虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本物だよ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)22:25:18 No.436596195

本物だよ!

1 17/06/29(木)22:31:08 No.436597581

本物のひろし嫌い!

2 17/06/29(木)22:32:39 No.436597989

本物のひろしと思い込んでいるサイコ

3 17/06/29(木)22:32:43 No.436598012

自分から本物だと連呼する…怪しい

4 17/06/29(木)22:33:23 No.436598191

本物は本物とか言わないんだよなあ

5 17/06/29(木)22:34:00 No.436598340

余計に怪しいだろ

6 17/06/29(木)22:34:25 No.436598426

なんか違う

7 17/06/29(木)22:35:37 No.436598705

めくったら本物が居るとか?

8 17/06/29(木)22:36:40 No.436598962

ロボとーちゃんみたいに本物が別のところにいるやつだ

9 17/06/29(木)22:36:49 No.436598993

>めくったら本物が居るとか? 偽ひろししか映ってない家族写真がある

10 17/06/29(木)22:36:56 No.436599028

この振りなら本物の死体しかない

11 17/06/29(木)22:37:03 No.436599066

>めくったら本物の亡骸が居るとか?

12 17/06/29(木)22:37:04 No.436599071

公式強調しすぎて逆に怪しい

13 17/06/29(木)22:37:54 No.436599267

真ん中は料理の絵じゃない?

14 17/06/29(木)22:39:31 No.436599633

偽物だと自覚しているからこそ本物だと自分に言い聞かせてるんだろうなと思うと ピエロのような哀愁すら漂う

15 17/06/29(木)22:40:23 No.436599830

右下のひろし冗談抜きに偽物感漂ってて吹く

16 17/06/29(木)22:41:05 No.436599978

このひろしじゃ僕は惹かれなさそう

17 17/06/29(木)22:41:38 No.436600101

めくったら僕がいる

18 17/06/29(木)22:41:50 No.436600153

出版社にちゃんとしたポップ作って貰った方が…

19 17/06/29(木)22:42:33 No.436600334

絵がもう偽物

20 17/06/29(木)22:44:21 No.436600758

作者死んでから始めといて本物も何もねーだろ 二次創作名乗れ

21 17/06/29(木)22:44:24 No.436600772

作者亡きあとの公式って何なんだろうね…

22 17/06/29(木)22:45:14 No.436601011

自分に言い聞かせてるようにしか見えない

23 17/06/29(木)22:45:15 No.436601018

クレヨンしんちゃんじゃなくてワレヨンしんちゃんの公式スピンオフなのかもしれない

24 17/06/29(木)22:45:33 No.436601088

原作者がいないと何がほんものなのか分からんよね

25 17/06/29(木)22:46:42 No.436601346

権利とか諸々では公式なんだろうけど 大元の大元が死んでる時点でね・・・

26 17/06/29(木)22:47:10 No.436601446

でも世間のほとんどの人にとってはクレヨンしんちゃんってアニメのほうでしょ 原作はマイナー雑誌連載のショートショートだし

27 17/06/29(木)22:49:54 No.436602140

>作者亡きあとの公式って何なんだろうね… 過去の栄光にすがってる奴が悪い

28 17/06/29(木)22:52:32 No.436602733

いっそ最終話まで読者に徹底的に畳み掛け続けて 手を止めるな

29 17/06/29(木)22:53:02 No.436602838

公式二次創作も 本物も おなじよ

30 17/06/29(木)22:53:41 No.436602976

俺は本物だ 誰がなんと言おうと本物の野原ひろしなんだ

31 17/06/29(木)22:54:38 No.436603171

最後は山にピクニックに行って滑落 致命傷を負いながら持ってきたおにぎりを食べて終わったら許す

32 17/06/29(木)22:55:10 No.436603290

>俺は本物だ >誰がなんと言おうと本物の野原ひろしなんだ 足元に転がるしんのすけとみさえの亡骸

33 17/06/29(木)22:55:24 No.436603337

僕と野原ひろしと本物のひろしだと言ってる野原ひろし

34 17/06/29(木)22:56:11 No.436603505

>足元に転がるしんのすけとみさえの亡骸 あの女はいらない 子供はいる

35 17/06/29(木)22:56:41 No.436603609

書き込みをした人によって削除されました

36 17/06/29(木)22:56:46 No.436603626

僕はあんた側の人間だからな

37 17/06/29(木)22:57:52 No.436603858

本物のひろしだよ 本物のひろしだぜ

38 17/06/29(木)22:57:58 No.436603883

>あの女はいらない >子供はいる そう思ってたけどしんのすけが 「偽物めとうちゃんを返せ~!」って泣くからつい…

39 17/06/29(木)22:59:30 No.436604228

百歩譲って本物と認めたとしてもそれで面白くなるわけでもないだろうに

40 17/06/29(木)23:00:04 No.436604359

それまでは偽ひろしに何の興味も示さなかった僕もしんのすけを殺されたことで…

41 17/06/29(木)23:00:10 No.436604380

白井先生は答えてくれない…

42 17/06/29(木)23:00:57 No.436604594

>本物のひろしだよ >本物のひろしだぜ 偽者も一枚岩ではないからな

43 17/06/29(木)23:01:53 No.436604824

>>本物のひろしだよ >>本物のひろしだぜ >偽者も一枚岩ではないからな 面倒な多重人格だな

44 17/06/29(木)23:02:33 No.436604972

F先生が亡くなったあとに出た映画もドラえもんであることと同じだよ

45 17/06/29(木)23:02:37 No.436604990

>それまでは偽ひろしに何の興味も示さなかった僕もひろしの息子を殺されたことで…

46 17/06/29(木)23:02:48 No.436605048

自称本物って怪しいよね

47 17/06/29(木)23:02:49 No.436605053

スレ画の時点で二人いるのにどっちも本物と言っている

48 17/06/29(木)23:03:43 No.436605338

しんのすけとみさえが未だに顔見えてないのが悪い

49 17/06/29(木)23:04:55 No.436605694

>スレ画の時点で二人いるのにどっちも本物と言っている 片方は相手の気が狂っていると思い込み もう片方は相手がロボットだと思い込むに至った

50 17/06/29(木)23:05:05 No.436605733

>F先生が亡くなったあとに出た映画もドラえもんであることと同じだよ でもあっちは本物のドラえもんだよとかって言ってないし…

51 17/06/29(木)23:05:07 No.436605750

店員が描いたひろしだ! 俺が描いたひろしだよ

52 17/06/29(木)23:06:10 No.436606047

スレ画だけでも本物が二人いる…

53 17/06/29(木)23:06:20 No.436606104

面白けりゃ何でもいいけど面白くないからこんなことに

54 17/06/29(木)23:06:21 No.436606107

こういう場合は両方偽物で本物に倒される

55 17/06/29(木)23:07:13 No.436606328

スピンオフって本人が描くものなのに何で他人が描いてんの?

56 17/06/29(木)23:07:25 No.436606391

藤原啓治本人のほうがよっぽどひろし

57 17/06/29(木)23:07:40 No.436606458

たしかにネットで話題沸騰してるかもしれんが…

58 17/06/29(木)23:07:48 No.436606494

最終的に本物と思いこんでる偽ひろしも野原家に帰宅してくる

59 17/06/29(木)23:08:18 No.436606655

>スピンオフって本人が描くものなのに何で他人が描いてんの? そこはまあ北斗とか鷲巣とかの例もあるので…

60 17/06/29(木)23:09:18 No.436606951

>スピンオフって本人が描くものなのに何で他人が描いてんの? 結構あるだろそういうの

61 17/06/29(木)23:09:41 No.436607056

>スピンオフって本人が描くものなのに何で他人が描いてんの? 福本先生何か言ってやれ

62 17/06/29(木)23:09:41 No.436607060

自分に微妙に似た自分の名を騙るサイコパスから 家族を守るために奮闘するとーちゃんと筋書きを考えると映画版にありそう

63 17/06/29(木)23:09:45 No.436607083

原作者の知らないひろし

64 17/06/29(木)23:09:59 No.436607155

むしろスピンオフって他人の方が多くないか

65 17/06/29(木)23:10:04 No.436607171

ID-0でこういうこというこやすくん見た

66 17/06/29(木)23:10:37 No.436607296

仮に他人が描くとしても原作の世界観は守るだろ

67 17/06/29(木)23:10:37 No.436607297

「」のサンドバッグにされてる方のひろし

68 17/06/29(木)23:10:55 No.436607370

>スピンオフって本人が描くものなのに何で他人が描いてんの? 最近はむしろ本人がやる方がレアケースだと思う

69 17/06/29(木)23:11:00 No.436607396

なにココ

70 17/06/29(木)23:11:32 No.436607526

>なにココ 気に入らないスレならこれ言えばいいと思ってる子よく見る

71 17/06/29(木)23:11:44 No.436607558

アンソロひろしだぜ!

72 17/06/29(木)23:12:38 No.436607789

内容関係ないところで面白くなっちゃってるところが凄い

73 17/06/29(木)23:14:42 No.436608279

作者も死んだ以上版権持ってるところが公式と名乗るほかあるまいて

74 17/06/29(木)23:14:46 No.436608294

ロボ「本物のひろしだよ」

75 17/06/29(木)23:14:51 No.436608318

>内容関係ないところで面白くなっちゃってるところが凄い 話題にはなるけど売り上げは伸びない一番駄目なパターンだこれ!

76 17/06/29(木)23:15:09 No.436608386

この広告に写っているのは誰と誰です?

77 17/06/29(木)23:17:00 No.436608835

本物の僕だよ

78 17/06/29(木)23:17:26 No.436608973

このPOP作った店員に悪意を感じる

79 17/06/29(木)23:17:36 No.436609041

僕はお前を認めない お前は僕の野原ひろしじゃない

80 17/06/29(木)23:18:32 No.436609292

>>F先生が亡くなったあとに出た映画もドラえもんであることと同じだよ >でもあっちは本物のドラえもんだよとかって言ってないし… 駄目だった

81 17/06/29(木)23:19:00 No.436609426

長谷川町子何か言ってやれ

82 17/06/29(木)23:20:02 No.436609781

su1919056.jpg どうみても僕の擬態

83 17/06/29(木)23:20:09 No.436609816

そもそも愛妻弁当が基本のイメージ強いから 食べ歩きのコレジャナイ感が凄いと思うの俺だけかな

84 17/06/29(木)23:20:36 No.436609964

>そもそも愛妻弁当が基本のイメージ強いから 彼に妻はいない 彼に妻はいない

85 17/06/29(木)23:22:00 No.436610386

「本物のひろし」はいても彼には「本物のみさえ」がいない

86 17/06/29(木)23:22:29 No.436610527

>su1919056.jpg >どうみても僕の擬態 僕は野原ひろし…? 野原ひろしは僕だった…? 僕は…

87 17/06/29(木)23:22:34 No.436610548

みさえなんていない

88 17/06/29(木)23:23:43 No.436610879

あの女なんかいない

89 17/06/29(木)23:24:02 No.436610991

めくればあ~が気になるんですけお!

90 17/06/29(木)23:24:25 No.436611111

しんのすけくんは彼と僕の養子

↑Top