虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • (ぷる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/07(金)02:11:30 /bEF0hwo No.438102773

    (ぷるぷる…ぷるぷる…ぷるぷる…)

    1 17/07/07(金)02:14:58 No.438103190

    ふざけた選択肢はやめてくんねえかな…

    2 17/07/07(金)02:17:57 No.438103538

    水瀬は桜井とどんぐりの背比べだね

    3 17/07/07(金)02:18:52 No.438103642

    比較の獣がいるな

    4 17/07/07(金)02:19:31 No.438103693

    評判悪いライターは外してもいいと思うんだが…

    5 17/07/07(金)02:20:50 No.438103828

    (察し)

    6 17/07/07(金)02:20:52 No.438103837

    ふざけた選択肢はいいんだけど、いや画像のは死ねって思うくらいよくないけど 人の命がかかってるシーンとか、キャラが真面目に語ってるシーンで茶化すような真似はやめて欲しい…

    7 17/07/07(金)02:20:59 No.438103851

    キャラの扱い酷いわ死んだと思ったら死んでなかったを繰り返すわ…

    8 17/07/07(金)02:21:12 No.438103869

    よく言われることだけどライターに求められるのは読者からの評価だけじゃないんだ きのこに全編書かせた時の阿鼻叫喚を想像して見ろよ

    9 17/07/07(金)02:21:27 No.438103905

    ぼく悪いスライムじゃないよ

    10 17/07/07(金)02:21:52 No.438103956

    >『ちょびっツ』は、CLAMPによる日本の漫画およびアニメ作品。漫画版は2000年9月から2002年10月まで『週刊ヤングマガジン』にて連載された。テレビアニメは2002年4月から同年9月まで TBS系列にて放送された、その後パイオニアLDCよりDVDが発売された。 今40過ぎのおっさんが三十路になる頃のアニメだから「ちょっと前」の感覚なんだ…

    11 17/07/07(金)02:22:29 No.438104030

    ここってぐだ子でもこれなの?

    12 17/07/07(金)02:22:37 No.438104041

    よくわからないネットスラングとかパロディとか入れるのやめてくだち!

    13 17/07/07(金)02:22:58 No.438104065

    竜宮城と玉手箱たくさんはほんと雑!ってなった 何度目だ玉手箱

    14 17/07/07(金)02:22:59 No.438104070

    全体的にノリがきつい章だった

    15 17/07/07(金)02:23:51 No.438104163

    本当にメインストーリーなのかなこれってなるなった

    16 17/07/07(金)02:24:08 No.438104188

    徐々にこういうノリが増えていってるような

    17 17/07/07(金)02:25:09 No.438104306

    本来ならエログロの部分が合わないとか言われそうでそれはわかった上で書いてそうだけど そこより他の部分ばかり叩かれてるのがなんとも

    18 17/07/07(金)02:25:48 No.438104370

    これでプリヤコラボの人じゃ無かったら逆に驚くくらいノリが同じだったから 復刻を楽しみにしているといい

    19 17/07/07(金)02:25:54 No.438104385

    型月のネットスラングネタは恒例だから受け入れろって…

    20 17/07/07(金)02:26:05 No.438104410

    エロゲだった頃に流行ってたヤツだ!

    21 17/07/07(金)02:26:11 No.438104428

    せめてどっちかだけならともかく選択肢両方変な事言いだすのはね

    22 17/07/07(金)02:26:20 No.438104444

    カルデアにいた鯖をアガルタに再召喚とかやる意味がよく分からんかった

    23 17/07/07(金)02:26:22 No.438104449

    スレッドを立てた人によって削除されました

    24 17/07/07(金)02:26:32 No.438104462

    ストーリーは楽しめたよ でも真面目な部分でチャチャいれるのがきつかったよ

    25 17/07/07(金)02:27:24 No.438104549

    >ストーリーは楽しめたよ >でも真面目な部分でチャチャいれるのがきつかったよ 終盤盛り上がるシーンなのに ぐだマシュが影でヒソヒソくすくすしてたのめっちゃ感じ悪い…

    26 17/07/07(金)02:27:44 No.438104585

    スレッドを立てた人によって削除されました

    27 17/07/07(金)02:28:18 No.438104642

    また極端な

    28 17/07/07(金)02:29:12 No.438104720

    楽しんでるところで愚痴り始めたら怒るのもわかるけど 愚痴ってるところで愚痴るな!って乗り込んでくるの荒らしと同じよ

    29 17/07/07(金)02:29:31 No.438104759

    スレッドを立てた人によって削除されました

    30 17/07/07(金)02:29:33 No.438104764

    ストーリーは面白かっただけにぐだが叔父貴が真面目に説得してるのに茶々入れたりするとことか コロンブス相手にマシュが疑念を抱いてるのを執拗に描写しておきながら普通に裏切ったりがめっちゃ残念だった

    31 17/07/07(金)02:29:42 No.438104777

    コロンブスに対するカルデア側の不信感はしつこいうえに無くても特に問題なかった 要素がちゃんと繋がらない無駄の多いシナリオだった

    32 17/07/07(金)02:30:14 No.438104825

    スレッドを立てた人によって削除されました

    33 17/07/07(金)02:30:26 No.438104849

    書くなとは言わんけど本編のお話を一つ任せるには荷が重いんじゃない…?

    34 17/07/07(金)02:30:26 No.438104850

    >コロンブス相手にマシュが疑念を抱いてるのを執拗に描写しておきながら普通に裏切ったりがめっちゃ残念だった というかあれ、裏切るぞー!さー裏切るぞー!って前振りだから どんな意表付いてくるのかと思ったらめっちゃ陳腐だった…

    35 17/07/07(金)02:30:34 No.438104869

    ここが次の愚痴スレですか?

    36 17/07/07(金)02:30:36 No.438104872

    全員に分かるネタとは言わないけど大半分からないねたを使うのはどうなのって思うな 画像の場合だと

    37 17/07/07(金)02:30:59 No.438104913

    >凝りもせずに毎晩スレたてられる方の気持ちにもなれよ 別にそれで困ること無いだろ マケドニアとかで荒れるより

    38 17/07/07(金)02:31:14 No.438104941

    次は剣豪だっけ? これでまた記憶喪失のひげのおっさんが出てきたらどうしよう

    39 17/07/07(金)02:31:35 No.438104985

    >ストーリーは楽しめたよ >でも真面目な部分でチャチャいれるのがきつかったよ 今回マッシロイメインだったせいで ぐだに見せ場がなかったから余計に目立つ

    40 17/07/07(金)02:31:47 No.438105015

    ぶそくてん周りは好きだぜ

    41 17/07/07(金)02:32:02 No.438105040

    いくらなんでも最終局面で叔父貴を笑い者にするネタは止めて欲しかった… 俺には王は向いてない!!!だけはギャグスレスレで空気を吹き飛ばす発言と 解釈したからあれはいいけども…

    42 17/07/07(金)02:32:09 No.438105050

    まあ出てこられるよりたてといてここにずっといてもらった方がいいだろう

    43 17/07/07(金)02:32:18 No.438105063

    というかやたら新宿ネタ出て来たけど あれ未クリアの人がやると別の会話になってるの?

    44 17/07/07(金)02:32:23 No.438105079

    >次は剣豪だっけ? >これでまた記憶喪失のひげのおっさんが出てきたらどうしよう この際出てくる鯖全員記憶喪失の髭のおっさんのシナリオとか来てほしい

    45 17/07/07(金)02:32:29 No.438105091

    >今回マッシロイメインだったせいで >ぐだに見せ場がなかったから余計に目立つ あっただろ! シェヘラザードに怒るぐだおとか! 多分あれ見せ場

    46 17/07/07(金)02:32:40 No.438105113

    >>凝りもせずに毎晩スレたてられる方の気持ちにもなれよ >別にそれで困ること無いだろ >マケドニアとかで荒れるより スレ自体見なきゃいいのにね もしくはマケドニアに引きこもるとか

    47 17/07/07(金)02:32:50 No.438105135

    >まあこんだけ立ててよく飽きないなって思うよ… 徐々に皇族がクリアしてきてるんだろう

    48 17/07/07(金)02:33:00 No.438105146

    ちい覚えたじゃなくて「マスター名」覚えた でよかったんじゃねぇかな

    49 17/07/07(金)02:33:04 No.438105152

    >シェヘラザードに怒るぐだおとか! >多分あれ見せ場 半分冗談で言ってるんだろうけどマジでやめてよホント…

    50 17/07/07(金)02:33:30 No.438105203

    >シェヘラザードに怒るぐだおとか! >多分あれ見せ場 あれで怒るのは別にいいしそういうシーンなんだろうけどその前にオジキを茶化しといてあれだからかなり印象悪いのが…

    51 17/07/07(金)02:33:55 No.438105271

    >あっただろ! >シェヘラザードに怒るぐだおとか! >多分あれ見せ場 安易にロマンロスネタすりゃいいだろって感じで逆に冷めるやつだったな…

    52 17/07/07(金)02:34:05 No.438105299

    >ちい覚えたじゃなくて「マスター名」覚えた >でよかったんじゃねぇかな どっちみちキッツい!

    53 17/07/07(金)02:34:47 No.438105403

    >全員に分かるネタとは言わないけど大半分からないねたを使うのはどうなのって思うな いやまてよ面白いかはさておいてこれは分かるだろ

    54 17/07/07(金)02:35:44 No.438105525

    >>全員に分かるネタとは言わないけど大半分からないねたを使うのはどうなのって思うな >いやまてよ面白いかはさておいてこれは分かるだろ ごめん少なくとも私にはわからなかった…

    55 17/07/07(金)02:35:44 No.438105526

    >ちい覚えたじゃなくて「マスター名」覚えた >でよかったんじゃねぇかな それならマスター名で遊べたのになぁ

    56 17/07/07(金)02:36:10 No.438105568

    >というかやたら新宿ネタ出て来たけど >あれ未クリアの人がやると別の会話になってるの? いいえ なので順不同にやれるってのはあくまでロックかけてないってだけでほんとに新宿無視してアガルタやるとネタバレ食らう

    57 17/07/07(金)02:36:19 No.438105579

    >>>全員に分かるネタとは言わないけど大半分からないねたを使うのはどうなのって思うな >>いやまてよ面白いかはさておいてこれは分かるだろ >ごめん少なくとも私にはわからなかった… そうか…これからの人生頑張れよ お前はまだ若いんだ…好きに生きられるさ

    58 17/07/07(金)02:36:20 No.438105580

    魔神柱を裏切る時の流れも雑だったな…

    59 17/07/07(金)02:36:32 No.438105602

    >いやまてよ面白いかはさておいてこれは分かるだろ ちょびっつって15年ぐらい前の作品じゃね?

    60 17/07/07(金)02:36:34 No.438105608

    元ネタ知らないと突然舌打ちしたみたいに見えるな

    61 17/07/07(金)02:36:59 No.438105657

    ちい覚えたじゃなくて チィッ覚えたみたいな?

    62 17/07/07(金)02:37:24 No.438105709

    あそこのロマン辺りでやたらとけおけおしてる人達見たけどそこまで引っかかるかな…って思った 個人的にはスレ画みたいなのがよっぽどううn…ってなったよ 別に緩い選択肢がたまにあるぐらいなら良いんだけどさ

    63 17/07/07(金)02:37:25 No.438105713

    2000年から2002年の連載作品だってさ

    64 17/07/07(金)02:37:37 No.438105736

    >ちょびっつって15年ぐらい前の作品じゃね? >今40過ぎのおっさんが三十路になる頃のアニメだから「ちょっと前」の感覚なんだ…

    65 17/07/07(金)02:37:44 No.438105752

    ここでも使ったら死語呼ばわりされたレベルだぞちぃ覚えた

    66 17/07/07(金)02:38:02 No.438105792

    元ネタの対象年齢的に 今三十代ならまあわかるかな…?ってレベルです…

    67 17/07/07(金)02:38:22 No.438105823

    まあラストはそんな怒るなよ…てなるけどこれはちょっとね イベントのノリが強かったよね

    68 17/07/07(金)02:38:31 No.438105837

    分かる分からない以前に分かっても面白くないのが問題かな…

    69 17/07/07(金)02:38:36 No.438105848

    ちょびっツってあなた杉田がド新人だった頃のアニメですよ

    70 17/07/07(金)02:38:43 No.438105858

    ちぃが名前なのはじめて知った

    71 17/07/07(金)02:38:50 No.438105869

    ライターは葉月ちゃん確定なの?

    72 17/07/07(金)02:38:54 No.438105881

    ロマンの件でキレるシーンはなんていうかキレることそのものより マシュって私たちの逆鱗なんて自分が怒った事実に他人巻き込んで話すタイプだっけ?と引っかかった

    73 17/07/07(金)02:39:04 No.438105895

    今のGOのメインの年齢層わからんけど ちょびっつネタがわかるのがメインってことはあるめぇ

    74 17/07/07(金)02:39:20 No.438105924

    15年っつったら赤ん坊が高校生に上がるぐらいの年月だからなぁ

    75 17/07/07(金)02:39:21 No.438105926

    書き込みをした人によって削除されました

    76 17/07/07(金)02:39:48 No.438105972

    そもそもアガルタはイベントのギャグシナリオじゃねえんだからパロで茶化したら怒られるよね

    77 17/07/07(金)02:39:51 No.438105978

    https://togetter.com/li/67727 6年前のヒでもこのざまよ!

    78 17/07/07(金)02:39:58 No.438105990

    >ライターは葉月ちゃん確定なの? いいえ?

    79 17/07/07(金)02:40:07 No.438106004

    >魔神柱を裏切る時の流れも雑だったな… ようやく少し前向きに心代わりした良いシーンなんだろうけど シェヘラさん既に二回も土壇場で裏切ってるから割かし最低な人になってると思う…

    80 17/07/07(金)02:40:15 No.438106013

    やったか?→やってない→やった→やってないが酷かったな コロンブスもやたら金に執着するとか奴隷観が酷いとかで冒険野郎段階でマシュが不信感抱く根拠作っといてほしかったね

    81 17/07/07(金)02:40:16 No.438106018

    改めて見返すとここはちょっと…ってなるシーンしにたくないさん周りばっかだな!

    82 17/07/07(金)02:40:24 No.438106042

    >シェヘラさん既に二回も土壇場で裏切りってるから割かしと最低な人になってると思う… 少なくともフェネクスさんを醜悪とか罵倒していい立場じゃねえ…

    83 17/07/07(金)02:40:26 No.438106058

    ロマンに切れる意味がわからなかった 別に事故でも非業の死でもなく目的があって自ら死んだわけじゃん あれはロマンの行い否定してない?

    84 17/07/07(金)02:40:56 No.438106132

    というかさあ…ドレイクマジ数合わせ以上の意味なかったよね

    85 17/07/07(金)02:41:00 No.438106142

    やりたいシチュエーション優先でキャラの言動の「らしさ」を無視した同人を読んでる気分だった

    86 17/07/07(金)02:41:24 No.438106188

    ロマンへの言葉で腹立ったからこそ引けたけどスペック低いしキャラも好きじゃ無いしでううん…ってなった

    87 17/07/07(金)02:41:32 No.438106205

    >ロマンに切れる意味がわからなかった >別に事故でも非業の死でもなく目的があって自ら死んだわけじゃん >あれはロマンの行い否定してない? ロマンに切れた訳じゃねーよ!?

    88 17/07/07(金)02:41:37 No.438106215

    >やったか?→やってない→やった→やってないが酷かったな まさか4回もやるとはね…すげぇ好意的に見れば生きしぶとさを他の鯖でも見せて 生と死とはーってやりたかったのかもしれんけどそれならそれで そういう要素の一つなんだよっていうのを作中でも仄めかすくらいしろやって思う

    89 17/07/07(金)02:41:44 No.438106231

    そもそもギャグ方面に関しては経験値をなんとかしないことには…

    90 17/07/07(金)02:41:51 No.438106242

    >というかさあ…ドレイクマジ数合わせ以上の意味なかったよね 新宿のオペラマンと似たようなもんじゃん

    91 17/07/07(金)02:41:58 No.438106256

    正直こういう方向性なら叔父貴のナンパ珍道中でよかったのになんでショタになったんだろう 真面目なショタを茶化してるから変だったんだしいつもの叔父貴だったらまだマシだったんじゃないか

    92 17/07/07(金)02:42:10 No.438106278

    >ロマンに切れる意味がわからなかった >別に事故でも非業の死でもなく目的があって自ら死んだわけじゃん >あれはロマンの行い否定してない? それはちょっと違うのではないかね…

    93 17/07/07(金)02:42:30 No.438106339

    >そもそもギャグ方面に関しては経験値をなんとかしないことには… 経験値のがまだシナリオ面白かったよ…

    94 17/07/07(金)02:42:30 No.438106340

    婦人とか最後の脱出以外まじでいる意味なかった あとどうやってカルデアから鯖持って来たんです? 普通に座から召喚でいいじゃん、聖杯あんだし

    95 17/07/07(金)02:42:30 No.438106343

    >ちょびっツってあなた杉田がフサフサだった頃のアニメですよ

    96 17/07/07(金)02:42:52 No.438106374

    チッ覚えた… だったら苛つきながらも覚えておいてやるぜっていう台詞に…見えんな

    97 17/07/07(金)02:43:00 No.438106392

    >あれはロマンの行い否定してない? 悲しかった思い出をよく知らんで話題にされてイラっとくるって心の流れはまあ理解できるかも? それはそうとキレ方はおかしいしそもそもロマンの話させたのが地雷踏ませて気持ちよく殴らせたいって話の都合が見えすぎ あとそこで敵認定しちゃったら後でカルデアに来るのがすっげえもやもやするからアガルタの間に和解シーン入れろや

    98 17/07/07(金)02:43:29 No.438106439

    >というかさあ…ドレイクマジ数合わせ以上の意味なかったよね エレナママはどう思う?

    99 17/07/07(金)02:43:30 No.438106440

    ホームズを使いこなせてないのも腕の足りなさを感じる

    100 17/07/07(金)02:43:40 No.438106462

    >そもそもギャグ方面に関しては経験値をなんとかしないことには… イベントしか関わらないからいいよ

    101 17/07/07(金)02:43:42 No.438106470

    >エレナママはどう思う? よくってよ

    102 17/07/07(金)02:43:46 No.438106481

    >というかさあ…ドレイクマジ数合わせ以上の意味なかったよね 別に野良鯖で良かったのに何故かカルデアから消えた鯖の一人になってるという

    103 17/07/07(金)02:44:11 No.438106537

    >>そもそもギャグ方面に関しては経験値をなんとかしないことには… >経験値のがまだシナリオ面白かったよ… 面白い面白くないはともかくネットスラング多用は経験値の十八番だし… どうしても今流行りってなるとナンジェーインムが出てくるからなぁ…

    104 17/07/07(金)02:44:13 No.438106542

    su1928109.jpg

    105 17/07/07(金)02:44:18 No.438106557

    ロマぐだ子を推していきたい

    106 17/07/07(金)02:44:24 No.438106567

    一回やったネタを周囲が苦い顔するまで延々と繰り返すのは馬鹿のやることなんだって分かってくださいよ!

    107 17/07/07(金)02:44:31 No.438106579

    一応メインシナリオなのにいらない展開やギャグが多い 最後筋トレする叔父貴を見て股濡らしシェヘラさんいたけどいつ来たの…

    108 17/07/07(金)02:44:42 No.438106593

    パロディって何のパロディかわからなくても笑えるタイミングとネタで仕込まないといけないから本来すごい使いにくいんだよね… あとこのギャグを使いたいからでシチュエーション作るとそのせいで話が逸れたのを戻さないといけないから余計めんどくさくなる

    109 17/07/07(金)02:44:43 No.438106598

    しにたくないさんはロマンの完全に世界から消滅する現象を心の底から羨ましいって思っちゃうような人でだってだけでそこにキレるのはなんか違うんじゃないかなって

    110 17/07/07(金)02:44:57 No.438106632

    スレッドを立てた人によって削除されました

    111 17/07/07(金)02:45:00 No.438106644

    >ホームズを使いこなせてないのも腕の足りなさを感じる でもあいつはどのシナリオでも持て余してる感じはする

    112 17/07/07(金)02:45:01 No.438106647

    まあ不満があるなら丁寧なお便り出したらいいんじゃねーかな… 俺は出したけど あんなんじゃガチャ回したくならねーよって

    113 17/07/07(金)02:45:10 No.438106661

    >su1928109.jpg これはなんか悪意が先行してる感じがして…

    114 17/07/07(金)02:45:17 [シャア] No.438106675

    ちぃっ!覚えた!

    115 17/07/07(金)02:45:17 No.438106676

    ダユーというキャラ置くためにBBA使うのは妥当だと思う けどわざわざカルデアのBBA使ったのはキレられてもしょうがない

    116 17/07/07(金)02:45:21 No.438106692

    >あとどうやってカルデアから鯖持って来たんです? >普通に座から召喚でいいじゃん、聖杯あんだし ライターがサーヴァント召喚システムの事勘違いしてた可能性

    117 17/07/07(金)02:45:42 No.438106728

    シリアスとギャグのメリハリかな?スレ画の場合キャスターが信用できるかどうかの見極めっていう地味に大切な場面でぐだが茶化してるように見えるから叩かれてるように思う

    118 17/07/07(金)02:45:59 No.438106751

    ヒュドラ使わないのかよ

    119 17/07/07(金)02:46:16 No.438106781

    最近に始まったことじゃないと思うけど最近特に不評だな

    120 17/07/07(金)02:46:22 No.438106791

    >面白い面白くないはともかくネットスラング多用は経験値の十八番だし… >どうしても今流行りってなるとナンジェーインムが出てくるからなぁ… ギャグ主体のイベシナリオでやるのとメインストーリーでやるのは訳が違うよ!

    121 17/07/07(金)02:46:31 No.438106804

    繰り返ししまくったりいやに茶化したり全体的に総意さんみたいだったり マシュをあんまり魅力的に書いてない気がするけど ホームズもダビンチちゃんも何言ってんだ…って所ちょくちょくあった

    122 17/07/07(金)02:46:35 No.438106815

    スレッドを立てた人によって削除されました

    123 17/07/07(金)02:46:36 No.438106816

    >一回やったネタを周囲が苦い顔するまで延々と繰り返すのは馬鹿のやることなんだって分かってくださいよ! そうだね あいつ怪しいってマシュダヴィンチちゃんが何回も言うのと まだ生きてたって何回もやるのと 叔父貴らしくねえなこのガキって何回も何回もやるのとかやめてほしいよね

    124 17/07/07(金)02:46:44 No.438106826

    >というかさあ…ドレイクマジ数合わせ以上の意味なかったよね 数合わせって話ならもっと燕さんぐらいサクッと退場させていい小ボス用意しとけば良かったのに 今回各陣営のボスってことになってるせいでその陣営の処理が駆け足すぎてなあ その割に親玉だけ実は生きてました展開されても困る

    125 17/07/07(金)02:47:07 No.438106896

    先に死にたくないさん引いてると 絆5であなたは優しい王ですね…って言われてる裏で うるせえ歯を食いしばれとかできるぞ

    126 17/07/07(金)02:47:17 No.438106919

    >シリアスとギャグのメリハリかな?スレ画の場合キャスターが信用できるかどうかの見極めっていう地味に大切な場面でぐだが茶化してるように見えるから叩かれてるように思う それもあるけど単純に寒いし古いし唐突だしで叩かれてる気がする

    127 17/07/07(金)02:47:17 No.438106920

    >su1928109.jpg アガルタは微妙な所多かったけどこの画像はちょっと…

    128 17/07/07(金)02:47:28 No.438106937

    su1928112.jpg 他だと聞けないからここで聞くけどこれエリちゃんの立場どうなるの

    129 17/07/07(金)02:47:31 No.438106941

    >ヒュドラ使わないのかよ メガロスもヘラクレスなんだし使うと思ったよね

    130 17/07/07(金)02:47:42 No.438106962

    >型月のネットスラングネタは恒例だから受け入れろって… 歌月十夜あたりからだっけ…CCCは露骨すぎてうnってなった

    131 17/07/07(金)02:47:49 No.438106978

    >ホームズもダビンチちゃんも何言ってんだ…って所ちょくちょくあった あの二人は大体あんなもんな気もするけど

    132 17/07/07(金)02:47:51 No.438106986

    >su1928109.jpg 今回のシナリオに不満はあるけどこの画像は嫌い

    133 17/07/07(金)02:47:58 No.438106999

    ナニココ

    134 17/07/07(金)02:48:00 No.438107008

    >最近に始まったことじゃないと思うけど最近特に不評だな 最近っていつから? 新規シナリオはここ半年ずっと評判良かったよ それで期待値あがってのこれだから皆イラっときたわけで

    135 17/07/07(金)02:48:29 No.438107051

    俺割りとそんな感じになったよ…

    136 17/07/07(金)02:48:33 No.438107060

    >新規シナリオはここ半年ずっと評判良かったよ >それで期待値あがってのこれだから皆イラっときたわけで そうだっけ?

    137 17/07/07(金)02:48:33 No.438107062

    スレッドを立てた人によって削除されました

    138 17/07/07(金)02:48:38 No.438107081

    でもまあ…ずっとひとりぼっちで戦い続けて殺し合い続けて…って小学生が独白するシーンで 褐色幼女だヒャッハーってやってた頃と比べたら成長してるよきっと おっさんが切り刻まれてる時にボケてたけど

    139 17/07/07(金)02:48:52 No.438107104

    書きたいシーンいくつかを無理やり繋いだって感じのシナリオ

    140 17/07/07(金)02:49:10 No.438107127

    最終章にイベントやったかどうか関係なしにイベントゲスト鯖総出演するシナリオだぞ リアル時系列に沿ったシナリオ順になってるに決まってるじゃないか だから良い子のマスターはなんで先にできるかわからんアガルタより新宿を先にやろうね

    141 17/07/07(金)02:49:11 No.438107131

    >正直こういう方向性なら叔父貴のナンパ珍道中でよかったのになんでショタになったんだろう >真面目なショタを茶化してるから変だったんだしいつもの叔父貴だったらまだマシだったんじゃないか 叔父貴であっても大筋は変わらないだろうしね 単に主人公っぽいキャラ添えたかっただけだと思うよ

    142 17/07/07(金)02:49:16 No.438107140

    >ホームズもダビンチちゃんも何言ってんだ…って所ちょくちょくあった ロマンが抜けてダヴィンチちゃんがロマンの後釜にすわったからしゃーない

    143 17/07/07(金)02:49:23 No.438107160

    >他だと聞けないからここで聞くけどこれエリちゃんの立場どうなるの それで言ってる通りじゃん 新たに召喚されたんだから罪をかぶせる必要はない 終わり の話だよ、本人が反省したい訳でもあんまないし楽しんでるし 邪魔する必要ないじゃん…まあメタ的にはギャグ担当だから鬱入られてもねって話だけども

    144 17/07/07(金)02:49:38 No.438107187

    >叔父貴らしくねえなこのガキって何回も何回もやるのとかやめてほしいよね ショタ叔父貴嫌いじゃないけど今回のシナリオなら普通の叔父貴の方が良かったよ 召喚の際のイレギュラーとかで変化しませんでしたって感じでいいんだし

    145 17/07/07(金)02:49:43 No.438107195

    >CCCコラボは嫌いだよ 興味本位で聞くんだけどどの辺が嫌いだったn?

    146 17/07/07(金)02:49:54 No.438107210

    スレッドを立てた人によって削除されました

    147 17/07/07(金)02:49:58 No.438107217

    >新規シナリオはここ半年ずっと評判良かったよ 新宿も唐突なぐだ上げ気持ち悪いとかアサシンショボくね?とかいっぱい不満は見たよ

    148 17/07/07(金)02:49:58 No.438107218

    >su1928112.jpg >他だと聞けないからここで聞くけどこれエリちゃんの立場どうなるの エリちゃんの罪は生前やったこともだから……

    149 17/07/07(金)02:50:03 No.438107223

    >>su1928109.jpg >今回のシナリオに不満はあるけどこの画像は嫌い 俺はマシュ可愛いから好き

    150 17/07/07(金)02:50:10 No.438107240

    スレッドを立てた人によって削除されました

    151 17/07/07(金)02:50:21 No.438107262

    >単に主人公っぽいキャラ添えたかっただけだと思うよ ぐだの性別でストーリーかわりかねないんで男を1人起きたかったんだろうな そんでもって既存鯖だと動かしにくいからマッシロイくんにして性格もなんかありがちな少年キャラに

    152 17/07/07(金)02:50:29 No.438107274

    >正直こういう方向性なら叔父貴のナンパ珍道中でよかったのに ランスロットも添えよう

    153 17/07/07(金)02:50:36 No.438107297

    >それで言ってる通りじゃん >新たに召喚されたんだから罪をかぶせる必要はない >終わり >の話だよ、本人が反省したい訳でもあんまないし楽しんでるし >邪魔する必要ないじゃん…まあメタ的にはギャグ担当だから鬱入られてもねって話だけども えぇ…散々エリちゃんは許されないだとか救われないってやっといて邪ンヌは罪被せる必要なしって

    154 17/07/07(金)02:50:38 No.438107311

    えんせー君いる?ってなるよね

    155 17/07/07(金)02:50:40 No.438107320

    叔父貴らしくねーなーとか何度もやってたけど オルタやリリイが沢山いるカルデアにいるのに今更なあ

    156 17/07/07(金)02:50:42 No.438107326

    >su1928109.jpg 絵が雑だしネットの感想上澄みさらっただけにしか見えないし雑だし不快

    157 17/07/07(金)02:50:43 No.438107329

    不評ならそのうち改善されるだろと思いつつシナリオ書いて食ってる人らがやってこれなら改善しようもないかなと諦めたりもする

    158 17/07/07(金)02:50:48 No.438107335

    その画像が好きか嫌いかブチギレましゅ~がかわいい

    159 17/07/07(金)02:50:56 No.438107356

    ホームズはなんかしれっとなんか小憎たらしく解説すんなぁとは思ったけど ダヴィンチちゃんはあー!あいつ怪しいなー!あー!やっぱかー!やっぱかー!分かってたんだけどなー! ってやってただけでしょ?

    160 17/07/07(金)02:51:02 No.438107372

    というかライターはフェルグス好きなのか嫌いなのか判らんよ… またこいつかよってくらいスポット当てるくせになんか茶化したり馬鹿にしたりするし

    161 17/07/07(金)02:51:04 No.438107378

    >だから良い子のマスターはなんで先にできるかわからんアガルタより新宿を先にやろうね 新宿より先にアガルタってできるの!?

    162 17/07/07(金)02:51:13 No.438107392

    >CCCもそんな感じだったよな やりたいことやるのはいいんだけど前作のキャラを後付けでやられるよ萎えるよね…

    163 17/07/07(金)02:51:27 No.438107419

    スレッドを立てた人によって削除されました

    164 17/07/07(金)02:51:38 No.438107443

    >えぇ…散々エリちゃんは許されないだとか救われないってやっといて邪ンヌは罪被せる必要なしって そもそもエリちゃんの罪は生前のもんでぬは被創造物って差があるからなんでない?

    165 17/07/07(金)02:51:52 No.438107466

    >とりあえずこんなスレでダベってるなんてヒマなんだなあと 君面白いね

    166 17/07/07(金)02:51:55 No.438107470

    ソシャゲやる人間が暇人でないと申すか

    167 17/07/07(金)02:51:58 No.438107477

    >>だから良い子のマスターはなんで先にできるかわからんアガルタより新宿を先にやろうね >新宿より先にアガルタってできるの!? 条件が最終章クリアだからね そこで記憶喪失のひげ親父は裏切る!って言われるわけよ

    168 17/07/07(金)02:51:59 No.438107482

    他のシナリオにくらべてやけに血しぶきエフェクトが多いのも気になった あーライターが血しぶき好きなんだなーとしか感じなかったし

    169 17/07/07(金)02:52:04 No.438107489

    新宿は特に不満ないけど犬強すぎない?とは思う

    170 17/07/07(金)02:52:09 No.438107501

    まあ言いたいことはわかるし大体同意できる でもまあそんな愚痴スレ2連続で立つようなもんかね…

    171 17/07/07(金)02:52:10 No.438107505

    新宿は活躍しなかった奴も居たけど 目玉鯖とのクライマックスが一番話題になったからその辺アガルタとは真逆だと思う 極端な話シェヘラさん周りの話が評判良かったら多少の粗は目を瞑られたんじゃないかな

    172 17/07/07(金)02:52:11 No.438107508

    >とりあえずこんなスレでダベってるなんてヒマなんだなあと ヒマじゃないのにimg見る癖はマズイぞ!

    173 17/07/07(金)02:52:13 No.438107510

    スレッドを立てた人によって削除されました

    174 17/07/07(金)02:52:33 No.438107553

    この時間にimgに居て暇人じゃないと申すか

    175 17/07/07(金)02:52:35 No.438107556

    >新宿より先にアガルタってできるの!? 1.5部は終章さえ終わってたら好きな順でできる シナリオは新宿先にやらんとまずい

    176 17/07/07(金)02:52:36 No.438107561

    >とりあえずこんなスレでダベってるなんてヒマなんだなあと もうちょっとこう頭使おうよ…

    177 17/07/07(金)02:52:40 No.438107569

    >まあ言いたいことはわかるし大体同意できる >でもまあそんな愚痴スレ2連続で立つようなもんかね… 2連続どころじゃないぞ!

    178 17/07/07(金)02:52:52 No.438107598

    >条件が最終章クリアだからね >そこで記憶喪失のひげ親父は裏切る!って言われるわけよ シナリオメインのゲームでやっちゃっていいのそれ…

    179 17/07/07(金)02:52:58 No.438107615

    >またこいつかよってくらいスポット当てるくせになんか茶化したり馬鹿にしたりするし いや好きだと思うよ 茶化したりするのはそれがフェルグスの良い持ち味だと思ってるからだと思う …めちゃくちゃ裏目に出てると思うけどね

    180 17/07/07(金)02:53:06 No.438107638

    >まあ言いたいことはわかるし大体同意できる >でもまあそんな愚痴スレ2連続で立つようなもんかね… 別に愚痴って気持ちがスッキリするまで立て続けてもいいんじゃね たくさんあっても誰にも迷惑かからないんだし

    181 17/07/07(金)02:53:21 No.438107666

    なーにが狼王じゃこっちは天下のアーサー王様だぞとは思った

    182 17/07/07(金)02:53:37 No.438107698

    >新宿より先にアガルタってできるの!? できる 元々順不同でできるようにデザインしたって言ってた 突然ホームズが出たり新宿の話したり 若干の誤差はある

    183 17/07/07(金)02:53:43 No.438107711

    シェヘラさんかなりうすあじだったな

    184 17/07/07(金)02:53:46 No.438107716

    >目玉鯖とのクライマックスが一番話題になったからその辺アガルタとは真逆だと思う アラフィフと魔神柱の扱いが上手いよね

    185 17/07/07(金)02:53:47 No.438107717

    まあマケドニアの方でグダグダ言いだすよりはよほどマシだけど

    186 17/07/07(金)02:53:51 No.438107726

    スレッドを立てた人によって削除されました

    187 17/07/07(金)02:54:02 No.438107744

    >条件が最終章クリアだからね >そこで記憶喪失のひげ親父は裏切る!って言われるわけよ それ本当に見せられたらクソ寒くて凍えちゃう

    188 17/07/07(金)02:54:09 No.438107761

    フェニックスさん他と比べるとキャラ弱いとは思った ゼパなんとかさんがハードル上げすぎたのはあるけど

    189 17/07/07(金)02:54:15 No.438107779

    >えんせー君いる?ってなるよね ぶっちゃけガチャにこんだけ入れるって商売上の事情に対してライター側が知らねって切り落としたんだと思う 燕さんにはかわいそうだけどそれで良かったと思う

    190 17/07/07(金)02:54:22 No.438107795

    >そもそもエリちゃんの罪は生前のもんでぬは被創造物って差があるからなんでない? 犠牲者がそんなこと考慮するわけないと思うんだけど そういうものとして生み出されたのなら虐殺されても文句ないよってわけじゃないだろうし

    191 17/07/07(金)02:54:26 No.438107804

    >なーにが狼王じゃこっちは天下のアーサー王様だぞとは思った 結局狼型ロボだしな

    192 17/07/07(金)02:54:29 No.438107816

    >>正直こういう方向性なら叔父貴のナンパ珍道中でよかったのに >ランスロットも添えよう 茶化すならそれぐらい突き抜けた方が面白かったな ぶっちゃけショタ叔父貴の王の話とかなんも意味なかったし何より叔父貴使えないのがストレスだったし 各勢力の女口説きまくって火種撒きつつも問題解決していった方がドタバタ感あったのに

    193 17/07/07(金)02:54:31 No.438107819

    別に皆が皆全部のスレに参加できるわけじゃないし… つーかそれ言ったらガチで一日中どころかほぼ一年中立ち続けてるマケドニアとか ちょっと頭おかしいレベルになっちゃうぞ

    194 17/07/07(金)02:54:33 No.438107826

    キャスターへの説得とかショタならショタらしい説得にしてくれと思った

    195 17/07/07(金)02:54:46 No.438107866

    ここどうしてほしかった?選択肢のない個性の殺された主人公の方がマシ?

    196 17/07/07(金)02:54:46 No.438107867

    そもそも新宿はラストのセリフからして実装された2月にクリアしてなきゃダメというかクリアしてる想定だしなぁ 実装即クリアしてくれる人をメイン層に捉えてるよ

    197 17/07/07(金)02:54:48 No.438107874

    新宿にCCCときてアガルタだから余計に落差をひどく感じた

    198 17/07/07(金)02:55:00 No.438107908

    まぁ生前やった事は今更どうしようもないってのは エリちゃんに限らずやってるから…

    199 17/07/07(金)02:55:04 No.438107918

    >フェニックスさん他と比べるとキャラ弱いとは思った 俺はあのラッパー好きだよ

    200 17/07/07(金)02:55:11 No.438107936

    >キャスターへの説得とかショタならショタらしい説得にしてくれと思った つまりおねショタか

    201 17/07/07(金)02:55:11 No.438107937

    >ここどうしてほしかった?選択肢のない個性の殺された主人公の方がマシ? マシ

    202 17/07/07(金)02:55:20 No.438107950

    >シナリオメインのゲームでやっちゃっていいのそれ… なあにプロトアーサーの体験クエで終章ネタバレしたのに比べりゃマシだ

    203 17/07/07(金)02:55:30 No.438107967

    行き過ぎてすこしも褒めること許されないジャンプ作品とか製作者の人格否定するような粘着スレに比べりゃ健全そのものだろうこのスレ

    204 17/07/07(金)02:55:36 No.438107979

    >ここどうしてほしかった?選択肢のない個性の殺された主人公の方がマシ? ここに関しちゃ選択肢なしのが数倍マシ

    205 17/07/07(金)02:55:41 No.438107988

    >そういうものとして生み出されたのなら虐殺されても文句ないよってわけじゃないだろうし ぬに関しては悪として生まれたから責められて当然なのはどうなのって話それこそ登場からやってないか

    206 17/07/07(金)02:55:47 No.438108018

    >マシ それだと自分のお気に入りの鯖が突然ライターの代弁者になっておかしくなったりするのがエスカレートしない? マシュみたいに

    207 17/07/07(金)02:55:51 No.438108030

    >ここどうしてほしかった?選択肢のない個性の殺された主人公の方がマシ? マシ っていうかシリアスな場面で茶化すような個性は主人公にいらないと思うよ…

    208 17/07/07(金)02:56:03 No.438108052

    怒る理由ならロマンのことわざわざ持ち出さなくても 自分が死にたいから巻き込みまくって沢山殺して殺して今からもっと殺します! で充分だと思うんだけどな

    209 17/07/07(金)02:56:07 No.438108063

    >キャスターへの説得とかショタならショタらしい説得にしてくれと思った もしくは個人的には外見も大人叔父貴にワープ進化して欲しかったわ

    210 17/07/07(金)02:56:07 No.438108064

    >アラフィフと魔神柱の扱いが上手いよね と言うか終章以降魔神柱は結構面白い面々になって来てるから その辺フェニクスさんはもうちょいキャラ立ち欲しかったな

    211 17/07/07(金)02:56:09 No.438108068

    というかヘラクレス関係もなんだろう… あんなのヘラクレスとは認めたくありません!別の名前で呼びましょう!とかお前ヘラクレスの何がわかるってんだ!ってなる

    212 17/07/07(金)02:56:12 No.438108073

    >行き過ぎてすこしも褒めること許されないジャンプ作品とか製作者の人格否定するような粘着スレに比べりゃ健全そのものだろうこのスレ そう思ってるならわざわざ口に出さなくていいよ

    213 17/07/07(金)02:56:17 No.438108080

    スレッドを立てた人によって削除されました

    214 17/07/07(金)02:56:24 No.438108092

    >ぶっちゃけショタ叔父貴の王の話とかなんも意味なかったし何より叔父貴使えないのがストレスだったし いやいやいや一応意味あるよ! 色んな王を見たからこそ大人叔父貴と同じ王には向いてねぇわ!って答えにたどり着けて だからこそ叔父貴チンポを呼び出して戦う気になれたんだし! ……ただ俺は個人的にはあそこで性格だけ叔父貴に戻ったのはかなりがっかりだった

    215 17/07/07(金)02:56:26 No.438108094

    スレッドを立てた人によって削除されました

    216 17/07/07(金)02:56:26 No.438108095

    >ここどうしてほしかった?選択肢のない個性の殺された主人公の方がマシ? そもそもここ選択肢いらねえ

    217 17/07/07(金)02:56:30 No.438108104

    >ホームズはなんかしれっとなんか小憎たらしく解説すんなぁとは思ったけど >ダヴィンチちゃんはあー!あいつ怪しいなー!あー!やっぱかー!やっぱかー!分かってたんだけどなー! >ってやってただけでしょ? ダヴィンチちゃんは大体そんなキャラな気もする

    218 17/07/07(金)02:56:44 No.438108133

    イアソン来たな…

    219 17/07/07(金)02:56:44 No.438108136

    ぶっちゃけフランスで悪いのぬじゃなくて旦那だしな

    220 17/07/07(金)02:57:21 No.438108231

    >というかヘラクレス関係もなんだろう… >あんなのヘラクレスとは認めたくありません!別の名前で呼びましょう!とかお前ヘラクレスの何がわかるってんだ!ってなる そんな事言ってたっけ…普段のヘラクレスとは違いすぎるから呼び方変えようって話だったような

    221 17/07/07(金)02:57:25 No.438108240

    ぬの幕間は結局の所大事なのはマスターの為に働くかどうかが大事って話だったから 生前の罪云々はあんまり関係ないのでは

    222 17/07/07(金)02:57:29 No.438108248

    >>シナリオメインのゲームでやっちゃっていいのそれ… >なあにプロトアーサーの体験クエで終章ネタバレしたのに比べりゃマシだ アレって終章やった人だから理解出来る系のネタじゃない?

    223 17/07/07(金)02:57:40 No.438108269

    ホームズはまあ元ネタからしてああいうわかってたよ私はみたいな展開するタイプではあると思う

    224 17/07/07(金)02:57:41 No.438108271

    >ダヴィンチちゃんは大体そんなキャラな気もする 割と手が離せない通信がつながらないとか多いよね

    225 17/07/07(金)02:57:45 No.438108280

    >それだと自分のお気に入りの鯖が突然ライターの代弁者になっておかしくなったりするのがエスカレートしない? >マシュみたいに 誰の手の中で爆弾が爆発するかみたいな会話を止めろっつってんだよ!!

    226 17/07/07(金)02:57:54 No.438108292

    >No.438108018 問題点を間違えてる 選択肢皆無とかじゃなくこう言うあまりにも状況から乖離した選択肢を無くせってだけ

    227 17/07/07(金)02:58:26 No.438108349

    >……ただ俺は個人的にはあそこで性格だけ叔父貴に戻ったのはかなりがっかりだった いやそれこそ大人叔父貴でも変わらない話じゃん わざわざショタにする意味もなかったじゃん

    228 17/07/07(金)02:58:29 No.438108353

    >つーかそれ言ったらガチで一日中どころかほぼ一年中立ち続けてるマケドニアとか >ちょっと頭おかしいレベルになっちゃうぞ 話の流れはさておきそれ自体は実際頭おかしいかんな!?

    229 17/07/07(金)02:58:36 No.438108363

    レス番引用とかどっからのお客様だよ

    230 17/07/07(金)02:58:37 No.438108365

    >そんな事言ってたっけ…普段のヘラクレスとは違いすぎるから呼び方変えようって話だったような 確か「なんかアレヘラクレスと同一視するのヤだねよねー」的な軽さで言ってた気がする

    231 17/07/07(金)02:58:47 No.438108384

    そもそもメガロスまわり自体がペンちゃんいなければ他の要素で代替できる敵というか ただの大型ギミックみたいな存在すぎてシナリオから若干浮いてない?

    232 17/07/07(金)02:58:58 No.438108409

    >……ただ俺は個人的にはあそこで性格だけ叔父貴に戻ったのはかなりがっかりだった リリィとして積み上げて学んだ事が大事なんだろうに そこで叔父貴が出てきて説き伏せちゃったら今まで学んだ事なくてもいいよね

    233 17/07/07(金)02:59:08 No.438108450

    スレッドを立てた人によって削除されました

    234 17/07/07(金)02:59:17 No.438108470

    >そもそもメガロスまわり自体がペンちゃんいなければ他の要素で代替できる敵というか >ただの大型ギミックみたいな存在すぎてシナリオから若干浮いてない? 韋駄天野郎が悪い

    235 17/07/07(金)02:59:30 No.438108492

    聖杯でそうあれと作られた以上復讐するね… でも後から生まれて来る人たちは関係ないから後始末はちゃんとするねってのがぬらしくて好きよ

    236 17/07/07(金)02:59:35 No.438108500

    >誰の手の中で爆弾が爆発するかみたいな会話を止めろっつってんだよ!! だって爆弾爆発させないとお話書けないもん という冗談はさておきヘイト集中してもいいし転がした結果良くない方向に行ってもいいからとりあえずギャーギャー言うキャラが居たらストーリー転がしやすいのは確か

    237 17/07/07(金)02:59:43 No.438108514

    ショタオジキが色んな王の在り方を見てやっぱり俺には王は無理だわ!! ってのを追体験 それを持ってしにたくないさんを説得 って流れにしたかったのはわかる わかるが全体的に雑

    238 17/07/07(金)02:59:44 No.438108518

    スレッドを立てた人によって削除されました

    239 17/07/07(金)02:59:46 No.438108520

    >話の流れはさておきそれ自体は実際頭おかしいかんな!? イベントも新章も新キャラも来てない期間もスレ見てる人はだいぶ頭おかしいと思う

    240 17/07/07(金)03:00:00 No.438108541

    ガッカリおねショタ

    241 17/07/07(金)03:00:01 No.438108542

    そもそもどの選択肢選んでもほぼ同じだしいらなくね?

    242 17/07/07(金)03:00:08 No.438108549

    >いやそれこそ大人叔父貴でも変わらない話じゃん >わざわざショタにする意味もなかったじゃん いやだからショタのまま説得しろよと言いたかったんだが…

    243 17/07/07(金)03:00:10 No.438108551

    >そもそもメガロスまわり自体がペンちゃんいなければ他の要素で代替できる敵というか >ただの大型ギミックみたいな存在すぎてシナリオから若干浮いてない? カルデア産ヘラクレスであるどころかヘラクレスとしての性格もまるで無かったからな ただの鉄人28号のまま終わったしまだ最期にBBA出てきたダユーのがマシ BBAもカルデア産である意味なかったけど

    244 17/07/07(金)03:00:16 No.438108559

    正直まともにやりあったらペンちゃんいようがメガロスが勝つに決まってるしな…… ペンちゃんなんであんなに強いんだよ

    245 17/07/07(金)03:00:21 No.438108567

    スレッドを立てた人によって削除されました

    246 17/07/07(金)03:00:24 No.438108572

    >だって爆弾爆発させないとお話書けないもん >という冗談はさておきヘイト集中してもいいし転がした結果良くない方向に行ってもいいからとりあえずギャーギャー言うキャラが居たらストーリー転がしやすいのは確か 三流過ぎる…

    247 17/07/07(金)03:00:25 No.438108574

    >そもそもメガロスまわり自体がペンちゃんいなければ他の要素で代替できる敵というか >ただの大型ギミックみたいな存在すぎてシナリオから若干浮いてない? 実際シェヘラさんに改造された存在で話回すためのギミックっすよとは言われてたでしょー それでもいいかって万人に納得させるだけの話に出来なかった感はあるけど

    248 17/07/07(金)03:00:31 No.438108582

    >そもそもメガロスまわり自体がペンちゃんいなければ他の要素で代替できる敵というか >ただの大型ギミックみたいな存在すぎてシナリオから若干浮いてない? 三章でアーク使ってやっとこさ撃退したヘラクレスを使ったのが最悪だったと思う パワーアップしたメガロスがあの面子でいけるなら三章茶番じゃん

    249 17/07/07(金)03:00:36 No.438108589

    >そもそもどの選択肢選んでもほぼ同じだしいらなくね? つまり選択肢なんて気にしなくていいってことじゃん!

    250 17/07/07(金)03:00:36 No.438108591

    (ぺこり

    251 17/07/07(金)03:00:37 No.438108592

    >そもそもどの選択肢選んでもほぼ同じだしいらなくね? じゃあ間違えると敵キャラとか強さが変わるようにしよう!

    252 17/07/07(金)03:00:42 No.438108602

    スレッドを立てた人によって削除されました

    253 17/07/07(金)03:00:53 No.438108616

    >ガッカリおねショタ そもそも最後の展開まではほぼ絡みないからおねショタ要素がねえよ

    254 17/07/07(金)03:00:57 No.438108621

    逆鱗どうこうはぐだを自分の分身として見てるか独立したキャラとして見てるかで感想別れてるのかな 個人的には選択肢が印象からズレてるなんてもう今更だし 俺はキレなくてもぐだはキレるんだろうなって納得した

    255 17/07/07(金)03:01:03 No.438108628

    せめてメガロス倒すときにヘラクレスとしてのエピソードを利用するとかだと居る意味あったかな、ってなるけど 普通に倒して玉手箱で洗脳して使うだけだからな…

    256 17/07/07(金)03:01:27 No.438108657

    プロト王体験クエはそもそも 何で黒幕の正体知ってる風なんだよとかそもそも突然現れたアーサー王名乗る青年に何で何もかも打ち明けてるんだよとか ツッコミ所多すぎて…

    257 17/07/07(金)03:01:28 No.438108658

    >三章でアーク使ってやっとこさ撃退したヘラクレスを使ったのが最悪だったと思う >パワーアップしたメガロスがあの面子でいけるなら三章茶番じゃん そこらへんはゲーム的には成長してるわけで特に違和感はなかったかな…

    258 17/07/07(金)03:01:33 No.438108669

    >三流過ぎる… ソシャゲなんかに1流呼べますかってんでい

    259 17/07/07(金)03:01:37 No.438108672

    ペンちゃんの真名ミスリード用に出てきただけな気がする

    260 17/07/07(金)03:02:00 No.438108709

    >ソシャゲなんかに1流呼べますかってんでい 二流くらいは欲しい

    261 17/07/07(金)03:02:00 No.438108710

    >そもそも最後の展開まではほぼ絡みないからおねショタ要素がねえよ 少しでも絡みがあるならそういうことにする人はいるいるのだ

    262 17/07/07(金)03:02:10 No.438108722

    >逆鱗どうこうはぐだを自分の分身として見てるか独立したキャラとして見てるかで感想別れてるのかな >個人的には選択肢が印象からズレてるなんてもう今更だし >俺はキレなくてもぐだはキレるんだろうなって納得した 別にこっちはロマンにそんな思入れ無いのにって意見見た時は プレイヤーがそうでもぐだがそう思ってたら嫌だよ…ってなったわ

    263 17/07/07(金)03:02:16 No.438108728

    スレッドを立てた人によって削除されました

    264 17/07/07(金)03:02:23 No.438108745

    >二流くらいは欲しい もっと儲かったら考えてくれるかもよ

    265 17/07/07(金)03:02:34 No.438108761

    座からじゃなくてカルデア鯖が拉致られて敵になってるのうーn…って思ったけど よく考えたらだいたいのイベントシナリオそんなんだった

    266 17/07/07(金)03:02:48 No.438108769

    >いやだからショタのまま説得しろよと言いたかったんだが… あーごめんそもそもなんでショタに?って所から食い違ってたのね 俺はそもそも今回のシナリオで叔父貴がショタになる必要性を感じられなかったからなんで大人叔父貴でも出来る話で叔父貴の良さを殺したショタにしたんだ?って話だったんだ

    267 17/07/07(金)03:02:52 No.438108771

    >俺はキレなくてもぐだはキレるんだろうなって納得した まあキャラの反応としてはそうなんだろうなとは思うけど 人生っていうのはね…っていきなり語り始めるようなキャラとぶちキレるキャラが一致してねえなって理由で違和感があった

    268 17/07/07(金)03:02:54 No.438108777

    三流でも儲かるから三流を使うのだ

    269 17/07/07(金)03:03:04 No.438108788

    ショタ叔父貴でおねショタやるならむしろ普段のフェルグスと違うわーってネタやれるぐだ子のがまだ向いてる 一応キャスターの方もショタの頃一回会話シーンあるけどそれだけだし

    270 17/07/07(金)03:03:07 No.438108792

    >ペンちゃんの真名ミスリード用に出てきただけな気がする 今回宝具とか見た目とか直球な鯖多かったしあんまりそんな感じしない コロンブスに至っては卵食べてるし

    271 17/07/07(金)03:03:13 No.438108796

    >そこらへんはゲーム的には成長してるわけで特に違和感はなかったかな… 成長って言ってもシナリオ的には戦力は淫ピくんちゃんコロンブスにこっちまで攻撃してくるペンちゃんだぜ?

    272 17/07/07(金)03:03:36 No.438108832

    >三流でも儲かるから三流を使うのだ 三流使った時は相応に荒れてるじゃねーか!

    273 17/07/07(金)03:03:39 No.438108836

    >>二流くらいは欲しい >もっと儲かったら考えてくれるかもよ トップクラスの売上はどこに使っているのか本当に疑問なんだ… 相変わらず開発はゴミレベルだし

    274 17/07/07(金)03:03:44 No.438108844

    >リップがCCCの最期と繋がらないしほとんど意味のない設定変更 …?CCCルートちゃんとやった? 鯖ルートだけやって終わってない?

    275 17/07/07(金)03:03:50 No.438108853

    >せめてメガロス倒すときにヘラクレスとしてのエピソードを利用するとかだと居る意味あったかな、ってなるけど >普通に倒して玉手箱で洗脳して使うだけだからな… ヒュドラつかわんのかい!ってツッコミがまさにそれだよね

    276 17/07/07(金)03:03:54 No.438108856

    >まあキャラの反応としてはそうなんだろうなとは思うけど >人生っていうのはね…っていきなり語り始めるようなキャラとぶちキレるキャラが一致してねえなって理由で違和感があった プレイヤーとぐだが乖離するのは仕方ないとして ぐだと数分後のぐだが乖離してるのはダメだよなって

    277 17/07/07(金)03:03:56 No.438108858

    >三章茶番じゃん あのメンバーで全力で押したとこでバサクレス一歩すら下がらせられんだろって当時から結構言われてたよね

    278 17/07/07(金)03:04:09 No.438108877

    わかったわかった 毎回話転がすためのトンチキな発言を全部1人に押し付けとけばいいんだろ? なんかそういうオリキャラ用意してまたアイツかってヘイト集中させとけば馬鹿どもには良い目くらましになりますぜ

    279 17/07/07(金)03:04:19 No.438108888

    >ショタオジキが色んな王の在り方を見てやっぱり俺には王は無理だわ!! >ってのを追体験 >それを持ってしにたくないさんを説得 >って流れにしたかったのはわかる >わかるが全体的に雑 ぶっちゃけ追体験するまでもなく記憶があるんだから真っ向から説得できるよね それこそ鯖と夢で繋がったりしてるんだから

    280 17/07/07(金)03:04:21 No.438108890

    >出てるほとんどのキャラがCCCの本人じゃない >リップがCCCの最期と繋がらないしほとんど意味のない設定変更 >BBの体感ではCCCは数万年前って付ける意味が分からない設定 >ムーンセルの従来の設定とは明らかに矛盾した行動 >特に説明もなしにキアラの誘惑をはね除けるぐだ >謎のプログラムでキアラ弱体化 ああうん いちいち反論するのめんどいからどっかいけ 大方説明したろうこの辺

    281 17/07/07(金)03:04:32 No.438108904

    意味なく消しすぎじゃない?

    282 17/07/07(金)03:04:36 No.438108914

    >わかったわかった >毎回話転がすためのトンチキな発言を全部1人に押し付けとけばいいんだろ? >なんかそういうオリキャラ用意してまたアイツかってヘイト集中させとけば馬鹿どもには良い目くらましになりますぜ イアソン!

    283 17/07/07(金)03:04:45 No.438108926

    >毎回話転がすためのトンチキな発言を全部1人に押し付けとけばいいんだろ? >なんかそういうオリキャラ用意してまたアイツかってヘイト集中させとけば馬鹿どもには良い目くらましになりますぜ イオク様だこれ

    284 17/07/07(金)03:04:45 No.438108927

    >>ソシャゲなんかに1流呼べますかってんでい >二流くらいは欲しい 無難ならそれでいいな 画像はその…同人作家? プロとは思えない

    285 17/07/07(金)03:04:56 No.438108944

    いつもの型月でしょ

    286 17/07/07(金)03:05:02 No.438108954

    >>そこらへんはゲーム的には成長してるわけで特に違和感はなかったかな… >成長って言ってもシナリオ的には戦力は淫ピくんちゃんコロンブスにこっちまで攻撃してくるペンちゃんだぜ? そうは言ってもそこらへんはもうゲーム的には鯖呼んでるんだから納得してくれとしか言えねえ 戦闘勝ったのに展開的には負けるイベントとかそういうゲーム全般のよくある感じで というかここらへん急に相性いい鯖使え言い出すジェロニモとか含めあんまり整合性取れない感強いからこの章に限らねんだよ!

    287 17/07/07(金)03:05:11 No.438108971

    >>三流でも儲かるから三流を使うのだ >三流使った時は相応に荒れてるじゃねーか! 炎上して話題になって儲かる!!

    288 17/07/07(金)03:05:14 No.438108975

    ちょっとマケドニア見に行ったらめっちゃ穏やかで吹いた なんでこっちこんなレスポンチバトラーで溢れてるの

    289 17/07/07(金)03:05:16 No.438108978

    エリちゃんに関してはギャグキャラしてるけど 槍おじとかお前許されんからなとかじゃなかったっけ

    290 17/07/07(金)03:05:19 No.438108983

    >大方説明したろうこの辺 もう説明したからどっかいけとか言っちゃうと再放送とか全然できなくなるな

    291 17/07/07(金)03:05:28 No.438108988

    >ムーンセルの従来の設定とは明らかに矛盾した行動 >特に説明もなしにキアラの誘惑をはね除けるぐだ >謎のプログラムでキアラ弱体化 CCCが大好きなんだってのは良く伝わってきた 気持ちはわかるがかなーり全体的に設定改変してて別の世界レベルの 話なんだってのをだいぶ強調してたからそこを受け入れられたかどうかが境目かな… BBちゃんだけは月からそのまま来てる設定だから割とBBちゃんは理解できたんじゃない?

    292 17/07/07(金)03:05:30 No.438108994

    >>三章茶番じゃん >あのメンバーで全力で押したとこでバサクレス一歩すら下がらせられんだろって当時から結構言われてたよね ダビデとアタランテとオリオン辺りだっけ いやギャグ面子に見えて結構なメンバーじゃね…?

    293 17/07/07(金)03:05:38 No.438109010

    >別にこっちはロマンにそんな思入れ無いのにって意見見た時は >プレイヤーがそうでもぐだがそう思ってたら嫌だよ…ってなったわ 腐女子がロマンロスで騒いでたから冷めたみたいなのを見た時はオイオイオイってなった

    294 17/07/07(金)03:05:40 No.438109014

    ヘラクレスはなぁ 制御権寄越せって辺りでははーんこのヒゲ裏切った後最後の最後で正気取り戻したヘラクレスにボコされるんだな?って思ってたんだよ まさかマジで災害以外の何物でもないとは

    295 17/07/07(金)03:05:42 No.438109017

    >ちょっとマケドニア見に行ったらめっちゃ穏やかで吹いた >なんでこっちこんなレスポンチバトラーで溢れてるの 住み分け出来てていいじゃないか

    296 17/07/07(金)03:05:43 No.438109019

    >イオク様だこれ 書いてる側は楽かもしれないけどやっぱだめだこれ!

    297 17/07/07(金)03:05:48 No.438109031

    >>毎回話転がすためのトンチキな発言を全部1人に押し付けとけばいいんだろ? >>なんかそういうオリキャラ用意してまたアイツかってヘイト集中させとけば馬鹿どもには良い目くらましになりますぜ >イオク様だこれ そんなんでも愛着持ってくれる視聴者もいるんだから本当に良い目くらましだな!

    298 17/07/07(金)03:05:55 No.438109042

    >逆鱗どうこうはぐだを自分の分身として見てるか独立したキャラとして見てるかで感想別れてるのかな >個人的には選択肢が印象からズレてるなんてもう今更だし >俺はキレなくてもぐだはキレるんだろうなって納得した ああ言われたらぐだがキレるっていうのは理解出来る内容なんだからいちいちマシュにここキレるとこですよって代弁してもらわなくてよかったよね マシュがコロンブス疑いまくるとことかも同じように余計なお世話みたいに感じた

    299 17/07/07(金)03:06:01 No.438109048

    >ちょっとマケドニア見に行ったらめっちゃ穏やかで吹いた >なんでこっちこんなレスポンチバトラーで溢れてるの あっちのそういうのがこっちに集まってるからじゃないですかね・・・

    300 17/07/07(金)03:06:15 No.438109063

    >ちょっとマケドニア見に行ったらめっちゃ穏やかで吹いた >なんでこっちこんなレスポンチバトラーで溢れてるの ちゃんとこっちで愚痴言ってマケドニアで言わない つまり荒らしじゃなくてマナーを守って不満を口にしてるわけよ

    301 17/07/07(金)03:06:18 No.438109069

    >成長って言ってもシナリオ的には戦力は淫ピくんちゃんコロンブスにこっちまで攻撃してくるペンちゃんだぜ? なお三章は開拓者もちのドレイクにアステリオスにアタランテにダビデが居ても逃げるしかなかった模様

    302 17/07/07(金)03:06:21 No.438109072

    >ちょっとマケドニア見に行ったらめっちゃ穏やかで吹いた >なんでこっちこんなレスポンチバトラーで溢れてるの 住み分け出来る事は良いことだ 向こうで常にポンチされても困るし

    303 17/07/07(金)03:06:31 No.438109091

    >わかったわかった >毎回話転がすためのトンチキな発言を全部1人に押し付けとけばいいんだろ? >なんかそういうオリキャラ用意してまたアイツかってヘイト集中させとけば馬鹿どもには良い目くらましになりますぜ なんで所長殺しちゃったんだろうなぁ…

    304 17/07/07(金)03:06:31 No.438109092

    ゲーム的にはエウリュアレいればヘラクレスなんとかなるけどさぁ

    305 17/07/07(金)03:06:37 No.438109100

    >>興味本位で聞くんだけどどの辺が嫌いだったn? 続き ボブの扱いとその誕生秘話 おまけシナリオにおけるメイン3鯖の扱い CCCコラボとは男だったのかって台詞 竹箒でのこのイベントの為にFGOを始めたと言っても過言ではない→別にCCCイベントの為ではない

    306 17/07/07(金)03:06:40 No.438109106

    生理のおばさんが共感得たくて連投してるスレみたいなんやなw 喜劇やなw

    307 17/07/07(金)03:06:47 No.438109116

    CCC大好きならリップが死の間際に自分を省みようとしたシーン忘れてるのおかしいですよね…

    308 17/07/07(金)03:06:54 No.438109120

    >意味なく消しすぎじゃない? 死にたくないんだろう

    309 17/07/07(金)03:06:54 No.438109121

    >そんなんでも愛着持ってくれる視聴者もいるんだから本当に良い目くらましだな! なんかやらかしてもまたアイツかよって言われて作品やライターへの批判にまでは行かないならアリかもしれない

    310 17/07/07(金)03:06:57 No.438109125

    ジェンダー的な側面チラチラしてんのに結局叔父貴のその結論なのかーとは思った

    311 17/07/07(金)03:07:00 No.438109129

    というか嫌いなところ聞かれて答えた奴にたいしてどっかいけって返答はちょっと 重箱の隅つついてないかとは思うけどさ

    312 17/07/07(金)03:07:16 No.438109148

    >俺はそもそも今回のシナリオで叔父貴がショタになる必要性を感じられなかったから それは追体験をさせたかったからなんだと思う すげぇ超好意的に解釈すればもう一度の生を更にもう一度ってことで 生死とは輪廻してもまた同じようになるっていうのを描きたかった… というのはかなり無理がある良かった探しなのは分かってるうん

    313 17/07/07(金)03:07:19 No.438109151

    >なお模様

    314 17/07/07(金)03:07:26 No.438109159

    そもそもこういうスレって向こうに書き込んだらウンコ出されたり消されるからってアホが荒れろって建てるもんですし

    315 17/07/07(金)03:07:33 No.438109171

    >ダビデとアタランテとオリオン辺りだっけ >いやギャグ面子に見えて結構なメンバーじゃね…? 戦う分には十分だけどそのメンツでヘラクレスと腕力の押しあいで勝てるとでも?

    316 17/07/07(金)03:07:48 No.438109184

    謎のプログラムで弱体化とかもう何言ってんの 鯖としての性能はアルターエゴ化した結果だよ 頭がちょっと足りてないか文書読めないかエアプの疑いがあるよ

    317 17/07/07(金)03:07:51 No.438109187

    >戦う分には十分だけどそのメンツでヘラクレスと腕力の押しあいで勝てるとでも?

    318 17/07/07(金)03:07:55 No.438109191

    つまりよぉ その馬鹿どもへの目くらましのオリキャラってのが…

    319 17/07/07(金)03:07:56 No.438109193

    CCCファンなのにCCCコラボが楽しめなかったって時点で どう考えてもただの嘘だろこれ

    320 17/07/07(金)03:07:56 No.438109194

    >>>三章茶番じゃん >>あのメンバーで全力で押したとこでバサクレス一歩すら下がらせられんだろって当時から結構言われてたよね >ダビデとアタランテとオリオン辺りだっけ >いやギャグ面子に見えて結構なメンバーじゃね…? 巨人殺しにガチ神霊ってヘラクレスメタとしてほぼ最適解な人選だよね

    321 17/07/07(金)03:08:11 No.438109207

    >大方説明したろうこの辺 脳内でされたと思い込んでるだけでは?

    322 17/07/07(金)03:08:16 No.438109215

    ボブめっちゃいい扱いだったと思うけどダメなのか

    323 17/07/07(金)03:08:17 No.438109216

    >竹箒でのこのイベントの為にFGOを始めたと言っても過言ではない→別にCCCイベントの為ではない 正直あれはマジでもうボケたかきのこって思ったよ…

    324 17/07/07(金)03:08:24 No.438109234

    まともでカッコいいヘラクレスはまだ見れませんか?

    325 17/07/07(金)03:08:28 No.438109238

    >そもそもこういうスレって向こうに書き込んだらウンコ出されたり消されるからってアホが荒れろって建てるもんですし 粛清騎士が見回りに来たな

    326 17/07/07(金)03:08:33 No.438109246

    >>ダビデとアタランテとオリオン辺りだっけ >>いやギャグ面子に見えて結構なメンバーじゃね…? >戦う分には十分だけどそのメンツでヘラクレスと腕力の押しあいで勝てるとでも? 一歩後退りさせれば良いだけなのになんで腕力勝負の必要が… しかも全員アーチャーなのに

    327 17/07/07(金)03:08:34 No.438109247

    叔父貴の良さを殺したシナリオと 目玉の星5の良さを感じられないシナリオと 終章の良さを台無しにするシナリオとが残念だった

    328 17/07/07(金)03:08:44 No.438109255

    >…?CCCルートちゃんとやった? >鯖ルートだけやって終わってない? ザビに好かれる用に頑張るって言ってコラボやその後でその要素欠片も出た? ブレストバレーも努力すればどうにかなるとかラストで自分の手に捕まってとか

    329 17/07/07(金)03:08:49 No.438109261

    >ジェンダー的な側面チラチラしてんのに結局叔父貴のその結論なのかーとは思った 結局男根主義とまでは言わないけど異性愛の話に行くのかってのはわかる あんまその辺考えずに書いてるんだろうね

    330 17/07/07(金)03:08:51 No.438109264

    菌糸類はあんま考えないで喋ってるからいいんだ

    331 17/07/07(金)03:08:54 No.438109267

    マシュがコロンブス怪しむのはそういうシーン入れなくてもプレイヤーは(新宿もあるし)まず怪しむだろうって前提で 逆に疑うシーンを入れることであれ最初から疑うってことはもしかして裏切らない?んーどっちかなーって思わせる程度の意味合いだと思うよ 2回くらいやったのはクドかった気もするけどそもそも例の顔するシーン手前から真名バレてたりあんま隠す気ないでしょ

    332 17/07/07(金)03:08:57 No.438109271

    というか楽しんでるスレでは楽しかったこと語って 愚痴るようなスレだと不満吐き出すって住み分けであって何もおかしなことはないよ… むしろ愚痴るなんてゆるせねぇ!って乗り込んでくるのが荒らしだよ…

    333 17/07/07(金)03:09:02 No.438109278

    >大方説明したろうこの辺 知らんがな

    334 17/07/07(金)03:09:16 No.438109296

    >>大方説明したろうこの辺 >脳内でされたと思い込んでるだけでは?

    335 17/07/07(金)03:09:24 No.438109308

    >まともでカッコいいヘラクレスはまだ見れませんか? シナリオで味方になった時の運用方法に困る 活躍させるともうあいつだけでいいんじゃないかな状態になりかねないし

    336 17/07/07(金)03:09:29 No.438109316

    きのこの感想にどうこう言うのは型月初心者だろうというのはわかる

    337 17/07/07(金)03:09:34 No.438109321

    >巨人殺しにガチ神霊ってヘラクレスメタとしてほぼ最適解な人選だよね 何より加入前に神様殺してるドレイクまでいるからね

    338 17/07/07(金)03:09:40 No.438109334

    きのこも打率高いわけじゃないし空振りもあるだろうさ

    339 17/07/07(金)03:09:53 No.438109353

    >まともでカッコいいヘラクレスはまだ見れませんか? チート要素がいっぱいなので沈んでもらう

    340 17/07/07(金)03:09:59 No.438109365

    >ボブめっちゃいい扱いだったと思うけどダメなのか シロウをさらに弄るとか興ざめにもほどがある

    341 17/07/07(金)03:10:01 No.438109370

    >むしろ愚痴るなんてゆるせねぇ!って乗り込んでくるのが荒らしだよ… 聖域に愚痴るなんて思想の持ち主はいらないからな 討滅される

    342 17/07/07(金)03:10:11 No.438109382

    もうダメだこの自称CCCファン 話が噛み合わねえ そもそもコラボが気に食わないなら手をつけないで原作のみやるもんだ むしろコラボなんて本来繋がらない世界同士無理に繋げるんだから改変されてしかるべきだろう エクステラの悪夢忘れたのか

    343 17/07/07(金)03:10:27 No.438109395

    >まともでカッコいいヘラクレスはまだ見れませんか? 幕間!

    344 17/07/07(金)03:10:28 No.438109396

    >まともでカッコいいヘラクレスはまだ見れませんか? 幕間で見よう

    345 17/07/07(金)03:10:50 No.438109425

    >>巨人殺しにガチ神霊ってヘラクレスメタとしてほぼ最適解な人選だよね >何より加入前に神様殺してるドレイクまでいるからね ついでにヘラクレス相手に真っ向からパワーで対抗できる牛くんもいる

    346 17/07/07(金)03:10:56 No.438109426

    >ID:/bEF0hwo

    347 17/07/07(金)03:11:03 No.438109436

    初期の幕間うすあじじゃん! イアソン様早く来て…

    348 17/07/07(金)03:11:08 No.438109442

    スレ「」もっと仕事

    349 17/07/07(金)03:11:08 No.438109443

    >ザビに好かれる用に頑張るって言ってコラボやその後でその要素欠片も出た? はーいダウト 次に恋する時はです ザビにはちゃんとフラれたので

    350 17/07/07(金)03:11:11 No.438109448

    >シナリオで味方になった時の運用方法に困る >活躍させるともうあいつだけでいいんじゃないかな状態になりかねないし 終章の扱いが1番いい気もする 大量の敵にぶつけるというか

    351 17/07/07(金)03:11:12 No.438109449

    幕間のヘラクレスいいよね… どっかの緑の巨人みたいなヒーローっぽくて

    352 17/07/07(金)03:11:15 No.438109456

    菌糸類って設定厨部分と飽きっぽい部分混じり合ってるタイプだから CCCっていうかエクストラ世界自体もうやりきった気分で飽きてたんじゃねえかな

    353 17/07/07(金)03:11:18 No.438109460

    >竹箒でのこのイベントの為にFGOを始めたと言っても過言ではない→別にCCCイベントの為ではない 落ち着け ちょっとというかかなり意味不明になってきてるぞ CCC好きなのはわかったからFGOのCCCも好きになってやれとしか言えん

    354 17/07/07(金)03:11:24 No.438109466

    >きのこの感想にどうこう言うのは型月初心者だろうというのはわかる そんなこといったらギャグシナリオにどうこういうのも型月初心者だし… そういう初心者スレではないのか?

    355 17/07/07(金)03:11:26 No.438109473

    >ジェンダー的な側面チラチラしてんのに結局叔父貴のその結論なのかーとは思った あそこで説得するのがぐだ子だったらな…と思った

    356 17/07/07(金)03:11:28 No.438109477

    >ID:/bEF0hwo やっぱ単発か

    357 17/07/07(金)03:11:39 No.438109487

    >竹箒でのこのイベントの為にFGOを始めたと言っても過言ではない→別にCCCイベントの為ではない と言うかここはちょっと悪意あるというか ここに対するきのこの言及は割と納得出来る内容だったろ!?

    358 17/07/07(金)03:11:51 No.438109497

    >>まともでカッコいいヘラクレスはまだ見れませんか? >幕間! 持ってねぇー!!

    359 17/07/07(金)03:12:01 No.438109510

    エクステラも謎のzeroの続編だけど 逆に言えばextraとは別物として割り切れるし

    360 17/07/07(金)03:12:02 No.438109511

    むしろあの最後の説得でジェンダー問題云々言い出す奴の方が変だと思う いやだって叔父貴的にはセックスがそれに当たるってだけの話じゃん ソープへ行け!みたいなもんだよ

    361 17/07/07(金)03:12:10 No.438109522

    >それは追体験をさせたかったからなんだと思う >すげぇ超好意的に解釈すればもう一度の生を更にもう一度ってことで >生死とは輪廻してもまた同じようになるっていうのを描きたかった… >というのはかなり無理がある良かった探しなのは分かってるうん まだショタ叔父貴との交流で掘り下げてくれたら好きになれたかもしれないけどショタ叔父貴一人で独白の中完結しちゃってたからね それこそ追体験して悩んでるショタ叔父貴の夢で繋がって叔父貴の境遇や意思をぐだが感じ取りながら答えを探してくとかなら

    362 17/07/07(金)03:12:11 No.438109523

    ヘラクレスはなんだかんだ出てくるたびにあいつやべえって処理されるから格落ちないしいいよ 素手のランサーに殴り殺されたり水着の乙女に殴り負ける別に狂ってないのにバーサーカーにされたおじさんはちょっと不憫すぎる

    363 17/07/07(金)03:12:16 No.438109532

    >初期の幕間うすあじじゃん! 初期だけど笑み見せてくれたり割と良い幕間だぞ!

    364 17/07/07(金)03:12:18 No.438109534

    アルターエゴたちはザビにはフラれちゃったんだよ 次の恋に生きるのくらい許したってくれんか

    365 17/07/07(金)03:12:20 No.438109536

    >そんなこといったらギャグシナリオにどうこういうのも型月初心者だし… アガルタギャグシナリオじゃねえよ!

    366 17/07/07(金)03:12:35 No.438109549

    >>竹箒でのこのイベントの為にFGOを始めたと言っても過言ではない→別にCCCイベントの為ではない >と言うかここはちょっと悪意あるというか >ここに対するきのこの言及は割と納得出来る内容だったろ!? それが読み取れない程度に斜めにしか読んでないのでは?

    367 17/07/07(金)03:12:35 No.438109552

    >持ってねぇー!! 只今ピックアップ中!

    368 17/07/07(金)03:12:38 No.438109554

    こっちに悪意が集中してるおかげでマケドニアが平和なのだ 必要悪なのだ

    369 17/07/07(金)03:12:38 No.438109555

    自分の記録のせいで平行世界でビースト生まれそうなんで管理AI行ってきてーがムーンセルらしくないのは確かにそうだが

    370 17/07/07(金)03:12:44 No.438109565

    叔父貴リリィが女と戦えないの説明は1回でいいよもう…とは思った

    371 17/07/07(金)03:12:45 No.438109566

    というか住み分けこっちもしてんだから変に茶々入れないでくれませんかねと言いたくなる

    372 17/07/07(金)03:12:50 No.438109567

    >素手のランサーに殴り殺されたり水着の乙女に殴り負ける別に狂ってないのにバーサーカーにされたおじさんはちょっと不憫すぎる 見た目からして噛ませだからな…

    373 17/07/07(金)03:12:55 No.438109572

    スレ立てとは別に書き込みは別の端末でしているんだろうな

    374 17/07/07(金)03:13:00 No.438109577

    >叔父貴リリィが女と戦えないの説明は1回でいいよもう…とは思った あれ確か4,5回は言ってたよね…

    375 17/07/07(金)03:13:21 No.438109605

    >あそこで説得するのがぐだ子だったらな…と思った なにいってんだおめえ

    376 17/07/07(金)03:13:22 No.438109609

    >スレ立てとは別に書き込みは別の端末でしているんだろうな 分かりやすいよね

    377 17/07/07(金)03:13:26 No.438109611

    叔父貴があの結論出すのは叔父貴だし良いんだけど シナリオとしてはひでーよなとおもった ペンちゃんなんてすごく分かりやすく「戦士として戦ってんのに女として評価しやがった!殺す!」とかなのに

    378 17/07/07(金)03:13:29 No.438109614

    単発IDが建てた場所が住処か面白いな

    379 17/07/07(金)03:13:36 No.438109623

    まあ不満があるとすれば、メルトにはちゃんと赤い方と対面させてやりたかったな… カルデアで楽しそうにしてたからいいが

    380 17/07/07(金)03:13:46 No.438109634

    だゆーのデザインが好きだけど中身はすげえつまらんキャラだし受け付けないので デザインだけ柳腰してBBAオルタとか作らないかなあ

    381 17/07/07(金)03:13:51 No.438109642

    >アルターエゴたちはザビにはフラれちゃったんだよ >次の恋に生きるのくらい許したってくれんか まぁそれは別に全然いいんだけど 肝心の次の恋の相手が後輩と仲睦まじくしてる男となるとかなり恋の行方が不安になる…

    382 17/07/07(金)03:14:05 No.438109661

    >あれ確か4,5回は言ってたよね… ついでに犬や怪物退治の時くらい活躍した描写入れてやれよって思ったなあ 見習いなのはわかるけどあれじゃほんとに足手まといの子供枠にしかならん

    383 17/07/07(金)03:14:12 No.438109666

    >ぐだが感じ取りながら答えを探してくとかなら 確かにぐだがそこに踏み込んで話をするなら結構いい流れになったと思う こんかいぐだっておまけだしね…そしてそのおまけが不快な発言するもんだから荒れるという・・

    384 17/07/07(金)03:14:15 No.438109669

    むしろきのこのあの発言は 例えばサイコソルジャー主人公のアテナさんを KOFでまた新規ヒロイン的にリメイクするみたく 過去の作品ヒロインの魅力を新たに引き出す為にFGOはある って話じゃねえの!?

    385 17/07/07(金)03:14:29 No.438109680

    CCCイベはきれいなリップを自鯖に出来る事と きれいなリップとマイルームで一緒に居られる事だけで価値があると思うんだ いやもう本当に個人的に大満足だったよ

    386 17/07/07(金)03:14:31 No.438109683

    >単発IDが建てた場所が住処か面白いな ちょっとボブっぽい

    387 17/07/07(金)03:14:53 No.438109702

    書き込みをした人によって削除されました

    388 17/07/07(金)03:14:54 No.438109705

    いかにもキモオタな発言で悪いんだけど オジキ×シェヘカップリングが公式みたいになってるのが一番キツかった

    389 17/07/07(金)03:14:57 No.438109709

    >>あれ確か4,5回は言ってたよね… >ついでに犬や怪物退治の時くらい活躍した描写入れてやれよって思ったなあ >見習いなのはわかるけどあれじゃほんとに足手まといの子供枠にしかならん 馬鹿を言うな、デオンもアストルフォも居ないのにたった一人で酷吏を倒しただろ 相手女で攻撃も出来ないのに

    390 17/07/07(金)03:15:05 No.438109729

    >というか住み分けこっちもしてんだから変に茶々入れないでくれませんかねと言いたくなる 住み分けじゃなくてID出されたくないからこっちで荒らしてるだけでは?

    391 17/07/07(金)03:15:16 No.438109736

    >まあ不満があるとすれば、メルトにはちゃんと赤い方と対面させてやりたかったな… たぶんカルデアで会えてるとは思うけどきのこがどう書くか見てみたかったのは同意 読者である程度は好きにやっていいよって事だとは思うけど

    392 17/07/07(金)03:15:18 No.438109740

    >>単発IDが建てた場所が住処か面白いな >ちょっとボブっぽい もっとボブっぽく言って

    393 17/07/07(金)03:15:20 No.438109741

    ジェンダー云々はヒとかで女性プレイヤーの感想見ても結局チンポかよと受け取る人もいれば (アガルタ全体含め逆説的に)ジェンダーフリーですよこれはみたいに感じる人もいたり 人によって受ける感覚が違うのでなんともいえない ただ今時そういうのうるさい中ガン無視してこういう話出せるのはエロゲ出の作品感あって好きだよ

    394 17/07/07(金)03:15:40 No.438109762

    不満スレは住み分けしようが話す内容が内容だけにギスギスするのは仕方ないんじゃないか

    395 17/07/07(金)03:15:44 No.438109764

    フラれたら新しい恋に生きるのなんて当たり前のことだし 世の中のラブコメ作品でももっと採用してほしい

    396 17/07/07(金)03:15:47 No.438109767

    >いかにもキモオタな発言で悪いんだけど >オジキ×シェヘカップリングが公式みたいになってるのが一番キツかった そうかな…

    397 17/07/07(金)03:15:50 No.438109770

    >オジキ×シェヘカップリングが公式みたいになってるのが一番キツかった そういうカップリングが見れるのがお祭りゲーの楽しいとこだろう

    398 17/07/07(金)03:15:52 No.438109773

    CCCはそもそもアルターエゴも引けなかったからいいかなて思った… 引けたの鈴鹿御前だけだ あと後日また来たどういう事だ

    399 17/07/07(金)03:15:55 No.438109777

    >次に恋する時はです そんなことどこで言ってた?

    400 17/07/07(金)03:15:57 No.438109778

    まあダユーというか姉御オルタは宝具すらないのがうn

    401 17/07/07(金)03:16:01 No.438109784

    >>というか住み分けこっちもしてんだから変に茶々入れないでくれませんかねと言いたくなる >住み分けじゃなくてID出されたくないからこっちで荒らしてるだけでは? 不満言うだけでdel突っ込んでくる怖い人たちから逃げてきてるんだよ

    402 17/07/07(金)03:16:11 No.438109790

    叔父貴リリィといいBBAオルタといい自鯖に加えられない鯖をポンポン増やすなよ… とは思った

    403 17/07/07(金)03:16:18 No.438109799

    >住み分けじゃなくてID出されたくないからこっちで荒らしてるだけでは? こっち荒らしてるやつが言うと説得力ある

    404 17/07/07(金)03:16:23 No.438109809

    アガルタの批判は許して新宿の批判は許さないみたいだからどう言う人が荒らしなのか分かりやすい

    405 17/07/07(金)03:16:27 No.438109814

    >叔父貴があの結論出すのは叔父貴だし良いんだけど >シナリオとしてはひでーよなとおもった >ペンちゃんなんてすごく分かりやすく「戦士として戦ってんのに女として評価しやがった!殺す!」とかなのに いやむしろそここそ真っ向から叔父貴理論押し付けても良かったと思うよ それぞれの答えでいいって話なんだしその上で自分の意思を持って生きるべきって出来るし

    406 17/07/07(金)03:16:28 No.438109816

    >CCCはそもそもアルターエゴも引けなかったからいいかなて思った… >引けたの鈴鹿御前だけだ >あと後日また来たどういう事だ 使おう!JK!

    407 17/07/07(金)03:16:39 No.438109830

    >まあダユーというか姉御オルタは宝具すらないのがうn コンパチなのに宝具とか一新するの無理だよ流石に!

    408 17/07/07(金)03:16:40 No.438109834

    >ただ今時そういうのうるさい中ガン無視してこういう話出せるのはエロゲ出の作品感あって好きだよ エロゲでやろうよとも思う

    409 17/07/07(金)03:16:41 No.438109837

    >不満言うだけでdel突っ込んでくる怖い人たちから逃げてきてるんだよ 言い方よっぽど下手なんだな…

    410 17/07/07(金)03:16:42 No.438109838

    >カッツといい自鯖に加えられない鯖をポンポン増やすなよ… >とは思った

    411 17/07/07(金)03:17:01 No.438109853

    >>住み分けじゃなくてID出されたくないからこっちで荒らしてるだけでは? >こっち荒らしてるやつが言うと説得力ある よしじゃあ今荒らしてる奴にID出してみようぜ

    412 17/07/07(金)03:17:06 No.438109857

    >叔父貴があの結論出すのは叔父貴だし良いんだけど >シナリオとしてはひでーよなとおもった >ペンちゃんなんてすごく分かりやすく「戦士として戦ってんのに女として評価しやがった!殺す!」とかなのに それ叔父貴と全然関係なくない?

    413 17/07/07(金)03:17:07 No.438109860

    ぶちぎれましゅー!よりぶちぎれ方がなんか変なんだよな… 歯を食いしばれはないでしょほんと

    414 17/07/07(金)03:17:18 No.438109866

    粛清騎士様は村まで来ないでくだち 聖域にこもってて

    415 17/07/07(金)03:17:22 No.438109872

    ほんとそうだね付くのはえーな…

    416 17/07/07(金)03:17:26 No.438109878

    新宿に不満ってなんかあるの?

    417 17/07/07(金)03:17:32 No.438109884

    >住み分けじゃなくてID出されたくないからこっちで荒らしてるだけでは? んなこと言い出したらもう平行線だよ… どちらにしろ愚痴が嫌なら見なきゃいいんだ帰りなさい

    418 17/07/07(金)03:17:36 No.438109887

    >そういうカップリングが見れるのがお祭りゲーの楽しいとこだろう 楽しいっちゃ楽しいけど遠坂する気には…

    419 17/07/07(金)03:17:45 No.438109898

    su1928129.jpg

    420 17/07/07(金)03:17:46 No.438109900

    >ぶちぎれましゅー!よりぶちぎれ方がなんか変なんだよな… >歯を食いしばれはないでしょほんと 別にキレなくてもいいじゃんとは思うけど 歯を食いしばれの何がないのかはわからない よくある喧嘩文句でしょ

    421 17/07/07(金)03:17:54 No.438109913

    自鯖に加えられないのは何とかして加えて欲しいよね イアソンとか

    422 17/07/07(金)03:17:57 No.438109916

    >不満言うだけでdel突っ込んでくる怖い人たちから逃げてきてるんだよ 新宿の不満言うだけでレス削除するスレ「」が立てたスレでそれ言っても説得力ないな…

    423 17/07/07(金)03:18:03 No.438109924

    そういえばペンちゃんってショタ叔父貴の女だから戦えない理論にキレたっけ 結構韋駄天野郎と同じくらいの侮辱な気がするんだけど

    424 17/07/07(金)03:18:17 No.438109939

    >むしろきのこのあの発言は >例えばサイコソルジャー主人公のアテナさんを >KOFでまた新規ヒロイン的にリメイクするみたく >過去の作品ヒロインの魅力を新たに引き出す為にFGOはある >って話じゃねえの!? 割と真っ当に良い事言ってたよね 因みに一番恩恵を受けてるのはエリちゃんって言ってたのも成る程となった

    425 17/07/07(金)03:18:25 No.438109944

    >そういえばペンちゃんってショタ叔父貴の女だから戦えない理論にキレたっけ 特にそういうことはなかったような

    426 17/07/07(金)03:18:26 No.438109946

    >馬鹿を言うな、デオンもアストルフォも居ないのにたった一人で酷吏を倒しただろ >相手女で攻撃も出来ないのに カルデアの召喚システムに問題が起きてる訳でもないし マッシロイが足止めしてる間に適当な鯖呼び出したんだろ多分…

    427 17/07/07(金)03:18:31 No.438109953

    CM発表された時が一番盛り上がったな

    428 17/07/07(金)03:18:33 No.438109957

    向こうでID出されている奴は大抵口汚いからじゃない?

    429 17/07/07(金)03:18:35 No.438109960

    >楽しいっちゃ楽しいけど遠坂する気には… わからない感覚だ…

    430 17/07/07(金)03:18:49 No.438109975

    >アガルタの批判は許して新宿の批判は許さないみたいだからどう言う人が荒らしなのか分かりやすい 面白いのを褒めてそうじゃないのに文句を言う 荒らし…?

    431 17/07/07(金)03:18:54 No.438109979

    >su1928129.jpg この後キアラのデコイにされちゃってメルトに殺されるんだっけ…

    432 17/07/07(金)03:19:19 No.438110006

    >CM発表された時が一番盛り上がったな 今CM見ても面白そうだなって思う

    433 17/07/07(金)03:19:23 No.438110011

    >歯を食いしばれはないでしょほんと もし殴れるチャンスがあったらシェヘの顔面ぶん殴るのかなぐだ それはそれでなんかヤな主人公だな

    434 17/07/07(金)03:19:24 No.438110012

    >新宿に不満ってなんかあるの? ぬのピックアップが無かった

    435 17/07/07(金)03:19:25 No.438110013

    >そういえばペンちゃんってショタ叔父貴の女だから戦えない理論にキレたっけ ぶっちゃけ叔父貴は王国関連の話は意味あるけど 女だから戦えない方に関しては話の都合と強さ抑えるのとバトルキャラが存在しない都合と考えたほうが良いぞ!

    436 17/07/07(金)03:19:40 No.438110028

    >向こうでID出されている奴は大抵口汚いからじゃない? そうだよ だから向こうに帰ってくれないか

    437 17/07/07(金)03:19:42 No.438110031

    >>いかにもキモオタな発言で悪いんだけど >>オジキ×シェヘカップリングが公式みたいになってるのが一番キツかった >そうかな… >そういうカップリングが見れるのがお祭りゲーの楽しいとこだろう ごめんねシェヘさん見た目だけは凄い好みだったから ぐたとイチャつく妄想してシコろうと思ったんだけど オジキの顔がチラついてシコれなくなっちゃったんだ…

    438 17/07/07(金)03:19:50 No.438110038

    ダユーっていうかアガルタ全体として しにたくないさんは略奪も密告による処刑もただの蛮族も男じゃないならいいんかい みたいなツッコミはなんとなく引っかかってたな 女尊男卑の世界になってる意味があんま感じられんというか

    439 17/07/07(金)03:20:09 No.438110057

    >それ叔父貴と全然関係なくない? だから叔父貴そのものはそうだねなんだけどシナリオとしてなんだかなと思ったんだよ 女が支配した世界で男がひでーあつかいされてるみたいなの連続でやってんの単に露悪的にしたかっただけかなとしか思えなかった

    440 17/07/07(金)03:20:12 No.438110062

    新宿の不満か… 殺す覚悟の話をしてる直前に死んでたチンピラかな…

    441 17/07/07(金)03:20:26 No.438110070

    >次に恋する時はです 今確認したけどどこにもそんな台詞なかったぞ

    442 17/07/07(金)03:20:27 No.438110075

    >オジキの顔がチラついてシコれなくなっちゃったんだ… 妄想力が足りないな

    443 17/07/07(金)03:20:28 No.438110076

    >ぐたとイチャつく妄想してシコろうと思ったんだけど >オジキの顔がチラついてシコれなくなっちゃったんだ… なんとなくわかる 想定してたシチュが破壊されると困惑するよね

    444 17/07/07(金)03:20:42 No.438110088

    >ぐたとイチャつく妄想してシコろうと思ったんだけど 早く引くんだ マイルームだと凄いいちゃこらするぞ

    445 17/07/07(金)03:20:48 No.438110094

    >ごめんねシェヘさん見た目だけは凄い好みだったから >ぐたとイチャつく妄想してシコろうと思ったんだけど >オジキの顔がチラついてシコれなくなっちゃったんだ… 応ッ!イク時は俺の顔を思い出すのだぞ!

    446 17/07/07(金)03:20:52 No.438110098

    そもそも今回理解しあえるみたいな話じゃないから叔父貴とペンちゃんの価値観違ってるのは別に問題ないでしょ 基本どの勢力も殺し合いだし女が上ってのすら繁殖システム的にそうなってるだけでそこがメインテーマじゃないし

    447 17/07/07(金)03:20:55 No.438110101

    >新宿に不満ってなんかあるの? 不満点上げだすと割とあるよ

    448 17/07/07(金)03:21:07 No.438110117

    新宿って割と抑揚がないシナリオだから不満ある人はあるんだろう

    449 17/07/07(金)03:21:27 No.438110131

    叔父貴をキーキャラにするならちゃんと叔父貴を使って欲しかったしカルデアの鯖にするならその理由も欲しかったしメインシナリオにするなら後に残るものが欲しかった

    450 17/07/07(金)03:21:32 No.438110136

    そういうキモオタな考えはさっさと捨てよう

    451 17/07/07(金)03:21:39 No.438110148

    まず悪属性でもない恒常入りさせるような鯖に黒幕やらすのが無理あったんじゃねえかな

    452 17/07/07(金)03:21:42 No.438110150

    実質違いのない選択肢もいいしぐだ男にライターの代弁させるのもいい もう何年も前に死語になったようなスラング使うのだけは寒すぎるのでやめてほしい

    453 17/07/07(金)03:21:43 No.438110151

    削除されちまったから見えねえなぁ

    454 17/07/07(金)03:21:50 No.438110158

    まあ新宿に不満が0ってわけでもないけど わざわざ新宿の方が酷かったぜ!って話題に割り込む気はないかな…

    455 17/07/07(金)03:21:51 No.438110160

    >新宿の不満か… >髄液かな…

    456 17/07/07(金)03:21:55 No.438110164

    まあ今この画像とかマシュの画像でスレ立ててる奴は荒らしではあると思う 利用してて何だけど

    457 17/07/07(金)03:22:08 No.438110175

    >ダユーっていうかアガルタ全体として >しにたくないさんは略奪も密告による処刑もただの蛮族も男じゃないならいいんかい >みたいなツッコミはなんとなく引っかかってたな >女尊男卑の世界になってる意味があんま感じられんというか 王とのことがあったせいで男が怖いからだろ つかそれを叔父貴が指摘したじゃないか

    458 17/07/07(金)03:22:11 No.438110179

    >メインシナリオにするなら後に残るものが欲しかった なんかシェヘが叔父貴に懸想してたじゃないか それ以外は全てぶん投げたが

    459 17/07/07(金)03:22:11 No.438110180

    新宿も新宿でまあ叩く奴は叩いてたよもちろん有る事無い事言うような奴だけど ここではさすがにそんな見なかったが

    460 17/07/07(金)03:22:39 No.438110214

    >そんなことどこで言ってた? 言ってないぞ 好きになってもらう為にいっぱい努力するんだからのさいていさん登場

    461 17/07/07(金)03:22:43 No.438110222

    >女尊男卑の世界になってる意味があんま感じられんというか 正直意味なかったね

    462 17/07/07(金)03:22:47 No.438110225

    >新宿って割と抑揚がないシナリオだから不満ある人はあるんだろう アレは単純に溜めて溜めて最後にドカンと持ってく作りじゃない? アラフィフ周りは面白かったし 道中に波乱が欲しかったなら分からんでも無いがああいうシナリオも良いものだ

    463 17/07/07(金)03:22:56 No.438110231

    >まず悪属性でもない恒常入りさせるような鯖に黒幕やらすのが無理あったんじゃねえかな

    464 17/07/07(金)03:22:57 No.438110232

    >新宿って割と抑揚がないシナリオだから不満ある人はあるんだろう 折角真名隠し復活した上にミステリ鯖出してきたんだし トリックとして絡めてほしかったなあ

    465 17/07/07(金)03:23:00 No.438110233

    >ごめんねシェヘさん見た目だけは凄い好みだったから >ぐたとイチャつく妄想してシコろうと思ったんだけど >オジキの顔がチラついてシコれなくなっちゃったんだ… 気持ちはわかるがシェへが叔父貴こわ…近寄らんとこ…で終わってるだけぐだ妄想出来る方だと思うよ! おき田と土方さんのが個人的にはキツイ

    466 17/07/07(金)03:23:02 No.438110236

    元の叔父貴でもギャグが増えるだろうけど別に大筋は変わらないと思うんだよな 幾ら良い女が沢山だ!でも状況的に今は抱けないか!になるんだろうし

    467 17/07/07(金)03:23:02 No.438110238

    あるもんなんだな 新宿は満足してたのでそんな思う事ってないな 気になったのは爆破させるのを躊躇う必要はないんじゃないかってぐらいか

    468 17/07/07(金)03:23:03 No.438110239

    新宿にもまあ不満はあったけどさ たぶん不満点より面白さが上回ってたんだと思う

    469 17/07/07(金)03:23:07 No.438110246

    まさか叔父貴が最初から最後まで一切戦闘に参加しないとは思わなかったよ……

    470 17/07/07(金)03:23:18 No.438110260

    >もう何年も前に死語になったようなスラング使うのだけは寒すぎるのでやめてほしい 寒すぎるしぐだの年齢設定に合わないし性別も考慮してないしでもう

    471 17/07/07(金)03:23:23 No.438110267

    >王とのことがあったせいで男が怖いからだろ >つかそれを叔父貴が指摘したじゃないか そこの指摘が弱いというかもっとそっち広げる話じゃねえのかよって思ったんよ

    472 17/07/07(金)03:23:29 No.438110275

    >はーいダウト >次に恋する時はです 言ってもいない台詞捏造して何がダウトなんだろう

    473 17/07/07(金)03:24:04 No.438110309

    >まさか叔父貴が最初から最後まで一切戦闘に参加しないとは思わなかったよ…… 今回の配布はこのリリィで間違いねぇなとまで思ってましたよ私は

    474 17/07/07(金)03:24:08 No.438110313

    >アレは単純に溜めて溜めて最後にドカンと持ってく作りじゃない? 全くドカンもしなかったような あったとしてもポスンって感じで肩透かし

    475 17/07/07(金)03:24:09 No.438110314

    >気になったのは爆破させるのを躊躇う必要はないんじゃないかってぐらいか 爆破させるのは別にアリだと思うけど 躊躇わずにやるのは流石に怖いよ!

    476 17/07/07(金)03:24:12 No.438110319

    女尊男卑のやりすぎ感は単にエグいでしょ!ってしたかっただけだろう…

    477 17/07/07(金)03:24:15 No.438110320

    >女尊男卑の世界になってる意味があんま感じられんというか そもそも男尊女卑とか女尊男卑そんなに今回テーマっぽい部分じゃなくない? そんなことなんて許せねえよな!とは卵おじさん言ってたくらいはあるけどその卵おじさん自体が男を平気で奴隷にする人だし…

    478 17/07/07(金)03:24:25 No.438110324

    ごめんCCCの奴どちらもウザい

    479 17/07/07(金)03:24:32 No.438110327

    このメンツで逃げるのが精一杯って犬強すぎ アサシンくんのよくわからなさ なんかダヴィンチちゃんがなさけない これくらいかな不満点 十分面白かったよ新宿

    480 17/07/07(金)03:24:33 No.438110328

    個人的にはアガルタ>新宿だな…

    481 17/07/07(金)03:24:43 No.438110335

    >新宿は満足してたのでそんな思う事ってないな 同じくアラフィフの正義の味方やってみたら割りと楽しかったってのが好きなので粗は端に置いとける

    482 17/07/07(金)03:24:50 No.438110342

    なあに全員ウザいから気にすんな

    483 17/07/07(金)03:24:50 No.438110343

    新宿も粗はあったけどアラフィフの魅力が上回った人が多かったんだと思う あとわんこも

    484 17/07/07(金)03:25:01 No.438110355

    >おき田と土方さんのが個人的にはキツイ それに関してはそれこそイベント本編じゃ完全に沖ぐだで土方さん保護者枠だったじゃん むしろそれにキレてる人とかいたくらいじゃん

    485 17/07/07(金)03:25:01 No.438110356

    CCCは俺がつまらなかったから何度でも主張するよって宣言してた奴も居るぐらいだから真面目に取り合わんでいいよ

    486 17/07/07(金)03:25:05 No.438110360

    >おき田と土方さんのが個人的にはキツイ そっちは信頼しあってる仲間以上の関係って感じはしなかったからまだ大丈夫だったな 叔父貴とシェヘさんは会ったら即セックスしそうな感じだし

    487 17/07/07(金)03:25:13 No.438110366

    >あとわんこも わんこはないわ…

    488 17/07/07(金)03:25:14 No.438110367

    >>王とのことがあったせいで男が怖いからだろ >>つかそれを叔父貴が指摘したじゃないか >そこの指摘が弱いというかもっとそっち広げる話じゃねえのかよって思ったんよ 弱くはないんじゃね ギャグ選択肢で掻き回された感はあるけど

    489 17/07/07(金)03:25:16 No.438110369

    >寒すぎるしぐだの年齢設定に合わないし性別も考慮してないしでもう そこを考慮し出すとFGO世界で人理焼かれてるタイミングに流行ったネタ全部ダメになるじゃん!

    490 17/07/07(金)03:25:30 No.438110379

    繋ぎだから仕方ないのかもしれんけど淡々と進んでいくって点では今の所新宿もアガルタも物足りない

    491 17/07/07(金)03:25:46 No.438110392

    チョコ玉ねぎはない

    492 17/07/07(金)03:25:49 No.438110396

    有名過ぎて誰でも一目見れば真名が分かるエクスカリバーをオルタ化してるとはいえ堂々とぶら下げてるのに そこに特に触れずにそれっぽい推理まくし立てるアラフィフも不満っちゃ不満

    493 17/07/07(金)03:26:02 No.438110407

    新宿の方がキャラ萌えあった分楽しめたな オルタペアよかったし

    494 17/07/07(金)03:26:17 No.438110422

    >今回の配布はこのリリィで間違いねぇなとまで思ってましたよ私は 新宿で配布無かったんだから1.5は配布無いだろうって言われてたし

    495 17/07/07(金)03:26:19 No.438110425

    >そこを考慮し出すとFGO世界で人理焼かれてるタイミングに流行ったネタ全部ダメになるじゃん! せめて中年みたいな選択肢くらいは自重してくれないかな!?

    496 17/07/07(金)03:26:32 No.438110439

    CCCは池田みたいな口調のJKがすこしうざかったかな

    497 17/07/07(金)03:26:32 No.438110440

    アガルタ楽しめたけど主人公が完全に観者になっているのは不満が出るだろうなと

    498 17/07/07(金)03:26:34 No.438110443

    >有名過ぎて誰でも一目見れば真名が分かるエクスカリバーをオルタ化してるとはいえ堂々とぶら下げてるのに それについては立ち絵素材の問題だと思う

    499 17/07/07(金)03:26:44 No.438110450

    まあデミヤに関しては思うところ無くもないけど別の世界の可能性って着地点だったから受け入れられたよ あれで答えは得てもいずれああなりますよだったらクソが!ってなってたけど

    500 17/07/07(金)03:26:44 No.438110451

    >新宿も粗はあったけどアラフィフの魅力が上回った人が多かったんだと思う >あとわんこも と言うかこの作品大体に言えると思う 全体的に粗なんて割とあるけど格別に良いシーンがあるならそっちに目が行く その辺を弾き飛ばせる大きい魅力って言うと今回だと何になるんだろう…

    501 17/07/07(金)03:26:46 No.438110455

    犬強いよね 大英雄なんて目じゃないくらいだ

    502 17/07/07(金)03:26:52 No.438110462

    ベビーカーに用心せず近づいて犬相手にも同じことするやつ

    503 17/07/07(金)03:26:53 No.438110463

    今回敵組織が各個撃破すぎ!とか言われてたけどそれに関しては敵幹部とか一つずつ潰す感じの新宿も同じだったと思う ただ世界の広さの問題として都市一つと地底世界じゃ距離感が違って RPGとしては違和感ないけどノベルゲームとして読むとサクサク進みすぎと感じる人もいるんだと思う

    504 17/07/07(金)03:26:59 No.438110473

    新宿はキャラもそこまで魅了なかったな キャラ魅了でいったらぶそくちゃんとかペンちゃんとかのが高い

    505 17/07/07(金)03:27:02 No.438110475

    CCCに文句言う奴は荒らし扱いってのもどうなんだ

    506 17/07/07(金)03:27:05 No.438110476

    シェヘラさんの印象が良くないのがアガルタの印象を悪くしてる 絵のエロさを上回るなんともいえない内面だった

    507 17/07/07(金)03:27:06 No.438110477

    >元の叔父貴でもギャグが増えるだろうけど別に大筋は変わらないと思うんだよな >幾ら良い女が沢山だ!でも状況的に今は抱けないか!になるんだろうし むしろ口説きにいかねばな!みたいにズンズン進んでいけそうなのにな トラブルメーカーだけどめっちゃ強いみたいな感じで叔父貴の良さ書きやすかったと思うんだけどなー 凝り固まった価値観をぶち壊したり波紋を与えられる爽快感も出せたろうひ

    508 17/07/07(金)03:27:12 No.438110483

    新宿はいくらなんでも犬強すぎねぇ!?とはなったけど真名から弱点突いてたからいい感じだったな アサシンくんはちょっと勿体なかったからイベントとかに期待する

    509 17/07/07(金)03:27:13 No.438110485

    >CCCは池田みたいな口調のJKがすこしうざかったかな 酷いし! ししし!

    510 17/07/07(金)03:27:28 No.438110493

    敵にせよ味方にせよ軸になる鯖を魅力的に描いて貰いたい

    511 17/07/07(金)03:27:34 No.438110498

    エクスカリバーって誰でも見れば分かるんだっけ? 見てもなんかすごい剣だってことくらいしか分かる気しないぞ

    512 17/07/07(金)03:27:37 No.438110500

    >ギャグ選択肢で掻き回された感はあるけど 弱くしてるってのがただしいかもしれんね 茶化しちゃいけないとこにまで茶化すような選択肢入れるから注目すべきところまでズレちゃう

    513 17/07/07(金)03:27:37 No.438110501

    アガルタでもデミヤ出てくるのかと思った そんなことはなかった

    514 17/07/07(金)03:27:45 No.438110511

    >>新宿も粗はあったけどアラフィフの魅力が上回った人が多かったんだと思う >>あとわんこも >と言うかこの作品大体に言えると思う >全体的に粗なんて割とあるけど格別に良いシーンがあるならそっちに目が行く >その辺を弾き飛ばせる大きい魅力って言うと今回だと何になるんだろう… コロンブス

    515 17/07/07(金)03:27:48 No.438110514

    >CCCに文句言う奴は荒らし扱いってのもどうなんだ 冷静に観察しろ 荒らしと荒らしが殴り合ってるだけだ

    516 17/07/07(金)03:27:53 No.438110518

    一応エゴもBBもキアラもゲームのCCCと関わり無いからそこは竹箒に書いとくべきじゃないかなぁとは思った

    517 17/07/07(金)03:28:09 No.438110534

    >その辺を弾き飛ばせる大きい魅力って言うと今回だと何になるんだろう… コロンゲス!

    518 17/07/07(金)03:28:12 No.438110536

    新宿はアラフィフもだしダブルオルタがめっちゃキテたし最後のダンスシーンも良かったから 後は全部目を瞑れる

    519 17/07/07(金)03:28:12 No.438110538

    >アガルタでもデミヤ出てくるのかと思った >そんなことはなかった スト限のくせになんでイベントでやることやった感出してるんだお前…

    520 17/07/07(金)03:28:15 No.438110540

    >アガルタでもデミヤ出てくるのかと思った >そんなことはなかった アガルタに来てたらコロンブスと割かし気が合いそうで怖い

    521 17/07/07(金)03:28:19 No.438110545

    風王結界どこいった

    522 17/07/07(金)03:28:19 No.438110546

    実際CCCコラボに文句言ってる奴らは 皆設定すら把握してない荒らしだからしょうがない

    523 17/07/07(金)03:28:22 No.438110549

    >エクスカリバーって誰でも見れば分かるんだっけ? 宝具ぶっぱせんとわからんよね

    524 17/07/07(金)03:28:22 No.438110550

    アガルタがラピュタに!って言葉遊びはかなり好きだよ それだけにもっとシナリオの転機みたいに使ってほしかったな…糞ラップさんのバトルステージ以上の意味が無かったし

    525 17/07/07(金)03:28:40 No.438110573

    コロンブス周りは評価してもいいかなって思った

    526 17/07/07(金)03:28:41 No.438110574

    やっぱ卵野郎ラスボスのが盛り上がったんじゃねえの!?

    527 17/07/07(金)03:28:41 No.438110576

    >コロンブス 全体的に粗があるどころか立ち絵が粗があるじゃねーか!

    528 17/07/07(金)03:28:42 No.438110579

    コロンブスは好きだけどフェイスレスのパクリすぎてなぁ

    529 17/07/07(金)03:28:46 No.438110584

    >弱くはないんじゃね >ギャグ選択肢で掻き回された感はあるけど それは弱かったと思う 割と世界の核となる所だからもっと深くやっても良かったのに

    530 17/07/07(金)03:29:00 No.438110595

    ラピュタ浮上からの丘を破壊した逸話での地形破壊は盛り上がりどころだと思ったけど ほぼ同時進行で盛り下げもぶつけられたから消化不良起こしそう

    531 17/07/07(金)03:29:02 No.438110597

    ていうかスレ「」は何がしたかったんだろうめっちゃ消しているけど

    532 17/07/07(金)03:29:05 No.438110600

    >コロンブス もうちょっと裏切りの前置き短くできんかったのか

    533 17/07/07(金)03:29:17 No.438110610

    >全体的に粗があるどころか立ち絵が粗があるじゃねーか! あの粗はいいだろ味あって!

    534 17/07/07(金)03:29:18 No.438110612

    >弱くはないんじゃね >ギャグ選択肢で掻き回された感はあるけど たしかに弱くはないよな

    535 17/07/07(金)03:29:20 No.438110615

    マケドニアで言ったら空気悪くなるしID出るからこういうとこで発散してるのに これでスレ立てる奴は荒らしとか文句言う奴は荒らしとか

    536 17/07/07(金)03:29:23 No.438110618

    沖田さんに関してはどちらかというとむしろ俺の隣が沖田さんの新撰組だ!とかデカい事を言い出すぐだ男にびびるわみたいな叩きのが見かけた気がする

    537 17/07/07(金)03:29:43 No.438110634

    >あの粗はいいだろ味あって! ないと思う

    538 17/07/07(金)03:29:48 No.438110640

    >>エクスカリバーって誰でも見れば分かるんだっけ? >宝具ぶっぱせんとわからんよね 見ればすぐにわかるから風王結界で隠してる

    539 17/07/07(金)03:30:01 No.438110647

    開幕で叔父貴だけでも多少会話劇入れて一緒にレイシフトした上でバラける流れの方がよくなかった?

    540 17/07/07(金)03:30:02 No.438110648

    >コロンブスは好きだけどフェイスレスのパクリすぎてなぁ 念 ぶっちゃけ劣化版過ぎてなあ

    541 17/07/07(金)03:30:04 No.438110650

    >コロンブスは好きだけどフェイスレスのパクリすぎてなぁ パロならわかるけどパクリっていうのはからくり読んだことあるの?ってくらい全然キャラ似てないと思うの

    542 17/07/07(金)03:30:11 No.438110655

    どうせ荒いならコロンブスぐらいの突破力が必要だったんだろうな

    543 17/07/07(金)03:30:13 No.438110657

    犬の真名は分かるかこんなもん!ってなったぐらいかな

    544 17/07/07(金)03:30:16 No.438110662

    えんせー君がポッとで過ぎて…

    545 17/07/07(金)03:30:23 No.438110669

    >これでスレ立てる奴は荒らしとか文句言う奴は荒らしとか いや不満スレで住み分けや書き込んでいる奴はともかく 立てる奴はまず荒らしだと思う

    546 17/07/07(金)03:30:26 No.438110671

    コロンブス自体は好きだけどやっぱり立ち絵としてはあれだめだと思う

    547 17/07/07(金)03:30:32 No.438110674

    パクリって顔芸だけじゃ…

    548 17/07/07(金)03:30:34 No.438110679

    >ラピュタ浮上からの丘を破壊した逸話での地形破壊は盛り上がりどころだと思ったけど >ほぼ同時進行で盛り下げもぶつけられたから消化不良起こしそう 勝利条件よくわかんないし妙にしぶといしテキスト飛ばすのに時間かかるラッパーは駄目だわ

    549 17/07/07(金)03:30:44 No.438110686

    >>コロンブスは好きだけどフェイスレスのパクリすぎてなぁ >パロならわかるけどパクリっていうのはからくり読んだことあるの?ってくらい全然キャラ似てないと思うの 諦めなければいつか夢は叶うなんてそっくりそのまま言わせといてそれはないよ

    550 17/07/07(金)03:30:47 No.438110690

    こいつを殴ってぶっ飛ばせば終わりなんだな!?ぐらい分かり易くして欲しい

    551 17/07/07(金)03:30:48 No.438110692

    >見ればすぐにわかるから風王結界で隠してる 宝具撃つ時に解除されるからって意味では

    552 17/07/07(金)03:30:49 No.438110693

    フェイスレスは最後自分の否を認めるじゃない…このおじさん全然諦めてねえ…

    553 17/07/07(金)03:30:50 No.438110695

    パロディではあるがパクリってもんでもないだろ

    554 17/07/07(金)03:30:59 No.438110701

    >コロンブスは好きだけどフェイスレスのパクリすぎてなぁ 例えが古くて悪いけど昔あったROアニメのノヴァ博士丸パクりのキャラ出てて あのキャラだけは良かったとか話されてたのを思い出す

    555 17/07/07(金)03:31:08 No.438110706

    >諦めなければいつか夢は叶うなんてそっくりそのまま言わせといてそれはないよ それはパロディでしょう

    556 17/07/07(金)03:31:10 No.438110708

    >実際CCCコラボに文句言ってる奴らは >皆設定すら把握してない荒らしだからしょうがない そういうのはいいよ

    557 17/07/07(金)03:31:16 No.438110716

    >犬の真名は分かるかこんなもん!ってなったぐらいかな 真名当てさせといてさせる気がないのは萎えるよね

    558 17/07/07(金)03:31:19 No.438110721

    夢は必ず叶う!

    559 17/07/07(金)03:31:23 No.438110722

    コロンブスはなんていうか…やりたい事はわかるけど絵柄もキャラ付けも借り物くせーなって

    560 17/07/07(金)03:31:23 No.438110724

    パロディもパクリもオマージュもいっしょよ

    561 17/07/07(金)03:31:25 No.438110729

    フェイスレスよりよっぽど醜悪で諦めが悪いよ!

    562 17/07/07(金)03:31:30 No.438110732

    上の人(誰こいつ…) 下の犬(誰こいつ…)

    563 17/07/07(金)03:31:34 No.438110733

    >>あの粗はいいだろ味あって! >ないと思う ラフ画とか下絵を間違って使われたのかと思った ラフ画下絵としては気合い入ってるから違うのはわかるが

    564 17/07/07(金)03:31:39 No.438110735

    内面まで完全に一緒!なんて言わんけどさ でもあれ明らかに意識し過ぎててちょっと…ってなったよ

    565 17/07/07(金)03:31:40 No.438110736

    まぁ何よりクライマックス含めてなんも盛り上がらなかった所よねキツかったの コロンブスはちょっと盛り上がったかもしれんけどそうじゃなかろうと

    566 17/07/07(金)03:31:44 No.438110739

    >コロンブスはなんていうか…やりたい事はわかるけど絵柄もキャラ付けも借り物くせーなって 薄っぺらさが凄い

    567 17/07/07(金)03:31:45 No.438110741

    >えんせー君がポッとで過ぎて… ポッと出はまだしもあのギャグみたいな退場はもうちょいなんとかならんかったのかな

    568 17/07/07(金)03:31:48 No.438110744

    >今回敵組織が各個撃破すぎ!とか言われてたけどそれに関しては敵幹部とか一つずつ潰す感じの新宿も同じだったと思う 無策で突っ込んでなんとなく撃破なのがよくないかなあ 新宿は毎回作戦立てたり鹵獲したのを再利用したりみたいな繋がりがあったから尚更

    569 17/07/07(金)03:31:49 No.438110745

    えっギルガメッシュがパクリですって!?

    570 17/07/07(金)03:31:49 No.438110746

    >パロディではあるがパクリってもんでもないだろ パロディもパクリもおなじよ

    571 17/07/07(金)03:31:53 No.438110754

    >諦めなければいつか夢は叶うなんてそっくりそのまま言わせといてそれはないよ その一部分だけ切り取ってるけどそれ以外まるで別物なんだが

    572 17/07/07(金)03:31:57 No.438110761

    シェヘラ殴っても盛り上がらないからコロンブスラスボスだったらまだマシだったかな

    573 17/07/07(金)03:31:59 No.438110762

    >諦めなければいつか夢は叶うなんてそっくりそのまま言わせといてそれはないよ アガルタのライターお得意のお寒いパロなのはスレ画でわかる通りだ

    574 17/07/07(金)03:32:09 No.438110772

    おじさんがフェイスレスのパクリに見える人は例のコマしか見たことなさそう

    575 17/07/07(金)03:32:16 No.438110778

    >上の人(誰こいつ…) >下の犬(誰こいつ…) 透明人間わすれるなよ!

    576 17/07/07(金)03:32:21 No.438110782

    コロンブスって題材を落とし込むには絶好の素材で上手く料理したよ

    577 17/07/07(金)03:32:24 No.438110783

    大体今までのシナリオで評判良いのは クライマックスが盛り上がるかラスボスのキャラが人気かが当てはまる気がする コロンブスは面白かったけどその後が尻すぼみだからイマイチ面白かった!感が薄いのよな

    578 17/07/07(金)03:32:26 No.438110785

    フェイスレスのパクリとかいうのは流石にどうかと思うよ…

    579 17/07/07(金)03:32:26 No.438110786

    >犬の真名は分かるかこんなもん!ってなったぐらいかな むしろそういうの混じってるのが真名当ての楽しさじゃないかなぁって

    580 17/07/07(金)03:32:37 No.438110807

    >おじさんがフェイスレスのパクリに見える人は例のコマしか見たことなさそう むしろ例のコマでしか知らないライターがパクったって感じ

    581 17/07/07(金)03:32:39 No.438110808

    犬は上の人のせいで真名当て難しすぎる 犬だけなら割とヒントあるし分かりそうなんだけど

    582 17/07/07(金)03:33:05 No.438110826

    >むしろ例のコマでしか知らないライターがパクったって感じ さっきからなんかヤケクソになってない?大丈夫?

    583 17/07/07(金)03:33:08 No.438110829

    >むしろそういうの混じってるのが真名当ての楽しさじゃないかなぁって 予想は楽しいけど複合はズルイって

    584 17/07/07(金)03:33:13 No.438110835

    新宿はワクワクしないのと平坦なシナリオとオチが弱かったからアガルタのがマシだった

    585 17/07/07(金)03:33:18 No.438110838

    >開幕で叔父貴だけでも多少会話劇入れて一緒にレイシフトした上でバラける流れの方がよくなかった? 最後3部族の女達のハーレム形成した叔父貴が助けに来てくれるんだね…

    586 17/07/07(金)03:33:20 No.438110839

    >>犬の真名は分かるかこんなもん!ってなったぐらいかな >むしろそういうの混じってるのが真名当ての楽しさじゃないかなぁって ステラさんみたいなのはいいけど天草四郎みたいなこの手合いは好きじゃない

    587 17/07/07(金)03:33:30 No.438110845

    コロンブス自体はむしろよくできてた部類だろう 史実から考えてもわりと納得いくクズさだし

    588 17/07/07(金)03:33:31 No.438110846

    >そういうのはいいよ 荒らし認定側が設定把握できてないってギャグか何かなのか

    589 17/07/07(金)03:33:38 No.438110851

    >むしろ例のコマでしか知らないライターがパクったって感じ それはパクリというのだろうか…

    590 17/07/07(金)03:33:54 [シロウコトミネ] No.438110868

    >>むしろそういうの混じってるのが真名当ての楽しさじゃないかなぁって >予想は楽しいけど複合はズルイって よしたまえ君たち!

    591 17/07/07(金)03:33:57 No.438110873

    >コロンブスって題材を落とし込むには絶好の素材で上手く料理したよ 全然そんな事言いそうに無い経歴のキャラなら兎も角 コロンブスってチョイスがドンピシャ過ぎたよね そこは単純に良い所に入れられると思う

    592 17/07/07(金)03:33:59 No.438110876

    >むしろ例のコマでしか知らないライターがパクったって感じ じゃあ全然要素パクれてないからパクりって程にはならないじゃん!

    593 17/07/07(金)03:34:04 No.438110882

    「見た目は有名キャラのパロディだけど性格は全然違うというかむしろ真逆のキャラ」をパクリと評価するかどうかという話じゃないの たとえばワンパンマンは名前と見た目はあからさまにアンパンマンのパロディだけどキャラとしては全然被らないでしょ

    594 17/07/07(金)03:34:13 No.438110890

    >ステラさんみたいなのはいいけど天草四郎みたいなこの手合いは好きじゃない あいつ服装で結構ヒントあるんだぞ apo初出の時点で当てた人もいたぐらいなのに

    595 17/07/07(金)03:34:23 No.438110899

    メガロスとの魔力パス繋げるの俺にしようぜ!は さすがにくんちゃんくらいは疑問呈しようぜって

    596 17/07/07(金)03:34:32 No.438110902

    ドレイクがダユーの器になるとヘラクレスがメガシンカして化け物になるはまあわかる でもこれカルデアの鯖である意味まるでないよね

    597 17/07/07(金)03:34:53 No.438110920

    >シェヘラ殴っても盛り上がらないからコロンブスラスボスだったらまだマシだったかな これなんだよな ラストが一つも盛り上がらなかった

    598 17/07/07(金)03:35:10 No.438110928

    >メガロスとの魔力パス繋げるの俺にしようぜ!は >さすがにくんちゃんくらいは疑問呈しようぜって くんちゃんは結構騙されてばっかだからな…

    599 17/07/07(金)03:35:12 No.438110930

    >>犬の真名は分かるかこんなもん!ってなったぐらいかな >むしろそういうの混じってるのが真名当ての楽しさじゃないかなぁって 難しくて数撃てば当たるくらいならいいけど上の人と下の犬はまるっきり無関係のコンビですなんて推理不能な答え用意されても白けるだけだよ

    600 17/07/07(金)03:35:12 No.438110933

    >「見た目は有名キャラのパロディだけど性格は全然違うというかむしろ真逆のキャラ」をパクリと評価するかどうかという話じゃないの >たとえばワンパンマンは名前と見た目はあからさまにアンパンマンのパロディだけどキャラとしては全然被らないでしょ 見た目も別に似てるってほどでも無いかな…

    601 17/07/07(金)03:35:18 No.438110936

    >むしろ例のコマでしか知らないライターがパクったって感じ なんかからくり読んだ事なさそうだな…

    602 17/07/07(金)03:35:24 No.438110940

    ていうかあれだよね ショタフェルグスの結論って別にぐだたちいらないよね なんのために僕たちいるの?感はあった

    603 17/07/07(金)03:35:39 No.438110959

    >ドレイクがダユーの器になるとヘラクレスがメガシンカして化け物になるはまあわかる >でもこれカルデアの鯖である意味まるでないよね BBAは消える時見覚えあるけど誰お前ら?みたいなこと言って消えたしね…

    604 17/07/07(金)03:35:46 No.438110963

    >よしたまえ君たち! 混乱の元すぎる…

    605 17/07/07(金)03:35:52 No.438110966

    コロンブスのキャラ付けも最終再臨絵も好きだが ぶっちゃけ立ち絵は綺麗に描くべきだったと今でも思う

    606 17/07/07(金)03:35:55 No.438110969

    >>シェヘラ殴っても盛り上がらないからコロンブスラスボスだったらまだマシだったかな >これなんだよな >ラストが一つも盛り上がらなかった やはり必要だったのは拳で語り合う展開か…

    607 17/07/07(金)03:36:02 No.438110977

    >シェヘラ殴っても盛り上がらないからコロンブスラスボスだったらまだマシだったかな でもコロンブスラスボスだとそれこそ新宿と丸かぶりになっちゃう

    608 17/07/07(金)03:36:05 No.438110980

    >そこは単純に良い所に入れられると思う 翻ってシェへさんだけどさ 一番有名なハッピーエンドが後付けなのでそういう末路じゃなかったです 本人は死にたくないって必死な女ですってのはいいとしてそのキャラ付けに魅力足りてなくない?

    609 17/07/07(金)03:36:23 No.438110990

    正直型月は見た目とか宝具とか含めてこれどう見てもあれのパロ…ってなる要素なんてわりとあるんだから 根幹のキャラ付けや設定が違えばいいんですよそこが違えば!

    610 17/07/07(金)03:36:23 No.438110992

    >ドレイクがダユーの器になるとヘラクレスがメガシンカして化け物になるはまあわかる >でもこれカルデアの鯖である意味まるでないよね 座から別の形で召喚されて…っていつもの形式ではなくて カルデアにいる鯖が消失してアガルタで変異したって結構重大な事だよね…

    611 17/07/07(金)03:36:27 No.438110996

    パクろうとしたけど腕が足りなくて全然似なかったらもうオリジナルって島本が言ってた

    612 17/07/07(金)03:36:30 No.438111000

    >でもこれカルデアの鯖である意味まるでないよね 洗脳解いて助けるんだってするなら意味はある そんな展開は無かった

    613 17/07/07(金)03:36:30 No.438111001

    というかいちいちパクリだ何だ言ってたら月厨なんてやってられないよ? そんな細かいこと気にしてたらエイプリルフールのネタとか見たら頭の血管切れちゃう

    614 17/07/07(金)03:36:32 No.438111004

    ああなんか消されないなと思ったらID出るとレス削除できないのか

    615 17/07/07(金)03:36:37 No.438111007

    >難しくて数撃てば当たるくらいならいいけど上の人と下の犬はまるっきり無関係のコンビですなんて推理不能な答え用意されても白けるだけだよ 真名当ては分かりにくいよりは分かりやすい方が面白いってアガルタで再認識したわ…

    616 17/07/07(金)03:36:45 No.438111015

    というかシェヘラさん、フェネクスのこと生き汚いって非難できるような綺麗な生き方してませんでしたよね

    617 17/07/07(金)03:36:52 No.438111022

    >>メガロスとの魔力パス繋げるの俺にしようぜ!は >>さすがにくんちゃんくらいは疑問呈しようぜって >くんちゃんは結構騙されてばっかだからな… その後で皆していやー!実は全然信じてなかったわー!これっぽっちも信じてなかったわー! ってやるのが最高にカッコ悪い

    618 17/07/07(金)03:36:53 No.438111023

    今回一番違和感あるのはメガロスとコロンブス相手に(お話的に)特に強力なサーヴァントいないこっちが特にひねりもなしで勝てちゃうこと

    619 17/07/07(金)03:36:57 No.438111027

    >でもこれカルデアの鯖である意味まるでないよね 意味はないけど別に叩く要素でもない気はする ドレイクがNTRされたって人ぐらいか

    620 17/07/07(金)03:37:03 No.438111036

    犬はプレイヤーに絶対手の内明かさないクソGMみたいな真似だなって思った

    621 17/07/07(金)03:37:08 No.438111038

    su1928131.png こんなんやらなくていいよ その内アルクかさっちんまでやりそうだし

    622 17/07/07(金)03:37:09 No.438111040

    >シェヘラ殴っても盛り上がらないからコロンブスラスボスだったらまだマシだったかな やりたい放題したラスボスが 今回駄目だったけど次呼ばれたらまた諦めないかんな! って言って消えたらもう笑うしか無いわ

    623 17/07/07(金)03:37:18 No.438111049

    >コロンブスのキャラ付けも最終再臨絵も好きだが >ぶっちゃけ立ち絵は綺麗に描くべきだったと今でも思う 依頼した側が一番悪いと思う

    624 17/07/07(金)03:37:24 No.438111057

    >なんのために僕たちいるの?感はあった それこそアガルタを女尊男卑の世界にしたツケだろう ぐだの性別でシナリオ変わっちゃうからかわりに主人公置いた形でそれがうまくいってない

    625 17/07/07(金)03:37:27 No.438111060

    >でもこれカルデアの鯖である意味まるでないよね その設定ないほうが意外な鯖でてきて楽しかっただろうしな っていうか別にカルデアと特異点で同じ鯖いても大丈夫な設定でしょこれ?

    626 17/07/07(金)03:37:30 No.438111062

    パクリだろうがパロディだろうがオマージュだろうが英雄って下敷きはともかくとして 抜群の一番人気キャラが他作品からの借り物キャラってのはどうかと思うよ 結局は素の実力で人気取れなかったってことだし

    627 17/07/07(金)03:37:32 No.438111063

    それぞれ絵師の違うソシャゲでもあそこまで立ち絵に向いてない色の塗り方の人入れるのは

    628 17/07/07(金)03:37:46 No.438111075

    >こんなんやらなくていいよ >その内アルクかさっちんまでやりそうだし いつの話してんだ

    629 17/07/07(金)03:37:47 No.438111076

    >ていうかあれだよね >ショタフェルグスの結論って別にぐだたちいらないよね >なんのために僕たちいるの?感はあった 叔父貴リリィが旅の中で答え見出すわけだが…

    630 17/07/07(金)03:37:52 No.438111084

    >というかいちいちパクリだ何だ言ってたら月厨なんてやってられないよ? >そんな細かいこと気にしてたらエイプリルフールのネタとか見たら頭の血管切れちゃう ギャグとシリアスを混同すると思ってるのは病院だよぅ!

    631 17/07/07(金)03:37:55 No.438111085

    >今回一番違和感あるのはメガロスとコロンブス相手に(お話的に)特に強力なサーヴァントいないこっちが特にひねりもなしで勝てちゃうこと その二人相手は直前のペンちゃんとの戦いで消耗してたからかなって思う それはそれでペンちゃん強すぎってなるけど

    632 17/07/07(金)03:38:21 No.438111104

    >今回一番違和感あるのはメガロスとコロンブス相手に(お話的に)特に強力なサーヴァントいないこっちが特にひねりもなしで勝てちゃうこと もう言われてるけどヒュドラなんで出したのか こいつを使うのかと深読みしましたよええ

    633 17/07/07(金)03:38:25 No.438111108

    じゃあ逆にアガルタで良かったところをあげてみよう! 俺はコロンブスおじさんの存在とコロンブスおじさんの教えを守ったレジスタンスのモブが状況変えたこと

    634 17/07/07(金)03:38:26 No.438111111

    >パクリだろうがパロディだろうがオマージュだろうが英雄って下敷きはともかくとして >抜群の一番人気キャラが他作品からの借り物キャラってのはどうかと思うよ >結局は素の実力で人気取れなかったってことだし どこらへんが借り物なのか説明して欲しいんだけど

    635 17/07/07(金)03:38:34 No.438111119

    >それぞれ絵師の違うソシャゲでもあそこまで立ち絵に向いてない色の塗り方の人入れるのは 向いてないってのはどういう事?

    636 17/07/07(金)03:38:43 No.438111131

    現地で座から呼ばれた鯖とカルデアで召喚済みの鯖が同居出来る設定を知らないライターがやらかしただけな気もする それくらい意味ないものカルデア鯖であるってことの

    637 17/07/07(金)03:38:49 No.438111136

    >>コロンブスのキャラ付けも最終再臨絵も好きだが >>ぶっちゃけ立ち絵は綺麗に描くべきだったと今でも思う >依頼した側が一番悪いと思う 商売なんだからリテイク出すなり別の人に発注するなりで良かったよね

    638 17/07/07(金)03:38:54 No.438111138

    批判多目の今回でコロンブスだけは良かったよってなってるけど それもオマージュだかパロだか微妙なラインってのは厳しいねって話じゃ無いの

    639 17/07/07(金)03:39:06 No.438111150

    >パクリだろうがパロディだろうがオマージュだろうが英雄って下敷きはともかくとして >抜群の一番人気キャラが他作品からの借り物キャラってのはどうかと思うよ >結局は素の実力で人気取れなかったってことだし きのこ及び他ライターにほぼほぼぶっ刺さるこというのはやめてくだち!

    640 17/07/07(金)03:39:08 No.438111151

    パクリもオマージュも匂わせず大人気キャラを作るって今の創作じゃかなり無茶じゃねぇかな…

    641 17/07/07(金)03:39:09 No.438111152

    >こんなんやらなくていいよ >その内アルクかさっちんまでやりそうだし よく考えろ式やBBちゃんが既に出演してるんだぞ

    642 17/07/07(金)03:39:13 No.438111157

    >じゃあ逆にアガルタで良かったところをあげてみよう! >俺はコロンブスおじさんの存在とコロンブスおじさんの教えを守ったレジスタンスのモブが状況変えたこと 頼れるフォの笛

    643 17/07/07(金)03:39:18 No.438111164

    >どこらへんが借り物なのか説明して欲しいんだけど 逆にどこが借り物じゃないと思えるのか教えてほしいんだけど

    644 17/07/07(金)03:39:18 No.438111165

    Fate自体が龍騎のパクリでメインキャラがアグリアスさんなとこから始まってるのに…

    645 17/07/07(金)03:39:29 No.438111169

    フェルグスリリィが結論を出すためにこの旅は必要だったけど それはそれとして結論を叩きつけるのはフェルグスだからな…

    646 17/07/07(金)03:39:35 No.438111172

    >依頼した側が一番悪いと思う ああいう立ち絵と相性悪すぎる人呼んだ時点でミスだよなあ っていうか素直にヒラコーあたりに依頼でもよかったのでは

    647 17/07/07(金)03:39:47 No.438111182

    なんですか デザインを自分の好きな作品から取るのがダメなら和月先生もダメだっていうんですか

    648 17/07/07(金)03:39:57 No.438111191

    >批判多目の今回でコロンブスだけは良かったよってなってるけど そうでもなくね? 新宿も似たようなもんだったよ

    649 17/07/07(金)03:39:59 No.438111192

    >抜群の一番人気キャラが他作品からの借り物キャラってのはどうかと思うよ えー…からくり知っているけど一見はともかくキャラ全然違うんだけど…

    650 17/07/07(金)03:40:02 No.438111194

    Fateでオリジナリティどうこう言い出すのは厳しいだろ…

    651 17/07/07(金)03:40:07 No.438111200

    >じゃあ逆にアガルタで良かったところをあげてみよう! >俺はコロンブスおじさんの存在とコロンブスおじさんの教えを守ったレジスタンスのモブが状況変えたこと 頼れるフォとデオンちゃんは真面目に良かったと思うよ 特に頼れるフォは終始おふざけムードメーカーと思いきや意外と普通に格好良いし頼れるし

    652 17/07/07(金)03:40:09 No.438111206

    >きのこ及び他ライターにほぼほぼぶっ刺さるこというのはやめてくだち! サブキャラならともかく一番人気メイン級のキャラがパクリってそんなあったっけ…?

    653 17/07/07(金)03:40:29 No.438111225

    >批判多目の今回でコロンブスだけは良かったよってなってるけど >それもオマージュだかパロだか微妙なラインってのは厳しいねって話じゃ無いの 末路の部分はパロとオマージュどうこう置いといて好きだよ 諦めるなって教えを信じ切ってたやつに足元すくわれるの

    654 17/07/07(金)03:40:31 No.438111227

    アガルタが評判悪いから新宿とCCCは絶対死守みたいな

    655 17/07/07(金)03:40:34 No.438111229

    いろんな作家達に流れ弾が!

    656 17/07/07(金)03:40:44 No.438111234

    >なんですか >デザインを自分の好きな作品から取るのがダメなら和月先生もダメだっていうんですか 和月はむしろ単行本で自分から言っちゃうのがダメ

    657 17/07/07(金)03:40:46 No.438111236

    二章とかも賛否両論な感じだったけどその頃より大量に人口増えたから勢いが凄いよね

    658 17/07/07(金)03:40:54 No.438111245

    借り物のキャラ?おいおい古今東西の英雄が戦うゲームで何言っちゃってんの

    659 17/07/07(金)03:40:55 No.438111247

    >デザインを自分の好きな作品から取るのがダメなら和月先生もダメだっていうんですか 八目はそのまんま過ぎるよ…

    660 17/07/07(金)03:40:59 No.438111251

    他作品に似たようなセリフ言うキャラがいたってだけの事がパクり確定みたいな話になってるのがようわからん…

    661 17/07/07(金)03:41:04 No.438111257

    今思うと式をデレさせるってよく炎上しなかったね

    662 17/07/07(金)03:41:07 No.438111261

    >抜群の一番人気キャラが他作品からの借り物キャラってのはどうかと思うよ フェイスレスちゃんと知ってる?

    663 17/07/07(金)03:41:10 No.438111262

    >アガルタが評判悪いから新宿とCCCは絶対死守みたいな その話もうとっくに終わってる

    664 17/07/07(金)03:41:14 No.438111264

    >叔父貴リリィが旅の中で答え見出すわけだが… でもあの答えって大人叔父貴は普通に出せてた答えだよな…

    665 17/07/07(金)03:41:21 No.438111267

    >ああいう立ち絵と相性悪すぎる人呼んだ時点でミスだよなあ >っていうか素直にヒラコーあたりに依頼でもよかったのでは そもそもなんでジュビロに依頼しなかったんだろ…どうせ金なら腐るほどあんのに… 双亡亭で忙しくて断られたんかな

    666 17/07/07(金)03:41:23 No.438111272

    >ギャグとシリアスを混同すると思ってるのは病院だよぅ! 型月自体がギャグとシリアス混同すること多いんだが…

    667 17/07/07(金)03:41:25 No.438111274

    >二章とかも賛否両論な感じだったけどその頃より大量に人口増えたから勢いが凄いよね というかむしろ終章の盛り上がりに引っ張られて参戦した人らがヒートアップしてる気がするのは俺だけかな…

    668 17/07/07(金)03:41:25 No.438111275

    >じゃあ逆にアガルタで良かったところをあげてみよう! >俺はコロンブスおじさんの存在とコロンブスおじさんの教えを守ったレジスタンスのモブが状況変えたこと 茶化すとこ以外は全体的に好きよ 叔父貴カッコよかったし

    669 17/07/07(金)03:41:27 No.438111276

    >今思うと式をデレさせるってよく炎上しなかったね らっきょはマイナー…らっきょはマイナー…

    670 17/07/07(金)03:41:35 No.438111283

    >よく考えろ式やBBちゃんが既に出演してるんだぞ この二人は特にやっちゃダメなキャラだったけど配慮してるように見える部分とそんなの関係ねぇ!な部分が入り交じってるな

    671 17/07/07(金)03:41:41 No.438111286

    >えー…からくり知っているけど一見はともかくキャラ全然違うんだけど… あの顔芸と超有名台詞とそれに伴う行動と絵柄と外道キャラを持ってきてたら充分だと思うが

    672 17/07/07(金)03:41:43 No.438111287

    >他作品に似たようなセリフ言うキャラがいたってだけの事がパクり確定みたいな話になってるのがようわからん… あれでパクリ…とまでは言わないけど意識してなかったらその方が嘘だよ

    673 17/07/07(金)03:41:45 No.438111291

    >サブキャラならともかく一番人気メイン級のキャラがパクリってそんなあったっけ…? ドルアーガのギルとかね

    674 17/07/07(金)03:41:53 No.438111295

    >二章とかも賛否両論な感じだったけどその頃より大量に人口増えたから勢いが凄いよね そもそも4章まで飛ばし気味でいいとか言われて強く否定されない程度のもんだから今更叩かれないだけだろう

    675 17/07/07(金)03:41:58 No.438111299

    >今思うと式をデレさせるってよく炎上しなかったね 殺式は別にデレてないよ

    676 17/07/07(金)03:42:06 No.438111301

    >パクリだろうがパロディだろうがオマージュだろうが英雄って下敷きはともかくとして >抜群の一番人気キャラが他作品からの借り物キャラってのはどうかと思うよ >結局は素の実力で人気取れなかったってことだし フェイスレスのパクリというか似たような顔芸と似たような台詞は言ってるけど 根幹的な部分でその台詞に至る思考回路とか性格とか末路とか全然違いますやん そこ違えば別物だし「パロ的に意識しつつ完全に別物にしたキャラ」でしょ いやそれがどうかって意見もあるとは思うけど…

    677 17/07/07(金)03:42:11 No.438111306

    バーカーカーは言わずもがなでギルガメッシュもあからさまにネロアンジェロだしな…

    678 17/07/07(金)03:42:12 No.438111308

    >型月自体がギャグとシリアス混同すること多いんだが… ギャグでさらっと大事な設定ぶち込むの追うの大変だからしんどい

    679 17/07/07(金)03:42:14 No.438111310

    >頼れるフォの笛 あのシーンはデオンくんちゃんが頼れるフォに実は…って言う台詞が好きなんだ

    680 17/07/07(金)03:42:15 No.438111311

    >アガルタが評判悪いから新宿とCCCは絶対死守みたいな 因果が逆転してるぞ 新宿とCCCの評判が良かったから比べられたアガルタの評判が酷い事になってるって話だ

    681 17/07/07(金)03:42:28 No.438111322

    >他作品に似たようなセリフ言うキャラがいたってだけの事がパクり確定みたいな話になってるのがようわからん… 単にセリフがちょっと似てたってだけじゃないからなあ

    682 17/07/07(金)03:42:34 No.438111330

    今回のシナリオはフェルグスがどうのとかじゃなくて ダユーをもっとうまく使えば面白くなった気がするんだよなあ…

    683 17/07/07(金)03:42:36 No.438111332

    >アガルタが評判悪いから新宿とCCCは絶対死守みたいな 誰から守るのか

    684 17/07/07(金)03:42:40 No.438111334

    >>二章とかも賛否両論な感じだったけどその頃より大量に人口増えたから勢いが凄いよね >そもそも4章まで飛ばし気味でいいとか言われて強く否定されない程度のもんだから今更叩かれないだけだろう 死ねばいいと思う

    685 17/07/07(金)03:42:52 No.438111341

    >アガルタが評判悪いから新宿とCCCは絶対死守みたいな スレ「」がアガルタだけ貶たいやつだったからしゃーない

    686 17/07/07(金)03:42:56 No.438111344

    二章のネロがガチ史実の人っての受け付けなかったんだけどそのあたりも当時言われてたんだろうか

    687 17/07/07(金)03:43:00 No.438111348

    >二章とかも賛否両論な感じだったけどその頃より大量に人口増えたから勢いが凄いよね と言うかあの頃は評判良いシナリオ特に無かったと思うの

    688 17/07/07(金)03:43:10 No.438111359

    >フェイスレスちゃんと知ってる? 別に証明できないししようともあんま思えないけど 一応うしとらとからくりと月光と短編全部とうしとら小説と僧帽亭単行本まで読んでるよ

    689 17/07/07(金)03:43:15 No.438111363

    >よく考えろ式やBBちゃんが既に出演してるんだぞ アルクがぐだにデレるとかないわー

    690 17/07/07(金)03:43:19 No.438111366

    初見でパクリくせぇなーって思われたらクリエイターとしてダメだと思う

    691 17/07/07(金)03:43:24 No.438111373

    >あの顔芸と超有名台詞とそれに伴う行動と絵柄と ここまではわかる >外道キャラを持ってきてたら充分だと思うが これはからくり読んでたら出ないわ いや外道であるのは確かだけどもっと苦悩とか色々描かれてるキャラなのに

    692 17/07/07(金)03:43:26 No.438111375

    玉手箱いらねーんじゃねーかな…

    693 17/07/07(金)03:43:39 No.438111381

    >フェイスレスのパクリというか似たような顔芸と似たような台詞は言ってるけど >根幹的な部分でその台詞に至る思考回路とか性格とか末路とか全然違いますやん >そこ違えば別物だし「パロ的に意識しつつ完全に別物にしたキャラ」でしょ >いやそれがどうかって意見もあるとは思うけど… 完全に別物って位置づけにはならないんだよなあ

    694 17/07/07(金)03:43:51 No.438111394

    >二章のネロがガチ史実の人っての受け付けなかったんだけどそのあたりも当時言われてたんだろうか 二章はもっといろいろあったから… 島編とか、雑に死ぬスパPと呂布とか

    695 17/07/07(金)03:43:56 No.438111397

    正論いうキチガイってわりといろいろな作品であるネタだから ○○のパクリ!っていわれても完全一致でもなきゃべつに…ってなる

    696 17/07/07(金)03:43:58 No.438111400

    >フェイスレスのパクリというか似たような顔芸と似たような台詞は言ってるけど >根幹的な部分でその台詞に至る思考回路とか性格とか末路とか全然違いますやん >そこ違えば別物だし「パロ的に意識しつつ完全に別物にしたキャラ」でしょ >いやそれがどうかって意見もあるとは思うけど… いくら早口で言おうが1行目の時点でパクリ言われても仕方なくね?

    697 17/07/07(金)03:44:01 No.438111401

    >あの顔芸と超有名台詞とそれに伴う行動と絵柄と外道キャラを持ってきてたら充分だと思うが 超…ゆうめ…い?

    698 17/07/07(金)03:44:07 No.438111409

    >玉手箱いらねーんじゃねーかな… あんだけ魔力貯めれてたらカルデアの介入いらない気がする

    699 17/07/07(金)03:44:08 No.438111410

    >型月自体がギャグとシリアス混同すること多いんだが… ギャグでシリアスは突っ込んでくるけど シリアスでギャグはほんとに軽いのしか突っ込んできてないんじゃないかな

    700 17/07/07(金)03:44:20 No.438111416

    >新宿とCCCの評判が良かったから比べられたアガルタの評判が酷い事になってるって話だ 新宿はアラフィフとロボ CCCはガウェインと鈴鹿にゼパル日記辺りが良かった部分だと思う

    701 17/07/07(金)03:44:35 No.438111431

    >>二章とかも賛否両論な感じだったけどその頃より大量に人口増えたから勢いが凄いよね >と言うかあの頃は評判良いシナリオ特に無かったと思うの 一章はわりと評価されてたよ

    702 17/07/07(金)03:44:36 No.438111432

    >アルクがぐだにデレるとかないわー アルクもさっちんもデレたら嬉しいし絶対ガチャで出るまで回すよ

    703 17/07/07(金)03:44:36 No.438111433

    >新宿とCCCの評判が良かったから比べられたアガルタの評判が酷い事になってるって話だ CCCはまだしも新宿が評判良かったってのはどこの話よ? アガルタ並に賛否両論だったぞ

    704 17/07/07(金)03:44:46 No.438111445

    >一応うしとらとからくりと月光と短編全部とうしとら小説と僧帽亭単行本まで読んでるよ へーすごーい

    705 17/07/07(金)03:44:56 No.438111452

    >>二章のネロがガチ史実の人っての受け付けなかったんだけどそのあたりも当時言われてたんだろうか >二章はもっといろいろあったから… >島編とか、雑に死ぬスパPと呂布とか センセイとボクコンビの使い方もえーってなったぞ その二人出したかっただけだろ

    706 17/07/07(金)03:45:10 No.438111468

    >島編とか、雑に死ぬスパPと呂布とか バサカ組は死にざますら描写されなかった気がする…

    707 17/07/07(金)03:45:12 No.438111470

    >今回のシナリオはフェルグスがどうのとかじゃなくて >ダユーをもっとうまく使えば面白くなった気がするんだよなあ… 物語が取れたBBAオルタがぶそくちゃんと一緒に助けに来るとかでも良かった 玉手箱と結びつけるのは強引だしあそこで決着つける意味が皆無なのがきつい

    708 17/07/07(金)03:45:23 No.438111480

    新宿って賛否両論ってほど意見割れてた…? おおむね好評だったと思うんだが

    709 17/07/07(金)03:45:25 No.438111484

    俺の知ってるフェイスレスはもっと深みのあるキャラなんだって言われても困る

    710 17/07/07(金)03:45:26 No.438111485

    そういえば月光読むの途中で辞めちゃったなと思い出した 気が向いたらまた読もう

    711 17/07/07(金)03:45:26 No.438111487

    別にパロがダメなんじゃなくて 他がダメな所沢山あって褒められてる所もパロっぽいのが ライターオリジナルで良い部分すくねーなって

    712 17/07/07(金)03:45:27 No.438111488

    >>新宿とCCCの評判が良かったから比べられたアガルタの評判が酷い事になってるって話だ >CCCはまだしも新宿が評判良かったってのはどこの話よ? >アガルタ並に賛否両論だったぞ それはないわ

    713 17/07/07(金)03:45:37 No.438111500

    前も書いたような事レスするけど ロボものにパロとして出がちなシャアの台詞や立場を意識してシャアっぽい台詞を言うキャラは 性格が全然違ってもシャアのパクリキャラかって話だと思うんですよ そのキャラが嫌いな人はシャアのパクリだって叩くんじゃないかと 個人的には内面の思考回路が違ってればパクリじゃないとは思う

    714 17/07/07(金)03:45:39 No.438111501

    >一章はわりと評価されてたよ 一章とか混乱期ですまないさんとワイバーン祭りでネタになってるだけだろあとぬがかわいい

    715 17/07/07(金)03:45:41 No.438111503

    >新宿って賛否両論ってほど意見割れてた…? 割れてたよ

    716 17/07/07(金)03:45:43 No.438111505

    他のシナリオは最悪賛否両論になるけど 二章は話題から外されるレベルだったからな…

    717 17/07/07(金)03:45:47 No.438111506

    デレなきゃ文句言うのが面倒だな

    718 17/07/07(金)03:45:54 No.438111512

    >アガルタ並に賛否両論だったぞ 何処の平行世界の話だよ

    719 17/07/07(金)03:45:58 No.438111516

    >根幹的な部分でその台詞に至る思考回路とか性格とか末路とか全然違いますやん 根幹的な部分が同じだと思ったんだが…夢はいつか必ず敵うって台詞に込められた 無根拠で過大な自信とか神やら運命やらに愛されてると確信してる異常性とかそのまんまじゃん… 性格は若干似てる程度なのは分かるし末路は完璧に全然違うのも分かる

    720 17/07/07(金)03:46:10 No.438111529

    >CCCはガウェインと鈴鹿にゼパル日記辺りが良かった部分だと思う 地味にヒリも好きだよ…

    721 17/07/07(金)03:46:10 No.438111530

    少なくともアガルタほど不評じゃなかったな新宿

    722 17/07/07(金)03:46:14 No.438111532

    >一章とか混乱期ですまないさんとワイバーン祭りでネタになってるだけだろあとぬがかわいい 当時のぬはあんまかわいくなくね!?

    723 17/07/07(金)03:46:15 No.438111533

    >二章はもっといろいろあったから… >島編とか、雑に死ぬスパPと呂布とか 単なる斥候状態のけーかちゃんとネロと絡みあるかと思ったら攫われて以降空気のブーさん

    724 17/07/07(金)03:46:17 No.438111535

    >それはないわ いやあったあった

    725 17/07/07(金)03:46:18 No.438111537

    新宿もCCCもほとんどいい評判ばかりだったような

    726 17/07/07(金)03:46:25 No.438111544

    フェイスレスは別にポジティブクズじゃないし

    727 17/07/07(金)03:46:29 No.438111549

    CCCはなぁ…ゲームと繋げる気が無いならそう書けばいいのに エゴ5人とか誕生の経緯まるっきり違うし

    728 17/07/07(金)03:46:36 No.438111555

    新宿は普通に好評だったね

    729 17/07/07(金)03:46:44 No.438111560

    ぶそくちゃんは手段はともかく考え方とか割と好きもう少し出番欲しかったなとは思ったけど シェヘラさんは個人的にはもうちょいこう…悪役として振り切れてたらなぁって思った

    730 17/07/07(金)03:46:50 No.438111567

    >>一章はわりと評価されてたよ >一章とか混乱期ですまないさんとワイバーン祭りでネタになってるだけだろあとぬがかわいい 当時のぬは可愛げの欠片もねーぞ!

    731 17/07/07(金)03:47:00 No.438111576

    >新宿は普通に好評だったね 普通?

    732 17/07/07(金)03:47:04 No.438111579

    もともとパクリも含めてエロゲだから許されてるようなノリがあったし

    733 17/07/07(金)03:47:07 No.438111580

    ここで話してたらそりゃ否の意見なんてそうそう見ないだろ

    734 17/07/07(金)03:47:14 No.438111584

    CCCは面白かったし…マジで

    735 17/07/07(金)03:47:16 No.438111585

    >>それはないわ >いやあったあった それはないわ

    736 17/07/07(金)03:47:17 No.438111587

    >センセイとボクコンビの使い方もえーってなったぞ >その二人出したかっただけだろ ブーさん攫って放置してSEKKYOUしたら何やら満足して消えるのは雑すぎる… その後ブーさんの活躍一切無しとか孔明はかなり特殊な状態なので鯖として消えると死ぬって設定だとか そこから波及した問題点も多いし…

    737 17/07/07(金)03:47:19 No.438111590

    いやあの頃からぬかわいいだろ

    738 17/07/07(金)03:47:21 No.438111593

    ダユーとメガロスに関しては3章のリフレインみたいなネタなんだろうけど CMとかで期待度が高くなりすぎた

    739 17/07/07(金)03:47:26 No.438111596

    >新宿もCCCもほとんどいい評判ばかりだったような ちょっともやっとする要素もあったけどおおむね良かったって評価が多い印象なんだよなその二つ 賛否両論っていわれると疑問

    740 17/07/07(金)03:47:26 No.438111597

    スレ「」の連投分かりやすいな

    741 17/07/07(金)03:47:28 No.438111599

    そもそも新宿はあんまりいい悪いとかの感想が聞こえてこなかったかなあ

    742 17/07/07(金)03:47:31 No.438111604

    >いくら早口で言おうが1行目の時点でパクリ言われても仕方なくね? だよね…仮にも30巻以上続いた少年誌作品のラスボスとほぼおなじ台詞と 並べたら真似したんだなーって素人でも分かる顔芸の時点で色々言われても仕方ないと思う

    743 17/07/07(金)03:47:36 No.438111610

    >新宿もCCCもほとんどいい評判ばかりだったような 別に誰もが絶賛してた訳じゃ無いけど 比率で言えば段違いと言って良いと思う

    744 17/07/07(金)03:47:42 No.438111612

    水に落ちたダユーが生きてたのはまあ判らなくもないが 流れヘラクレスに潰されたぶそくちゃん生きてたのは納得いかねえ…

    745 17/07/07(金)03:47:42 No.438111613

    だってみんな今風が好きだって言うから… 今風なパロディ入れても大丈夫かなって…

    746 17/07/07(金)03:47:45 No.438111617

    新宿は新キャラ2人の燕青とボブが何で出てきたんだってレベルだったのがな アガルタもペンちゃん薄いけど

    747 17/07/07(金)03:47:48 No.438111621

    CCCコラボってCCCの世界からキャラがこっちに来た 正統続編みたいなもんじゃないの?

    748 17/07/07(金)03:47:50 No.438111622

    >地味にヒリも好きだよ… 入れ忘れたけどウィットに富んだ円卓ジョークは好き… エゴ周り絶賛はできないけど完全にクソとか言うつもりは無い

    749 17/07/07(金)03:47:51 No.438111623

    新宿はどうだろう こういうスレ立ったっけ?

    750 17/07/07(金)03:48:04 No.438111633

    フェイスレスまんまパクったとは言わないけどパロともオマージュとも言えないと思う

    751 17/07/07(金)03:48:06 No.438111635

    CCCはネタバラシまでがリアル日数かかったのと説明不足やよくわからない伏線が多くてモヤモヤしてたのは多かったな でも人類悪出てからはいい評価に裏返る勢いで盛り上がってた気がするが

    752 17/07/07(金)03:48:06 No.438111636

    ちょっとくらいパロディ入れてもいいけどここ一番って見せ場で他所の作品の台詞丸々持ってくるのはダメ

    753 17/07/07(金)03:48:15 No.438111644

    >新宿は普通に好評だったね 新宿は賛否両論だったぞ

    754 17/07/07(金)03:48:16 No.438111646

    サジェストにつまらないなんて出るのはアガルタで初めて見たよ

    755 17/07/07(金)03:48:17 No.438111647

    新宿は結構な人が俺の思ってたぐだと違うとか探偵集まるところとかあの辺は結構言われてた もちろん賛もいっぱいあったけど

    756 17/07/07(金)03:48:24 No.438111648

    CCCは俺は好きじゃないわ

    757 17/07/07(金)03:48:32 No.438111655

    ブレイクウゼーって意見と幻霊ずるいってこと以外はあんま批判見てない

    758 17/07/07(金)03:48:33 No.438111657

    ちぃ覚えたはないわー流石にないわー

    759 17/07/07(金)03:48:36 No.438111659

    見た目やキメ台詞を拝借するのはパクる意識じゃなくて元ネタ有名(や解説する)前提でパロとそこから発展したキャラにするという目的でやった場合 それはパクリになるか否か?ってすげえめんどくさい話になりそう… それこそ和月のデザインとか

    760 17/07/07(金)03:48:40 No.438111663

    まあ実際からくりを読まずにここでの画像だけで知っている人は コロンブスとフェルグスがうり二つって思っちゃうのはわかる 実際は全然違うわけだけど

    761 17/07/07(金)03:48:42 No.438111665

    成長したメルトリップだけで俺は十分元取れましたよ

    762 17/07/07(金)03:48:53 No.438111672

    雑なパロだから別に全部同じキャラにはならんでしょうよ

    763 17/07/07(金)03:48:54 No.438111673

    >新宿はどうだろう >こういうスレ立ったっけ? と言うか1シナリオにこう言うアレなスレが立つ事自体早々ねーよ!

    764 17/07/07(金)03:48:56 No.438111675

    新宿も抱えられながら指示とかぐだ凄い描写がくどいとか 新宿のアサシン何だったのとか散々言われてたのに 喉元過ぎれば何とやらって感じだ

    765 17/07/07(金)03:48:58 No.438111679

    >コロンブスとフェルグスがうり二つって思っちゃうのはわかる わかんねえよ!

    766 17/07/07(金)03:49:01 No.438111683

    きのこのシナリオだけ待ってる

    767 17/07/07(金)03:49:09 No.438111690

    >サジェストにつまらないなんて出るのはアガルタで初めて見たよ 2章4章

    768 17/07/07(金)03:49:13 No.438111692

    4章まではソシャゲ的制約に縛られてたんだろうから褒めるとこあまりなくても仕方ないかなって我慢できる

    769 17/07/07(金)03:49:14 No.438111693

    >>センセイとボクコンビの使い方もえーってなったぞ >>その二人出したかっただけだろ >ブーさん攫って放置してSEKKYOUしたら何やら満足して消えるのは雑すぎる… >その後ブーさんの活躍一切無しとか孔明はかなり特殊な状態なので鯖として消えると死ぬって設定だとか >そこから波及した問題点も多いし… でも手持ちの孔明も何度死んでも死なないし…

    770 17/07/07(金)03:49:15 No.438111697

    >CCCコラボってCCCの世界からキャラがこっちに来た >正統続編みたいなもんじゃないの? 全員CCCのキャラと側が同じの別人だよ

    771 17/07/07(金)03:49:16 No.438111698

    >流れヘラクレスに潰されたぶそくちゃん生きてたのは納得いかねえ… ペラペラになった後に空気入れたんだよ

    772 17/07/07(金)03:49:17 No.438111699

    逆張りここに極まれりって感じだな

    773 17/07/07(金)03:49:19 No.438111703

    >まあ実際からくりを読まずにここでの画像だけで知っている人は >コロンブスとフェルグスがうり二つって思っちゃうのはわかる >実際は全然違うわけだけど そりゃ違うだろ!

    774 17/07/07(金)03:49:22 No.438111705

    >新宿はどうだろう >こういうスレ立ったっけ? 隔離された ここは隔離されなかった

    775 17/07/07(金)03:49:25 No.438111706

    >コロンブスとフェルグスがうり二つって思っちゃうのはわかる >実際は全然違うわけだけど ああ、ぜんぜん違うもんな…判るよ俺… 目の細さとか

    776 17/07/07(金)03:49:26 No.438111708

    >新宿はどうだろう >こういうスレ立ったっけ? 絶賛ってほどではなかったとは思うがここまで色々言われてた印象はない

    777 17/07/07(金)03:49:32 No.438111715

    >コロンブスとフェルグスがうり二つって思っちゃうのはわかる 予測変換とかだろうけどダメだった

    778 17/07/07(金)03:49:32 No.438111716

    >と言うか1シナリオにこう言うアレなスレが立つ事自体早々ねーよ! 普通は立てねーからな!

    779 17/07/07(金)03:49:32 No.438111717

    >サジェストにつまらないなんて出るのはアガルタで初めて見たよ 新宿でもあったよ 取り立てて騒ぐ人はいなかったけど

    780 17/07/07(金)03:49:38 No.438111719

    どっちかっていうとシェヘラザードがアフリカ系黒人みたいになってることのほうが気になる あと王をこれ以上ないくらい上品に手玉に取ったキャラなのに何か見苦しい振る舞いしてるとか

    781 17/07/07(金)03:49:39 No.438111721

    >CCCコラボってCCCの世界からキャラがこっちに来た >正統続編みたいなもんじゃないの? CCCの設定と作中描写からは結構矛盾してるんでCCCっぽい出来事のあった世界から来てるが正しい

    782 17/07/07(金)03:49:53 No.438111734

    >新宿は新キャラ2人の燕青とボブが何で出てきたんだってレベルだったのがな ボブは一応活躍してただろ…? まああとCCCで出す前提の顔見せってのもあったんだろうが

    783 17/07/07(金)03:50:03 No.438111740

    CCCはきのこが書いたって明言してるのもあるだろ

    784 17/07/07(金)03:50:05 No.438111745

    >見た目やキメ台詞を拝借するのはパクる意識じゃなくて元ネタ有名(や解説する)前提でパロとそこから発展したキャラにするという目的でやった場合 >それはパクリになるか否か?ってすげえめんどくさい話になりそう… まぁオリジナリティはないと思う

    785 17/07/07(金)03:50:09 No.438111748

    >>一章とか混乱期ですまないさんとワイバーン祭りでネタになってるだけだろあとぬがかわいい あのジルがジャンヌに対して色々思うところがあったんだなあとか わりと話されてた気がするんだけど だいぶ前のことだし自分がそう思ってたレス見てただけなのかな… 微妙に自信が無くなってきた

    786 17/07/07(金)03:50:13 No.438111752

    >フェイスレスまんまパクったとは言わないけどパロともオマージュとも言えないと思う それじゃ分かり易い言葉無くなっちゃうよう! 換骨奪胎とはギリギリ言えなくもないと思う フェイスレスからコロンブスへの移植だけはいいのを持ってきた!とは思った パクリだとは思ってるけどかなり好きなキャラだよコロンブス

    787 17/07/07(金)03:50:33 No.438111768

    >CCCは俺は好きじゃないわ 俺超好き…キアラ蹴飛ばす所とかちょっと泣いちゃったもん

    788 17/07/07(金)03:50:35 No.438111771

    CCCイベ終盤の畳み掛けは良かったなぁ イベントスチル入れてきたり明らかに力が入ってた

    789 17/07/07(金)03:50:38 No.438111776

    まあ新宿の不満上げてみろって言われたらいっぱいあるけど 新宿好きか嫌いかなら大好きだよ

    790 17/07/07(金)03:50:39 No.438111777

    >と言うか1シナリオにこう言うアレなスレが立つ事自体早々ねーよ! アレな人の好みじゃなかったってだけでは?

    791 17/07/07(金)03:50:46 No.438111785

    毒抜いてデレさせるの好きじゃないわ

    792 17/07/07(金)03:50:51 No.438111791

    >>それはパクリになるか否か?ってすげえめんどくさい話になりそう… >まぁオリジナリティはないと思う パクリでないにしろ借り物だよなぁとは思うよね

    793 17/07/07(金)03:50:51 No.438111792

    パロディとパクリとオマージュのラインはかなり曖昧だからな…

    794 17/07/07(金)03:50:52 No.438111793

    >センセイとボクコンビの使い方もえーってなったぞ >その二人出したかっただけだろ アレキに関しては正直クラスまで同じでショタ状態で出した時点で…

    795 17/07/07(金)03:50:53 No.438111795

    コロンブスだけは好きだ

    796 17/07/07(金)03:51:09 No.438111803

    剣豪七番勝負は武蔵ちゃんお披露目で 多分士郎も来るんだろうから面白いといいんだけどな

    797 17/07/07(金)03:51:15 No.438111807

    コロンブスがヒでドリカムおじさんって言われててドリカムがそのこと知ってコメントしてたのが一番面白かった

    798 17/07/07(金)03:51:19 No.438111812

    >パクリでないにしろ借り物だよなぁとは思うよね 別物にしてたら借り物ではないだろ 改造すんなやというのはわかるが

    799 17/07/07(金)03:51:24 No.438111813

    コロンブスはフェイスレスと比較して道化分殆ど無くて主人公分が大体を占めてる感じがある

    800 17/07/07(金)03:51:28 No.438111817

    >まあアガルタの不満上げてみろって言われたらいっぱいあるけど >アガルタ好きか嫌いかなら大好きだよ

    801 17/07/07(金)03:51:31 No.438111818

    というか基本こういうスレでも無い限り不満なんて言わんよ 空気悪くするだけだ

    802 17/07/07(金)03:51:40 No.438111828

    諦めなければ夢は叶うって確かにフェイスレスの台詞でもあるけど割と王道的な台詞では…

    803 17/07/07(金)03:51:44 No.438111831

    >島編とか、雑に死ぬスパPと呂布とか まぁ呂布はローマとあんま関係ない人だから仲間Aでもいいとして 島編も特異点に召喚されても特に働かない自由な鯖もいるって説明だと考えるとまだいいとして スパPとブーさんがローマでろくに活躍しないのはどういう頭してたら思いつくのかわからない…

    804 17/07/07(金)03:51:44 No.438111832

    CCCプレイしないでメルトやエリザ語るのは流石にない

    805 17/07/07(金)03:51:55 No.438111838

    >剣豪七番勝負は武蔵ちゃんお披露目で >多分士郎も来るんだろうから面白いといいんだけどな ああ、七章でも蝉様来るの確実だったし、アガルタだとエレちゃん登場間違いなしだったもんな…

    806 17/07/07(金)03:51:58 No.438111842

    >まあ新宿の不満上げてみろって言われたらいっぱいあるけど >新宿好きか嫌いかなら大好きだよ 新宿に関しては自分もこれだなあ と言うかシナリオに求める物は何一つ問題の無い丁寧なものより単純に特別面白い要素が欲しい

    807 17/07/07(金)03:52:01 No.438111844

    とりあえず二昔前のラノベ主人公の説教みたいなノリは金輪際辞めてほしい

    808 17/07/07(金)03:52:03 No.438111845

    悪い奴が悪いまま消えて悪いまま仲間として戻ってくるって凄く新鮮だわ

    809 17/07/07(金)03:52:03 No.438111846

    CCCの一番の不満点はストーリー読む為に糞みたいな編成の敵を 何度も周回しなきゃならんかったところ

    810 17/07/07(金)03:52:07 No.438111850

    >>と言うか1シナリオにこう言うアレなスレが立つ事自体早々ねーよ! >アレな人の好みじゃなかったってだけでは? そうだったら早々にID出て全然スレが伸びずに沈むだけになるだろうね

    811 17/07/07(金)03:52:19 No.438111852

    借りてるだけでパクリでもオマージュでもないってどんな理屈だ

    812 17/07/07(金)03:52:20 No.438111854

    コロンブスはせっかくのいいキャラなのにつまんないことでケチついたなって感じ

    813 17/07/07(金)03:52:23 No.438111856

    >あと王をこれ以上ないくらい上品に手玉に取ったキャラなのに何か見苦しい振る舞いしてるとか そこは作中で後世の後付って言ってたじゃん その設定自体がイマイチといわれるとうn

    814 17/07/07(金)03:52:31 No.438111860

    >剣豪七番勝負は武蔵ちゃんお披露目で >多分士郎も来るんだろうから面白いといいんだけどな 士郎は扱いミスった時のやけどがちょっと怖いな イシュタルぐらいの人格比ならいい感じになると思うけど

    815 17/07/07(金)03:52:44 No.438111870

    >多分士郎も来るんだろうから面白いといいんだけどな 人気キャラなのはわかるけど士郎とか凛とかそのまま持ってくるのはあまり好きじゃないんだ

    816 17/07/07(金)03:52:46 No.438111874

    >毒抜いてデレさせるの好きじゃないわ 方法が初期化ってのがちょっとひどい CCCで散々消した感情は戻らないってやったじゃないの…

    817 17/07/07(金)03:52:52 No.438111881

    >毒抜いてデレさせるの好きじゃないわ それもあってドクズでド外道のままぐだを相棒呼ばわりしてスリよってくるコロンブスは大好きだわ ぐだのやってる事もゲーム外から見ると大抵コンキスタドールだって点も含めて

    818 17/07/07(金)03:52:56 No.438111884

    >コロンブスとフェルグスがうり二つって思っちゃうのはわかる ダメだもう深夜だから死んだ 満足したからもう寝よう

    819 17/07/07(金)03:53:02 No.438111889

    >コロンブスはフェイスレスと比較して道化分殆ど無くて主人公分が大体を占めてる感じがある 例の台詞がフェイスレス意識してんのは明らかだけど 歴史的な元ネタも含めて自分を信じてる不屈の航海者っていう部分が押し出されてるからね 逆に道化分とか悲しいところをカットしてるから一種爽やかな外道悪役って別物になってると思う

    820 17/07/07(金)03:53:07 No.438111893

    一章は仲間を集めて反抗作戦に転じるとことかジルが聖杯使ってた意外性とか 今のFGOでは珍しくない要素がFate的に新鮮だって褒められてたと思うよ というか一章のウケたとこから学習して後半以降はそういう展開をなぞるようになったっていうか

    821 17/07/07(金)03:53:08 No.438111894

    >剣豪七番勝負は武蔵ちゃんお披露目で >多分士郎も来るんだろうから面白いといいんだけどな 期待しないで待ってる方がダメージ少ないよ

    822 17/07/07(金)03:53:20 No.438111906

    7章でなんで蝉様…?

    823 17/07/07(金)03:53:23 No.438111908

    >そうだったら早々にID出て全然スレが伸びずに沈むだけになるだろうね それ深夜に立ててるのに本気でいってるの?

    824 17/07/07(金)03:53:28 No.438111912

    >とりあえず二昔前のラノベ主人公の説教みたいなノリは金輪際辞めてほしい そんなことしてたっけ…

    825 17/07/07(金)03:53:35 No.438111915

    好きじゃないが連呼されてて面白い そりゃどうにもならないな

    826 17/07/07(金)03:53:35 No.438111916

    >スパPとブーさんがローマでろくに活躍しないのはどういう頭してたら思いつくのかわからない… 今ロンドンで単なる雑兵だった上に初期だと一人称間違えられてたジャックちゃんの話した?

    827 17/07/07(金)03:53:36 No.438111919

    >借りてるだけでパクリでもオマージュでもないってどんな理屈だ そこ突き詰めると金髪キャラは全員とかそこまで行っちゃうし…どっからセーフとか無いからねぇ

    828 17/07/07(金)03:53:40 No.438111921

    >>多分士郎も来るんだろうから面白いといいんだけどな >人気キャラなのはわかるけど士郎とか凛とかそのまま持ってくるのはあまり好きじゃないんだ イシュタルはまあイシュタル要素結構あったからいいけど 孔明なんて人気キャラを丸ごと上書きしてくるのは今でもどうかと思う…

    829 17/07/07(金)03:53:43 No.438111922

    >諦めなければ夢は叶うって確かにフェイスレスの台詞でもあるけど割と王道的な台詞では… そらそういう台詞を言うネタだもの

    830 17/07/07(金)03:53:45 No.438111925

    >ぐだのやってる事もゲーム外から見ると大抵コンキスタドールだって点も含めて もしかしてこれって皮肉で意図してやってんのかな?ってたまに感じることがある

    831 17/07/07(金)03:53:46 No.438111926

    擬似鯖は憑依した奴そのまま出して欲しかったってなる 孔明お前のことだぞ

    832 17/07/07(金)03:53:48 No.438111928

    アガルタ好きだからこそ勿体ないなーって部分はあるなあ もうちょいぐだおを意味ある介入させて欲しかったとか 自分は解る解るけどシェヘラザードさんのセリフ周りをもっと慎重にして欲しかったとか

    833 17/07/07(金)03:53:58 No.438111932

    >別物にしてたら借り物ではないだろ 意味が分からん…別物だとしても借りてきた先が分かるようなものだったら借り物じゃん

    834 17/07/07(金)03:53:59 No.438111933

    >期待しないで待ってる方がダメージ少ないよ スパン空くと期待しがちになっちゃうよね

    835 17/07/07(金)03:54:01 No.438111934

    カルデアのドレイク拉致って肉体を利用してセックスしていたとか他のヒロインでやったりやばかったね

    836 17/07/07(金)03:54:01 No.438111935

    しにたくないさんに必要だったのは理解してやさしくしてあげることだったと思います いっそバトル無しでも良かったのではと思うぐらいには まあ歯を食いしばってもらうが

    837 17/07/07(金)03:54:11 No.438111940

    メルトというキャラがどんなキャラだっかを知らないでFGO用に設定からキャラまで丸ごと変えられたメルトを好き好き言われるとなぁ

    838 17/07/07(金)03:54:16 No.438111941

    >7章でなんで蝉様…? 知らんけどこれは間違いない!ってのがちょくちょく居たよ

    839 17/07/07(金)03:54:17 No.438111942

    今更だけどアラフィフの設定色々とかお前が犯人だとかっていわゆるシャーロキアンなプレイヤーには好意的に受け取って貰えたんだろうか

    840 17/07/07(金)03:54:22 No.438111945

    >そうだったら早々にID出て全然スレが伸びずに沈むだけになるだろうね アレな人はこういうこという

    841 17/07/07(金)03:54:27 No.438111951

    >>そうだったら早々にID出て全然スレが伸びずに沈むだけになるだろうね >それ深夜に立ててるのに本気でいってるの?

    842 17/07/07(金)03:54:34 No.438111955

    4章まではノベライズ版で大幅に改変されるから期待して待とう

    843 17/07/07(金)03:54:34 No.438111956

    孔明でかなり言われたからイシュタルが凛成分抑えめなんだろうなって思ってますよ

    844 17/07/07(金)03:55:01 No.438111971

    >>別物にしてたら借り物ではないだろ >意味が分からん…別物だとしても借りてきた先が分かるようなものだったら借り物じゃん >そこ突き詰めると金髪キャラは全員とかそこまで行っちゃうし…どっからセーフとか無いからねぇ

    845 17/07/07(金)03:55:01 No.438111972

    >コロンブスはせっかくのいいキャラなのにつまんないことでケチついたなって感じ それだよな 唯一褒められるような部分なのにそれすらライターの悪ノリが出てるのが残念

    846 17/07/07(金)03:55:06 No.438111976

    最近は主人公がちょっと強いこと敵に言っただけで説教だのなんだの言われすぎだと思いますよ私は ラノベよりそれこそむしろエロゲでよく見た光景だと思うんだけど

    847 17/07/07(金)03:55:10 No.438111980

    新宿ネタ入ってるのとか見ると納期厳しかったのかなって

    848 17/07/07(金)03:55:22 No.438111985

    >メルトというキャラがどんなキャラだっかを知らないでFGO用に設定からキャラまで丸ごと変えられたメルトを好き好き言われるとなぁ つーかCCCのメルト、リップなんか好きになる要素ないクソ女じゃん

    849 17/07/07(金)03:55:23 No.438111987

    アガルタ俺も大筋は好きなんだが余計に選択肢とかダユーとかの細かい部分が気になるわ 他ライターと連携取れば良かったんじゃ…

    850 17/07/07(金)03:55:23 No.438111988

    >しにたくないさんに必要だったのは理解してやさしくしてあげることだったと思います こいつ民間人巻き込みまくって何人も死んでいるのに甘やかし過ぎでは

    851 17/07/07(金)03:55:25 No.438111989

    イベントシナリオとかならカルデアから召喚された鯖みたいなの出すのは良いんだけど一応本編扱いならそういうの止めたほうが良いと思うんだよね 色々理由はあるけど持ってないのにカルデアに居ることになってるのはなんで?って疑問とかさ 新宿は序盤にカルデアから護衛がついてたけど誰かもわからないうちにシナリオから除外されるっていう力技があったけどアレはそういう部分に配慮してあったからこそああいう扱いになったんじゃないかと思うんだ

    852 17/07/07(金)03:55:44 No.438111998

    >>メルトというキャラがどんなキャラだっかを知らないでFGO用に設定からキャラまで丸ごと変えられたメルトを好き好き言われるとなぁ >つーかCCCのメルト、リップなんか好きになる要素ないクソ女じゃん (ここまでが自演)

    853 17/07/07(金)03:55:44 No.438112000

    新宿はつまらないシナリオってイメージだな

    854 17/07/07(金)03:55:49 No.438112002

    >メルトというキャラがどんなキャラだっかを知らないでFGO用に設定からキャラまで丸ごと変えられたメルトを好き好き言われるとなぁ 丸ごと変えられてるなら知らなくてもいいのでは…?

    855 17/07/07(金)03:55:50 No.438112003

    >もしかしてこれって皮肉で意図してやってんのかな?ってたまに感じることがある カルデアが人類悪化するのは割と真面目にありえる展開ではある

    856 17/07/07(金)03:55:56 No.438112008

    >最近は主人公がちょっと強いこと敵に言っただけで説教だのなんだの言われすぎだと思いますよ私は ソシャゲとかだと「主人公がでしゃばるな」とか意味のわからんことを言い始めるのも珍しくないからな…

    857 17/07/07(金)03:56:00 No.438112011

    >イシュタルはまあイシュタル要素結構あったからいいけど 要素あっても普通に新キャラでお出しして欲しかったよ でもエレちゃんはとてもいいって思っちゃう…

    858 17/07/07(金)03:56:10 No.438112019

    >つーかCCCのメルト、リップなんか好きになる要素ないクソ女じゃん 綺麗なとこだけしか見たくないのか

    859 17/07/07(金)03:56:28 No.438112031

    >メルトというキャラがどんなキャラだっかを知らないでFGO用に設定からキャラまで丸ごと変えられたメルトを好き好き言われるとなぁ 人間嫌いのメルトが感化されて変わるシナリオだったらむしろ良かったんだけど過程は勝手に想像しろってのがどうにも合わなかった

    860 17/07/07(金)03:56:29 No.438112033

    >色々理由はあるけど持ってないのにカルデアに居ることになってるのはなんで?って疑問とかさ それは本編さえ面白ければ割とどうでもいいかな…

    861 17/07/07(金)03:56:31 No.438112034

    >新宿ネタ入ってるのとか見ると納期厳しかったのかなって 1.5部は製作期間は結構突貫かもな

    862 17/07/07(金)03:56:35 No.438112036

    シェヘラさん最初からくっついて来た方が良かったのでは?

    863 17/07/07(金)03:56:37 No.438112037

    納得できるように描写してあるならSEKKYOUだなんて言われませんよ…

    864 17/07/07(金)03:56:41 No.438112042

    赤くなってまいりました!

    865 17/07/07(金)03:56:41 No.438112043

    >アガルタ好きだからこそ勿体ないなーって部分はあるなあ 自分も楽しめたけどここで言われているような批判がもっともなのも事実だしね たまに頓珍漢な突っ込みしてる人もいるけど

    866 17/07/07(金)03:56:46 No.438112046

    アガルタ一番わからんのは なんでホームズあんなにやる気ないのふざけてんの? それでいてなんで話締めてるの?

    867 17/07/07(金)03:56:56 No.438112054

    >スパン空くと期待しがちになっちゃうよね 話違うけど勝手にQサポーター術として期待されてがっかりされてたのかわいそう

    868 17/07/07(金)03:57:10 No.438112060

    >孔明でかなり言われたからイシュタルが凛成分抑えめなんだろうなって思ってますよ 孔明の幕間で擬似鯖としては自分が特殊なんだって言ってたじゃん! そもそも何で丸々あじばーなキャラを孔明としてお出ししたのかって言われたらうn

    869 17/07/07(金)03:57:10 No.438112061

    >つーかCCCのメルト、リップなんか好きになる要素ないクソ女じゃん CCCでリップ好きになったんだけどなー

    870 17/07/07(金)03:57:28 No.438112073

    >>色々理由はあるけど持ってないのにカルデアに居ることになってるのはなんで?って疑問とかさ >それは本編さえ面白ければ割とどうでもいいかな… 俺もだな そんなくだらないこと気にしてシナリオの自由度無くなってつまんなくなるんなら どの鯖でも自由に呼んでくれって思う…実際今は自由に呼んでるしね

    871 17/07/07(金)03:57:32 No.438112079

    >納得できるように描写してあるならSEKKYOUだなんて言われませんよ… そもそも今回説教分なんてあったか ブチ切れましゅ~関連ならお前身勝手なこと言いやがってぶん殴ってやるぜ!くらいでただの喧嘩でしょ

    872 17/07/07(金)03:57:32 No.438112080

    ぐだは説教部屋とか言い出してるし…

    873 17/07/07(金)03:57:38 No.438112085

    >アガルタ一番わからんのは >なんでホームズあんなにやる気ないのふざけてんの? >それでいてなんで話締めてるの? ホームズなんてそんな感じのヤク中だし…

    874 17/07/07(金)03:57:39 No.438112087

    スレを流し読みしたところイリヤコラボが体調を崩すほどつまらなくてクロも取れなかった自分が このアガルタをクリアすることができる気がしなくなった

    875 17/07/07(金)03:57:40 No.438112089

    コロンブスは何より鯖として新しい Fateではこれまで悪役のバックボーンにもそれなりのもんがあったりして単純ではなかったのに スッゲーわかりやすいぜこいつ

    876 17/07/07(金)03:57:40 No.438112090

    >話違うけど勝手にQサポーター術として期待されてがっかりされてたのかわいそう これだけは本当に可哀想だなと俺も思った

    877 17/07/07(金)03:57:41 No.438112092

    そもそもなんで二章にエルメロイが出てくるんだよ!

    878 17/07/07(金)03:57:44 No.438112096

    悪属性だからコロンブスは信じてませんでした!が一番ズコーッってなったわ カルデアの悪属性鯖泣いてんぞ

    879 17/07/07(金)03:57:55 No.438112104

    >アガルタ一番わからんのは >なんでホームズあんなにやる気ないのふざけてんの? >それでいてなんで話締めてるの? ホームズってそういうことしそうだし…

    880 17/07/07(金)03:57:58 No.438112107

    孔明は本当にもったいない

    881 17/07/07(金)03:58:02 No.438112117

    >自分も楽しめたけどここで言われているような批判がもっともなのも事実だしね 男女関係はデリケートだから読みながら勝手にハラハラしてました

    882 17/07/07(金)03:58:04 No.438112119

    >CCCでリップ好きになったんだけどなー コラボで好きになった人が多ければそれもメルトの魅力だと思わないかい?

    883 17/07/07(金)03:58:07 No.438112122

    パクリキャラはパクリで別にいいキャラって評価なんだからいいじゃん

    884 17/07/07(金)03:58:08 No.438112123

    毒の部分なんていらないで分かりやすく自分のこと好きになってくれるなら何でもいいっていう

    885 17/07/07(金)03:58:10 No.438112124

    >アガルタ一番わからんのは >なんでホームズあんなにやる気ないのふざけてんの? >それでいてなんで話締めてるの? これは元ネタのホームズオマージュかな そういう人なんですよ

    886 17/07/07(金)03:58:14 No.438112125

    >なんでホームズあんなにやる気ないのふざけてんの? >それでいてなんで話締めてるの? まぁシャーロックホームズって元々そういう人物だし… ヤク中だし

    887 17/07/07(金)03:58:26 No.438112134

    ぶっちゃけ序盤から胸糞描写見せられているから 元凶であるシェヘラに同情は全く出来なかったわ

    888 17/07/07(金)03:58:27 No.438112135

    >カルデアの悪属性鯖泣いてんぞ 秩序悪は許してあげてほしい

    889 17/07/07(金)03:58:30 No.438112136

    まあメルトはCCC当時のキャラの方が好きだったかな

    890 17/07/07(金)03:58:30 No.438112139

    >スレを流し読みしたところイリヤコラボが体調を崩すほどつまらなくてクロも取れなかった自分が >このアガルタをクリアすることができる気がしなくなった 宝具スキップはないが親切なことにシナリオスキップ昨日はあるぞ有効に使え

    891 17/07/07(金)03:58:32 No.438112141

    どちらかというと今回説教してんのはフェルグスだろう 別に俺はあれはいいと思うが

    892 17/07/07(金)03:58:36 No.438112144

    >ホームズなんてそんな感じのヤク中だし… 出した事が間違いってレベルで扱いづれぇな!!

    893 17/07/07(金)03:58:38 No.438112146

    イリヤコラボの頃からやってるのにまだアガルタクリアしてないのか…

    894 17/07/07(金)03:58:39 No.438112147

    こうやって「」の中でも結構意見が割れて論議になってる中でも 満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ

    895 17/07/07(金)03:58:56 No.438112157

    >スレを流し読みしたところイリヤコラボが体調を崩すほどつまらなくてクロも取れなかった自分が >このアガルタをクリアすることができる気がしなくなった プリヤがクリアできないならぜったい無理だ

    896 17/07/07(金)03:59:07 No.438112161

    >このアガルタをクリアすることができる気がしなくなった なぜシナリオを見る前にネタバレを見るんだ…

    897 17/07/07(金)03:59:12 No.438112166

    >アガルタ一番わからんのは >なんでホームズあんなにやる気ないのふざけてんの? >それでいてなんで話締めてるの? やる気に満ち溢れたホームズはそれはそれでなんか違うし……

    898 17/07/07(金)03:59:23 No.438112175

    >スッゲーわかりやすいぜこいつ そういうところはホント好きだよコロンブス 反省絶対しねえなこいつ感とか

    899 17/07/07(金)03:59:29 No.438112182

    >こうやって「」の中でも結構意見が割れて論議になってる中でも >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ 赤字だからって雑に纏めるんじゃない

    900 17/07/07(金)03:59:32 No.438112184

    原典に思い入れがあると楽しめるのか無い方が楽しめるのかよくわからなくなってしまった 原典厨だのなんだの言われるのはわかりきってるから吐き出せないけど…

    901 17/07/07(金)03:59:31 No.438112185

    >こうやって「」の中でも結構意見が割れて論議になってる中でも >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ 脳内満場一致とかやめてくれよ

    902 17/07/07(金)03:59:33 No.438112187

    というか何故スキップしなかった

    903 17/07/07(金)03:59:36 No.438112190

    >コラボで好きになった人が多ければそれもメルトの魅力だと思わないかい? まずメルトの魅力って何よ CCCとFGOで明らかに求められてるものが違うぞ

    904 17/07/07(金)03:59:37 No.438112191

    >スレを流し読みしたところイリヤコラボが体調を崩すほどつまらなくてクロも取れなかった自分が >このアガルタをクリアすることができる気がしなくなった 好きになるのも嫌いになるのも勝手だけど 先入観を持ってプレイするのは一番勿体無い行為だと思う …まあ大体プリヤコラボを彷彿させるノリは多分にあったんだけど

    905 17/07/07(金)03:59:39 No.438112194

    >スレを流し読みしたところイリヤコラボが体調を崩すほどつまらなくてクロも取れなかった自分が >このアガルタをクリアすることができる気がしなくなった 他人の意見にいちいち左右されるとかしょうもないやつだな

    906 17/07/07(金)03:59:43 No.438112197

    >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ イベントノリならいいけど本編でやられるとなぁ… 7章あたりからそういうノリ散見されてたけどついに槍玉に挙がった感じ

    907 17/07/07(金)03:59:48 No.438112201

    今でこそ落ち着いたけどFGO実装当時はまだzeroアニメの熱も残っててウェイバーくん超絶人気キャラだったから 鯖は基本英霊のみで例外はヒロインのマシュくらいってのを即破壊とかゴリ押しすぎだろって正直思った

    908 17/07/07(金)03:59:52 No.438112206

    >こうやって「」の中でも結構意見が割れて論議になってる中でも >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ うわぁ…総意さんとか久しぶりに見た…

    909 17/07/07(金)03:59:56 No.438112209

    >プリヤがクリアできないならぜったい無理だ シナリオスキップあるからせめて配布キャラだけでも…とすら思えなかったからなぁ 無理だよねやっぱ

    910 17/07/07(金)04:00:01 No.438112213

    むしろホームズに関してだけは新宿の方が違和感はあったぞ まあ面白かったからいいけど

    911 17/07/07(金)04:00:02 No.438112214

    >脳内満場一致とかやめてくれよ それじゃちい覚えたも面白かったんですね?言い切れますね?

    912 17/07/07(金)04:00:02 No.438112215

    説教展開ってのはあそこからシェヘラさんぶん殴って私が間違ってました言わせるくらいやらんと説教言わんよ

    913 17/07/07(金)04:00:04 No.438112217

    >どちらかというと今回説教してんのはフェルグスだろう >別に俺はあれはいいと思うが フェルグスは悪くないよ あくまで自分の意見を言ってるだけだったから

    914 17/07/07(金)04:00:05 No.438112220

    >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ 総意さんすぎる…

    915 17/07/07(金)04:00:06 No.438112221

    プリヤコラボそんなにひどかったっけ 内容全部忘れた…

    916 17/07/07(金)04:00:09 No.438112222

    >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ ごめん寒いと思っている一人だけど総意的なことはいうな

    917 17/07/07(金)04:00:09 No.438112223

    >こうやって「」の中でも結構意見が割れて論議になってる中でも >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ うn…

    918 17/07/07(金)04:00:19 No.438112229

    >悪属性だからコロンブスは信じてませんでした!が一番ズコーッってなったわ >カルデアの悪属性鯖泣いてんぞ 悪属性はそれくらいじゃ泣かないんじゃねえかな メッフィーとかウソ泣きしそう

    919 17/07/07(金)04:00:20 No.438112231

    というか明確な敵なんだから説教しただけでも優しいわな

    920 17/07/07(金)04:00:23 No.438112234

    >出した事が間違いってレベルで扱いづれぇな!! 気分屋かつ推理力桁違いってシナリオ進行する上ですごい使いやすいと同時に使いにくいよね 要するに好きなタイミングで出して事の真相全部説明させられるわけだから 出すタイミングがものすごくシビアになってくる

    921 17/07/07(金)04:00:24 No.438112236

    悪属性の鯖も今更?!だし 叔父貴リリイが叔父貴らしくない!も他にリリイ鯖見てきて何言ってんだとも思う

    922 17/07/07(金)04:00:26 No.438112237

    >CCCとFGOで明らかに求められてるものが違うぞ 別に魅力は一つじゃなくてたくさん有るって言いたかっただけだよ

    923 17/07/07(金)04:00:33 No.438112239

    ホームズって読んだもんだとそんなやる気はない感じでヤクやっててって好みの事件には好き勝手独断先行してってイメージぐらいしかない

    924 17/07/07(金)04:00:35 No.438112242

    >なぜシナリオを見る前にネタバレを見るんだ… すべての人間がネタバレ嫌いだと思うんじゃないぞ むしろ俺なんかはネタバレ見て安全確認してからじゃないと進めないタイプだ

    925 17/07/07(金)04:00:43 No.438112246

    >今でこそ落ち着いたけどFGO実装当時はまだzeroアニメの熱も残っててウェイバーくん超絶人気キャラだったから そもそもFGO実装当時はThe糞ゲーって感じでそんなこと気にしてる場合じゃなかったような

    926 17/07/07(金)04:00:48 No.438112251

    >それじゃちい覚えたも面白かったんですね?言い切れますね? 面白かった面白かった

    927 17/07/07(金)04:00:52 No.438112255

    >どちらかというと今回説教してんのはフェルグスだろう >別に俺はあれはいいと思うが 生の喜び教えてやるぜ!だからな 悦びの方だった気もするが…

    928 17/07/07(金)04:01:00 No.438112262

    必ず総意へ持って行こうとする

    929 17/07/07(金)04:01:04 No.438112264

    アガルタは問題外だからもういいんだ

    930 17/07/07(金)04:01:06 No.438112267

    >>それじゃちい覚えたも面白かったんですね?言い切れますね? >面白かった面白かった だよねー面白かったよねー

    931 17/07/07(金)04:01:07 No.438112268

    >鯖は基本英霊のみで例外はヒロインのマシュくらいってのを即破壊とかゴリ押しすぎだろって正直思った でも例外ばっかりとかいつもどおりでは?

    932 17/07/07(金)04:01:12 No.438112273

    >むしろ俺なんかはネタバレ見て安全確認してからじゃないと進めないタイプだ かわいそう

    933 17/07/07(金)04:01:14 No.438112274

    ちぃ覚えた褒めてる奴見た事ないけどな

    934 17/07/07(金)04:01:28 No.438112282

    元悪人でも悔やんでたり狂ってたり漂白されるのが基本な英霊業界で俺の時代じゃこうだったぜー!って開き直れる鯖は逆に新しいよね…

    935 17/07/07(金)04:01:30 No.438112286

    >なぜシナリオを見る前にネタバレを見るんだ… 新宿もネタバレ見てからクリアしたし なんならゲーティアもネタバレ見てからクリアしたよ

    936 17/07/07(金)04:01:41 No.438112292

    アガルタだけ叩きたくて新宿とCCCへの批判は許さないってのがよく分からん

    937 17/07/07(金)04:01:41 No.438112293

    >かわいそう (なんで……?)

    938 17/07/07(金)04:01:44 No.438112295

    寒いじゃなければ面白いって極端な奴だな…

    939 17/07/07(金)04:01:52 No.438112298

    シナリオの大筋はさておいてギャグはつまんないと思います

    940 17/07/07(金)04:01:52 No.438112299

    今でこそ必須鯖扱いだけど 実装当初はハズレ鯖扱いされたんだぞ孔明

    941 17/07/07(金)04:01:56 No.438112303

    >こうやって「」の中でも結構意見が割れて論議になってる中でも >満場一致でぐだのギャグ選択肢が寒いと言われるアガルタはすごいと思うよ どういう感じの人がアガルタ叩いてるかわかったわ…

    942 17/07/07(金)04:02:00 No.438112305

    なんの安全確認なんだ…