虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/07(金)01:29:35 No.438097678

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/07(金)01:30:26 No.438097788

    ライナーは勇敢な戦士なんですよ…!!!

    2 17/07/07(金)01:30:55 No.438097851

    ガビ山先生に言ってるのかこれ

    3 17/07/07(金)01:31:03 No.438097866

    ダメだ もっと曇ってもらう

    4 17/07/07(金)01:31:06 No.438097872

    これが言える性格ならどんなに良かったか

    5 17/07/07(金)01:31:39 No.438097957

    こうなってたのはベルベル君だよね

    6 17/07/07(金)01:31:55 No.438097990

    なんでこんなにライナーを追い詰めるの…

    7 17/07/07(金)01:32:13 No.438098036

    たのしい

    8 17/07/07(金)01:32:29 No.438098070

    >なんでこんなにライナーを追い詰めるの… そりゃせ───

    9 17/07/07(金)01:33:11 No.438098171

    誰ンいい加減出てなんとかしろ!

    10 17/07/07(金)01:34:54 No.438098393

    ゲスミンも誰ミンしてるんだろうか

    11 17/07/07(金)01:34:57 No.438098403

    性癖?

    12 17/07/07(金)01:36:46 No.438098630

    今ならハゲ教官の「屈強な精神力を持つ」も納得できる こんな境遇常人だったら耐えられんよ…

    13 17/07/07(金)01:37:43 No.438098763

    ?なぜ諌山先生の性癖が分かった?

    14 17/07/07(金)01:38:58 No.438098908

    許い しい て加 く減 だ さ い : !!!!

    15 17/07/07(金)01:41:27 No.438099203

    特に理由のないいじりが ライナーを襲う

    16 17/07/07(金)01:41:41 No.438099241

    今までのはまだ曇らせとかネタにする余裕あったけど 最新のはマジで凄い心が痛かった… 本当に加減してほしい

    17 17/07/07(金)01:41:52 No.438099268

    ライナー愛最大手の諌山先生のエキサイティングっぷりを見るに今のマーレ編はライナー好きの人達にとって最高なんじゃないかって思えてきた…ライナーはもっと曇ってもいいのよ?

    18 17/07/07(金)01:42:42 No.438099372

    先生さ 設定開示してるからライナーの曇らせとあわせてお見せしてもいいでしょー?ってなってるように見えます…

    19 17/07/07(金)01:42:48 No.438099384

    ライナー好きな腐女子の意見は聞いてみたいな…

    20 17/07/07(金)01:43:30 No.438099454

    >今までのはまだ曇らせとかネタにする余裕あったけど >最新のはマジで凄い心が痛かった… >本当に加減してほしい なんていうか、こう、年端もゆかない子供の自尊心がぐっちゃぐちゃに壊されていくのが辛いよね…

    21 17/07/07(金)01:43:36 No.438099465

    寿命問題を解決して終わってライナーはついでで生き残らせよう

    22 17/07/07(金)01:43:46 No.438099481

    やめたげてよぉ!ってなる なった

    23 17/07/07(金)01:45:36 No.438099695

    >ライナー好きな腐女子の意見は聞いてみたいな… ヒでライナーのこと検索してたら今まで妄想でしかなかったライナーのショタ時代が見られて嬉しいとかそんな感じの感想があったな

    24 17/07/07(金)01:46:09 No.438099770

    >寿命問題を解決して終わってライナーはついでで生き残らせよう ついでにエレンにも許すよ…させよう

    25 17/07/07(金)01:46:36 No.438099830

    >ヒでライナーのこと検索してたら今まで妄想でしかなかったライナーのショタ時代が見られて嬉しいとかそんな感じの感想があったな もっと他にあるだろ!?

    26 17/07/07(金)01:47:00 No.438099871

    エレンたちに頼られて本当に嬉しかったんだろうなこのナイスガイ だからこそ気持ち悪いよ…

    27 17/07/07(金)01:48:39 No.438100088

    >エレンたちに頼られて本当に嬉しかったんだろうなこのナイスガイ >だからこそ気持ち悪いよ… 同期達と一緒の時はクソみたいな人生の中で唯一心の底から笑えてたんだろうね…

    28 17/07/07(金)01:50:10 No.438100273

    >>ヒでライナーのこと検索してたら今まで妄想でしかなかったライナーのショタ時代が見られて嬉しいとかそんな感じの感想があったな >もっと他にあるだろ!? あとはベルライとかエレライかな…

    29 17/07/07(金)01:50:20 No.438100292

    >やめたげてよぉ!ってなる >なった 最初はやらかしたしこれくらいの苦しみはって思ってたんだけど幼少期から本人せいじゃなく精神痛めつけられてて…

    30 17/07/07(金)01:51:32 No.438100425

    訓練兵時代が最高の日々であればあるほど失った時自分でその幸せを捨てたんだって事実に直面するんだよね

    31 17/07/07(金)01:52:57 No.438100600

    ちょっと前は本当に気持ち悪かったけどなんか最近は幸せに死んでほしいと思うようになった

    32 17/07/07(金)01:53:27 No.438100651

    鎧はこれくらいいけるいける

    33 17/07/07(金)01:54:33 No.438100774

    ライナーが一番幸せになるには戦士の人格が完全消滅してハンジ達に捕らえられても自分が兵士だと完全に信じ込んでいるからまったくボロを出さずに寿命を迎えることかな…これなら多分コニーは頻繁に面会にくると思う

    34 17/07/07(金)01:57:17 No.438101093

    >エレンたちに頼られて本当に嬉しかったんだろうなこのナイスガイ >だからこそ気持ち悪いよ… そんなエレンの母親を死ぬ原因を作った超大型ってやつが俺は許せねえよ なあ? ベルトルト おい…なんで…ベルトルトが超大型になってる…

    35 17/07/07(金)01:59:02 No.438101254

    親父は自分のこと捨てたってわかるしお袋もおかしいしライナーの逆境ぐあいすごい…

    36 17/07/07(金)01:59:04 No.438101259

    ライナーがもし現実世界に召喚されたら

    37 17/07/07(金)02:00:29 No.438101417

    >ライナーがもし現実世界に召喚されたら 進撃のスクールカーストがまったく違う意味になってしまう カースト最上位になったのは努力の賜物だったんだね…

    38 17/07/07(金)02:02:08 No.438101630

    ライナーの見方って本当にベルベルくん以外いなかったんだなって… そんなベルベルくんも失ってたった一人帰ってきたライナー…

    39 17/07/07(金)02:03:25 No.438101777

    ライナーはもう一人の主人公なのでは?

    40 17/07/07(金)02:04:11 No.438101882

    >ライナーの見方って本当にベルベルくん以外いなかったんだなって… >そんなベルベルくんも失ってたった一人帰ってきたライナー… ライナーはやっぱメンタル強いわ、いっそのこと鎧を剥奪されて死んでた方がマシなくらい現状がひどい

    41 17/07/07(金)02:04:41 No.438101951

    我慢強いからな

    42 17/07/07(金)02:05:45 No.438102087

    我慢強いというか今までずっと逆境だったから耐えれてるだけなんじゃ… 幸せだったのが壁に中だけってひどいよ…

    43 17/07/07(金)02:06:31 No.438102179

    >ライナーはもう一人の主人公なのでは? なんかターン制みたいに主人公役回っている感じがするミン→兵長&団長→女神→ベ→誰ナーって感じで

    44 17/07/07(金)02:06:58 No.438102226

    >幸せだったのが壁に中だけってひどいよ… これがなー 親がなー…

    45 17/07/07(金)02:07:20 No.438102264

    そしてその壁も過去に自ら破壊しこれから滅ぼしに行かねばならない

    46 17/07/07(金)02:07:48 No.438102313

    一番ひどいのはずっと底辺を這いずっているわけではなく一度壁内での生活という人生の絶頂期を味わってるのが厭らしいところだよね

    47 17/07/07(金)02:08:19 No.438102383

    >>幸せだったのが壁に中だけってひどいよ… >これがなー >親がなー… 良いですよね親の作った食事よりも壁内の食事のほうが体を作ってくれるの

    48 17/07/07(金)02:08:44 No.438102441

    壁の中って認めてくれるしベルベルいるし新しい仲間もできて本当に楽しかったんだなって… 辛いことみんな忘れちゃいたいのもわかるよ…

    49 17/07/07(金)02:08:53 No.438102458

    >なんかターン制みたいに主人公役回っている感じがするミン→兵長&団長→女神→ベ→誰ナーって感じで そろそろミカサのターン欲しい

    50 17/07/07(金)02:09:38 No.438102550

    進撃の巨人は特別な存在って実はいないのでは? 主人公としても無力で、ただ特別なものが自分に渡ってきただけって感じがする ヒストリアだって血筋はあるけど育ちが庶民と同じだからそこまでロイヤルって感じがしないし

    51 17/07/07(金)02:10:25 No.438102639

    >一番ひどいのはずっと底辺を這いずっているわけではなく一度壁内での生活という人生の絶頂期を味わってるのが厭らしいところだよね 壁の中での生活を「地獄のような生活だったろう?」と聞かれるが 今自分が居る場所こそ地獄だと気付いてしまったからね…

    52 17/07/07(金)02:10:45 No.438102675

    >>なんかターン制みたいに主人公役回っている感じがするミン→兵長&団長→女神→ベ→誰ナーって感じで >そろそろミカサのターン欲しい マフラー巻いてくれてありがとうの部分でヒロインポイント大放出したから…

    53 17/07/07(金)02:10:49 No.438102683

    最後は自分で幸せな環境をぶち壊さないといけないんだから 壊れなかった二人の方がおかしいぐらいだ

    54 17/07/07(金)02:11:35 No.438102786

    馬鹿にしてたけどいい加減幸せになれ

    55 17/07/07(金)02:11:40 No.438102791

    まれいもアレだけどそこに居るエルディア連中もちょっと…な感が出て来てる…

    56 17/07/07(金)02:12:11 No.438102858

    >良いですよね親の作った食事よりも壁内の食事のほうが体を作ってくれるの やっぱり身長伸びたのは成長期もあったけど食事が変わったからだよね… 成長期の兵士だもん肉は無くともまともなもの食わせてくれるよね

    57 17/07/07(金)02:12:47 No.438102929

    >壁の中での生活を「地獄のような生活だったろう?」と聞かれるが >今自分が居る場所こそ地獄だと気付いてしまったからね… 一度味をしってしまえばもう戻れないよね…じゃあライナーが幸せになるにはどうすればよかったのかな…

    58 17/07/07(金)02:13:41 No.438103027

    兵士状態のままどこかでかっこよく死んでれば今よりは幸せだったと思う

    59 17/07/07(金)02:13:49 No.438103046

    >主人公としても無力で、ただ特別なものが自分に渡ってきただけって感じがする 特別じゃなきゃいけないんですか? 絶対に人から認められなければダメですか? 私はそうは思ってませんよ 少なくともこの子は・・・ 偉大になんてならなくてもいい 人より優れていなくたって・・・ だって・・・見て下さいよ こんなにかわいい だからこの子はもう偉いんです この世界に生まれて来てくれたんだから

    60 17/07/07(金)02:13:50 No.438103048

    ガビ山先生一期の時もそうだけど二期のあとでこういうのお出ししてくるから憎いわ…

    61 17/07/07(金)02:14:01 No.438103079

    生まれた時点で詰んでるからな…

    62 17/07/07(金)02:14:36 No.438103145

    >>壁の中での生活を「地獄のような生活だったろう?」と聞かれるが >>今自分が居る場所こそ地獄だと気付いてしまったからね… >一度味をしってしまえばもう戻れないよね…じゃあライナーが幸せになるにはどうすればよかったのかな… 壁内に寝返ることかな…

    63 17/07/07(金)02:14:38 No.438103150

    マルセル食われる前の段階で全ての希望を踏みにじられてたとは参ったねこりゃ...

    64 17/07/07(金)02:14:42 No.438103158

    ブスが生きてたら…

    65 17/07/07(金)02:14:57 No.438103187

    >特別じゃなきゃいけないんですか? >絶対に人から認められなければダメですか? >私はそうは思ってませんよ >少なくともこの子は・・・ >偉大になんてならなくてもいい 人より優れていなくたって・・・ だって・・・見て下さいよ こんなにかわいい >だからこの子はもう偉いんです >この世界に生まれて来てくれたんだから 俺がその子供でこいつが俺の本当のママってやつだ

    66 17/07/07(金)02:15:20 No.438103222

    >偉大になんてならなくてもいい 人より優れていなくたって・・・ だって・・・見て下さいよ こんなにかわいい だからこの子はもう偉いんです >この世界に生まれて来てくれたんだから それでもエレンは自ら舞台に立ったんだ 進撃の巨人という止めてはならぬ物語を回す役目を背負ったんだ

    67 17/07/07(金)02:16:22 No.438103349

    進撃継承は父親の独断だし…

    68 17/07/07(金)02:16:25 No.438103353

    隊長が子供4人で隠密ミッションとか馬鹿じゃねえの?て言ってて駄目だった

    69 17/07/07(金)02:16:37 No.438103382

    >俺がその子供でこいつが俺の本当のママってやつだ 本当に気持ち悪いけど許すよ...

    70 17/07/07(金)02:16:42 No.438103398

    >生まれた時点で詰んでるからな… この世に生まれた事が消えない罪というなら生きる事がそう背負いし罰だろう

    71 17/07/07(金)02:16:51 No.438103411

    キース教官が俺の親父ってやつだ どことなく似てるだろ?

    72 17/07/07(金)02:16:57 No.438103429

    >俺がその子供でこいつが俺の本当のママってやつだ せめてライナーの母親もエレンの母ちゃんの十分の1でもこれがあったらライナーも救われたろうに…

    73 17/07/07(金)02:17:02 No.438103436

    >特別じゃなきゃいけないんですか? >絶対に人から認められなければダメですか? >私はそうは思ってませんよ >少なくともこの子は・・・ >偉大になんてならなくてもいい 人より優れていなくたって・・・ だって・・・見て下さいよ こんなにかわいい >だからこの子はもう偉いんです >この世界に生まれて来てくれたんだから カルラはもう居ないけど この言葉だけでエレンはこれからも希望を失わずに生きていけるからね… なおライナーは

    74 17/07/07(金)02:17:59 No.438103540

    精神分裂症が発覚した頃は散々気持ち悪いだのと馬鹿にしてきたけど 戦士時代の境遇がひどすぎてそりゃ兵士人格も生まれるわってなるなった

    75 17/07/07(金)02:18:01 No.438103543

    >キース教官が俺の親父ってやつだ >どことなく似てるだろ? 実の親より兵士として育ててくれた教官の方がいいよね…

    76 17/07/07(金)02:18:22 No.438103568

    それでもクリスタなら…クリスタなら特別優しくしてくれる…!

    77 17/07/07(金)02:18:22 No.438103569

    ポッコくんはマーレサイドで真っ先に死にそうだな

    78 17/07/07(金)02:18:31 No.438103587

    >マフラー巻いてくれてありがとうの部分でヒロインポイント大放出したから… あれ50話での話なんすよ 今もうすぐ100話迎えようかってところなんでそろそろまたヒロインポイント充分貯まったんじゃないでしょうかね

    79 17/07/07(金)02:18:39 No.438103607

    >>>壁の中での生活を「地獄のような生活だったろう?」と聞かれるが >>>今自分が居る場所こそ地獄だと気付いてしまったからね… >>一度味をしってしまえばもう戻れないよね…じゃあライナーが幸せになるにはどうすればよかったのかな… >壁内に寝返ることかな… 壁破壊をやる前じゃないと壁内に居場所は…

    80 17/07/07(金)02:18:49 No.438103632

    ほんとエレンはあのメンタルボロボロ時に母親の言葉聞けて幸せだったよね

    81 17/07/07(金)02:19:11 No.438103661

    なんだかんだ精神と肉体はタフだったんだと証明は出来たよね

    82 17/07/07(金)02:19:38 No.438103712

    今の巨人組でジークの意図が読める知性ポジはピークちゃんとスレ画の2人だから

    83 17/07/07(金)02:19:53 No.438103737

    罪の生は詰み

    84 17/07/07(金)02:19:55 No.438103738

    >>マフラー巻いてくれてありがとうの部分でヒロインポイント大放出したから… >あれ50話での話なんすよ >今もうすぐ100話迎えようかってところなんでそろそろまたヒロインポイント充分貯まったんじゃないでしょうかね ついこの間アルミンが友情ポイント大放出したじゃないか!エレンにだって主人公ポイントがあるからミカサ側にヒロインポイントがあっても意味がないんだよ…

    85 17/07/07(金)02:20:04 No.438103755

    あの後もヒストリアとエレンが仲良くしてるのを見て嫉妬するってヒロインっぽい行動したし… いや顔はだいぶ怖かったけど…

    86 17/07/07(金)02:21:00 No.438103854

    >今の巨人組でジークの意図が読める知性ポジはピークちゃんとスレ画の2人だから なんかあれ見るとライナーもなんだかんだ実力選定だったんじゃないかなって気がする お兄ちゃんが弟のネガキャンしなくともライナーが鎧に選ばれてそう

    87 17/07/07(金)02:21:32 No.438103909

    ライナーと違ってエレンは自分を愛してくれる美少女の幼馴染がいていいよな

    88 17/07/07(金)02:21:45 No.438103941

    >特別じゃなきゃいけないんですか? >絶対に人から認められなければダメですか? >私はそうは思ってませんよ >少なくともこの子は・・・ >偉大になんてならなくてもいい 人より優れていなくたって・・・ だって・・・見て下さいよ こんなにかわいい >だからこの子はもう偉いんです >この世界に生まれて来てくれたんだから これ最初読んだときはいい話だけど進撃にしてはありきたりだなーとか思ってたけど エルディア云々の設定とかスレ画の境遇とかお出しされた今だと凄い重み持ってくるよね…

    89 17/07/07(金)02:21:50 No.438103949

    本筋としては敵サイドの状況と設定明かしてるだけでしかないのにあまりにも内容が強烈だわ…

    90 17/07/07(金)02:22:12 No.438103996

    >今の巨人組でジークの意図が読める知性ポジはピークちゃんとスレ画の2人だから ライナーは大器晩成型というかマーレでの教育が間違っていたんじゃねえかな…やっぱ周りが継承権争う敵より共に助け合う仲間って環境の方がよかったんだよ

    91 17/07/07(金)02:22:12 No.438103997

    >今の巨人組でジークの意図が読める知性ポジはピークちゃんとスレ画の2人だから それはつまりガリアードが察し悪いだけでは…

    92 17/07/07(金)02:22:14 No.438104002

    ミカサはヒストリア助けに来たシーンがかっこよすぎてな… しかも2回

    93 17/07/07(金)02:22:25 No.438104020

    >あの後もヒストリアとエレンが仲良くしてるのを見て嫉妬するってヒロインっぽい行動したし… >いや顔はだいぶ怖かったけど… 主人公とヒロインの元に派遣された暗殺者だよアレは

    94 17/07/07(金)02:22:47 No.438104054

    実際継承の時点ではドベ野郎だったかもしれないが その後の経験で望んだにしろ望まなかったにしろライナー成長しちゃってるんで

    95 17/07/07(金)02:22:57 No.438104062

    今になってベルベルくんをアルミンが食ったという事実が染み込んで行く… ライナーを唯一大事にしてくれた親友だったんだよって…

    96 17/07/07(金)02:23:26 No.438104119

    >ライナーと違ってエレンは自分を愛してくれる美少女の幼馴染がいていいよな そもそも幼なじみいなかったら物理的にもう何度も死んでるし

    97 17/07/07(金)02:23:41 No.438104144

    >ライナーと違ってエレンは自分を愛してくれる美少女の幼馴染がいていいよな でもマフラー巻いて一緒に帰ろうぜって言ってくれる男の子がいたら惚れざるをえないだろ?

    98 17/07/07(金)02:23:48 No.438104157

    巨人大戦図にとんかち持った巨人居たなそういえば

    99 17/07/07(金)02:23:54 No.438104169

    ベルトルの記憶の影響受けるのかなアルミン

    100 17/07/07(金)02:24:15 No.438104201

    小馬鹿にされたのも今は昔で満遍なくステータスの高い優秀な兵士になったな

    101 17/07/07(金)02:24:19 No.438104210

    >ベルトルの記憶の影響受けるのかなアルミン 血縁がないとそこまで濃くは継承しないみたいだからどうだろう

    102 17/07/07(金)02:24:28 No.438104236

    四つんばいガールとか盛りすぎやろ

    103 17/07/07(金)02:24:43 No.438104270

    >ベルトルの記憶の影響受けるのかなアルミン アニを上手いこと味方に引き込んでそう

    104 17/07/07(金)02:24:56 No.438104289

    >四つんばいガールとか盛りすぎやろ エロすぎるよね…

    105 17/07/07(金)02:25:02 No.438104296

    四つん這いガールは尻がダメ

    106 17/07/07(金)02:25:57 No.438104394

    >このサーヴァントと聖杯戦争を勝ち抜こう

    107 17/07/07(金)02:26:07 No.438104413

    >四つんばいガールとか盛りすぎやろ あれも歩き方違和感出るぐらい巨人でいると考えるときつい…

    108 17/07/07(金)02:26:16 No.438104437

    そもそもエレンは自分の為に命賭けてくれる人が二人も居る時点で凄い果報者だよ

    109 17/07/07(金)02:26:38 No.438104472

    戦場で死にたがってそうだけど戦士訓練兵士訓練で優秀な戦士になったのが運のつき

    110 17/07/07(金)02:27:06 No.438104519

    壁内に来てから成長期が始まって今のタフガイなライナーになれたのも皮肉すぎる…

    111 17/07/07(金)02:27:52 No.438104602

    今までエレンの周りで死んでいった人達って皆エレンの為に死んでいってるよね

    112 17/07/07(金)02:27:52 No.438104603

    ライナーの居場所どこにもなさすぎて辛い

    113 17/07/07(金)02:27:53 No.438104604

    >戦場で死にたがってそうだけど戦士訓練兵士訓練で優秀な戦士になったのが運のつき ライナーがマーレに帰ってきてからの戦歴はそういうことだよねきっと…

    114 17/07/07(金)02:27:53 No.438104605

    好かれて頼れる兄貴分って一番なりたかった自分でいられたからな…

    115 17/07/07(金)02:27:59 No.438104616

    エレンはマーレに潜入してるっぽいけどミカサもついてきてんのかな

    116 17/07/07(金)02:28:04 No.438104619

    >>このサーヴァントと聖杯戦争を勝ち抜こう これ士郎との触れ合いで互いの問題を解決していく話になりそう とりあえず料理とか一家団欒でかなり癒されそう

    117 17/07/07(金)02:28:46 No.438104682

    マーレ存亡の危機にようやく動き出すとか胡散臭すぎる戦槌の巨人の一族

    118 17/07/07(金)02:29:25 No.438104741

    >マーレ存亡の危機にようやく動き出すとか胡散臭すぎる戦槌の巨人の一族 ジークと組んでなにかやらかすつもりだったりしねぇかな…

    119 17/07/07(金)02:30:06 No.438104811

    しかし鉄槌の一族は貴族生活してるんだな 実際は危ないから領地に監禁みたいな感じだと思うけど

    120 17/07/07(金)02:31:35 No.438104986

    ライナーはアメリカに生まれていれば幸せだったのに…

    121 17/07/07(金)02:31:38 No.438104992

    ライナーはもう頭でも強く打って全部忘れてしまえればいいのに

    122 17/07/07(金)02:31:44 No.438105005

    エレンがよく攫われてたみたいにライナーも攫われてる展開が見たいです!

    123 17/07/07(金)02:31:47 No.438105014

    マルセルが咄嗟にライナーをかばって喰われたのも 弟を死なせないために繰り上げ不正した負い目があったからか…

    124 17/07/07(金)02:31:55 No.438105029

    故郷が地獄だと自覚して戻ってきてからガチで評価されだしたのがまたひどい

    125 17/07/07(金)02:31:57 No.438105033

    できるだけ苦しんで死ぬように努力するよ・・・

    126 17/07/07(金)02:31:59 No.438105037

    まぁ王。に対抗できる巨人がいてよかったよ なんかこのままじゃいい勝負にもなりそうになかったから…

    127 17/07/07(金)02:32:19 No.438105066

    >しかし鉄槌の一族は貴族生活してるんだな 特に兵士としても訓練もしてないだろうに実戦出て即死しないか心配すぎる…

    128 17/07/07(金)02:33:03 No.438105150

    >マルセルが咄嗟にライナーをかばって喰われたのも >弟を死なせないために繰り上げ不正した負い目があったからか… ぶっちゃけちゃったからこの後生き残っても気まずいみたいな感情もありそう

    129 17/07/07(金)02:33:14 No.438105172

    訓練の有無は巨人戦力でも重要らしいからな…

    130 17/07/07(金)02:33:17 No.438105175

    視点をひっくり返して今まで主人公側だった壁人類が得体の知れない存在になって面白いでしょう?

    131 17/07/07(金)02:33:34 No.438105216

    >ライナーはもう頭でも強く打って全部忘れてしまえればいいのに 頭一回吹っ飛ばされただろ!

    132 17/07/07(金)02:33:57 No.438105277

    戦槌の巨人の能力がよほど戦闘向きで強いのかねぇ?

    133 17/07/07(金)02:34:18 No.438105336

    作戦ってどこまで決まってたんだろ 兵士となって壁の中に潜入したのは作戦の内なのかライナー達の判断による行動なのか 壁を破壊して始祖奪還するだけなのに何年も帰ってこないからジークが島にやってきたんだよな?

    134 17/07/07(金)02:34:25 No.438105354

    諸外国に通じてるようだし裏切りそうな連中

    135 17/07/07(金)02:34:28 No.438105361

    女型は能力あったけど進撃は結局能力あるのだろうか

    136 17/07/07(金)02:34:44 No.438105397

    >視点をひっくり返して今まで主人公側だった壁人類が得体の知れない存在になって面白いでしょう? 正直めっちゃ面白い…そっか、壁内はマーレ側にとっても魔境だったんだね…

    137 17/07/07(金)02:34:58 No.438105421

    >訓練の有無は巨人戦力でも重要らしいからな… 幾ら優れた能力があろうと研ぎ澄まされたカラテの前には無力なのだ ノーカラテ・ノー巨人

    138 17/07/07(金)02:35:42 No.438105520

    >視点をひっくり返して今まで主人公側だった壁人類が得体の知れない存在になって面白いでしょう? 時間経過のせいで読者側からも得体が知れなくなってるのが面白い 特に破壊神ゲスミン

    139 17/07/07(金)02:36:12 No.438105570

    始祖の巨人ですら中の人に巨人戦闘の経験値がないと普通に負けたからなぁ

    140 17/07/07(金)02:36:29 No.438105594

    壁の奴らと組んで先にエルディア叩こうぜみたいな国はないのか

    141 17/07/07(金)02:36:30 No.438105600

    エレンも格闘強いし巨人化するには恵まれた身体能力してるんだな…

    142 17/07/07(金)02:37:11 No.438105682

    超大型の評価が出るたびにめっちゃ持ち上げられまくってるから それを使いこなすゲスミンがどんだけやばいことになってるか期待が煽られすぎる

    143 17/07/07(金)02:37:21 No.438105705

    セレモニー襲撃が狙いなのかエレン

    144 17/07/07(金)02:37:35 No.438105729

    >始祖の巨人ですら中の人に巨人戦闘の経験値がないと普通に負けたからなぁ 記憶継承で戦闘技術インストールするにはやっぱ実際に戦わないと無理そうだしなあ

    145 17/07/07(金)02:38:01 No.438105789

    まあデカイし爆発するしな…

    146 17/07/07(金)02:38:17 No.438105813

    始祖はわざと食われたようにも見える

    147 17/07/07(金)02:38:31 No.438105838

    獣の巨人はジークが使って投球技術磨くまでただでかいだけの巨人扱いだったみたいだしな…

    148 17/07/07(金)02:38:57 No.438105886

    >エレンも格闘強いし巨人化するには恵まれた身体能力してるんだな… 鎧の巨人攻略に関してはマジで訓練の賜物だったしな 逆に鎧の巨人は鎧が邪魔して対処が難しいという

    149 17/07/07(金)02:39:17 No.438105920

    >壁の奴らと組んで先にエルディア叩こうぜみたいな国はないのか 復権派が亡命しようとしてた国とか?

    150 17/07/07(金)02:40:40 No.438106098

    >獣の巨人はジークが使って投球技術磨くまでただでかいだけの巨人扱いだったみたいだしな… そう考えるとジークの投球技術本当にすごいな…自力で模索したとは

    151 17/07/07(金)02:41:02 No.438106145

    大きくなっても基本的な構造は人間だから能力持ち以外への対人格闘はそりゃ有効だよね

    152 17/07/07(金)02:41:31 No.438106202

    200名の生身の兵士+巨人一体だけで超大型鎧獣車力に勝った調査兵団はやっぱすごいんだな

    153 17/07/07(金)02:41:45 No.438106232

    アニの女型が強すぎる…

    154 17/07/07(金)02:42:08 No.438106275

    壁内兵士だってエースだろうがみんな共通装備だから実力がなければ生き残れないしな…

    155 17/07/07(金)02:42:31 No.438106344

    >四つんばいガールの尻が見たい

    156 17/07/07(金)02:43:27 No.438106432

    >200名の生身の兵士+巨人一体だけで超大型鎧獣車力に勝った調査兵団はやっぱすごいんだな どっちの作戦も単純ゆえにすごかったしね…あれは騙されても仕方ないよ

    157 17/07/07(金)02:43:54 [マーレ] No.438106491

    >200名の生身の兵士+巨人一体だけで超大型鎧獣車力に勝った調査兵団はやっぱすごいんだな 国一つ潰せる連中送り込んで撃退された挙句力まで奪われるとか予想しとらんよ…

    158 17/07/07(金)02:43:57 No.438106500

    >アニの女型が強すぎる… だいたいなんでもできる汎用性が能力です! 便利だわー

    159 17/07/07(金)02:44:48 No.438106617

    刈り上げおじさんはウォールマリア奪還戦で何体巨人討伐したんだろう

    160 17/07/07(金)02:45:08 No.438106659

    実際エレンや調査兵団が一番苦戦したのって女型だからな 鎧や超大型と違って明確な弱点も無いし

    161 17/07/07(金)02:45:33 No.438106719

    調査兵団は2m級巨人を2体保有してるからな…

    162 17/07/07(金)02:45:41 No.438106727

    立体機動装置なんてとんでも兵器つかって巨人倒す悪魔の末裔

    163 17/07/07(金)02:45:45 No.438106733

    顔面両断キックはやばすぎた かまいたちかよ

    164 17/07/07(金)02:46:47 No.438106829

    アニ自身が強いせいで女型の性能もその分上がってるしな

    165 17/07/07(金)02:46:51 No.438106839

    >刈り上げおじさんはウォールマリア奪還戦で何体巨人討伐したんだろう 獣に逃げられてから無垢巨人皆に襲われたけど全滅させて追いつきましたっておいおい…

    166 17/07/07(金)02:47:48 No.438106974

    >顔面両断キックはやばすぎた >かまいたちかよ あそこは直前のエレンが上あごで避けてからのアッパーと合わせてめっちゃ白熱してた

    167 17/07/07(金)02:47:55 No.438106993

    巨人になれる力持ってる人から化け物め…とか言われるチビ

    168 17/07/07(金)02:49:09 No.438107125

    エレンは硬化もなしによく闘った方だよね

    169 17/07/07(金)02:49:20 No.438107150

    >獣に逃げられてから無垢巨人皆に襲われたけど全滅させて追いつきましたっておいおい… あれって九つの巨人でも切り抜けるの結構キツそうな状況だよね

    170 17/07/07(金)02:50:36 No.438107293

    >実際エレンや調査兵団が一番苦戦したのって女型だからな >鎧や超大型と違って明確な弱点も無いし エレン奪還したのがへーちょだったからよかったけど、あの強さは異常だよね…