17/07/07(金)00:15:15 豆苗い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/07(金)00:15:15 No.438084511
豆苗いいよね
1 17/07/07(金)00:15:52 No.438084672
そんなおいしくない・・・ 2回目は固くてさらにおいしくない・・・
2 17/07/07(金)00:17:28 No.438085034
心を壊す直前に毎朝こいつに射精して育ててたの思い出して食べられないよう
3 17/07/07(金)00:17:34 No.438085063
いちいち否定的なこといいに来るやつってなんなの? 嫌がらせするの楽しいの?性格ネジ曲がってるよね
4 17/07/07(金)00:17:44 No.438085092
2回目はなんか苦い気がする
5 17/07/07(金)00:18:35 No.438085275
>心を壊す直前に毎朝こいつに射精して育ててたの思い出して食べられないよう 直前どころかとっくに壊れてるじゃねーか!
6 17/07/07(金)00:19:46 No.438085504
>いちいち否定的なこといいに来るやつってなんなの? >嫌がらせするの楽しいの?性格ネジ曲がってるよね 豆苗に射精するような奴だから性格どころかもっとヤバイ所がグニャってしてると思う
7 17/07/07(金)00:20:52 No.438085757
>豆苗に射精するような奴だから性格どころかもっとヤバイ所がグニャってしてると思う そっちじゃないです…
8 17/07/07(金)00:21:53 No.438085987
2回目は生でなくきちんと加熱して食べよう
9 17/07/07(金)00:22:22 No.438086099
たまに全くまっすぐ伸びないことがあるんだけど条件あるのかな
10 17/07/07(金)00:23:02 No.438086224
シンプルにキノコ類とニンニクと黒胡椒と粒状ガラスープひと匙で炒めるだけでおいちい!
11 17/07/07(金)00:25:11 No.438086750
>たまに全くまっすぐ伸びないことがあるんだけど条件あるのかな 別の意味に見えておなかいたい
12 17/07/07(金)00:26:56 No.438087118
味噌汁の具にしても良い
13 17/07/07(金)00:31:21 No.438087987
スプラウトの中ではクセがなくていいんだけど個人的にあまり好みでない そばはすぐ発芽しなくなるしやはりカイワレ大根と緑豆だけ育てるしかないのか
14 17/07/07(金)00:34:55 No.438088669
自炊して2回目3回目とかに慣れると中華屋の豆苗や空芯菜炒め高く感じちゃう
15 17/07/07(金)00:35:56 No.438088873
これを育てて採れた豆で豆ごはん炊いたらすごく綺麗な赤色のごはんになるぞ
16 17/07/07(金)00:36:11 No.438088924
スプラウトと言えばスプラウトだけど しっかりしすぎててイメージ湧かない
17 17/07/07(金)00:36:29 No.438088980
2回3回食えるっていうけど 育ててる間に変な菌が繁殖したりしない?
18 17/07/07(金)00:36:50 No.438089050
中華炒めの元でじゃっと痛めて食べるの結構好き キッチンばさみできるのはちょっとめどい
19 17/07/07(金)00:37:03 No.438089082
これ肥料やったら何回でもいけるんだろうか
20 17/07/07(金)00:37:07 No.438089095
まめなえ
21 17/07/07(金)00:43:54 No.438090356
>育ててる間に変な菌が繁殖したりしない? 変な水やったり入れ込みすぎて栄養剤とかぶち込むと腐る 腐らせず育った場合の菌心配なのは加熱して食え
22 17/07/07(金)00:46:24 No.438090783
2回目を食べるより育てるのが楽しい 育ったら炒めて食べるけど
23 17/07/07(金)00:49:24 No.438091302
>これ肥料やったら何回でもいけるんだろうか デイリーポータルかなんかで3回目くらいからキツイってやってた 肥料やったら枯れた
24 17/07/07(金)00:50:26 No.438091484
これ解してプランターに植えたら緑豆収穫できるのかな
25 17/07/07(金)00:50:27 No.438091490
燃やしと茹でてポン酢とゴマドレッシングをかけて食べてた 5kg痩せた
26 17/07/07(金)00:52:04 No.438091773
>燃やしと茹でてポン酢とゴマドレッシングをかけて食べてた >5kg痩せた そこに豆腐もあれば俺だ 茹でたもやしと豆苗美味いよね… もしかしてこれは麺類なのでは? って不思議な錯覚もしてくる
27 17/07/07(金)00:53:07 No.438091954
>これ解してプランターに植えたら緑豆収穫できるのかな 豆苗はエンドウだぞ
28 17/07/07(金)00:53:36 No.438092040
>肥料やったら枯れた 見たらハイポネックスの原液入れてるけど そりゃとどめ刺すに決まってるじゃん!
29 17/07/07(金)00:54:51 No.438092239
二回目以降は日陰で育てるといいぞい
30 17/07/07(金)00:56:11 No.438092450
ハイポネックス500倍強の希釈にエアーポンプも用意したらもっと行ける気がする
31 17/07/07(金)00:57:56 No.438092780
>スプラウトと言えばスプラウトだけど >しっかりしすぎててイメージ湧かない ホントは新芽でなくてしっかり伸びた豆の芽と葉を食べる野菜なので作る方も身が厚いのを意識してる感じはする ホンモノの方の豆苗は日本では2~3月の2週間しか出回らないし1束500円くらいする 新芽の豆苗よりもっと脂っこくてしっかり豆の味がする http://www.yasaiyasai.com/name/t/china/toumyou.html http://hkyousei.exblog.jp/23717471/ http://bbs.yqrtv.com/forum.php?mod=viewthread&tid=1169
32 17/07/07(金)00:59:41 No.438093090
>http://bbs.yqrtv.com/forum.php?mod=viewthread&tid=1169 あーこれ絶対美味い奴だわ
33 17/07/07(金)01:01:36 No.438093410
>ハイポネックス500倍強の希釈にエアーポンプも用意したらもっと行ける気がする 実の収穫まで行ってる人だと畑だなやっぱり… http://watagumohuwahuwa.blog.fc2.com/blog-entry-121.html
34 17/07/07(金)01:04:03 No.438093810
この手の新芽を摘み取る系野菜は量産できないから高いけど 自分で育てると意外とほいほい喰えるんだよな
35 17/07/07(金)01:08:21 No.438094538
文鳥のエサ
36 17/07/07(金)01:11:49 No.438095095
窒素定着させてくれると思って適当に植えても育つんだからすごいね