17/07/07(金)02:21:33 最近煙... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)02:21:33 No.438103912
最近煙草生まれて始めて吸ってから辞められなくなってる なんでこんな美味しいの…
1 17/07/07(金)02:22:12 No.438103999
なんで吸わないでいられる人生だったのに吸っちゃったの!?
2 17/07/07(金)02:23:22 No.438104112
値上げされる一方だから早めにやめないと趣味に使う金が無くなるぞ
3 17/07/07(金)02:23:38 No.438104141
タイミングが悪すぎる…
4 17/07/07(金)02:23:51 No.438104164
約束された増税ラッシュの中に自分から飛び込んでいく 貴方バカです?
5 17/07/07(金)02:24:10 No.438104195
>なんで吸わないでいられる人生だったのに吸っちゃったの!? ふと死ぬまでに一回だけ吸ってみてもいいかなって… おいしー!
6 17/07/07(金)02:24:27 No.438104235
バカな真似を…
7 17/07/07(金)02:24:30 No.438104241
高校生でもないのに吸い始めたのならマジで頭悪いと思う
8 17/07/07(金)02:24:31 No.438104246
話を聞く限り絶対俺はどハマりして人生壊しそうだから吸わないと決めている
9 17/07/07(金)02:24:56 No.438104287
高いから最近はエコーしか吸わない
10 17/07/07(金)02:25:03 No.438104299
おいしいならよかったです
11 17/07/07(金)02:25:11 No.438104307
アメスピ吸い始めたらほかすえねー!
12 17/07/07(金)02:25:20 No.438104323
俺も吸わないけど喫煙所トークとか憧れる羨ましい 有害物質の入ってないタバコないの
13 17/07/07(金)02:26:09 No.438104421
タバコ10年くらい吸ってたけどうまいと思ったの最初の1年くらいであとはもう吸わなくちゃスイッチ切り替えが出来なくなってたから吸ってたな…
14 17/07/07(金)02:26:25 No.438104455
やかましいココアシガレットでもかじってろ
15 17/07/07(金)02:27:04 No.438104516
>有害物質の入ってないタバコないの ないないありません
16 17/07/07(金)02:27:06 No.438104517
ニコチンがアセチルコリンに置き換わってる最中だな
17 17/07/07(金)02:27:28 No.438104556
俺なんて柿ピーやめられないぐらいだからタバコなんて吸ったら絶対やめられない自信があるぜ
18 17/07/07(金)02:27:33 No.438104566
有害物質というか副流煙が減らされてるタバコならあるよ 正式名称あったはずだけど忘れたけど日本のタバコからも出てる
19 17/07/07(金)02:27:38 No.438104577
手巻きに葉巻、キセル、水タバコに噛みタバコ電子タバコ色々あるぞ!
20 17/07/07(金)02:27:39 No.438104579
吸い始めは簡単にやめられると思うんだよね
21 17/07/07(金)02:27:59 No.438104614
ココアシガレットで混じろう
22 17/07/07(金)02:28:28 No.438104658
しばらくネオシーダー吸ってみ まずくて自然に習慣がなくなる
23 17/07/07(金)02:28:51 No.438104693
>吸い始めは簡単にやめられると思うんだよね 一日に一本くらい吸っていいかなと思って箱買ってみたら その日になくなった…なんでぇ…
24 17/07/07(金)02:29:11 No.438104717
煙草の依存度はコカインとかヘロインより上なんだと
25 17/07/07(金)02:29:31 No.438104757
やめてからすごい嫌煙家になった 吸う気持ちがわかる分憎い
26 17/07/07(金)02:29:33 No.438104766
3~4ヶ月に1箱消費するくらいのペースでずっと吸ってる
27 17/07/07(金)02:30:19 No.438104834
美味しいと思って吸うのはいいことだよ
28 17/07/07(金)02:30:27 No.438104851
やめて2年になるけど未だに食事終わったあととかコーヒー飲んだ後とか朝起きたときとか口寂しさを感じる たまにタバコ吸った夢を見てやっちまった!って思って目が覚める 辛い
29 17/07/07(金)02:30:36 No.438104873
ニコチンパッチも良いぞ!
30 17/07/07(金)02:31:07 No.438104928
煙草止めて10年以上経つけど餃子とビールの組み合わせ食ってると 未だに煙草のうまさが蘇って猛烈に吸いたくなる やべぇよ煙草
31 17/07/07(金)02:31:15 No.438104944
>吸う気持ちがわかる分憎い そう 見てるとイライラしてくる 吸いたくなる吸った
32 17/07/07(金)02:31:21 No.438104954
カレー食った後の一服の味を知ったら辞められない
33 17/07/07(金)02:31:37 No.438104989
自分からコミュニティに飛び込んでいくの苦手だから喫煙所で生じるなあなあのコミュニケーションってありがたいなって
34 17/07/07(金)02:31:52 No.438105021
つけ麺一回も食った事なかったから食べてみたかった感で吸うのも分からなくはないが それには習慣性がある そして美味いと思ってる時点でもう絡み取られる そして辞めるにはそれなりにきつい思いをする…した
35 17/07/07(金)02:31:56 No.438105030
iqosに変えたら1日2箱だったのが3箱になってしまった
36 17/07/07(金)02:32:16 No.438105060
元喫煙者が副流煙を吸うとニコチン回路が作動してまた吸いたくなるから 嫌煙家になるのは自己防衛のためにも仕方がないのよ
37 17/07/07(金)02:32:28 No.438105088
>3~4ヶ月に1箱消費するくらいのペースでずっと吸ってる 吸ったことないけどこれくらいのペースで吸っていけるならちょっといいなあと思うけど欲を抑えきれないタイプなので手を出さないことにしている
38 17/07/07(金)02:32:58 No.438105144
毒うめー!って感じ
39 17/07/07(金)02:33:09 No.438105163
親父がタバコと高血圧と糖尿のあわせ技でほぼ歩けなくなったの見なければタバコ未だに吸ってたろうな…
40 17/07/07(金)02:33:11 No.438105168
>煙草の依存度はコカインとかヘロインより上なんだと 親父は不摂生で体にガタがきたせいもあって禁煙を試みているけど しょっちゅう挫折してるな…
41 17/07/07(金)02:33:34 No.438105215
本数x年数が400超えたら要注意だゾ
42 17/07/07(金)02:33:42 No.438105234
禁煙なんて余裕さ 何回も成功してるぜ
43 17/07/07(金)02:33:51 No.438105261
禁煙してもう10年以上たつけど老人になったらまた吸おうと思っている ジジイになったら吸っても大差無いらしいから
44 17/07/07(金)02:33:57 No.438105276
>吸ったことないけどこれくらいのペースで吸っていけるならちょっといいなあと思うけど欲を抑えきれないタイプなので手を出さないことにしている 俺は煙草の臭いが付くのが嫌いだから外でしか吸わないってのが大きいと思う 部屋で吸っても気にならないタイプならやめた方がいい
45 17/07/07(金)02:34:08 No.438105304
>見てると吸いたくなる吸った 月一で飲みに行くとだらだらもらいタバコして完全にやめる日はなかなか来なかった
46 17/07/07(金)02:34:20 No.438105341
>禁煙なんて余裕さ >何回も成功してるぜ 戻ってる時点で失敗だよバカ!
47 17/07/07(金)02:35:01 No.438105427
父親がタバコ吸ったら死ぬって言われてるのに未だに隠れてコソコソタバコ吸っててそこまでして吸うのかよってなってる 病院の病室でタバコ吸って追い出されてるのに
48 17/07/07(金)02:35:09 No.438105446
>禁煙なんて余裕さ >何回も成功してるぜ(約2時間)
49 17/07/07(金)02:35:13 No.438105454
部署間の会話のきっかけに喫煙所がちょうどよすぎるのが悪い
50 17/07/07(金)02:35:15 No.438105456
俺は禁煙7年目さ 20代で肺癌になるとは思わなかった…
51 17/07/07(金)02:35:33 No.438105488
禁煙薬飲んでるとあまり美味しくなくなるんだけどそれでも吸ってるな 本数は減ってるし強い欲求も無くなるから楽でいいんだが
52 17/07/07(金)02:35:43 No.438105521
>3~4ヶ月に1箱消費するくらいのペースでずっと吸ってる 開封後でも結構放置できるもんなの?
53 17/07/07(金)02:35:53 No.438105543
よくある若気の至りで吸い始めたけどホント習慣になると辞められないので絶対他人には勧めない まずいとか美味しいとか好きとか嫌いじゃなくて「辞められない」だからタチが悪い
54 17/07/07(金)02:36:23 No.438105586
今は病院内どこも禁煙だもんね 敷地内のすみでコソコソ吸ってやがる!って思ったら医者だった
55 17/07/07(金)02:36:48 No.438105638
朝起きて一服飯食って一服はもう習慣だな… やめようと思ったことも無いけど
56 17/07/07(金)02:36:52 No.438105646
VAPEを吸い始めたけどリキッド買うのがめんどくさくて吸いきったら放置になった
57 17/07/07(金)02:36:56 No.438105651
>開封後でも結構放置できるもんなの? 吸えるっちゃ吸えるけどシケる 美味しく吸いたいなら1週間が限度だと思う
58 17/07/07(金)02:37:01 No.438105662
思えば震災のときに吸ってたタバコがなくなったときが辞めどきだったな… まさかここまで値上がりしてまだ値上がりするとか
59 17/07/07(金)02:37:09 No.438105680
大人のおしゃぶりだからな… 吸ってて気持ち悪くなってもチェーンスモークしてしまう…
60 17/07/07(金)02:37:13 No.438105686
>開封後でも結構放置できるもんなの? 煙草にも賞味期限あるけど多分大丈夫 湿気でまずくなるけど葉巻じゃないしあまり変わらんだろうし
61 17/07/07(金)02:37:34 No.438105726
俺は依存なんてしないしすぐ辞められる!って吸い始めたけど …依存には勝てなかったよ…
62 17/07/07(金)02:37:53 No.438105767
今は煙草吸う人の肩身狭いからねー 吸える場所激減だし
63 17/07/07(金)02:38:02 No.438105793
タバコをやめたら体重が10キロ増えた
64 17/07/07(金)02:38:19 No.438105815
禁煙で一番役に立ったのがVAPEだった
65 17/07/07(金)02:38:20 No.438105819
オナニーですら止められないのにそれ以上に快楽度高い煙草なんてもう無理よ
66 17/07/07(金)02:38:36 No.438105847
離脱症状とか体の急性的悪影響に乏しいだけで 依存症は強いよなあ
67 17/07/07(金)02:38:58 No.438105888
依存って凄いよね意思とは無関係に脳が欲しがるんだもん だからこの箱吸い終わったら今度こそ辞めるを数回繰り返す
68 17/07/07(金)02:39:03 No.438105893
俺も止められなかったけどがん告知で即禁煙成功したよ
69 17/07/07(金)02:39:14 No.438105917
ガラムが近所に売ってないのでえっちらおっちら買いに行かないと行けないのが辛い 引越し前は近所で買えたんだが
70 17/07/07(金)02:39:27 No.438105936
秋葉原の水タバコ専門店で水タバコ吸ってみたら美味しかったけどあれめっちゃ毒だわ…感すごかった メイド服のおねーちゃんが手慣れた感じでスパスパ吸って「こうやって吸うんですよー」してくれる不思議空間だった
71 17/07/07(金)02:39:33 No.438105945
>20代で肺癌になるとは思わなかった… ガンではないけど同じく20代前半で肺悪くして入院した同室に20代で肺がんになった人がいて 俺が退院して半年で奥さんと幼稚園児の娘二人残して死んだ人がいたよ 声もかけられなかった
72 17/07/07(金)02:39:41 No.438105961
高額納税者かな どう考えてもあんなかっるい紙タバコ500円弱とかおかしいでしょ 昔の200円弱ですら高いと思ってたのに
73 17/07/07(金)02:40:12 No.438106010
VAPEは壊れやすいのと手入れが面倒なのがなあ iQOS欲しいけど近所に売ってない…
74 17/07/07(金)02:40:26 No.438106054
一時期ふと辞めるかって思って数年辞めたな 周りに吸ってる人多かったから結局また始めたけど
75 17/07/07(金)02:40:40 No.438106097
>秋葉原の水タバコ専門店で水タバコ吸ってみたら美味しかったけどあれめっちゃ毒だわ…感すごかった >メイド服のおねーちゃんが手慣れた感じでスパスパ吸って「こうやって吸うんですよー」してくれる不思議空間だった 行ってみたい なんて店?
76 17/07/07(金)02:40:55 No.438106127
最近のどの調子悪いけど急にやめられないのでiqosに切り替えたい
77 17/07/07(金)02:41:10 No.438106160
口腔喫煙だと全然依存ないな やめようと思えば一週間くらい吸わなくても全然要らん
78 17/07/07(金)02:41:55 No.438106248
禁煙して1~2週目くらいが一番キツイ それを乗り越えられたらあとは余裕 禁煙グッズとか薬とか色々あるし昔よりはるかに禁煙が楽になってる
79 17/07/07(金)02:42:07 No.438106269
20代で肺がんってどんなペースで吸ってたの…
80 17/07/07(金)02:42:12 No.438106282
飲み会とかで周りが吸ってても平気な程度には克服した でも今でも吸いたくなる瞬間は訪れるしタバコを吸う夢を見たりする
81 17/07/07(金)02:42:21 No.438106310
煙草も酒もまったくやらないけど焼肉とか果物とか緑茶とかが美味しくてしょうがないからこれらに回す金を酒タバコにつぎ込むとか考えられん
82 17/07/07(金)02:42:25 No.438106330
喫煙者がどんどん吸えるところが減ってることに対して喫煙者に死ねっていうのかってけおってるけどそのとおりだと思うよ…
83 17/07/07(金)02:42:33 No.438106348
iqosも別に喉に悪くないというわけでは無いので安心してほしい
84 17/07/07(金)02:42:53 No.438106376
飲みで喫煙者に1本貰って吸ってみたりしてうまいと思うんだけど それで喫煙再発したりはしないんだよね 完全に止められたんやなって…
85 17/07/07(金)02:43:16 No.438106413
>iqosも別に喉に悪くないというわけでは無いので安心してほしい タールとかの有害物質が入ってない分身体に良いと思うけど
86 17/07/07(金)02:43:52 No.438106489
20代で肺がんは本数の問題じゃなくて遺伝でしょ
87 17/07/07(金)02:43:55 No.438106494
アイコスってむしろ身体に悪いって発表はショックだった
88 17/07/07(金)02:43:58 No.438106501
JTの電子タバコがまじで臭い出ないと聞いて興味持ったけど 買えない…
89 17/07/07(金)02:44:17 No.438106554
iQosとかのスチーム式のタバコも副流煙あるし別にガンのリスク下がるわけじゃないって研究結果出てなかったっけ
90 17/07/07(金)02:44:35 No.438106591
>なんて店? AKIBAスモーカーズってお店 メイド服きたおねーさんが接客してくれるだけで、中身は結構ガチなタバコ屋さんだからある意味肩透かし食らうかもしれん
91 17/07/07(金)02:45:07 No.438106657
その辺の研究は知らんがマジで匂いはつかない
92 17/07/07(金)02:45:18 No.438106683
きたねーおねーさんに見えた…もう寝るか
93 17/07/07(金)02:45:26 No.438106700
ヘビースモーカーってなんか凄い苦しみながら吸うよね 巻きタバコとかパイプとかめっちゃ楽しんでるんだけど 喫煙者にタバコ楽しいっすよねーとか言ったら何言ってんだこいつみたいな目で見られたよ 同じ喫煙者なのに文化の違いを感じた
94 17/07/07(金)02:45:28 No.438106705
数年前まで「」かりちゃんだったけど酒はやめられた 煙草は無理だ
95 17/07/07(金)02:45:58 No.438106747
わかば吸うならバットのほうがいいよ
96 17/07/07(金)02:46:09 No.438106770
喫煙者の身としてタバコは絶対勧められない 金銭面にしても健康面にしても最悪すぎる それでもやめられん
97 17/07/07(金)02:46:13 No.438106775
同僚がアイコスに切り替えたけどまったく吸った気にならないっつって かえって金使うようになった言ってた
98 17/07/07(金)02:46:19 No.438106784
>20代で肺がんは本数の問題じゃなくて遺伝でしょ 死んだ人は内視鏡で真っ黒でもう一生分吸ったでしょって言われたそうだよ
99 17/07/07(金)02:46:29 No.438106802
遠回しな自殺なのかもしれない
100 17/07/07(金)02:46:36 No.438106817
>AKIBAスモーカーズってお店 >メイド服きたおねーさんが接客してくれるだけで、中身は結構ガチなタバコ屋さんだからある意味肩透かし食らうかもしれん ありがとう メイドには興味ないからガチな方が有り難いわ
101 17/07/07(金)02:46:36 No.438106819
>巻きタバコとかパイプとかめっちゃ楽しんでるんだけど >喫煙者にタバコ楽しいっすよねーとか言ったら何言ってんだこいつみたいな目で見られたよ >同じ喫煙者なのに文化の違いを感じた いろんな煙楽しいよね 趣味って言いたいけど頭おかしい奴扱いされるから表では言えない…
102 17/07/07(金)02:47:16 No.438106917
>ヘビースモーカーってなんか凄い苦しみながら吸うよね >巻きタバコとかパイプとかめっちゃ楽しんでるんだけど >喫煙者にタバコ楽しいっすよねーとか言ったら何言ってんだこいつみたいな目で見られたよ >同じ喫煙者なのに文化の違いを感じた 俺も普段はタバコおいしーって感じで吸ってるけど、風邪引いた時とか喉痛めてる時は苦しみながら吸ってる…
103 17/07/07(金)02:47:43 No.438106966
1日の本数x喫煙年数=400で頭頸部・肺・腎臓の癌になるって言われてる
104 17/07/07(金)02:48:03 No.438107014
火つける前のタバコが一番好き JTの倉庫すごいいいにおいがする特に葉巻
105 17/07/07(金)02:48:24 No.438107043
うちの爺さんは肺がんなっても吸ってて 吸ってる時はすごい楽になるとか言ってた
106 17/07/07(金)02:48:44 No.438107090
>タールとかの有害物質が入ってない分身体に良いと思うけど 使用後の本体開けるとものスゴいエグい臭いが広がるよ!
107 17/07/07(金)02:49:11 No.438107129
仕事してるとどんどん頭が回らなくなってくのがわかる 吸うともとに戻るんだけどこれ常時デバフ食らってて吸ったときだけ回復してるだけなんだよな…
108 17/07/07(金)02:49:25 No.438107165
巻きタバコに手出したら紙巻もう吸えないな 俺は今まで何吸ってたんだゴミかってなる ピースのアロマロイヤルあたりなら何とか吸える
109 17/07/07(金)02:49:44 No.438107196
ぶっとい葉巻で洋画のイメージプレイが出来るぞ!
110 17/07/07(金)02:49:50 No.438107208
>メイドには興味ないからガチな方が有り難いわ 興味ないのなら秋葉原でなくても池袋の方に結構あるから行けば? ただ友人に連れられて行ったけど店内が薄暗くて怖かった
111 17/07/07(金)02:49:56 No.438107212
ジーサンになったらもう寿命も短いんだし好きに吸わせてやればいいと思う
112 17/07/07(金)02:50:22 No.438107264
>巻きタバコに手出したら紙巻もう吸えないな 煙管もいいぞ…いや煙草はやめよう
113 17/07/07(金)02:50:50 No.438107338
>吸うともとに戻るんだけどこれ常時デバフ食らってて吸ったときだけ回復してるだけなんだよな… わかる 大学時代プレゼン前とか超緊張するんだけどタバコ吸うと収まってタバコ様々やでって 思ってたけど単に元の状態に戻っただけという
114 17/07/07(金)02:50:51 No.438107340
父は心臓で手術してからすっぱりやめたなあ
115 17/07/07(金)02:50:55 No.438107352
タバコ専門店行きたいなら銀座の菊水行きなよ 日本で一番品揃えいいぞ
116 17/07/07(金)02:50:57 No.438107360
禁煙中にMGS4をプレイするのは辛かった
117 17/07/07(金)02:51:00 No.438107362
全員がガンになるとは限らないが確実に肺は悪くする 自分一人で死ぬ分には構わないが小さい子供や家族残してじゃ死んでも死にきれなかっただろうな
118 17/07/07(金)02:51:11 No.438107387
タールとかはもちろんだけど紙を燃やして吸ってるっていうのも改めて思えばすごく健康に悪そう
119 17/07/07(金)02:51:13 No.438107393
仕事の休憩時間にホープ1、2本吸うだけで家とか出先で吸いたくなる事ないんだけど 吸ってないとイライラするくらいの依存ってどれくらい吸ったらなるもんなんだ
120 17/07/07(金)02:51:19 No.438107405
>興味ないのなら秋葉原でなくても池袋の方に結構あるから行けば? >ただ友人に連れられて行ったけど店内が薄暗くて怖かった 東京の東側の方が馴染みあるから落ち着くんだ まあ色々店あるみたいだし探してみるよ
121 17/07/07(金)02:51:25 No.438107415
>1日の本数x喫煙年数=400で頭頸部・肺・腎臓の癌になるって言われてる 俺看護師で入院時にそれ計算するけどそういうことだったのか… 時々1500くらいの爺さんがいる
122 17/07/07(金)02:51:28 No.438107422
元喫煙者の癌患者だけどもう積極治療ができないってなったら吸おうかなと思ってる
123 17/07/07(金)02:51:35 No.438107437
職場の先輩に金貸してたんだけど仕事中だろうが喫煙室篭って駄弁りながらガンガン吸う人で俺の金でタバコ吸ってるようなもんじゃねーかって理不尽な気持ちになる 借金したところで嗜好品は収まらないか
124 17/07/07(金)02:52:17 No.438107528
癌の「」多いな…
125 17/07/07(金)02:52:42 No.438107576
がーんだな
126 17/07/07(金)02:52:45 No.438107581
>>メイドには興味ないからガチな方が有り難いわ >興味ないのなら秋葉原でなくても池袋の方に結構あるから行けば? >ただ友人に連れられて行ったけど店内が薄暗くて怖かった 水タバコ屋ってなんでかどこも阿片窟みたいに薄暗いよね 雰囲気作りの為なんだろうけど、池袋にあるとこって西口周辺にあったりするからその手のお店と間違えそうになる
127 17/07/07(金)02:52:52 No.438107596
看護師の「」…
128 17/07/07(金)02:53:36 No.438107696
あと半年で世界が滅亡するとかなったら間違いなくタバコを買いに走る
129 17/07/07(金)02:53:52 No.438107728
依存の形成は2~3箱も吸ったらなるんじゃなかったっけ
130 17/07/07(金)02:54:14 No.438107776
癌患者多すぎる…
131 17/07/07(金)02:54:25 No.438107803
>雰囲気作りの為なんだろうけど、池袋にあるとこって西口周辺にあったりするからその手のお店と間違えそうになる だからってオサレなオープンカフェみたいなとこで水タバコってのも
132 17/07/07(金)02:54:27 No.438107807
あと喫煙者は全身麻酔時のリスクが跳ね上がるらしいから注意してね 俺も術後痰がひどくて死ぬほど苦しかった
133 17/07/07(金)02:54:47 No.438107870
癌患者「」もいれば看護師「」もいるし多様だな…
134 17/07/07(金)02:54:49 No.438107878
吸って美味しいじゃん!ってなったけど 同時に金出すほどでもねえな…って続かなかった俺は幸運のようだ
135 17/07/07(金)02:54:57 No.438107901
72時間img ここにはどんな人がいるのだろう72時間密着してみた
136 17/07/07(金)02:55:09 No.438107934
両親とも癌になってるから多分俺も癌になる可能性バカ高いんだろうな…
137 17/07/07(金)02:55:19 No.438107948
続けて2本3本と吸うとクラクラするから依存に陥る事はなさそうだ
138 17/07/07(金)02:55:31 No.438107969
2両切りを口腔喫煙しろ 肺がんリスクと依存性は無くなる こう頭がんリスクは増える
139 17/07/07(金)02:56:17 No.438108079
>本数x年数 どういうこと? 前者と後者どっちも単位が分からないよ
140 17/07/07(金)02:56:31 No.438108106
しんせい両切りに戻せ あとコンビニでも売れ
141 17/07/07(金)02:56:33 No.438108110
わかばならバットのほうがいいぞ
142 17/07/07(金)02:56:33 No.438108112
>>雰囲気作りの為なんだろうけど、池袋にあるとこって西口周辺にあったりするからその手のお店と間違えそうになる >だからってオサレなオープンカフェみたいなとこで水タバコってのも まぁタバコ吸うのは基本的にやましい行為だし…
143 17/07/07(金)02:56:37 No.438108117
>こう頭がんリスクは増える もしかして:咽頭がん
144 17/07/07(金)02:56:54 No.438108163
寝てる間吸えないから寝る前に2本ほど吸っとくかと思った時は自分でもヤバイなと思った
145 17/07/07(金)02:57:06 No.438108191
煙管でも試してみようかしら
146 17/07/07(金)02:57:13 No.438108213
いんとう?
147 17/07/07(金)02:57:31 No.438108250
>もしかして:咽頭がん いんとうって読むんだ…
148 17/07/07(金)02:57:34 No.438108258
喉頭癌の95%は喫煙者
149 17/07/07(金)02:58:00 No.438108304
たまにヤニクラになると初めて吸った時のことを思い出す そして毒かー!!と再確認する
150 17/07/07(金)02:58:01 No.438108307
>>本数x年数 >どういうこと? >前者と後者どっちも単位が分からないよ 1日に吸う本数×吸ってた年数だよ 1日20本吸って30年間吸ってたら600だ
151 17/07/07(金)02:58:08 No.438108321
>煙管でも試してみようかしら 煙管の手入れしてると嗜好品って感じしてたのしい
152 17/07/07(金)02:58:29 No.438108354
喉頭と咽頭でぜんぜん違うから気をつけてね…
153 17/07/07(金)02:58:31 No.438108355
>>もしかして:咽頭がん >いんとうって読むんだ… 俺も最初は分からなかったから割と躓く専門用語かと
154 17/07/07(金)02:58:54 No.438108396
現在進行形で扁桃炎になってて喉痛くて高熱出てるのにタバコ吸っちゃう…
155 17/07/07(金)02:59:02 No.438108436
口腔がんと咽頭がんが混じった?
156 17/07/07(金)02:59:15 No.438108467
無職にならなければいまだに吸ってたと思う 依存症になんか俺はならないって思ってたけどまぁなるよね依存症 自分がいかに凡庸だと思い知らされたいい経験だったよ
157 17/07/07(金)02:59:42 No.438108511
咽頭は食道の上 喉頭は気管支の上で声門の部分
158 17/07/07(金)02:59:44 No.438108517
1日20本も吸えるわけないじゃん…!
159 17/07/07(金)03:00:13 No.438108553
>喉頭と咽頭でぜんぜん違うから気をつけてね… しらなかった…
160 17/07/07(金)03:00:17 No.438108560
>1日に吸う本数×吸ってた年数だよ >1日20本吸って30年間吸ってたら600だ ありがたい 130くらいでした
161 17/07/07(金)03:00:42 No.438108600
>1日20本も吸えるわけないじゃん…! でも1日1箱って考えたら少なくない?
162 17/07/07(金)03:00:52 No.438108615
>寝てる間吸えないから寝る前に2本ほど吸っとくかと思った時は自分でもヤバイなと思った 横山光輝先生みたいになる前になんとかしましょうね
163 17/07/07(金)03:01:30 No.438108666
俺も1日10本で10年くらいだからまだまだよゆーよゆー
164 17/07/07(金)03:01:35 No.438108671
1日20本も吸うと胃や食道に来て胸焼けするからリミッターかかってる
165 17/07/07(金)03:02:14 No.438108727
俺もうすぐ400いくな まぁ親看取った後ならそれでいいや
166 17/07/07(金)03:02:22 No.438108739
肺より咽頭と舌と唇に悪い感じは凄まじくする
167 17/07/07(金)03:02:32 No.438108759
>横山光輝先生みたいになる前になんとかしましょうね 今は寝アイコスしてるのが結構居ると思う…
168 17/07/07(金)03:02:36 No.438108764
タバコはどのくらい吸いますかって医者が言うから月に一箱ですって言ったら喫煙無しにされたよ
169 17/07/07(金)03:02:43 No.438108766
>無職にならなければいまだに吸ってたと思う >依存症になんか俺はならないって思ってたけどまぁなるよね依存症 >自分がいかに凡庸だと思い知らされたいい経験だったよ しってるか 凡庸な人間には普通職がある
170 17/07/07(金)03:03:00 No.438108782
喉頭癌はつんくがなったやつって覚えておこう
171 17/07/07(金)03:04:03 No.438108870
>凡庸な人間には普通職がある 単に退職して求職期間に止められたった話で今は普通に有職だから安心してほしい
172 17/07/07(金)03:04:35 No.438108913
知り合いのタバコ好きは家の床に焦げ目がいくつもあって 臭いとか健康被害とかじゃなくてそれが一番俺の喫煙者のイメージを悪くしてる
173 17/07/07(金)03:05:13 No.438108974
体力落ちて1日2本しか吸えなくなった 健康的
174 17/07/07(金)03:05:30 No.438108991
>喉頭癌はつんくがなったやつって覚えておこう 声帯取れちゃうんだなこれ
175 17/07/07(金)03:05:34 No.438109002
金無いのでタバコやめて半年になります 水タバコはやってみたいなあ
176 17/07/07(金)03:06:21 No.438109071
>体力落ちて1日2本しか吸えなくなった >健康的 オオオ イイイ
177 17/07/07(金)03:06:24 No.438109078
一日三箱からが本番 みたいな人がいてスモーカーから見ても オオオ イイイ
178 17/07/07(金)03:07:20 No.438109152
1日二箱のヘビースモーカーが葉巻に鞍替えしたけど1日3本の葉巻吸ってて業が深いなぁと思いました
179 17/07/07(金)03:07:22 No.438109154
禁煙して半年経ったが頭使う作業してると吸いたくなってしまう なのでネト麻やシミュレーションやストラテジーゲームも自然と辞めてしまった
180 17/07/07(金)03:08:28 No.438109241
禁煙しようと思ったらその日の夜に全力で屁理屈捏ねてタバコ買いに行って なるほどこれが中毒か… 苦しくて買いに行くんじゃなくて自分から求めるように思考を誘導してた
181 17/07/07(金)03:08:45 No.438109256
>禁煙して半年経ったが頭使う作業してると吸いたくなってしまう あるなぁそれ
182 17/07/07(金)03:09:06 No.438109283
>声帯取れちゃうんだなこれ 呼吸も首の穴から 湯船で溺れるし匂いもわからなくなるし鼻と口周りに空気の流れがなくなって暑いし厳しい生活になるよ
183 17/07/07(金)03:09:09 No.438109287
喉に違和感出てきたのでやめたくなってきた
184 17/07/07(金)03:09:39 No.438109333
つんくのガンはたばこ3箱吸ってた奴が20年以上前に辞めたのにガンが回ってきたから吸いすぎはどれだけいけないかよく分かる
185 17/07/07(金)03:09:59 No.438109362
やめたいのにやめられない
186 17/07/07(金)03:11:26 No.438109472
一日一箱以上吸ってたら大体健康保険使えるから禁煙外来やお薬に頼ってしまうのも手だ
187 17/07/07(金)03:12:03 No.438109515
俺一時的に気道切開して首のパイプから呼吸してた時期あるけど本当に辛かったよ 入院中穴に痰が詰まっただけで死ぬところだったし5分ほど記憶がない
188 17/07/07(金)03:12:29 No.438109545
このご時世なんで税金で値上がりするのはまあしかたないかと思うけど その税収なにに使ってるのかすごく気になる 禁煙の啓蒙とか分煙推進とかに使ってるなら納得がいくけど
189 17/07/07(金)03:13:09 No.438109591
近所に酸素ボンベカートに乗せて鼻に管してる爺さん居るわ…
190 17/07/07(金)03:13:14 No.438109598
まあ何事も摂り過ぎはね… 酒とタバコはやらないけどお茶で健康を害するかもって医者に言われたし… あと酒は普段飲まないだけで年に数回一定の条件下だと高度酒だし…
191 17/07/07(金)03:14:43 No.438109691
緑茶ばっかり飲んでて腎臓にちょっと石が出来たがまあガンよりはマシよね
192 17/07/07(金)03:15:04 No.438109722
>禁煙の啓蒙とか分煙推進とかに使ってるなら納得がいくけど 元々国鉄の借金返すために始めたもんだし今はただの国庫だよ
193 17/07/07(金)03:15:31 No.438109748
>その税収なにに使ってるのかすごく気になる 税金が上がった場合の使い道は国が説明してるから税金のページでも見てきたら
194 17/07/07(金)03:17:39 No.438109891
>その税収なにに使ってるのかすごく気になる 塩鉄と酒+茶とタバコは大抵国防費とか警察だった様な… まあ流石に近代では別の用途に置き換わったはず 基本は社会保障や公園と学校と体育施設の整備かな
195 17/07/07(金)03:17:49 No.438109905
タバコ高くてやめられそうだと思うじゃん 手巻きタバコのチェ2個(100本分)とコルツのチャコールフィルター102個で1200円で買えるのを知って 値段はクリアしちゃった 無駄にうまい
196 17/07/07(金)03:17:53 No.438109911
酒もタバコも絶対やめられないわ 親父も飲みまくって吸いまくってぶっ倒れたけど同じ道行きそうだわ
197 17/07/07(金)03:18:32 No.438109956
依存のせいで空き時間できりゃー吸うけど惰性なんだよな うまいなーうまいので吸うぜーと思えるのは朝食後と夕食後 昼食後はなんか違う だから一日2本で十分な筈なんだ本来
198 17/07/07(金)03:19:12 No.438110000
パイプとかシガーにして休日に部屋でだけ楽しむとかにすりゃあよかったのに
199 17/07/07(金)03:19:53 No.438110042
>>禁煙の啓蒙とか分煙推進とかに使ってるなら納得がいくけど >元々国鉄の借金返すために始めたもんだし今はただの国庫だよ そもそもが専売制だし… 特別税の方が確かに国鉄の負債絡みだけどさ
200 17/07/07(金)03:20:06 No.438110054
>>吸う気持ちがわかる分憎い >そう >見てるとイライラしてくる >吸いたくなる吸った 結局これか
201 17/07/07(金)03:20:23 No.438110068
>無駄にうまい 俺もチェ吸ってるわ…葉巻風味で美味しいよね
202 17/07/07(金)03:20:58 No.438110106
せっかく高い税とれてんだから縮小させるのはもったいないなと思う
203 17/07/07(金)03:21:19 No.438110125
それにしてもスレ「」の最初からおいしいというのは珍しくない?
204 17/07/07(金)03:22:10 No.438110178
最初は大体グェーッヘ!ゲッハゲハ死ぬ!なにこれ!ってなるな確かに
205 17/07/07(金)03:22:18 No.438110188
>つんくのガンはたばこ3箱吸ってた奴が20年以上前に辞めたのにガンが回ってきたから吸いすぎはどれだけいけないかよく分かる 調べたら非喫煙者として扱われてたり何が何でもつんくのガンはタバコが原因って書いてるブログも目立って地獄かと思った
206 17/07/07(金)03:22:36 No.438110211
いきなりわかばはどうだろうと思ったけどはじめ重いのになれちゃうと物足りなくなるよね
207 17/07/07(金)03:23:20 No.438110263
>せっかく高い税とれてんだから縮小させるのはもったいないなと思う 医療水準と健康寿命が専売制の時代と違いすぎるから… 単体での販売収益があるならアヘン専売でいいじゃんとはならないでしょ
208 17/07/07(金)03:23:26 No.438110270
10ミリ前後のを吸ってると1ミリとか貰った時に 火ついてなくない?ってなる
209 17/07/07(金)03:23:44 No.438110286
>基本は社会保障や公園と学校と体育施設の整備かな そうゆう使い道ならまあ…と思ったけどよく考えたら俺ら高額納税者になるのでは 控除とか認めてくれないかな ハハハ
210 17/07/07(金)03:23:53 No.438110298
>俺もチェ吸ってるわ…葉巻風味で美味しいよね アメスピとかチェみたいな香料無いタバコって ふかせば薄いけど葉巻の味していいよね アメスピのタバコ葉詰まってた頃に知ってから他の吸えない
211 17/07/07(金)03:24:51 No.438110344
1ミリとか試しに吸ってみるとこんなん買うくらいなら辞めろよ往生際の悪い…って思っちゃうよね
212 17/07/07(金)03:25:55 No.438110400
どうせならいいタバコと思って葉巻に行ったけど仕事ややこしくなるとまた紙巻き吸っちゃって困る
213 17/07/07(金)03:25:55 No.438110401
1ミリは何だろうなあれ 身体が拒否ってるのに脳が求めてる場合の妥協案だろうか
214 17/07/07(金)03:26:54 No.438110466
慣れればまあ1mmでもいけるんだけど…
215 17/07/07(金)03:26:56 No.438110470
同族の遺品にチャイナブラスとか煙函だか何だか書く木製のやつもあるから水タバコ…… でも準備めどいということでやらない理由があるから触れていないのである
216 17/07/07(金)03:27:16 No.438110486
>単体での販売収益があるならアヘン専売でいいじゃんとはならないでしょ 専売もじゃなくて専売で?
217 17/07/07(金)03:27:35 No.438110499
一切吸わないから解らないんだが普通のとロングだったら同じ値段なぶんロングの方がお得なんじゃないの?あとボックスとソフトってパッケージしか違わんの?
218 17/07/07(金)03:27:51 No.438110517
>アメスピのタバコ葉詰まってた頃に知ってから他の吸えない アメスピの至高はペリックだと思う
219 17/07/07(金)03:28:40 No.438110570
副流煙にトイレの芳香剤みたいな香りつけてる奴が最悪だったな 同じ喫煙者なのに毒かと思った
220 17/07/07(金)03:29:22 No.438110617
パイプはいいぞ 紙巻きより煙草代がずっと安く済むし味は雲泥の差だ パイプ代については黙秘します
221 17/07/07(金)03:29:32 No.438110622
四年くらい吸ってるけどメビウスだのがアホほど種類いっぱいあるのは未だに意味がわからない
222 17/07/07(金)03:29:57 No.438110643
葉巻の使用感はよく聞くけど同じ非紙巻でも細巻の方はどうなんだろう
223 17/07/07(金)03:30:44 No.438110685
ハイライト吸ってたけど倍飲めるじゃんと思ってゴールデンバットにしてた 久々にハイライト買ったら三級品に慣れた体にはキツかった…
224 17/07/07(金)03:31:17 No.438110717
>一切吸わないから解らないんだが普通のとロングだったら同じ値段なぶんロングの方がお得なんじゃないの?あとボックスとソフトってパッケージしか違わんの? ロングはフィルターもロングなのであまりお得じゃない上にスカスカ感がある ソフトはケツポケットに入れて座って取り出して次元大介
225 17/07/07(金)03:31:56 No.438110759
>一切吸わないから解らないんだが普通のとロングだったら同じ値段なぶんロングの方がお得なんじゃないの?あとボックスとソフトってパッケージしか違わんの? ロングとショートは詰め物が違ったりして味違うんよ あとボックスとソフトの違いは基本パッケージだけ
226 17/07/07(金)03:32:20 No.438110781
バットは指の皮までガチでヤニ色が沈着するからな
227 17/07/07(金)03:32:28 No.438110791
ソフトとボックスは一応同じはずなんだけど 昔吸ってたのはボックスの方が明らかにすっぱい?香りがしてた気がする
228 17/07/07(金)03:34:13 No.438110891
>ソフトとボックスは一応同じはずなんだけど >昔吸ってたのはボックスの方が明らかにすっぱい?香りがしてた気がする なんだろうねアレ 触れる空気の量の違いとか?
229 17/07/07(金)03:35:53 No.438110968
>四年くらい吸ってるけどメビウスだのがアホほど種類いっぱいあるのは未だに意味がわからない KENTの恐ろしく頻繁なモデルチェンジも意味わからないぞ 振り落とされた
230 17/07/07(金)03:38:45 No.438111133
バットはフィルターなくして
231 17/07/07(金)03:39:05 No.438111148
そういやタバコおいしいから吸うって人あんまり見たこと無いな
232 17/07/07(金)03:40:46 No.438111237
煙草は体調や気分によって味の変化が大きい
233 17/07/07(金)03:43:25 No.438111374
夏は湿度高くて基本美味しくないね
234 17/07/07(金)03:44:44 No.438111443
今回禁煙結構長くなって半年やめてる
235 17/07/07(金)03:45:05 No.438111458
いや加湿が基本でしょタバコ
236 17/07/07(金)03:47:23 No.438111595
辛めが好きなら乾いたのでもいいかもしれないけど基本は加湿かねぇ さすがに普通の煙草でヒュミドール使ったりまではしないだろうけど
237 17/07/07(金)03:49:11 No.438111691
巻きたばこの方が経済的だし美味しいよ
238 17/07/07(金)03:49:18 No.438111702
この一箱吸ったら辞めるから!俺は本気だ!
239 17/07/07(金)03:50:26 No.438111763
>夏は湿度高くて基本美味しくないね 葉巻は夏 紙巻きやパイプは冬のほうがうまいね
240 17/07/07(金)03:50:50 No.438111789
経済のこと考えたら吸っとらん
241 17/07/07(金)03:51:38 No.438111826
小粋が近場で手に入らないからシャグを煙管で吸ってる そのせいでペーパーが余る余る
242 17/07/07(金)03:51:53 No.438111836
加湿したタバコのほうがうま味だって聞いたぞ
243 17/07/07(金)03:52:32 No.438111861
一週間に一箱くらいの人は手巻きの方がいいよな絶対
244 17/07/07(金)03:56:10 No.438112018
一週間に一箱だったらザ・ピースぐらい奮発しても四千円だな…
245 17/07/07(金)03:56:11 No.438112020
味も変わるけど手巻きや煙管で吸う人の場合加湿されていないと葉がまとまらないから大変
246 17/07/07(金)04:01:57 No.438112302
さあ葉巻やパイプも吸おう キセルもやってみると楽しいぞ!
247 17/07/07(金)04:02:49 No.438112355
>味も変わるけど手巻きや煙管で吸う人の場合加湿されていないと葉がまとまらないから大変 なんか保湿用の石あるしそれ入れればよくね? 湿度計もタッパーにシュー!
248 17/07/07(金)04:05:13 No.438112463
>パイプはいいぞ >紙巻きより煙草代がずっと安く済むし味は雲泥の差だ >パイプ代については黙秘します 大体1000円ぐらいのパイプたばこ3つあればローテしつつ毎日すったとしても60日毎日吸えて経済的 おっ!いいデザインだなこのパイプ2万円だし買うか!
249 17/07/07(金)04:08:49 No.438112625
タバコスレ見てるとあー休日はパイプや葉巻でも吸うかー!ってテンションになる
250 17/07/07(金)04:09:18 No.438112649
シガリロばかり吸ってたけどこの度安いプレミアムシガー買いました シガーカッター買ってないので加湿しながら注文したの待ちます
251 17/07/07(金)04:10:05 No.438112683
一時期キセルやってたけど 買いに行くのめんどいし保存も気を使わないとすぐパッサパサになるしで めんどくせ!ってなって封印された
252 17/07/07(金)04:12:32 No.438112788
最近見るようになった250円のフォルテってやつどうなん?
253 17/07/07(金)04:18:09 No.438112978
>シガリロばかり吸ってたけどこの度安いプレミアムシガー買いました >シガーカッター買ってないので加湿しながら注文したの待ちます たまーに吸うと楽しい 一緒に吸いながらお酒飲んで雑談できる友達がいるともっと楽しい
254 17/07/07(金)04:18:48 No.438113002
>最近見るようになった250円のフォルテってやつどうなん? ミニシガー 短い細い 葉の詰まりがスカスカ気味 味が薄い 吸いごたえはある てな感じらしい まぁ安いんだし一度試して見ては
255 17/07/07(金)04:19:07 No.438113014
>めんどくせ!ってなって封印された 小粋は面倒だが宝船は扱い雑でいいから楽ちんだぞ
256 17/07/07(金)04:19:27 No.438113018
>最近見るようになった250円のフォルテってやつどうなん? シガリロって感じだったなー 自分は口腔喫煙で満足するタイプだからこう…喫煙時間も短いし短めのキセルっぽくスパッと吸って 濃い目の煙をふかして楽しめたな味は悪くないよ
257 17/07/07(金)04:19:58 No.438113036
>たまーに吸うと楽しい シガリロだけど煙の味と鼻から出したときの香りが好きなのでシガー楽しみだよ >一緒に吸いながらお酒飲んで雑談できる友達がいるともっと楽しい つらい…
258 17/07/07(金)04:20:12 No.438113048
柘の出してるキセルはお手頃価格で使いやすくて量産できるメーカーは強いなと感じた 海外はもっとお手軽でカッコイイパイプあってすごいぜ海外
259 17/07/07(金)04:20:35 No.438113063
共通の趣味がある友人は一生の宝だよ…
260 17/07/07(金)04:21:53 No.438113096
日本の肺喫煙用の低タールじゃなくて16mg~18mgとかだからな 小さくて濃いから満足できる肺に入れたら咽るんじゃない?
261 17/07/07(金)04:22:14 No.438113105
昔肺喫煙してたのはなんて美味しくない吸い方してたんだと口腔喫煙にして思う というか誰も教えてくれないから肺喫煙が当たり前になってることがこわい
262 17/07/07(金)04:23:15 No.438113136
>というか誰も教えてくれないから肺喫煙が当たり前になってることがこわい 一体いつから肺喫煙が当たり前なんて文化になったんだろう…
263 17/07/07(金)04:24:06 No.438113165
味わうなら口腔喫煙だけど 紙巻きはニコチン補給でしかないから肺喫煙だなぁ
264 17/07/07(金)04:25:46 No.438113227
>一体いつから肺喫煙が当たり前なんて文化になったんだろう… 大戦時に少ない煙草を回し吸いしてて少しでも満足するために肺喫煙始めたのが切欠という説を聞いた 兵士的には空腹も紛れるからよかったとかなんとか
265 17/07/07(金)04:28:33 No.438113328
身体に悪い!って言われてるタバコの本数とかはあれ口腔喫煙基準なんだよね 肺に入れると口腔喫煙の10~15倍ぐらいガツンとニコチンが急激に摂取されるからこれから吸う人はやめとけよ!
266 17/07/07(金)04:30:22 No.438113391
>身体に悪い!って言われてるタバコの本数とかはあれ口腔喫煙基準なんだよね >肺に入れると口腔喫煙の10?15倍ぐらいガツンとニコチンが急激に摂取されるからこれから吸う人はやめとけよ! そのための低タール煙草という存在 なんか間違ってる気もする
267 17/07/07(金)04:30:31 No.438113394
>海外はもっとお手軽でカッコイイパイプあってすごいぜ海外 欲しいパイプあったら海外のパイプサイトでお値段調べたりするんだけど 日本って大体海外の倍だね…