17/07/07(金)05:54:51 この額... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)05:54:51 No.438115858
この額じゃ10連ガチャすら出来ないのでは…
1 17/07/07(金)05:59:34 No.438115987
わざわざテレビ写真とってスレたてたの?
2 17/07/07(金)05:59:46 No.438115992
国によって値段違うんじゃないの
3 17/07/07(金)06:01:27 No.438116050
>わざわざテレビ写真とってスレたてたの? こういう画像は大抵ヒ
4 17/07/07(金)06:02:38 No.438116078
拾った画像じゃないの
5 17/07/07(金)06:03:07 No.438116090
マジかよTwitter潰れろ
6 17/07/07(金)06:03:37 No.438116107
こういうのってオッ!って思った瞬間にカメラ起動して撮ってる訳じゃないよね? 常にカメラ構えてる視聴者が少なからずいるのかな?
7 17/07/07(金)06:04:19 No.438116125
無課金ユーザーや微課金のが多くて平均落としてるだけでは
8 17/07/07(金)06:06:31 No.438116197
桁一つは違うと思う
9 17/07/07(金)06:08:33 No.438116259
艦これならこんなBUZAMAなことには絶対ならない
10 17/07/07(金)06:09:57 No.438116307
何がBUZAMAなんだ?
11 17/07/07(金)06:12:48 No.438116415
平均ならこんなもんじゃないか ゼロって人も少なからずいるだろうし
12 17/07/07(金)06:12:51 No.438116416
直接カメラで撮らないでさキャプチャするとかさそういうことちゃんとしなよ
13 17/07/07(金)06:13:52 No.438116454
スキャナないとプリントスクリーンできないじゃん
14 17/07/07(金)06:17:05 No.438116575
まとめスレの人が元画像のソース持ってるわけないでしょ!
15 17/07/07(金)06:18:38 No.438116627
日本だとスマホの普及台数が大体1億人ぐらいだから 課金額は1か月で2780億円ぐらいってことになる
16 17/07/07(金)06:24:08 No.438116840
今のテレビだと巻き戻せるから…
17 17/07/07(金)06:24:13 No.438116843
中国の325円って結構すごいんじゃないのか
18 17/07/07(金)06:26:20 No.438116937
>こういうのってオッ!って思った瞬間にカメラ起動して撮ってる訳じゃないよね? >常にカメラ構えてる視聴者が少なからずいるのかな? 録画とか一時停止機能があるってこと覚えておくといい
19 17/07/07(金)06:33:51 No.438117235
ブラウン管の頃と違って今のテレビは軽いからプリントスクリーンも楽でいいな
20 17/07/07(金)06:37:15 No.438117360
年間3兆円規模か
21 17/07/07(金)06:43:52 No.438117627
テレビの前で─── スマホ構えてパシャリ─── 滑稽やな───
22 17/07/07(金)07:03:08 No.438118654
>こういうのってオッ!って思った瞬間にカメラ起動して撮ってる訳じゃないよね? >常にカメラ構えてる視聴者が少なからずいるのかな? タイムシフト機能って知ってる?
23 17/07/07(金)07:10:47 No.438119070
この表の分母って何なんだろう 仕事で上海に数ヶ月いたときあっちの人もみんなガチャ回しまくってたから違和感がある 昼飯抜いたガチャ代にしてたり日本の若者とぜんぜん変わらねえじゃねぇかって感じだった
24 17/07/07(金)07:26:20 No.438120043
ぼられてんなぁ スマフォとかアホしか持たんわ
25 17/07/07(金)07:30:38 No.438120350
セマフォ
26 17/07/07(金)07:44:59 No.438121455
中国が325のわけねーだろ なぁSNK?
27 17/07/07(金)07:57:00 No.438122449
総人口で割ったのかな中国
28 17/07/07(金)08:02:47 No.438122933
単純にスマホ使用者数じゃね
29 17/07/07(金)08:15:12 No.438124014
作っただけの放置垢とかもあるだろうしアクティブ数で割ったらまた違うだろうね
30 17/07/07(金)08:18:00 No.438124249
朝からめざましテレビ見るやつの神経がわからない
31 17/07/07(金)08:19:32 No.438124369
>朝からめざましテレビ見るやつの神経がわからない 夜じゃ見れないし…
32 17/07/07(金)08:20:04 No.438124414
>朝からimgに居るような奴に言われたくない
33 17/07/07(金)08:24:55 No.438124816
中国でも石の値段は日本と一緒なんかな そうくるとかなりの富裕層しか課金まともにできねーよね
34 17/07/07(金)08:27:13 No.438125005
一般的にはソシャゲも大してやらないし課金も殆どの人がしないのでは…?
35 17/07/07(金)08:28:32 No.438125118
中国韓国はネトゲ課金が多いんじゃねぇの?
36 17/07/07(金)08:31:23 No.438125345
最近FGOの北米版始めたけど、日本と同じように課金する人いるのかな…?と思う