虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/29(木)23:02:29 一族の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)23:02:29 No.436604958

一族の恥さらし貼るね

1 17/06/29(木)23:04:33 No.436605585

恥かいてないの鉛筆ぐらいじゃねーのか

2 17/06/29(木)23:04:51 No.436605677

MCC

3 17/06/29(木)23:05:35 No.436605874

だから三菱鉛筆は三菱じゃねーって!

4 17/06/29(木)23:06:08 No.436606039

もうフランスの子なので…

5 17/06/29(木)23:06:25 No.436606116

オラッ!鉛筆削れ!

6 17/06/29(木)23:06:36 No.436606174

鉛筆からしたら他は雑魚らしいな

7 17/06/29(木)23:07:34 No.436606431

えんぴつの下っ端

8 17/06/29(木)23:08:07 No.436606589

>だから三菱鉛筆は三菱じゃねーって! 鉛筆が本家だからな

9 17/06/29(木)23:09:50 No.436607109

株価は堅調だから言うほど悪いイメージがない

10 17/06/29(木)23:10:06 No.436607182

三菱社長そのまま据え置きってゴーンさん何考えてんの…

11 17/06/29(木)23:10:26 No.436607257

鉛筆がキレたら他の会社は三菱名乗れなくなるからな

12 17/06/29(木)23:10:34 No.436607283

>一族が恥さらし

13 17/06/29(木)23:11:05 No.436607415

ランエボ作るよ!って社長アレ一番嫌ってたのに急にどうしたんだろう

14 17/06/29(木)23:11:45 No.436607567

その恥晒しのかつての親で 飛行機飛ばさなかったり船燃やしたりしてるところは

15 17/06/29(木)23:11:57 No.436607629

日産の1ブランドになるのかと思ってた

16 17/06/29(木)23:12:57 No.436607876

意外と銀行だけ生き残りに必死になってる感じ

17 17/06/29(木)23:13:33 No.436608023

中国でえらく稼いでるらしいな 完成車はまったく売ってないけど

18 17/06/29(木)23:14:12 No.436608166

>三菱社長そのまま据え置きってゴーンさん何考えてんの… 絶対またなんかやらかすから そのとき用のサンドバッグ要員とか考えてそうワシ鼻

19 17/06/29(木)23:14:13 No.436608168

>株価は堅調だから言うほど悪いイメージがない よく知らないけど下がんないもんなのか株価

20 17/06/29(木)23:14:50 No.436608316

元々日本より海外特にアジア圏が主戦場だし…

21 17/06/29(木)23:15:03 No.436608354

まだ地所と銀行がいる 銀行なんか昔の名前に近づいていってる

22 17/06/29(木)23:15:57 No.436608585

そもそも創業者がゲスい

23 17/06/29(木)23:17:02 No.436608842

>そもそも創業者がゲスい 文久三年!

24 17/06/29(木)23:18:59 No.436609421

電機の下の方の修理会社にいるんだけど もしかして電機ヤバイの?

25 17/06/29(木)23:19:22 No.436609554

ランエボに関してはスポーツカーのラインナップ絶やすのは許さないよって言われたんだろう あのうんこまみれの状態だった当時の日産でもGT-RとZの開発にゴー出した人だし

26 17/06/29(木)23:21:06 No.436610167

鉛筆さんとサイダーさんの靴を舐めて生を繋ぐだけの毎日

27 17/06/29(木)23:23:32 No.436610824

電気は他の大手のどこよりも業績いいんじゃないかな給料安いけど

28 17/06/29(木)23:24:14 No.436611050

電機はこのままだと産業基盤が!!!!!11!11!って お国からお金取るだけの商売だし…

29 17/06/29(木)23:24:41 No.436611222

重工さんは何してるの…

30 17/06/29(木)23:25:58 No.436611550

え…MRJ…

31 17/06/29(木)23:26:21 No.436611647

F35の組み立て

32 17/06/29(木)23:26:26 No.436611674

>重工さんは何してるの… う、うちがいないと潜水艦の建造ペース落ちちゃうし……

33 17/06/29(木)23:26:59 No.436611828

重工さん最近いいニュースあった?

34 17/06/29(木)23:27:22 No.436611923

ある意味エプリクスクロスが最後の車種になるのか あれ買おうかと思ってたけど海外レビュー見てたらちょっとお値段高めで諦めた

35 17/06/29(木)23:27:29 No.436611960

三菱電機もアレヴァから早く手を引け…

36 17/06/29(木)23:27:29 No.436611961

電機はブレーカーやらマグネットやらあのあたり強いし… よっぽどのこと無いと富士や日立が三菱のシェア掻っ攫うとは思えん

37 17/06/29(木)23:27:37 No.436611993

>鉛筆さんとサイダーさんの靴を舐めて生を繋ぐだけの毎日 サイダーさんは終売したから靴舐めなくて済むね…

38 17/06/29(木)23:27:43 No.436612018

下請け使わないように監視して本物の技術力査定した方が良いんじゃねぇかな

39 17/06/29(木)23:27:48 No.436612038

他は全部日産車と共通車台かOEMになるのに じゃあランエボは何をベースに作るんです?

40 17/06/29(木)23:27:49 No.436612044

艦艇の受注取れなかったから国に泣きついて仕事回してもらえるようにしたんだっけ?

41 17/06/29(木)23:30:49 No.436612854

>じゃあランエボは何をベースに作るんです? 作れるくらいに回復したらなんだってできるさ!

42 17/06/29(木)23:33:03 No.436613507

>じゃあランエボは何をベースに作るんです? GTRは別格なのでモンキーモデルとしてフェアレディZのOEM

43 17/06/29(木)23:34:05 No.436613798

>下請け使わないように監視して本物の技術力査定した方が良いんじゃねぇかな 下請け一切無しで作れるメーカーなんて今時あるのかな

44 17/06/29(木)23:35:41 No.436614311

シャープ東芝の次は重工だって‥ 赤字の穴埋めで不動産売って時間稼いでるけど 今後好転する要素が無い

45 17/06/29(木)23:35:41 No.436614312

とりあえず新型のデイズekを作ってからだ

46 17/06/29(木)23:37:02 No.436614807

なあに不動産切り売りの先達のIHIが大丈夫な限り大丈夫

47 17/06/29(木)23:38:23 No.436615256

>下請け一切無しで作れるメーカーなんて今時あるのかな 要するにその程度のモノと言う事でしょ?

48 17/06/29(木)23:39:12 No.436615493

というか日本どころか世界中のメーカー探さないと無いんじゃないかな… 三菱の航空機部門だってボーイングの下請けでもあるし

49 17/06/29(木)23:39:16 No.436615514

>>下請け一切無しで作れるメーカーなんて今時あるのかな >要するにその程度のモノと言う事でしょ? どこまでマジで言ってるの…

50 17/06/29(木)23:39:37 No.436615604

>>下請け一切無しで作れるメーカーなんて今時あるのかな >要するにその程度のモノと言う事でしょ? 一切を自社で作ってるのなんて中小とかそんなんだろ

51 17/06/29(木)23:41:17 No.436616082

何万社もある下請けを全部切り捨てようぜ!

52 17/06/29(木)23:41:28 No.436616150

自動車も船も飛行機もやばいとかどうなってんの? 護衛艦受注もJMUに負け続きとか

53 17/06/29(木)23:41:39 No.436616197

こことか完成品メーカーは基本的に上流工程や仕様まとめて部品メーカーに下流工程任せたりするんじゃないかな… それこそトヨタだって下請け一切無しで作れるかと言われたら無理だし

54 17/06/29(木)23:41:57 No.436616283

>何万社もある下請けを全部切り捨てようぜ! むしろ全部吸収して一社になろう

55 17/06/29(木)23:42:33 No.436616483

親会社のルノーや日産がスポーツカーをイメージリーダーにして売ってくスタイルだからそれに合わせて発言しただけで具体的な話は何も決まってなさそう

56 17/06/29(木)23:43:00 No.436616598

ファブレスの企業なんて珍しくもないのに

57 17/06/29(木)23:43:18 No.436616704

経営者が技術系ばかりでちょろいと聞いた

58 17/06/29(木)23:44:20 No.436617043

ランエボよりパジェロを充実させた方がいいんじゃないの?

59 17/06/29(木)23:44:32 No.436617122

>一族が恥さらし もういないだろ!

60 17/06/29(木)23:45:35 No.436617494

>ランエボよりパジェロを充実させた方がいいんじゃないの? パジェロは海外でやたら売ってるな 国内には出さないが

61 17/06/29(木)23:45:50 No.436617560

コンパクトSUV流行ってるしパジェロイオ復活しよう

62 17/06/29(木)23:46:57 No.436617906

岩崎家の末裔って今どうなってるんだろう

63 17/06/29(木)23:47:23 No.436618016

販売してる車全部にパジェロとつければいい パジェロデリカ、パジェロアウトランダー、パジェロミラージュ

64 17/06/29(木)23:49:09 No.436618448

MITSUBISHI ENPITSU MOTORSに名前変えよう

65 17/06/29(木)23:49:49 No.436618637

>パジェロデリカ、パジェロアウトランダー、パジェロミラージュ デリカならたぶんきっとまあ何とか…

66 17/06/29(木)23:50:28 No.436618819

東京フレンドパーク助けて・・・

67 17/06/29(木)23:50:29 No.436618823

>パジェロデリカ デリカスターワゴン?

68 17/06/29(木)23:50:31 No.436618828

>MITSUYA MOTORSに名前変えよう

69 17/06/29(木)23:50:43 No.436618889

>MITSUYA CIDER MOTORSに名前変えよう

70 17/06/29(木)23:55:29 No.436620225

eKワゴンダンガンとか出してよ

↑Top