07(金)08:42:40 No.438126293

何回クエスト受けても厄介事を起こしに来たのでなければ良いけどと顔すら覚えてもらえないからな

69 17/07/07(金)08:43:03 No.438126320

自分以外の住民でないと作物の世話できないのが鬱陶しい 俺は一人だけで生活したいんだ! 仕方ないので文句や嫌味を言ってこないシェフィールド(元アル中)に世話させてる

70 17/07/07(金)08:43:24 No.438126339

>ヌカワールドが折角作った居住地占領のされるみたいなこと聞い怖くてできない PS4と箱1とPCと全部に回避MODあるよ

71 17/07/07(金)08:43:37 No.438126360

全部のルートに進めるデータ作ろうかと思ったけど面倒くさいからさっさとクリアしてMOD入れて遊ぶね…

72 17/07/07(金)08:43:58 No.438126383

DLCのリソース使うMODもあったりするから全部入りのほうが気楽だ

73 17/07/07(金)08:44:04 No.438126394

>ベセゲーのDLCは往々にしてバグ修正パッチも兼ねてるから >財布の中身が許すなら一気に全部買っちゃった方がいい >まだセット版が出てないFO4はいいけど >Skyrimでうっかりバラ買いしちゃった日には悲惨の一言に尽きる modもDLC前提なのあったりするしね…

74 17/07/07(金)08:44:20 No.438126416

Mod入れてるのはNMM使ってる?それともMO? どっちがいいかな?

75 17/07/07(金)08:44:35 No.438126450

>俺は一人だけで生活したいんだ! ロボを大量生産だ

76 17/07/07(金)08:44:41 No.438126458

>Skyrimでうっかりバラ買いしちゃった日には悲惨の一言に尽きる skyrimは発売日に買ったけどDLC全然75%こなくてけおおおってなったなぁ FO4はシーズンパスが出てくれたのと最初は少し安くで販売してくれて助かった

77 17/07/07(金)08:45:32 No.438126526

>どっちがいいかな? dataに直接入れるのがいいよ

78 17/07/07(金)08:45:33 No.438126531

>modもDLC前提なのあったりするしね… これが割と多いから厄介なんだよね なので買えるなら全部入り買うのがいいよね

79 17/07/07(金)08:45:48 No.438126555

>ヌカワールドが折角作った居住地占領のされるみたいなこと聞い怖くてできない アレの一番ひどい所はミニッツメン勢力増やせば増やしておくほどレイダー居住地作りにくくなること あと攻撃目標選定時にあっここは…パパの居留地だけど大丈夫?みたいな事をレイダーが白々しく聞いてくるのが腹立つ

80 17/07/07(金)08:46:03 No.438126580

寝ている所を水鉄砲で撃つと即死するウエイストランド人

81 17/07/07(金)08:46:23 No.438126598

>dataに直接入れるのがいいよ あ、そういうのはいいんで

82 17/07/07(金)08:46:45 No.438126620

居住地の死体消えねえ! 片付ける前にワークショップ触っちゃ駄目って先に言ってよ!

83 17/07/07(金)08:47:16 No.438126675

>Mod入れてるのはNMM使ってる?それともMO? >どっちがいいかな? そんなもんMO一択に決まってるじゃん NMMなんてインチキ仮想化やぞ

84 17/07/07(金)08:47:32 No.438126692

シーズンパスは最初に買うのとセールでの値段はあまり変わらんかったね

85 17/07/07(金)08:47:41 No.438126709

DLCはファーハーバー以外要らないって意見を見聞きするけどオートマトロンもいいじゃん…ロボ作るの楽しいじゃん…ロボ住人なら愚痴も言わないしさ…

86 17/07/07(金)08:48:19 No.438126760

ヌカワールドはすげー短期間で作った影響なのか荒すぎるんだよなぁ

87 17/07/07(金)08:48:28 No.438126776

ヌカレイダーはいくら食料供給しても食べ物が足りないと言うのがな

88 17/07/07(金)08:48:38 No.438126798

エイダちゃんかわいかったしすごく頼りになったからオートマトロン好きだよ

89 17/07/07(金)08:48:44 No.438126805

>居住地の死体消えねえ! 川に流してもいつの間にか戻ってくる死体いいよね 即コンソールコマンドで消したけど

90 17/07/07(金)08:48:58 No.438126830

ヌカワールドはいろいろと惜しいんだよ他のルートのシナリオとかあってもいいのに

91 17/07/07(金)08:49:24 No.438126865

ヌカワは土地だけ先に作ったのかなって感じでもったいない

92 17/07/07(金)08:49:43 No.438126897

キュリーちゃんはロボのままのほうが可愛かったよ…

93 17/07/07(金)08:50:03 No.438126927

ヌカワールドはCkで屋内弄るとバグるからMODも作れないしな…

94 17/07/07(金)08:50:23 No.438126953

>居住地の死体消えねえ! >片付ける前にワークショップ触っちゃ駄目って先に言ってよ! それ知らずにフェラルグールだらけになってしまったうちのグループ家

95 17/07/07(金)08:50:31 No.438126966

ヌカワはバグが多くてトロフィーもPerkも取れなかったからレイダー皆殺しにした

96 17/07/07(金)08:50:37 No.438126976

ぬわヌカワは一通り回ったらレイダー皆殺しにして終わり

97 17/07/07(金)08:50:50 No.438126992

ヌカワールドのレイダーはちゃんと尊敬してくれるので入植者よりマシという

98 17/07/07(金)08:51:56 No.438127093

入植者をロボにしてて気づいたけどやってる事がインスティチュートとあまり変わらないかもしれない…

99 17/07/07(金)08:52:02 No.438127101

オペレーターズのマグスは超美人 嫁とか忘れて乗り換えちゃえよ総支配人

100 17/07/07(金)08:52:04 No.438127104

いっそばかでかい居住地にしちまえば良かったんだ

101 17/07/07(金)08:52:50 No.438127166

ダイヤモンドシティの王ルートがあってもよかったと思う

102 17/07/07(金)08:54:33 No.438127324

メカニストとの対決はシルバーシュラウドにかぎる

103 17/07/07(金)08:54:53 No.438127356

レッドロケットに仲間だけ集めてるけどたまに帰るとストロングと犬肉とコズワースに囲まれたパイパーさんに申し訳なくなる 早く人間の仲間を連れて行ってあげたい

104 17/07/07(金)08:55:20 No.438127391

>ダイヤモンドシティの王ルートがあってもよかったと思う インスで終われば実質支配者じゃないかな 市長シンスだし

105 17/07/07(金)08:55:31 No.438127398

ミニッツメンを強化するMOD入れたらフレア撃つだけで大体の敵を倒してくれて 仕事してる感がある

106 17/07/07(金)08:57:20 No.438127545

メインクエをヌカワのレイダー勢力で進められてたら面白かったのに… インスを潰すぜヒャッハー!なノリで

107 17/07/07(金)08:57:23 No.438127552

ドキッ ロボブレインだらけの居住地

108 17/07/07(金)08:57:50 No.438127595

アップデートすれば不具合が改善されるなどというナイーブな考えは捨てろ

109 17/07/07(金)08:59:40 No.438127753

ヌカワは粗が目立って惜しいけれど 無ければ無いでシーズンパスの割高感が凄くなる

110 17/07/07(金)09:00:47 No.438127853

拠点はサンクチュアリしか手入れしてないな

111 17/07/07(金)09:01:18 No.438127901

DLCはオートマトロンとファーハーバーだけでいい感

112 17/07/07(金)09:01:32 No.438127918

>レッドロケットに仲間だけ集めてるけどたまに帰るとストロングと犬肉とコズワースに囲まれたパイパーさんに申し訳なくなる >早く人間の仲間を連れて行ってあげたい ストロングは猫の世話役としてコベナントに住まわせてる

113 17/07/07(金)09:01:49 No.438127944

ヌカワはハンドメイドライフルのために入れたようなものだ

114 17/07/07(金)09:01:58 No.438127955

ヌカワはAKが手に入るだけでも買ってよかった

115 17/07/07(金)09:03:39 No.438128090

死神がお前を迎えに来たぞ!そして我はその外套なり!

116 17/07/07(金)09:04:28 No.438128157

スプラッターキャノンのやけくそみたいな性能がいかにも最終DLCって感じで良い

117 17/07/07(金)09:24:25 No.438129832

>死神がお前を迎えに来たぞ!そして我はその外套なり! シュラウドの真似はやめろ!

118 17/07/07(金)09:33:01 No.438130569

将軍…このゲーム容量食い過ぎじゃね?

119 17/07/07(金)09:34:05 No.438130657

パパもママもシルバーシュラウド好きすぎる…

120 17/07/07(金)09:37:46 No.438130947

でもシュラウドカッコイイよね…

121 17/07/07(金)09:39:23 No.438131082

そうかな…そうかも…

122 17/07/07(金)09:39:39 No.438131107

simの使い方がよくわかんない

123 17/07/07(金)09:42:06 No.438131324

しばらくやってなかったけど今はそんなMOD出てるのか…でも再開したらまた何百時間も吸われそうで

124 17/07/07(金)09:42:54 No.438131386

しばらくバニラで遊んでからNPC美化MOD入れてリョナ祭りするぞ

125 17/07/07(金)09:43:42 No.438131450

>パパもママもシルバーシュラウド好きすぎる… コミコンで出会ったって話しを聞いたことがあるけど公式設定なんだろうか

126 17/07/07(金)09:55:05 No.438132529

SIMが拠点に求めてたコレだよコレ!すぎて楽しい こだわって街作るのもそれはそれで楽しいけどね ところでSIMの工業地域ってなんの意味があるんだろう

127 17/07/07(金)09:56:37 No.438132660

「」!BOSに協力しようとすると仲間から嫌われる!

128 17/07/07(金)09:58:21 No.438132842

>「」!BOSに協力しようとすると仲間から嫌われる! だから一回断った後に協力するでござるよ

129 17/07/07(金)09:58:32 No.438132857

>「」!BOSに協力しようとすると仲間から嫌われる! 嫌われない仲間を使えばいいんだよ

130 17/07/07(金)09:59:55 No.438132995

>「」!BOSに協力しようとすると仲間から嫌われる! 科学大好きキュリーちゃんはノリノリで協力してくれるぞ

131 17/07/07(金)09:59:59 No.438133003

>>「」!BOSに協力しようとすると仲間から嫌われる! >嫌われない仲間を使えばいいんだよ 誰なら嫌わないの?

132 17/07/07(金)10:00:19 No.438133038

ごす!ごす!

133 17/07/07(金)10:01:06 No.438133107

いっぱい勢力あるけどクエストどこまで進めたら後戻りできなくなるとか警告ある?

134 17/07/07(金)10:01:26 No.438133152

あるから安心して進めなさる

135 17/07/07(金)10:01:32 No.438133160

あるから安心して進めろ

136 17/07/07(金)10:02:03 No.438133210

>「」!BOSに協力しようとすると仲間から嫌われる! >一人でいればいいんだよ

137 17/07/07(金)10:02:26 No.438133248

ワンダラー来たな…

138 17/07/07(金)10:03:33 No.438133346

ヌカワールド進めようとすると黒人がキレる以外は不満は無いよ 自由博物館名誉館長は居住地占拠してサンクチュアリ連れてくといきなりキレるし

139 17/07/07(金)10:04:18 No.438133418

NVのBOS倒すのは抵抗あったけど4は躊躇いなく引き金弾ける

140 17/07/07(金)10:05:01 No.438133479

そういえばガービィ連れてヌカワールドで総支配人になったら何かセリフあるのかな

↑Top