虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)00:17:45 ハロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)00:17:45 No.438085095

ハローワールド ゆっくり映画レビューの時間だよ

1 17/07/07(金)00:20:59 No.438085777

修行僧きたな…

2 17/07/07(金)00:23:26 No.438086299

新作まだかな…

3 17/07/07(金)00:23:51 No.438086400

サメ映画かつクソ映画とかよくレビューする気になるな…

4 17/07/07(金)00:24:53 No.438086685

何だかんだ初期のレビューがすき ネズラとか

5 17/07/07(金)00:25:33 No.438086832

トランスモーファーだけ見たけどきっつい…

6 17/07/07(金)00:26:13 No.438086980

デビルマンへのキレ方がガチで吹いた

7 17/07/07(金)00:27:08 No.438087160

唐突な七英雄コラであっ……ってなるなった

8 17/07/07(金)00:28:36 No.438087455

>唐突なゴルゴコラであっ……ってなるなった

9 17/07/07(金)00:29:22 No.438087601

濾過されてないクソ映画本編をしっかり見る苦行の後に わかりやすくカットして編集いれて見やすくして動画にしてくれる

10 17/07/07(金)00:29:32 No.438087632

ヴェネツィアに

11 17/07/07(金)00:29:46 No.438087678

毎回替え歌で妙なセンスを発揮している

12 17/07/07(金)00:29:55 No.438087702

>ヴェネツィアに サメは

13 17/07/07(金)00:30:32 No.438087816

>>ヴェネツィアに >サメは いない

14 17/07/07(金)00:30:55 No.438087894

>デビルマンへのキレ方がガチで吹いた デビルマン大好きだとああいった気持ちになる でも昨今の実写映画を見るとデビルマンはまだ優しい気持ちで見れる

15 17/07/07(金)00:31:01 No.438087920

墓荒らしを呼ぶアッパレ国辱ボーイズ

16 17/07/07(金)00:31:07 No.438087939

アッハイ

17 17/07/07(金)00:31:14 No.438087964

>トランスモーファーだけ見たけどきっつい… あの胸糞悪いおばさん同士のレズでほんとに喜べてるのかな…喜べてるんだろうな…

18 17/07/07(金)00:31:29 No.438088003

ヴェネツィアにサメはいないはサメ映画としては割と新しいアプローチだと思う 完全放置だぜ完全放置

19 17/07/07(金)00:34:37 No.438088607

猛獣ウォーズ実際見てみたら割と面白かった 兎男は後悔した

20 17/07/07(金)00:35:41 No.438088823

初手国辱は基本

21 17/07/07(金)00:36:58 No.438089072

考えてみると サメ映画需要はスレ画の影響でかなり増えたんじゃないかと思う どうだろうか?もともと小さい市場だから馬鹿にはできない影響が出ているのではないだろうか?

22 17/07/07(金)00:37:09 No.438089102

本当に申し訳ない

23 17/07/07(金)00:37:24 No.438089151

キノコ男のプロレス風編集は本当に笑った

24 17/07/07(金)00:39:14 No.438089474

並みのはともかくデビルシャークやジュラシックシャーク級になると侮れないかもしれん 何しろ元がゼロに限りなく近いからな

25 17/07/07(金)00:39:42 No.438089555

前に名前出た開幕マシンガントークの人の映画レビューもよかった クソ映画レビューする人は緩やかにどこか精神にダメージ負うのは共通なんだなって

26 17/07/07(金)00:39:54 No.438089599

この人のブログもめっちゃ面白い

27 17/07/07(金)00:41:14 No.438089843

正直ネズラの台詞回しそんな嫌いじゃないぜ 90分聞き続けるのは御免だが

28 17/07/07(金)00:41:16 No.438089847

>でも昨今の実写映画を見るとデビルマンはまだ優しい気持ちで見れる 嘘つけ好きな作品だからあの実写よりはマシだと思いこみたいんだろ 俺がそうだもん…

29 17/07/07(金)00:41:21 No.438089861

シャークネードは傑作だしシャークトパスも名作って評価になるくらいのサメ界隈

30 17/07/07(金)00:41:30 No.438089899

サメ映画のおかげで天使にラブソングを見てみたよ 超名作だった

31 17/07/07(金)00:42:18 No.438090060

そっちかよ

32 17/07/07(金)00:42:30 No.438090098

いやシャークトパスは結構面白いって!あんなに怪物枠が活き活きしてる映画そんなにないもん!

33 17/07/07(金)00:43:07 No.438090215

シャークアタックを見ようとしてシャークアタック!!を見てしまうのがベタなサメ界隈ギャグ

34 17/07/07(金)00:43:29 No.438090273

フロッグマンはほんとにあんまりレビューしたくなかったんだろうなって

35 17/07/07(金)00:44:13 No.438090404

♪ジョーズとディープ・ブルー以外はクソ

36 17/07/07(金)00:44:33 No.438090462

>いやシャークトパスは結構面白いって!あんなに怪物枠が活き活きしてる映画そんなにないもん! シャークトパスは映研の卒業制作かな?って感じで見てたけど続編のシャークトパスvsプテラクーダは普通に楽しんで見ちゃって悔しい

37 17/07/07(金)00:44:43 No.438090498

ニンジャチアガールだかチアガールニンジャだかのレビューが面白かったなぁ クソ映画でも可愛い女の子とおっぱいがあれば見られるんだなって…

38 17/07/07(金)00:44:52 No.438090527

そういやこの人市場に出回っているサメ映画はほとんど持ってるらしいな

39 17/07/07(金)00:45:07 No.438090571

猛獣ウォーズの滅びゆく世界でもう手に入らないジャンクな食い物に思いをはせるってシチュエーションはいいものだと思う

40 17/07/07(金)00:45:37 No.438090647

なんであの女あんなに戦闘力高いんだよ

41 17/07/07(金)00:46:07 No.438090734

>前に名前出た開幕マシンガントークの人の映画レビューもよかった なんて動画だい?

42 17/07/07(金)00:47:18 No.438090932

>唐突なゴルゴコラであっ……ってなるなった フランス大統領暗殺を決断…

43 17/07/07(金)00:47:36 No.438090975

>なんて動画だい? 冒頭マシンガンレビューの人でタグ検索すればいっぱい出て来るぞ

44 17/07/07(金)00:47:38 No.438090984

>>唐突なゴルゴコラであっ……ってなるなった >フランス大統領暗殺を決断… このダイス馬糞みたい

45 17/07/07(金)00:48:16 No.438091103

>毎回替え歌で妙なセンスを発揮している 牛久ー!を捨ててー戦う男ー!は本当にひどくて笑った

46 17/07/07(金)00:49:12 No.438091265

メガシャークVS進撃の巨人は日本の進撃の巨人実車よりめっちゃおもしろかったよ

47 17/07/07(金)00:50:00 No.438091403

>>毎回替え歌で妙なセンスを発揮している >牛久ー!を捨ててー戦う男ー!は本当にひどくて笑った クソが!

48 17/07/07(金)00:50:25 No.438091482

おっとそこまでだ

49 17/07/07(金)00:51:12 No.438091622

キン肉マンのノリで今まで見た糞映画たちが助けに来たところで痙攣するほど笑った

50 17/07/07(金)00:51:28 No.438091664

メガシャークVS巨人はあれ割と真面目に面白い 巨人の姿が気にならない人にはお勧めできる

51 17/07/07(金)00:51:42 No.438091705

メタルマンちょっと見たくなるよね

52 17/07/07(金)00:52:27 No.438091842

>メタルマンちょっと見たくなるよね やめとけ

53 17/07/07(金)00:52:30 No.438091850

>メタルマンちょっと見たくなるよね あれ開幕パスワード打つコンソールが壁に電卓貼り付けてあるだけなのに気づいて崩れ落ちた

54 17/07/07(金)00:54:17 No.438092142

アマゾンプライムとかでメタルマン配信されたら結構な人数が見そう

55 17/07/07(金)00:54:22 No.438092158

としあきっぽいけどどうなんだろ

56 17/07/07(金)00:54:47 No.438092227

後ろの濡れ場よりAKIRAの方が面白そうだった

57 17/07/07(金)00:55:23 No.438092314

メタルマン本当に面白くないから借りるのはやめたほうがいい

58 17/07/07(金)00:55:51 No.438092396

メタルマンは徒歩で自宅だかに戻るシーンが長すぎる…

59 17/07/07(金)00:56:36 No.438092522

この人のおかげでメタルマン中古市場から消えたらしいな

60 17/07/07(金)00:56:47 No.438092555

メタルマンは博士のシーン以外は本当に辛いからな 紹介されたところ以外でも博士がゲス過ぎて笑えるぞ

61 17/07/07(金)00:56:53 No.438092563

定型としてはいいよメタルマン

62 17/07/07(金)00:57:33 No.438092696

キノコとかの方がまだ見れるまであるよメタルマン

63 17/07/07(金)00:57:33 No.438092697

サンダーストームのドアを開けたら2秒で雷電属性付与(エンチャントサンダー)からの「ワシは心底シビレたよ」ってコメにはさすがに笑った

64 17/07/07(金)00:57:38 No.438092719

キン肉マンネタは腹抱えて笑った

65 17/07/07(金)00:58:12 No.438092828

そこまでだ 残念だったな

66 17/07/07(金)00:58:14 No.438092836

軽い気持ちで見たくなるよねって言っただけなのに「」の怒涛の警告でダメだった なそ にん

67 17/07/07(金)00:59:00 No.438092956

>この人のおかげでメタルマン中古市場から消えたらしいな なそ にん

68 17/07/07(金)00:59:25 No.438093036

>軽い気持ちで見たくなるよねって言っただけなのに「」の怒涛の警告でダメだった >なそ >にん B級Z級はマジで才能無いと一人で本編見るのはつらいから…

69 17/07/07(金)00:59:50 No.438093118

プライムに来たら見るとするよ…

70 17/07/07(金)01:00:10 No.438093164

野原一家のエジプト旅行記いいよね 字幕版だと本当に苦行だけど

71 17/07/07(金)01:00:51 No.438093281

サメ映画業界に名作枠で殴り込んできたロストバケーション クソ映画ではないのでレビューしない

72 17/07/07(金)01:01:25 No.438093376

アレやってくんないかな プレスリーVSミイラ男

73 17/07/07(金)01:01:39 No.438093426

パラソルからモンハンの曲になるとこは笑った

74 17/07/07(金)01:01:56 No.438093470

声優が吹き替えで遊んでるものにかぎって原語では無駄にシリアスだったりするんだ 俺は詳しいんだ

75 17/07/07(金)01:02:53 No.438093614

本当に申し訳ない

76 17/07/07(金)01:03:01 No.438093632

メタルマン一度通してみたけど単調でどうでもいいシーン多すぎて苦痛しかねぇ! でも作業用BGMとしてゲームしつつ映像見る事が出来るからまだマシな方のクソ映画 本当にクソな映画だと音声が聞こえるだけでイライラするからな

77 17/07/07(金)01:03:16 No.438093670

スペースボール見たいなあ

78 17/07/07(金)01:03:26 No.438093700

>パラソルからモンハンの曲になるとこは笑った [力尽きました]

79 17/07/07(金)01:03:29 No.438093710

>メタルマンは徒歩で自宅だかに戻るシーンが長すぎる… 借りたけど尺稼ぎのシーンホント多いね…

80 17/07/07(金)01:04:02 No.438093808

>プレスリーVSミイラ男 名作過ぎて紹介するような内容じゃないだろ 悪い評判全く聞かないぞ

81 17/07/07(金)01:04:16 No.438093847

これでそのアーマーの真の機能が開放されたようだ それはすごい!なにができるんだろう…? 私にもわからん

82 17/07/07(金)01:04:33 No.438093890

>>プレスリーVSミイラ男 >名作過ぎて紹介するような内容じゃないだろ >悪い評判全く聞かないぞ 近所のゲオの中古コーナーでフロッグマンと並んで800円で売ってたからクソかと…アレ名作なのか

83 17/07/07(金)01:05:20 No.438094024

ナノマシンでの解決方法がえぐすぎませんか博士!

84 17/07/07(金)01:05:21 No.438094028

メタルマンで俺はダメだった あれでまだマシならもう俺には無理だ

85 17/07/07(金)01:05:22 No.438094031

じゃあくなドラゴンが出てきて編集じゃねえぞって言われるのがひどかった 一瞬何か別のもの差し込んだかと思ったよ…

86 17/07/07(金)01:05:33 No.438094068

>考えてみると >サメ映画需要はスレ画の影響でかなり増えたんじゃないかと思う >どうだろうか?もともと小さい市場だから馬鹿にはできない影響が出ているのではないだろうか? サメ映画界隈は毎年コミケで同人誌が出るくらいには大きい市場だぞ

87 17/07/07(金)01:05:39 No.438094087

この人の影響か知らないが午後ローがサメ映画特集やったのは笑った

88 17/07/07(金)01:05:47 No.438094110

双頭のサメとかエイリアンを相手するには銃火器よりその辺の木の棒の方が役に立つ 安置だ!コイツ安置発見しやがった!→結局食い殺される

89 17/07/07(金)01:06:46 No.438094263

この人の解説と編集が無ければ絶対観てはいけないというのをマイティソーじゃないさんで思い知らされた

90 17/07/07(金)01:06:56 No.438094295

この人のおかげでクソ映画と借りるの間違えても笑いながら見れるようになったよ 地球が静止する云々とか

91 17/07/07(金)01:07:05 No.438094313

冒頭早口のひとはホラー映画レビューが中心やね

92 17/07/07(金)01:07:16 No.438094336

>双頭のサメとかエイリアンを相手するには銃火器よりその辺の木の棒の方が役に立つ >安置だ!コイツ安置発見しやがった!→結局食い殺される 安置の奴は生き残ったよ 一緒にいたモブが死んだよ

93 17/07/07(金)01:07:20 No.438094348

カーチャンみたいな人だな

94 17/07/07(金)01:07:31 No.438094381

アメリカ軍のデリバリーですよー!

95 17/07/07(金)01:08:04 No.438094470

きっちり見たクソ映画を素材に使ってて好感が持てる

96 17/07/07(金)01:08:13 No.438094501

>>デビルマンへのキレ方がガチで吹いた >デビルマン大好きだとああいった気持ちになる >でも昨今の実写映画を見るとデビルマンはまだ優しい気持ちで見れる 実写KOFはそのデビルマンも裸足で逃げ出すレベルのクソ映画だと思うから 勇気あるミスターとしあきには是非とも見てほしい

97 17/07/07(金)01:08:14 No.438094511

木の棒は強いよ銃無効の相手にダメージとおせるからな 内部的には射撃耐性と切断耐性と木の棒耐性が別々にあって木の棒耐性が無いんだと思うが

98 17/07/07(金)01:08:58 No.438094640

メタルマンは昔のニコデスの釣り動画で見たな… ひでぇもんだった

99 17/07/07(金)01:09:05 No.438094664

>近所のゲオの中古コーナーでフロッグマンと並んで800円で売ってたからクソかと…アレ名作なのか どうせ見ないだろうから紹介するけど、すっかり老人になったプレスリーと怪物というには動きは遅くて弱すぎるミイラ男のゆっくりとしたどこか悲哀のある攻防が見てて悲しいんだ でもそれでもお互いにやるべきことを全力でやる タイトルだけだと単なる馬鹿映画だけど実際には栄光を失った忘れられた者たちへの鎮魂歌とも言える内容だよ

100 17/07/07(金)01:09:06 No.438094665

天使にラブソングをの替え歌の2番目の方はこの人がキレるぐらいには酷い映画だったのまるわかりで耐えられなかった

101 17/07/07(金)01:09:44 No.438094759

この人がまだ観れる分にダイジェストにして面白くしてるんだなって本編見ながら思う

102 17/07/07(金)01:09:44 No.438094760

ブログで好評なレビューしてる映画もちゃんとハズレないから好き 有名所はわざと触れてなかったりするし

103 17/07/07(金)01:10:11 No.438094841

クソみたいな戦争映画もいいぞ ソビエト軍VS日本軍とかゲオで借りたけど うわー!!って走る中国人がコスプレした日本兵が地雷踏んだ瞬間明らかに 爆発して消えたシーンを繋げたなって拙さがあったりする 鉄砲の火花すら予算ケチってるのか銃口を見せなかったりするし

104 17/07/07(金)01:10:23 No.438094872

>この人がまだ観れる分にダイジェストにして面白くしてるんだなって本編見ながら思う マジで紹介してる部分が見どころの全てなパターンがあるのが恐ろしいところ 残りは移動時間

105 17/07/07(金)01:10:27 No.438094890

この人がヤバかったと言うからにはヤバかったんだろうなデビルジョーズvsエクソシスト

106 17/07/07(金)01:10:51 No.438094951

アタックオブザマミーだっけ クレヨンしんちゃん声優のはドラマCDと思えば聞けなくもないな

107 17/07/07(金)01:10:54 No.438094957

>勇気あるミスターとしあきには是非とも見てほしい ヤンキーは家に帰れや!

108 17/07/07(金)01:11:32 No.438095049

ゴーストシャークはわりかし高評価だったよねラスト以外

109 17/07/07(金)01:11:42 No.438095079

ブログも面白いよねこの人 ネタ方面に振らなくていいせいか時々良作佳作も教えてくれる

110 17/07/07(金)01:12:54 No.438095261

クソ映画特有のゴアなグロシーンや濡れ場うれしくないエロ…

111 17/07/07(金)01:12:56 No.438095266

デビルシャークは単にやばいというより映画として認識できる臨界をちょっと割りかけてる感じがある あれ以下となると概念が映画ではないというかなんというか

112 17/07/07(金)01:13:34 No.438095348

デビルってつくとヤバイのか

113 17/07/07(金)01:13:42 No.438095377

一番ダメなクソ映画はひどいんじゃなくてつまらない

114 17/07/07(金)01:15:54 No.438095718

>実写KOFはそのデビルマンも裸足で逃げ出すレベルのクソ映画だと思うから >勇気あるミスターとしあきには是非とも見てほしい 実写KOFヤバいよね 原作要素の大部分が声優のアドリブってなんだよ

115 17/07/07(金)01:16:08 No.438095758

あじ派だからとしあきか「」だと思うからこれからも頑張って欲しい 紹介してくれた映画は観ないけど

116 17/07/07(金)01:16:21 No.438095791

ラバランチュラいいよね

↑Top