虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 物知り... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/07(金)04:18:20 No.438112986

    物知りハゲ貼る

    1 17/07/07(金)04:38:36 No.438113685

    荒俣宏と誰かひとり集めて物知り博士選手権して欲しい

    2 17/07/07(金)04:39:27 No.438113720

    いまだにこどもニュースのイメージが強い

    3 17/07/07(金)04:41:21 No.438113772

    聞きかじりマン

    4 17/07/07(金)04:44:28 No.438113881

    嘘つきおじさん

    5 17/07/07(金)04:45:16 No.438113913

    いい質問ですねえ!

    6 17/07/07(金)05:15:58 No.438114739

    良くないあだ名ですねえ!

    7 17/07/07(金)05:37:01 No.438115303

    パソコンは詳しくないおじさん

    8 17/07/07(金)05:37:12 No.438115312

    半分ぐらい嘘と個人的主観混じってるから鵜呑みにしたら酷い目に合うおじさん

    9 17/07/07(金)05:46:28 No.438115596

    選挙番組あれ選挙前にもやって欲しい

    10 17/07/07(金)05:48:25 No.438115655

    >選挙番組あれ選挙前にもやって欲しい 選挙管理委員会 だめよ

    11 17/07/07(金)05:51:50 No.438115761

    普通にアレな事言うし まとめサイトの言説をいくらかそれっぽく言い換えた程度

    12 17/07/07(金)05:53:17 No.438115816

    ミスリードを誘発させてるだけでミスリードする方が悪いよおじさん

    13 17/07/07(金)06:02:45 No.438116082

    レンホーおばさんをスタジオに呼ぼうとする蛮勇おじさん

    14 17/07/07(金)06:03:52 No.438116113

    ホラッチョ

    15 17/07/07(金)06:05:00 No.438116151

    悪い掲示板ですねぇ…

    16 17/07/07(金)06:05:48 No.438116179

    受け売り知識を上手く伝えるスキル持ってるだけでしょ

    17 17/07/07(金)06:07:07 No.438116213

    >受け売り知識を上手く伝えるスキル持ってるだけでしょ 講師としては十二分過ぎる…

    18 17/07/07(金)06:09:40 No.438116298

    この人は貧富の格差のグラフでメモリいじったの見て信頼度が地に落ちた

    19 17/07/07(金)06:09:58 No.438116308

    書いちゃいけない事もバンバン書いちゃうから面白いのよねえ ベルリンの壁とか文化大革命の話が詳細でおもちろかった

    20 17/07/07(金)06:16:44 No.438116564

    ネットの片隅で著名人あげつらって興奮するスレ主ハゲ

    21 17/07/07(金)06:17:00 No.438116571

    民放はどこまでいっても偏向報道したがるもんだなと

    22 17/07/07(金)06:18:22 No.438116617

    正直必死に揚げ足取りしようとしてるようにしか見えない

    23 17/07/07(金)06:19:22 No.438116650

    揚げ足取るくらいしかできない

    24 17/07/07(金)06:20:18 No.438116685

    無力

    25 17/07/07(金)06:21:36 No.438116740

    生放送ではグダグダになるおじさん

    26 17/07/07(金)06:23:55 No.438116834

    テレ東選挙特番で当選した人ことごとくに噛み付かんばかりのギリギリの質問ぶつけててすごいなあと思う 他の番組だとニコニコしてるのに

    27 17/07/07(金)06:25:21 No.438116890

    >民放はどこまでいっても偏向報道したがるもんだなと どこもだれも作為的にも無自覚にも偏向してる物よ

    28 17/07/07(金)06:39:19 No.438117433

    生放送でカットがないときに創価学会ネタをぶっこんでいくおじさん

    29 17/07/07(金)06:40:48 No.438117498

    イスラミックステートの解説でレコンキスタってそういう意味だったのか!だった

    30 17/07/07(金)06:41:00 No.438117509

    立場としては間違いなくリベラルではあるし 今の若い人によー受け入れられてるなとは思う

    31 17/07/07(金)06:41:03 No.438117514

    ぬけがみさん

    32 17/07/07(金)06:42:36 No.438117574

    意外とそれって常識でしょ!?みたいなことをドヤ顔で説明するけど そういやその知識って池上彰の番組でむかし聞いた!

    33 17/07/07(金)06:43:19 No.438117600

    今の若い人が嫌いなのはリベラルじゃなくて別のおぞましいなにかじゃねえかな

    34 17/07/07(金)06:44:26 No.438117651

    池上彰がリベラルって言われるとえって思うんだけど まあそっち側からだとそう見えるということはまあまあバランス感覚あるという証左なのかもしれん

    35 17/07/07(金)06:44:38 No.438117659

    こどもだましニュース

    36 17/07/07(金)06:47:00 No.438117773

    公明党にやたら厳しいおじさん え?それ聞いていいの?って見てる方がハラハラする

    37 17/07/07(金)06:48:31 No.438117838

    生だとグダるけどヤバい質問ぶっ込んでくれるから好き 録画の番組はほぼ金の為に台本読んでる感がすごい

    38 17/07/07(金)06:48:41 No.438117846

    トランプ就任時の特番はやっつけ仕事だった

    39 17/07/07(金)06:51:00 No.438117972

    >公明党にやたら厳しいおじさん >え?それ聞いていいの?って見てる方がハラハラする 公明党への質問の時は狂犬になるよね…

    40 17/07/07(金)06:51:59 No.438118025

    TVは降りたがってる仕事なんだしその程度のクオリティにもなるのでは

    41 17/07/07(金)06:54:54 No.438118196

    >TVは降りたがってる仕事なんだしその程度のクオリティにもなるのでは なんか月に1回程度はテレビで見てる気がする…

    42 17/07/07(金)06:55:33 No.438118230

    >共産党にやたら厳しいおじさん

    43 17/07/07(金)06:55:40 No.438118240

    テレビは引退して執筆活動に専念するって言ってた気がするけどいつの間にか看板番組もってた

    44 17/07/07(金)06:58:45 No.438118406

    この前やってた都議選の候補者テロップが相変わらず酷くてダメだった

    45 17/07/07(金)06:59:05 No.438118422

    >トランプ就任時の特番はやっつけ仕事だった 心底どうでもいいって思ってる感あったな

    46 17/07/07(金)07:01:41 No.438118580

    しがらみでずっと引退できないおじさん 名声は得たし後は好き勝手したいってずっと言ってる気がする

    47 17/07/07(金)07:17:39 No.438119485

    組織票で通ろうとする奴はいくら痛めつけてもよい

    48 17/07/07(金)07:18:55 No.438119566

    特番で急病や都合が悪くなる候補者が多いコナン君みたいなひと

    49 17/07/07(金)07:20:00 No.438119640

    選挙特番で最後に余計な一言いうおじさん

    50 17/07/07(金)07:21:42 No.438119749

    近所の大学で学生発表の講評してるの見に行ったらズバズバ問題点鋭く指摘してて学生泣きそうになってたけど テレビで見るより教養人然としてて見直したしやっぱ編集あるとイメージ変わるな

    51 17/07/07(金)07:22:12 No.438119775

    けおりだすワードは何個かある

    52 17/07/07(金)07:23:13 No.438119846

    公共の電波で番組持ちながら中共ディスれる人って居ないだろうし 怪しいけど今時なら十分だよ

    53 17/07/07(金)07:25:28 No.438119984

    右左関係なく偉そうにしてる奴が心底嫌いってのが態度から滲み出てくるおじさん

    54 17/07/07(金)07:27:07 No.438120105

    割と全方位を爆破する人だからテレビ向けだと思うんだけどそういう方向では全く受けないおじさん

    55 17/07/07(金)07:27:39 No.438120138

    右の人を殴ったら左の人も殴る 平等とはそういう事だ

    56 17/07/07(金)07:28:59 No.438120234

    >右左関係なく偉そうにしてる奴が心底嫌いってのが態度から滲み出てくるおじさん 良くも悪くも全共闘時代出身のメディアマンなのではあろう

    57 17/07/07(金)07:31:06 No.438120387

    非常勤講師として引っ張りだこだけど有名人の講義だからって取ってくるやつを弾くために採点厳し過ぎて学生から恐れられるおじさん そしてそれを自虐持ちネタにしてるおじさん

    58 17/07/07(金)07:33:03 No.438120527

    >組織票で通ろうとする奴はいくら痛めつけてもよい そしてテレビマスコミのやりたい放題になる テレ朝のように

    59 17/07/07(金)07:33:39 No.438120571

    マスコミ最強

    60 17/07/07(金)07:34:27 No.438120624

    新聞を読めば物知りになれるよおじさん

    61 17/07/07(金)07:34:46 No.438120648

    この人の話聞いてると政治には関わらず選挙に行かないのが正解のように思える

    62 17/07/07(金)07:35:22 No.438120689

    「」の大半は政治は必要ないって思ってるからな

    63 17/07/07(金)07:36:57 No.438120793

    このおじさんは若い人が選挙行かねえから年寄りばっか優遇されてんだぞって言ってたじゃん

    64 17/07/07(金)07:37:24 No.438120827

    >「」の大半はimgに政治スレは必要ないって思ってるからな

    65 17/07/07(金)07:37:39 No.438120847

    あのグラフの件でそういうことする人なのかとがっかりした どうしてあんなことしたんだろう

    66 17/07/07(金)07:39:02 No.438120954

    そこまで言って委員会の方が面白いよ

    67 17/07/07(金)07:39:11 No.438120965

    >このおじさんは若い人が選挙行かねえから年寄りばっか優遇されてんだぞって言ってたじゃん でもどの政党も叩くってことはどこもダメってことだろ って若い連中は思うんじゃない?

    68 17/07/07(金)07:41:00 No.438121093

    委員会はかっちゃんも三宅先生もたかじんも死んだので…

    69 17/07/07(金)07:42:59 No.438121275

    てっちゃんも辞めちゃったしなぁ 落ち着いて聞いていられる言論人いないかね

    70 17/07/07(金)07:43:34 No.438121329

    リベラルじゃなくてフリーダムじゃねーの

    71 17/07/07(金)07:44:57 No.438121454

    唐沢ナントカさんくらいのレベルだと思う 嘘や偽情報も真実かのように話せる

    72 17/07/07(金)07:45:03 No.438121462

    俺の中では爆笑問題の太田と同じカテゴリー 誰もが心の中で思ってるけど言えない事をずばり言うという芸風

    73 17/07/07(金)07:45:14 No.438121471

    >立場としては間違いなくリベラルではあるし >今の若い人によー受け入れられてるなとは思う いやリベラルだろ 「」はネットに住んでるからまるで右翼しかいないのかって脳になってるけど そもそも画像のおじさんの言葉が若者に影響がああだこうだいう以前に まさはる番組をTVでみてるような若い子がまず少数

    74 17/07/07(金)07:45:36 No.438121495

    >てっちゃんも辞めちゃったしなぁ てっちゃんラジオでのびのびしてていいね!

    75 17/07/07(金)07:46:28 No.438121577

    >誰もが心の中で思ってるけど言えない事をずばり言うという芸風 太田ってそういう芸風だったのか みんなラブライブだと思ってるってことか

    76 17/07/07(金)07:46:52 No.438121609

    そこそこ面白い ものしりエンターテイナーの人

    77 17/07/07(金)07:48:16 No.438121705

    66であれだけ髪あればいいじゃない…

    78 17/07/07(金)07:48:58 No.438121757

    ぶっちゃけこのスレに選挙なんか行ってる奴いるの? 行ったとして白紙だろ?

    79 17/07/07(金)07:50:41 No.438121912

    この人がネットで持ち上げられてる時は前日辺りに創価か中韓を扱き下ろしてる ネットでこの人が叩かれてるときは与党の悪口いってる この人割りと全方位に喧嘩売るのにね

    80 17/07/07(金)07:51:00 No.438121927

    >この人の話聞いてると政治には関わらず選挙に行かないのが正解のように思える 支持政党なしって意見を表明するなら白紙入れるほうが行かないよりはマシ

    81 17/07/07(金)07:52:32 No.438122064

    白紙投票して自己満足してる痛い子おりゅ?

    82 17/07/07(金)07:52:40 No.438122084

    全方位にけんか売るのは別に偉くもなんともないぞ

    83 17/07/07(金)07:53:10 No.438122122

    >全方位にけんか売るのは別に偉くもなんともないぞ お? ムキムキしちゃった?

    84 17/07/07(金)07:53:12 No.438122125

    >この人の話聞いてると政治には関わらず選挙に行かないのが正解のように思える 確かに新人やらのアラ探し凄いとは思うけど でもアレはアレで煽り過ぎだとは思うよ あと今の政治全体の動きを見て投票してもいいのよ

    85 17/07/07(金)07:53:25 No.438122145

    選挙なんてギャンブルといっしょ

    86 17/07/07(金)07:53:39 No.438122170

    >全方位にけんか売るのは別に偉くもなんともないぞ 悔しいのぅ悔しいのぅ

    87 17/07/07(金)07:54:25 No.438122231

    >あと今の政治全体の動きを見て投票してもいいのよ 投票とか行くバカいるんだな・・・

    88 17/07/07(金)07:55:17 No.438122296

    政治はだめ

    89 17/07/07(金)07:55:33 No.438122323

    >政治はだめ 敗北宣言きたな

    90 17/07/07(金)07:55:33 No.438122326

    投票行く人バカ呼ばわりはなんか違う

    91 17/07/07(金)07:55:34 No.438122329

    投票する阿呆と投票しない阿呆 同じ阿呆なら投票しなきゃ損損

    92 17/07/07(金)07:55:45 No.438122346

    赤字になると元気になるな

    93 17/07/07(金)07:56:22 No.438122394

    >赤字になると元気になるな

    94 17/07/07(金)07:56:56 No.438122445

    >政治はだめ 赤字になってから登場するとか君面白いね

    95 17/07/07(金)07:57:45 No.438122518

    >政治はだめ そんなルールどこにもない