虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 栃木県 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/29(木)22:28:57 No.436597051

    栃木県

    1 17/06/29(木)22:30:18 No.436597385

    地図古いよ! 何やってんの!

    2 17/06/29(木)22:30:27 No.436597414

    我らの

    3 17/06/29(木)22:30:57 No.436597536

    合併で村と町が無くなったのに芳賀郡は殆ど変わっていない…

    4 17/06/29(木)22:31:37 No.436597725

    潰れる109

    5 17/06/29(木)22:32:00 No.436597842

    思い出の地名

    6 17/06/29(木)22:33:35 No.436598249

    >合併で村と町が無くなったのに芳賀郡は殆ど変わっていない… 益子と茂木が我が強いのは分かるんだが 市貝はなぜそのままなのか分からん…

    7 17/06/29(木)22:34:10 No.436598378

    >市貝はなぜそのままなのか分からん… 惣誉の納税額が凄いんだろうか

    8 17/06/29(木)22:34:23 No.436598419

    氏家なぜ消えた…一番カッコいい名前だったのに…

    9 17/06/29(木)22:34:38 No.436598470

    県民所得4位の実感全く無いんですけお!

    10 17/06/29(木)22:35:30 No.436598675

    他は何となく覚えがあるんだけど小川町なんてあったっけ…?

    11 17/06/29(木)22:36:02 No.436598808

    八溝山系沿いの豪族由来の地名がことごとく消えちゃったのが寂しい

    12 17/06/29(木)22:38:00 No.436599284

    >喜連川なぜ消えた…一番カッコいい名前だったのに…

    13 17/06/29(木)22:38:06 No.436599310

    とりあえずインパへ

    14 17/06/29(木)22:39:32 No.436599634

    宇都宮はプラボとかプラスワンとかなんであんな田んぼのど真ん中に大型ゲーセンたまってんの…

    15 17/06/29(木)22:40:36 No.436599873

    最近近くにカインズができてとてもありがたい…

    16 17/06/29(木)22:41:34 No.436600080

    宇都宮って今仕事あるかな?戻りたい

    17 17/06/29(木)22:41:55 No.436600178

    日曜にTOHOシネマズでゴティックメード見れてとてもうれしかった…

    18 17/06/29(木)22:42:06 No.436600215

    >宇都宮はプラボとかプラスワンとかなんであんな田んぼのど真ん中に大型ゲーセンたまってんの… 前からそこあたりのゲーセン気になってるのよね 駅からバスで行けるのかな

    19 17/06/29(木)22:42:34 No.436600342

    大田原って行ったことないんだけど都会なの?

    20 17/06/29(木)22:43:26 No.436600534

    >宇都宮って今仕事あるかな?戻りたい 流通か生産でよければそれなりにあるよ 小売と介護は言わずもがな

    21 17/06/29(木)22:44:17 No.436600742

    インパは駅からバスでてたような 餃子屋の前のバス停 ベルモ行きだったらごめん

    22 17/06/29(木)22:44:29 No.436600797

    小山と宇都宮の間のレストランでモツ炒め定食食おうぜ

    23 17/06/29(木)22:45:10 No.436600987

    >大田原って行ったことないんだけど都会なの? 思ってるよりは栄えてる でもやっぱり田舎

    24 17/06/29(木)22:46:13 No.436601241

    >小山と宇都宮の間のレストランでモツ炒め定食食おうぜ 倉井かな 昔ながらのドライブイン感いいよね

    25 17/06/29(木)22:46:31 No.436601310

    >大田原って行ったことないんだけど都会なの? 都会ではないけど便利 400号沿いに走れば大型店いっぱいで買い物に困らない

    26 17/06/29(木)22:48:18 No.436601727

    日光の手前!

    27 17/06/29(木)22:48:48 No.436601863

    >倉井かな >昔ながらのドライブイン感いいよね 超広い店内で親子連れやら若人の集団がみんなホルモン定食食ってるってなんつーか凄いよね… 持ち帰って家で食ってもいいけど店で食べちゃう

    28 17/06/29(木)22:51:10 No.436602427

    那珂川水遊園が思いほのか楽しかったが帰りが辛かった ほんと他に何もないな!

    29 17/06/29(木)22:52:34 No.436602739

    https://utsunomiya.guide/ これで宇都宮のバス停チェックできると思う

    30 17/06/29(木)22:52:50 No.436602798

    仕事があって教育がマシなら住むのにいいんだけど…

    31 17/06/29(木)22:53:30 No.436602943

    再来週は那須ロングライドで僕と握手!

    32 17/06/29(木)22:54:19 No.436603112

    >仕事があって教育がマシなら住むのにいいんだけど… 少し前に事件があった足利こわい どこにでも潜む恐怖だろうけどさ

    33 17/06/29(木)22:54:54 No.436603225

    >宇都宮って今仕事あるかな?戻りたい メディカルも五洋建設もあるじゃない

    34 17/06/29(木)22:55:27 No.436603352

    ちょっと前に栃木に住むことになったんだけどどんな感じ?ってスレで みんなノリノリだったのに真岡と聞いてお通夜状態になったのおなか痛かった

    35 17/06/29(木)22:56:09 No.436603499

    新直井病院の前にある家系ラーメン美味しかったよ

    36 17/06/29(木)22:57:03 No.436603683

    >ちょっと前に栃木に住むことになったんだけどどんな感じ?ってスレで >みんなノリノリだったのに真岡と聞いてお通夜状態になったのおなか痛かった い…井頭公園!

    37 17/06/29(木)22:57:30 No.436603781

    >新直井病院の前にある家系ラーメン美味しかったよ あそこまで行くなら満天屋に…混んでる!

    38 17/06/29(木)22:59:03 No.436604132

    満天屋おいしいね 小山だとあすなろって味噌ラーメン中心の店もある こちらだとおいしいけど満天屋に比べて塩気が強いかも

    39 17/06/29(木)22:59:28 No.436604220

    >新直井病院の前にある家系ラーメン美味しかったよ 細かいトッピング色々付けられて面白い チャーシュー丼めっちゃ安いのに量が凄い ラーメンはそのままだとちょっとしょっぱい…

    40 17/06/29(木)23:00:00 No.436604340

    栃木って農業以外に何の仕事してるんだろう

    41 17/06/29(木)23:00:16 No.436604413

    >ちょっと前に栃木に住むことになったんだけどどんな感じ?ってスレで >みんなノリノリだったのに真岡と聞いてお通夜状態になったのおなか痛かった 車がある前提ならお店にはまあ困らない 無かったら頑張れ せめて自転車

    42 17/06/29(木)23:00:31 No.436604495

    >栃木って農業以外に何の仕事してるんだろう ホンダの研究所あるよ

    43 17/06/29(木)23:00:57 No.436604597

    >栃木って農業以外に何の仕事してるんだろう ハードディスク作ったり…大谷石削ったり…

    44 17/06/29(木)23:01:17 No.436604680

    スバルの研究所もあります

    45 17/06/29(木)23:01:33 No.436604745

    >満天屋おいしいね 近所に二代目満天屋って言うのができた やっぱりおいしくって満足

    46 17/06/29(木)23:01:33 No.436604747

    栃木市だけどかくだやがすごい好き 正統派な佐野ラーメンいいよね…

    47 17/06/29(木)23:01:39 No.436604771

    森永のお菓子工場もあったか

    48 17/06/29(木)23:01:47 No.436604798

    割と製造業盛んよね

    49 17/06/29(木)23:01:56 No.436604837

    小学生の頃だったかな? 社会の副教材で裏表紙に日光の七不思議載せてるやつあったんだけど 今でもそういうのあるんだろうか

    50 17/06/29(木)23:02:22 No.436604926

    出向先としての栃木だと北関東支店が宇都宮に結構あったりする

    51 17/06/29(木)23:02:26 No.436604940

    シャープの工場もあるだろ…

    52 17/06/29(木)23:02:38 No.436604998

    真岡ってことはなんかHONDA関連だろうか

    53 17/06/29(木)23:02:41 No.436605011

    佐野のこと詳しくない俺に本当に美味しいところを教えて欲しい

    54 17/06/29(木)23:02:48 No.436605052

    けっこう工業団地あるよね

    55 17/06/29(木)23:03:04 No.436605128

    >>栃木って農業以外に何の仕事してるんだろう >ホンダの研究所あるよ 日産は国内最大の工場があるね 試験走行場とラボ併設の

    56 17/06/29(木)23:03:05 No.436605134

    生産工場多いので流通も集まる 流通と生産が集まるのでシステム屋や派遣屋も集まる

    57 17/06/29(木)23:03:10 No.436605172

    UACJとか神戸製鋼とかのアルミ工場が結構あった覚えがある

    58 17/06/29(木)23:03:24 No.436605242

    一時期よく行ってたな満点屋 久しぶりにあそこの味噌ラーメン食べたい

    59 17/06/29(木)23:03:29 No.436605261

    ほらサントリーのビール工場とかあったよね

    60 17/06/29(木)23:03:33 No.436605288

    ラーメン屋なら花菱もいいぞ

    61 17/06/29(木)23:04:00 No.436605423

    なんだかんだで東京と繋がってる高速道路と新幹線を持ってる都市は強いのだ

    62 17/06/29(木)23:04:19 No.436605507

    花菱久しぶりに行ったら店主がレジから手際の悪い新人スタッフ延々叱り続けててゴローちゃんの気分になった…

    63 17/06/29(木)23:04:24 No.436605534

    割と農業と産業がどっちも高レベルよね ここから上がバケモノぞろいのせいで目立たないけど

    64 17/06/29(木)23:04:29 No.436605560

    宇都宮東の工場団地と真岡の工場団地が似非高速道路で繋がってた

    65 17/06/29(木)23:04:44 No.436605648

    小山で降りれる新幹線が減って不便なんですけど!

    66 17/06/29(木)23:05:09 No.436605763

    >佐野のこと詳しくない俺に本当に美味しいところを教えて欲しい 飯塚商店のイモフライ 「」に教えてもらった

    67 17/06/29(木)23:05:13 No.436605783

    >那須塩原で降りれる新幹線が減って不便なんですけど!

    68 17/06/29(木)23:06:02 No.436606008

    >UACJとか神戸製鋼とかのアルミ工場が結構あった覚えがある あそこに発電所がおっ勃つらしいぞ!

    69 17/06/29(木)23:06:17 No.436606089

    昔は干瓢剥きをずっと見てたな…妙に楽しいよねあれ

    70 17/06/29(木)23:06:29 No.436606141

    満点屋ってのがうまいのか 小山にあるみたいだしいってみようかな ってサイトみたらメニューが準備中ってなにさ

    71 17/06/29(木)23:07:09 No.436606312

    >あそこに発電所がおっ勃つらしいぞ! 神戸製鋼は安定収入源ってことで電力に力入れてるからね

    72 17/06/29(木)23:07:17 No.436606346

    そんな高レベルなのに人口は関東で唯一200万を切るんやな…悲劇やな…

    73 17/06/29(木)23:07:44 No.436606478

    駅までが遠い さらにそこから東京までが遠い

    74 17/06/29(木)23:07:50 No.436606508

    >近所に二代目満天屋って言うのができた 元ローソンの所?

    75 17/06/29(木)23:09:42 No.436607065

    茨城の日立港からパイプラインでガス引っ張ってきてるんだっけ

    76 17/06/29(木)23:09:45 No.436607081

    都内の事業所から来るには嫌がられる程度の距離感

    77 17/06/29(木)23:09:52 No.436607121

    満点屋はこの辺りのフツーのラーメンって感じだったな

    78 17/06/29(木)23:10:19 No.436607223

    夏になるとTOCHIGI民は大洗に押し寄せる

    79 17/06/29(木)23:10:35 No.436607284

    しあわせという中華料理屋の担担麺が辛うまいのでたまに行く 接客がめっちゃ訛ってる日本語を話す中国人のおばちゃんなのが気にならなければおすすめ

    80 17/06/29(木)23:12:28 No.436607744

    味噌ラーメンといえば中央警察署近所の店がいつ行っても駐車場一杯で辛い

    81 17/06/29(木)23:12:54 No.436607864

    栃木のラーメン屋だとなんか二郎系が勢いが有った気がする

    82 17/06/29(木)23:13:34 No.436608028

    >>近所に二代目満天屋って言うのができた >元ローソンの所? そこそこ北高の近くのところね 下栗まで行かないと食べられなかったのが 近所にできてありがたい

    83 17/06/29(木)23:13:39 No.436608057

    >味噌ラーメンといえば中央警察署近所の店がいつ行っても駐車場一杯で辛い なんか混んでるねあそこ そこ行くならあすなろ行ってしまう…味に安定感あるから

    84 17/06/29(木)23:13:45 No.436608073

    栃木の二郎系で有名なところっていったら武丸かな…

    85 17/06/29(木)23:14:15 No.436608176

    味噌ラーメンは右京が好きだな 一人じゃ入りにくいけど

    86 17/06/29(木)23:14:23 No.436608206

    ラーメンなら竹末系列がすき

    87 17/06/29(木)23:14:37 No.436608263

    >栃木の二郎系で有名なところっていったら武丸かな… 栃木街道…

    88 17/06/29(木)23:15:22 No.436608444

    >茨城の日立港からパイプラインでガス引っ張ってきてるんだっけ 真岡あたりまでそうだね 発電の話が出てたけどそれもあって東京ガスが主導で進めてた気がする

    89 17/06/29(木)23:15:57 No.436608582

    >栃木の二郎系で有名なところっていったら武丸かな… しばらく前に肉ラーメン食べたら もう食べきるのがやっとになってた 昔は割と平気だったのに

    90 17/06/29(木)23:16:03 No.436608607

    虹の麺がなくなってて悲しい

    91 17/06/29(木)23:16:06 No.436608615

    本家二郎はバイパス沿いとはいえけっこう辺鄙な場所にあるね…人は多いけど

    92 17/06/29(木)23:16:12 No.436608644

    武丸、ハイマウント、ジラフ、ラーメン寿々七 もちろん栃木の本物の二郎も ってまあ二郎系くらい今やどこでもあるけどさ

    93 17/06/29(木)23:16:58 No.436608826

    ガジローってまだあるの?

    94 17/06/29(木)23:17:14 No.436608904

    インパののじじって煮干しラーメン屋も良い 何故か券売機がドット文字なのは気になる

    95 17/06/29(木)23:17:15 No.436608915

    二郎系だと小山第二小そばにあるハイマウントって所が昼に行列できてるね 二度食べてみたけどしょっぱくて苦手だった 二郎系っていうのは皆そうかもしれんけど

    96 17/06/29(木)23:17:47 No.436609089

    ラーメン好きだな栃木の「」…

    97 17/06/29(木)23:18:10 No.436609206

    近くて行きやすいから風の杜ばっかり行ってる…

    98 17/06/29(木)23:18:30 No.436609285

    妙にラーメン屋多いからな…

    99 17/06/29(木)23:18:32 No.436609291

    餃子食べなよ!

    100 17/06/29(木)23:18:40 No.436609337

    美味いかって聞かれたら微妙なんだけどジパング軒のまぜそばが時々無性に食いたくなる 食った翌日後悔するけど

    101 17/06/29(木)23:19:06 No.436609453

    栃木「」多いな…

    102 17/06/29(木)23:19:06 No.436609458

    >何故か券売機がドット文字なのは気になる ゲーム好きなんでしょ 替え玉の注文の仕方が1upとかcontinueって書いてあるしな

    103 17/06/29(木)23:19:23 No.436609562

    >餃子食べなよ! まさしに長時間並ぶのつらい… おいしかったけお

    104 17/06/29(木)23:19:35 No.436609637

    栃木ってラーメン屋と蕎麦屋多いよね…

    105 17/06/29(木)23:19:46 No.436609709

    >餃子食べなよ! めっちゃ食べてるよ! でかい餃子いいよね

    106 17/06/29(木)23:19:49 No.436609723

    >餃子食べなよ! 栃木全体で言うとどうかわからないけれど 少なくとも宇都宮の人間は割合しょっちゅう食ってるからなあ

    107 17/06/29(木)23:20:12 No.436609829

    一品香の餃子がでかいでかすぎる ラーメンそのものは食べてないな…どんなんだっけ

    108 17/06/29(木)23:20:15 No.436609846

    一品香来たらわりと遭遇するかもしれない

    109 17/06/29(木)23:20:36 No.436609962

    >栃木ってラーメン屋と蕎麦屋多いよね… 何故か寿司屋も多いよ

    110 17/06/29(木)23:20:45 No.436610025

    >栃木ってラーメン屋と蕎麦屋多いよね… そばなら源平おいしい 駐車場狭すぎる・・・

    111 17/06/29(木)23:20:50 No.436610067

    >インパののじじって煮干しラーメン屋も良い 最近宇都宮の北側にも支店出来たんだよ こっちは鯛出汁で何故か朝七時からやってた…

    112 17/06/29(木)23:21:31 No.436610263

    一品香なんかヤンキーみたいな店員ばっかりになってて怖いんですけお

    113 17/06/29(木)23:21:45 No.436610324

    >一品香 総合グラウンドの方の店は店内臭くね? 山岡家よりはマシだけど

    114 17/06/29(木)23:21:46 No.436610330

    宇都宮の風俗巡りしたいけどおすすめあるかしら

    115 17/06/29(木)23:21:53 No.436610361

    >何故か寿司屋も多いよ 回転寿司だが小山の魚べいが改装して回転レーン消滅してた リニューアルで客を掴むためかネタの鮮度が良くなってる気がする

    116 17/06/29(木)23:22:47 No.436610609

    宇都宮の風俗ってデリヘル以外生き残ってるの?

    117 17/06/29(木)23:22:51 No.436610632

    >鯛出汁 そういや市役所近所のやったら狭い店はまだやってるのかな…

    118 17/06/29(木)23:22:55 No.436610648

    紅蘭の味噌ダレ餃子が至高

    119 17/06/29(木)23:22:54 No.436610650

    ツインリンク! でもいつも水戸経由

    120 17/06/29(木)23:22:57 No.436610658

    山岡屋の排気口は油の匂いすごい

    121 17/06/29(木)23:23:51 No.436610940

    まさしで冷凍餃子買って好きな時に食べてる

    122 17/06/29(木)23:24:00 No.436610985

    >宇都宮の風俗ってデリヘル以外生き残ってるの? ユニオン通りと松ヶ峰のソープはまだやってるでしょ

    123 17/06/29(木)23:24:27 No.436611123

    >まさしで冷凍餃子買って好きな時に食べてる 鰹だしぶち込んでゆでるとちょうど小腹が空いたときに便利

    124 17/06/29(木)23:24:39 No.436611206

    >そういや市役所近所のやったら狭い店はまだやってるのかな… どる屋か 今も元気に営業中よ

    125 17/06/29(木)23:24:47 No.436611247

    風俗なら南下して小山に行こう 人気の本サロがある

    126 17/06/29(木)23:25:07 No.436611332

    ラーメンもいいけど温泉好きだぞ俺

    127 17/06/29(木)23:25:29 No.436611440

    宇都宮はちょっとな…小山まで遠征行った方がいいな 小山行くくらいなら東京まで…

    128 17/06/29(木)23:25:46 No.436611506

    一品香はラーメンも大盛りだし餃子はでかいしで辛かった ひとくち餃子の方にしておけばよかった

    129 17/06/29(木)23:25:51 No.436611530

    >まさしで冷凍餃子買って好きな時に食べてる 栃木の人に聞きたかったんだけど例えば味の素の冷凍餃子と全然出来違うの?

    130 17/06/29(木)23:25:55 No.436611540

    栃木のこと語りたい過ぎるが そろそろスレが消えるので帰ろう栃木

    131 17/06/29(木)23:26:17 No.436611632

    中華行くと毎回あんかけ焼きそば頼んじゃう

    132 17/06/29(木)23:26:54 No.436611811

    むかーし有名になってた花の季もなんだかんだで今も営業してて たまーに食うと美味い でもやっぱり店が遠い

    133 17/06/29(木)23:26:56 No.436611819

    >何故か寿司屋も多いよ 笹ずし見つけたときは駄目だった

    134 17/06/29(木)23:27:09 No.436611863

    >松ヶ峰のソープ 教会の並びにあるってのがカオス過ぎる… なんかオサレなカフェまで…

    135 17/06/29(木)23:27:25 No.436611936

    >>何故か寿司屋も多いよ >笹ずし見つけたときは駄目だった コジマの近くだっけ

    136 17/06/29(木)23:27:28 No.436611955

    >栃木の人に聞きたかったんだけど例えば味の素の冷凍餃子と全然出来違うの? 宇都宮餃子はニンニクほとんど入って無くて 匂いの元はニラがメイン おいしいけど連休に4時間ぐらい並んでせいぜい一皿300円ぐらいの物に あまりうまくなかったと言われても困る