虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/07(金)00:05:56 新シリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/07(金)00:05:56 No.438082403

新シリーズに出ないかな

1 17/07/07(金)00:07:36 0iX8lv6o [なかいせんせー] No.438082778

絶対にノウ

2 17/07/07(金)00:09:27 No.438083169

サタンって名前についてるしこいつがラスボス

3 17/07/07(金)00:10:28 No.438083420

描く方のゆでを殺す超人その2来たな...

4 17/07/07(金)00:11:42 No.438083687

アシュラマン サタンクロス チェックメイト 三大作画キラー超人

5 17/07/07(金)00:12:15 No.438083803

>三大作画キラー超人 そのうち二人戦ってる…

6 17/07/07(金)00:12:29 No.438083864

ちんぽはどっちについてるの

7 17/07/07(金)00:13:41 No.438084151

この人本人は出なくても寄生虫の方は出そう

8 17/07/07(金)00:13:54 No.438084200

こいつがいるからバリはんや四次元エレメント交差が卑怯と言われにくい

9 17/07/07(金)00:13:56 No.438084215

めんどくさすぎてアニメは試合まるごとカット

10 17/07/07(金)00:14:07 No.438084256

ロンズデーライトパワーとか

11 17/07/07(金)00:14:22 No.438084323

>>三大作画キラー超人 >そのうち二人戦ってる… (ダイジェストで流されるアニメ)

12 17/07/07(金)00:14:33 No.438084381

寄生虫サタンクロスなのに生み出したのはサタンではなく知性の神

13 17/07/07(金)00:16:07 No.438084717

なんでかベストタイミングで魔界にいる知性の神

14 17/07/07(金)00:16:08 No.438084723

描くのめんどくさい!と言いつつもアシュラは割と出番あるよね やっぱり思い入れの差なのかね

15 17/07/07(金)00:16:59 No.438084919

卑怯なのもわかってるけど昇技トライアングルドリーマーはとてもいい技だと思ってる

16 17/07/07(金)00:17:10 No.438084966

知性が邪悪ってのに関連付けて実はサタンだったのだ―!とかあるかもしれない

17 17/07/07(金)00:17:45 No.438085096

アタルと行動してたりして

18 17/07/07(金)00:18:31 No.438085260

>知性が邪悪ってのに関連付けて実はサタンだったのだ―!とかあるかもしれない (メガネをかけだすサタン)

19 17/07/07(金)00:19:19 No.438085406

サムソンティーチャーとしてなら出しやすいし描きやすかろう

20 17/07/07(金)00:19:40 No.438085482

分離してる時間制限とかあるんだろうか…

21 17/07/07(金)00:20:22 No.438085634

寄生虫部分だけ殺されたから 今は普通の人型なのでは

22 17/07/07(金)00:20:33 No.438085681

ニンジャ戦は王位の試合の中でもかなり好きな試合

23 17/07/07(金)00:21:56 No.438085998

>ロンズデーライトパワーとか ロンズデーライトパワーとか

24 17/07/07(金)00:22:03 No.438086029

>ニンジャ戦は王位の試合の中でもかなり好きな試合 なんかワクワクするよね 今思えば西洋忍術ってなんだってなるけど

25 17/07/07(金)00:22:16 No.438086074

つまりティーチャーじゃない別の誰かが寄生される

26 17/07/07(金)00:22:18 No.438086081

床でやったはずの技が次の週では

27 17/07/07(金)00:22:20 No.438086087

さっき「」ちゃんが封印された超人たちの中で病院にいて 難を逃れたブロッケンとザニンジャとがアタル兄さんと血盟軍作るって言っててわくわくしてた よく考えたらどっちも封印されてたわ…

28 17/07/07(金)00:23:37 No.438086342

つまりよー ケガしてる阿修羅やテリーに寄生するんだろ?

29 17/07/07(金)00:24:10 No.438086500

ロビンは敵として出てきそうだなー

30 17/07/07(金)00:25:19 0iX8lv6o No.438086774

超人墓場が再建中だったしロビンはあやつが復活させるかもしれない

31 17/07/07(金)00:26:09 No.438086964

>ニンジャ戦は王位の試合の中でもかなり好きな試合 ニンジャは事前に羽根埋め込んでたらしいけど 立体リングの仕掛けには気付かなかったんだろうか

32 17/07/07(金)00:26:11 No.438086976

>>ロンズデーライトパワーとか >ロンズデーライトパワーとか ロンズデーライトパワーとか

33 17/07/07(金)00:27:19 No.438087207

>ニンジャは事前に羽根埋め込んでたらしいけど よく跳ねると思ったろうが拙者が羽を埋め込んでおったのだってギャグも言ってた気がする

34 17/07/07(金)00:28:53 No.438087506

トライアングルドリーマーのインパクトは大きかった 子供時代からずっと印象に残り続けてる

35 17/07/07(金)00:29:37 No.438087643

>ニンジャは事前に羽根埋め込んでたらしいけど >立体リングの仕掛けには気付かなかったんだろうか ハイテクなからくりは難しかったんだろう

36 17/07/07(金)00:31:46 No.438088063

>ハイテクなからくりは難しかったんだろう 阿修羅の肩アーマー作ったのニンジャだよ!?

37 17/07/07(金)00:32:02 No.438088103

>ハイテクなからくりは難しかったんだろう アシュラに渡した肩当てすごいハイテクだったような…

38 17/07/07(金)00:32:16 No.438088159

こいつ初期は剣持ったRPGの敵キャラみたいな見た目じゃないっけ

39 17/07/07(金)00:33:17 No.438088355

肩アーマーと反重力装置では技術の差が…

40 17/07/07(金)00:35:20 No.438088748

ちなみに4つ脚は3DCG利用でモーション作るのもわりとめんどい

41 17/07/07(金)00:36:12 No.438088927

>卑怯なのもわかってるけど昇技トライアングルドリーマーはとてもいい技だと思ってる 二人でロメロスペシャルかけるだけなのに格好いいよね

42 17/07/07(金)00:38:02 No.438089264

流石に反則取れよハラボテ

43 17/07/07(金)00:38:08 No.438089283

知性チームの面々掘り下げないかな 20年経ってとんでもないことになってるぞ特にプリズマンとオメガマン

44 17/07/07(金)00:38:11 No.438089289

>ケガしてる阿修羅やテリーに寄生するんだろ? テリーが二本足から三本足になっちまう!

45 17/07/07(金)00:39:23 No.438089502

阿修羅が普通に治ってるのにテリーときたら

46 17/07/07(金)00:39:40 No.438089551

トライアングルドリーマーはアングルというか 股間がやけになまめかしい作画だった

47 17/07/07(金)00:40:09 No.438089647

>阿修羅が普通に治ってるのにテリーときたら あいつは蜘蛛の化身だからな…

48 17/07/07(金)00:40:24 No.438089699

>阿修羅が普通に治ってるのに麺ときたら

49 17/07/07(金)00:40:31 No.438089722

BHとペンタゴンの替え玉大作戦の時に反則だろって文句言ってる人結構いたが あんまり気にならなかったのはコイツがいたからだと思う

50 17/07/07(金)00:41:21 No.438089864

>ジェロが死にかけて治ってまたボコボコにされて半分治ったままボッコボコにされても普通に治ってるのにテリーときたら

51 17/07/07(金)00:42:31 No.438090104

アシュラは魔族だからな テリーもラジアル戦から1日で抉られた皮膚治ってたけど再生能力に差があるんだろう

52 17/07/07(金)00:42:55 No.438090187

BHは本人が最初躊躇ってたってのもあるしなあ

53 17/07/07(金)00:44:20 No.438090427

エレメント交差は間近で見てる人たちからはBHがペンタゴンに変身したようにしか見えないから反則は取れないよ 変身超人の前列がいる以上

54 17/07/07(金)00:44:27 No.438090448

BHとペンタゴンのあれは一戦終わった後に皆が思いっきりフォローしまくるのが妙に白々しくて面白かった

55 17/07/07(金)00:45:33 No.438090631

ジャックが負けを認めた以上は外野がとやかくいうものでは無い

56 17/07/07(金)00:45:57 No.438090700

もしかして鬼畜ハンゾウが正義入りしてボーンコールドが音沙汰なかったのも ギミック満載で描くのめんどいから…?

57 17/07/07(金)00:47:37 No.438090981

ボーンの透けボディは確かにトーンとかめんどそうだな

58 17/07/07(金)00:48:26 No.438091134

ボーンって刃物持ったロケットパンチとかドリルキックが必殺技だし お前漫画ちょっと間違えてない?ってなるから…

59 17/07/07(金)00:49:05 No.438091245

3Dクラッシュいいだろ!

60 17/07/07(金)00:49:37 No.438091341

スレ画の人は試合終わったあと分離できたんだろうか

61 17/07/07(金)00:50:08 No.438091430

フィニッシュホールドも3Dクラッシュとかいう殺意高すぎる技だしな…

↑Top