17/06/29(木)22:53:55 有野タ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)22:53:55 No.436603022
有野タワー建設下請け浜口
1 17/06/29(木)22:55:34 No.436603382
おっちゃんマイクラの事よう知っとんなぁ…
2 17/06/29(木)22:56:27 No.436603563
これがマイクラや!
3 17/06/29(木)22:57:23 No.436603756
タワーじゃなくて牧場の下請けじゃねーか!
4 17/06/29(木)23:03:56 No.436605406
タワーはあっちこっちに建てないとダメだな…
5 17/06/29(木)23:08:33 No.436606719
あったよサボテン!
6 17/06/29(木)23:09:22 No.436606977
ハスク!
7 17/06/29(木)23:09:59 No.436607156
これ観るとマイクラやりたくなってくる
8 17/06/29(木)23:10:21 No.436607231
サボテンは武器
9 17/06/29(木)23:10:54 No.436607364
サボテンバリアに村人が引っかかりにいくのが困る
10 17/06/29(木)23:11:19 No.436607463
二人で作業できなくなるってのは二人のスケジュール的な都合だろうか それとも使ってるスペース的な都合だろうか
11 17/06/29(木)23:11:49 No.436607587
村人とあったらおっさんににんじまからおっさんむすうじまになってしまう
12 17/06/29(木)23:12:48 No.436607840
ピストルあったら撃っとうのに
13 17/06/29(木)23:13:04 No.436607904
>二人で作業できなくなるってのは二人のスケジュール的な都合だろうか >それとも使ってるスペース的な都合だろうか 単純に4回分を一日で収録してて次は一ヶ月後だから
14 17/06/29(木)23:13:06 No.436607912
ベッドインした!!
15 17/06/29(木)23:13:36 No.436608037
懐かしの宿題ってやつですね!(^ ^)
16 17/06/29(木)23:14:29 No.436608226
明確に言わないけど他の番組の空気醸し出すの笑う
17 17/06/29(木)23:14:52 No.436608322
Twitterみたら有野タワーが天井都市みたいになってて駄目だった
18 17/06/29(木)23:15:05 No.436608361
ていうか有野は建築で浜口は外へであからさまに黄金
19 17/06/29(木)23:15:51 No.436608564
水のトラブルって反応が二人とも同じでコンビだなぁってなった
20 17/06/29(木)23:17:16 No.436608917
友達が欲しい…
21 17/06/29(木)23:17:48 No.436609093
女をベッドに寝かせて自撮り
22 17/06/29(木)23:17:52 No.436609112
夜でも塔が見えるからばっちりだ! サボテンだこれ!
23 17/06/29(木)23:18:54 No.436609396
知らないゾンビがいた…
24 17/06/29(木)23:18:54 No.436609397
(ほぼ自分の顔)
25 17/06/29(木)23:20:25 No.436609895
広めに整地しないとそもそも塔が見えないって事にもなるのか
26 17/06/29(木)23:20:38 No.436609976
基本開けっぱなしのドアで毎度吹く
27 17/06/29(木)23:20:53 No.436610095
誰でもできるようでこの二人でしか成り立たない企画すぎる
28 17/06/29(木)23:21:42 No.436610311
>明確に言わないけど他の番組の空気醸し出すの笑う なんということでしょう
29 17/06/29(木)23:21:51 No.436610352
大袈裟に騒いだりしないのがいいよね…
30 17/06/29(木)23:22:08 No.436610430
はしごってあんな左右に揺れるの?
31 17/06/29(木)23:22:11 No.436610440
男やで俺…
32 17/06/29(木)23:22:38 No.436610573
まったりプレイなのに20分が一瞬で溶ける やっぱりプロは違うなあ…
33 17/06/29(木)23:23:00 No.436610668
ウ ン コ でダメだった
34 17/06/29(木)23:23:01 No.436610674
>はしごってあんな左右に揺れるの? ちゃんと壁に対してまっすぐ登ってないとああなる ずれて直そうとしてを繰り返して揺れる 落ちる しぬ
35 17/06/29(木)23:23:27 No.436610802
>>はしごってあんな左右に揺れるの? >ちゃんと壁に対してまっすぐ登ってないとああなる >ずれて直そうとしてを繰り返して揺れる >落ちる >しぬ もう登らんわ
36 17/06/29(木)23:23:45 No.436610889
>はしごってあんな左右に揺れるの? コントローラーでやるならスティックまっすぐ上に倒せばまっすぐ登れるよ 斜めに倒してるとブレる
37 17/06/29(木)23:25:36 No.436611464
一回は経験するよね目印の塔のはしごのぼり損ね
38 17/06/29(木)23:26:48 No.436611788
だからこうしてはしごの回りを落ちないように囲う
39 17/06/29(木)23:26:58 No.436611825
>男やで俺… シュチュエーションがちょっとエロい
40 17/06/29(木)23:27:12 No.436611876
視点ぐりぐり動かしすぎなのよね 対策としてはハシゴの両サイドをふさぐ事
41 17/06/29(木)23:27:21 No.436611920
キテル…
42 17/06/29(木)23:27:41 No.436612012
>一回は経験するよね目印の塔のはしごのぼり損ね スー……ツルッヒュー……グキッ
43 17/06/29(木)23:27:57 No.436612078
元は男やからな…とか言っててそういう…
44 17/06/29(木)23:28:31 No.436612218
完全に洞窟に住んでるのがちょっとロマンある ドラえもんの映画思い出す
45 17/06/29(木)23:29:14 No.436612414
ドア開けっ放しじゃねーか
46 17/06/29(木)23:29:43 No.436612550
なんかやけにゾンビ出ねーなと思ったら知らないゾンビ出てきた
47 17/06/29(木)23:30:11 No.436612693
近場にいい感じの山があると洞窟住みになるよね… そして広がる地下空間
48 17/06/29(木)23:30:35 No.436612799
でも濱口実際に洞窟住んでたから…
49 17/06/29(木)23:30:42 No.436612832
ちびっこ面白いんかーって言ってたのが評価がハマるわに変わってたのいいよね
50 17/06/29(木)23:30:52 No.436612865
予告でツルハシ滅茶苦茶作ってたけど使うのってスコップだよね?
51 17/06/29(木)23:31:20 No.436612983
濵口の方は生産性がないな!
52 17/06/29(木)23:31:44 No.436613125
ゾンビとかクリーパーに地味に殺されるような 割とどうでもいい絵面は動画で説明してなくても容赦なくカットしてるよね
53 17/06/29(木)23:31:48 No.436613144
破壊と再生の神的な
54 17/06/29(木)23:32:05 No.436613231
>でも濱口実際に洞窟住んでたから… 1ヶ月1万円生活終盤に行われる奥の手だったな…
55 17/06/29(木)23:32:08 No.436613245
オッサン二人が塔周辺うろうろしてるだけなのに面白い…
56 17/06/29(木)23:32:28 No.436613350
戦闘関係はバッサリカットされてるからな おまけ動画でクリーパーに吹き飛ばされまくってるし
57 17/06/29(木)23:32:41 No.436613416
タワーを目指してたらなぜか砂漠でダメだった
58 17/06/29(木)23:32:44 No.436613428
>ピストルあったら撃っとうのに 前回のあれ浜口でもイラッとしたんだろうなぁと 俺だって腹立つ
59 17/06/29(木)23:33:28 No.436613616
>前回のあれ浜口でもイラッとしたんだろうなぁと >俺だって腹立つ そういう浅いのはいい
60 17/06/29(木)23:34:01 No.436613777
ちょくちょく課長が無口になってて笑う
61 17/06/29(木)23:34:14 No.436613836
高いところにあるものを撃ち落としたいっていう子どもの思考だよ
62 17/06/29(木)23:34:27 No.436613905
よゐこの持ちネタと持ちネタを合わせると…
63 17/06/29(木)23:34:34 No.436613944
そうやって争いがはじまるねんぞ!
64 17/06/29(木)23:35:20 No.436614187
1時間やって20分は動画になるとか撮れ高凄いな
65 17/06/29(木)23:35:35 No.436614275
>そうやって争いがはじまるねんぞ! この動画名言製造機過ぎる
66 17/06/29(木)23:36:59 No.436614789
>ちょくちょく課長が無口になってて笑う 木炭ある? 有野木炭ある? 有野ー?
67 17/06/29(木)23:37:04 No.436614819
戦闘カットするっていう編集は上手いな 素人が一方的にやられるのは見てて辛いだろうし
68 17/06/29(木)23:37:27 No.436614923
はまぐちぇさんのスキンがちょっと可愛くて見えて悔しい
69 17/06/29(木)23:37:30 No.436614944
なんということでしょうでダメだった
70 17/06/29(木)23:37:45 No.436615038
素手よりサボテンがええんか!?
71 17/06/29(木)23:38:19 No.436615226
有野一人だとアクトレイザーの神パートみたいに延々無言でやるだろうし 濱口一人だと多分全く文明が進歩しないだろうし 二人でやることで成り立ってる番組だな
72 17/06/29(木)23:38:19 No.436615232
>タワーを目指してたらなぜか砂漠でダメだった せっかくベッドできたのになにやってんのすぎる…
73 17/06/29(木)23:39:11 No.436615491
羊狩ってくるで!って言う直前に画面に羊写り込んでるのが酷い 気づいて!!
74 17/06/29(木)23:39:13 No.436615498
>戦闘カットするっていう編集は上手いな >素人が一方的にやられるのは見てて辛いだろうし 素手で黙々殴るだけだからなこれ
75 17/06/29(木)23:40:13 No.436615775
>なんということでしょうでダメだった 終活とか言い出したりナレの人ちょいちょい口撃してくるね…
76 17/06/29(木)23:40:31 No.436615858
ベッドは使用中です
77 17/06/29(木)23:40:36 No.436615892
>木炭ある? >有野木炭ある? >有野ー? プライベートで遊んでるやつだこれ
78 17/06/29(木)23:40:51 No.436615950
su1919089.webm
79 17/06/29(木)23:41:44 No.436616223
>タワーはあっちこっちに建てないとダメだな… ゼルダで見た!
80 17/06/29(木)23:42:05 No.436616327
お互いが独り言や
81 17/06/29(木)23:42:18 No.436616384
真面目なのは口調だけで内容は砕けてるナレいいよね…
82 17/06/29(木)23:45:05 No.436617332
とりあえず写真撮っとこ!
83 17/06/29(木)23:45:14 No.436617384
>su1919089.webm うつむいたまま無言で武器手にするのがサイコすぎる…
84 17/06/29(木)23:47:04 No.436617947
遺品のシャベル
85 17/06/29(木)23:48:43 No.436618334
そういえばよゐこって有野がツッコミだっけ…?
86 17/06/29(木)23:49:44 No.436618618
おっさんがゲームしてるだけなのになぁ…
87 17/06/29(木)23:50:31 No.436618832
有野がちょくちょく無言で反応しなくなってて吹く
88 17/06/29(木)23:50:34 No.436618851
元々は有野のシュールボケに浜口がツッコミ入れるコント
89 17/06/29(木)23:50:40 No.436618884
明確な殺意を感じる
90 17/06/29(木)23:51:06 No.436619046
>元々は有野のシュールボケに浜口が戸惑うコント
91 17/06/29(木)23:51:37 No.436619217
>元々は有野のシュールボケに浜口がツッコミ入れるコント 逆転してる!?
92 17/06/29(木)23:52:34 No.436619465
まあピンでコメントする事も多いしどっちも出来るよねこの2人
93 17/06/29(木)23:52:38 No.436619485
>>なんということでしょうでダメだった >終活とか言い出したりナレの人ちょいちょい口撃してくるね… 第3回の今回は山場がありますようにでダメだった 確かに第2回酷かったけれども