17/06/29(木)21:35:59 不老不... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)21:35:59 No.436585286
不老不死とかありがちな特殊能力でも面白くなるもんなんだな
1 17/06/29(木)21:36:54 No.436585487
不老不死すごいですね
2 17/06/29(木)21:37:25 No.436585600
それほどでもない
3 17/06/29(木)21:37:58 No.436585726
どう面白いの?
4 17/06/29(木)21:38:24 No.436585819
ほう経験が生きたな
5 17/06/29(木)21:39:53 No.436586162
なんで現代日本に生まれてくる時に転生ボーナスもらえなかったんだろう
6 17/06/29(木)21:40:54 No.436586393
前世でロクな事しなかったんだろ
7 17/06/29(木)21:43:41 No.436586984
レベル1で不老不死で魔女ってリョナゲーの主人公でもやるつもりか
8 17/06/29(木)21:47:02 No.436587769
コロシテ… っていう未来しか見えない
9 17/06/29(木)21:47:40 No.436587884
平和な場所に転生できてよかった
10 17/06/29(木)21:48:54 No.436588134
体内に爆弾を仕込んで敵陣で自爆とか?
11 17/06/29(木)21:49:41 No.436588292
>なんで現代日本に生まれてくる時に転生ボーナスもらえなかったんだろう 地球の歴史の中で現代日本に生まれるなんてチートじゃね?
12 17/06/29(木)21:52:39 No.436588962
>レベル1で不老不死で魔女ってリョナゲーの主人公でもやるつもりか 防御力も低くはないし楽しそう
13 17/06/29(木)21:53:01 No.436589048
転生ボーナスついて現状なんだと思っておけ
14 17/06/29(木)21:53:03 No.436589056
箱の中に監禁したい
15 17/06/29(木)21:54:03 No.436589263
輸血パック製造機にしたい
16 17/06/29(木)21:54:53 No.436589440
レベル上限も低そうだ…
17 17/06/29(木)21:55:10 No.436589498
>コロシテ… >っていう未来しか見えない 300年間スライム倒し続けて レベルカンストしてるんで…
18 17/06/29(木)21:56:06 No.436589695
http://www.ganganonline.com/contents/slime/
19 17/06/29(木)21:56:19 No.436589745
魔女狩られオナニーとかしてそう
20 17/06/29(木)21:56:39 No.436589816
こういうスローライフはしてみたい
21 17/06/29(木)21:56:39 No.436589818
滅亡後に再び人類が現れるまで見守る役目させたい
22 17/06/29(木)21:57:59 No.436590090
>http://www.ganganonline.com/contents/slime/ 来世って言ってるのにいきなり17歳になってる! まあでも赤ん坊とかやる気しないよね…
23 17/06/29(木)21:58:35 No.436590207
現代日本は神様たちにとってはチュートリアルワールドという認識なのかもしれない
24 17/06/29(木)22:00:25 No.436590593
レベルとかステータスとかがゲームみたいに確認できる世界って誰もおかしいって指摘しないの?
25 17/06/29(木)22:00:59 No.436590730
50連勤すればいいのか
26 17/06/29(木)22:02:30 No.436591084
魔女狩りされる魔女は居ないんだよかった…
27 17/06/29(木)22:02:55 No.436591165
>来世って言ってるのにいきなり17歳になってる! ”不老”不死ってのが説明できないからな
28 17/06/29(木)22:03:18 No.436591249
>レベルとかステータスとかがゲームみたいに確認できる世界って誰もおかしいって指摘しないの? 日本じゃないし…
29 17/06/29(木)22:03:25 No.436591274
レベル1のまま嬲られる魔女さまを期待してたのに…
30 17/06/29(木)22:03:54 No.436591398
>”不老”不死ってのが説明できないからな ああそう言えばそうか… 乳が育つ可能性もあらかじめ摘み取られているとは
31 17/06/29(木)22:04:25 No.436591505
最終話でワッハマンみたいになるんだ
32 17/06/29(木)22:04:36 No.436591546
>レベルとかステータスとかがゲームみたいに確認できる世界って誰もおかしいって指摘しないの? むしろ何でそれをおかしいと思うの?そういう世界なのに?
33 17/06/29(木)22:04:44 No.436591577
こう言うの嫌いじゃない
34 17/06/29(木)22:04:52 No.436591607
転生前に習ってたことが役に立った!は出自と転生後が繋がって熱いし 「死んだら無駄」というニヒリズムを打ち消す説話的なメッセージありそうだけど 転生ボーナスとかチートスキルとかってどういう層にどういう効果狙ってるの
35 17/06/29(木)22:05:06 No.436591659
>レベルとかステータスとかがゲームみたいに確認できる世界って誰もおかしいって指摘しないの? 魔法使えるなんておかしいよな!
36 17/06/29(木)22:05:12 No.436591685
>レベルとかステータスとかがゲームみたいに確認できる世界って誰もおかしいって指摘しないの? ゲームの世界なんだろう もしくは過労で倒れて頭の打ち所が悪かったOLの見てる夢か
37 17/06/29(木)22:05:30 No.436591766
>レベルとかステータスとかがゲームみたいに確認できる世界って誰もおかしいって指摘しないの? 俺この世界しか知らないから… 他の世界はそうなん
38 17/06/29(木)22:06:28 No.436591980
>転生ボーナスとかチートスキルとかってどういう層にどういう効果狙ってるの 人生リセマラしたい層は早くしろって煽ってる
39 17/06/29(木)22:06:31 No.436591991
>ゲームの世界なんだろう >もしくは過労で倒れて頭の打ち所が悪かったOLの見てる夢か 最終話で夢?から醒めて現実に戻るのとか… あり得そうで困る…
40 17/06/29(木)22:06:32 No.436591992
>転生ボーナスとかチートスキルとかってどういう層にどういう効果狙ってるの ドラえもんの道具手に入れたらあれするのになーって考える層
41 17/06/29(木)22:07:13 No.436592168
>転生ボーナスとかチートスキルとかってどういう層にどういう効果狙ってるの 強くてニューゲームプレイって楽しいと思う層
42 17/06/29(木)22:07:28 No.436592219
寿命で死なないという意味なのか 何をしても死なないという意味なのか
43 17/06/29(木)22:07:47 No.436592285
>転生ボーナスとかチートスキルとかってどういう層にどういう効果狙ってるの 漫画で何の理由もなく強い事に拒否反応覚える人類も居るみたいなので ご都合的でも理由付けあった方がまだ突っ込まれない見たいな話を昔見た
44 17/06/29(木)22:07:58 No.436592335
>寿命で死なないという意味なのか >何をしても死なないという意味なのか ゲーム的な意味でならイベントは例外
45 17/06/29(木)22:08:02 No.436592350
300年生き飽きないほどの前世だったと思うとつら過ぎない?
46 17/06/29(木)22:08:26 No.436592435
ステータス確認できる世界ならジーコ世界みたいな淫乱度表示してくれ
47 17/06/29(木)22:08:34 No.436592462
不老不死なんだから字面通りなら老いないし絶対死なない
48 17/06/29(木)22:08:47 No.436592505
>レベルとかステータスとかがゲームみたいに確認できる世界って誰もおかしいって指摘しないの? きみ現実と漫画の区別がつかないタイプ? 時々いるよなそういう思考しちゃう人
49 17/06/29(木)22:10:06 No.436592778
こういう他人のスキルがそのまま可視化出来る社会って向き不向きがわかりやすいから仕事する分には便利なのでは?
50 17/06/29(木)22:10:20 No.436592825
増え続ける減んな数字が表示されてると思ったらシコられ回数だった的な
51 17/06/29(木)22:10:36 No.436592884
>こういう他人のスキルがそのまま可視化出来る社会って向き不向きがわかりやすいから仕事する分には便利なのでは? 何もできない無能があぶり出されちまうーっ!
52 17/06/29(木)22:10:42 No.436592905
でもHP1のヒュンケルみたいなバグみたいな力発揮するのいそう
53 17/06/29(木)22:10:50 No.436592939
>こういう他人のスキルがそのまま可視化出来る社会って向き不向きがわかりやすいから仕事する分には便利なのでは? 採用試験が楽で良いな
54 17/06/29(木)22:11:26 No.436593071
不老不死に絡む物語が大抵不幸な終わりになるのは 寿命のある作者の僻みによるものである って話をどっかで聞いた
55 17/06/29(木)22:11:33 No.436593097
アニメマンガよりゲームの方が親しまれてる時代だから出来る限りゲームっぽくして主人公もキャラクターというよりプレイヤー目線にした方が共感を得やすい ついでにそこで主人公の特別さと自尊心を満たせるのでお得
56 17/06/29(木)22:11:50 No.436593168
>こういう他人のスキルがそのまま可視化出来る社会って向き不向きがわかりやすいから仕事する分には便利なのでは? その場で所持していない全ての財産が表示されるのは嫌だな…
57 17/06/29(木)22:11:50 No.436593171
最初からジョブまで決まっててそれ以外の職につけない異世界とかもちょくちょくあるよね
58 17/06/29(木)22:12:06 No.436593225
こういうのって知力上げるのに何かを殺してレベル上げる必要があるのかな
59 17/06/29(木)22:12:31 No.436593333
>不老不死に絡む物語が大抵不幸な終わりになるのは >寿命のある作者の僻みによるものである >って話をどっかで聞いた まぁ実際不老不死になった人なんて誰もいないしな… 劇的な人生には絶対ならんと思うけど
60 17/06/29(木)22:12:34 No.436593348
なろうは本当に色々あるからな 死ねって思うだけで相手が死ぬ即死能力とかで人気の奴もあるし
61 17/06/29(木)22:12:35 No.436593353
>何もできない無能があぶり出されちまうーっ! それはそれで専門スキル持ってる人がやりたがらない 誰でも出来るけど誰かやらなきゃいけないような作業をすればいいだろうし?
62 17/06/29(木)22:12:39 No.436593369
>>こういう他人のスキルがそのまま可視化出来る社会って向き不向きがわかりやすいから仕事する分には便利なのでは? >採用試験が楽で良いな 管理社会だこれ!
63 17/06/29(木)22:13:20 No.436593525
ナチュラルに三百年経過してて吹いた 生き飽きるとかしろよ!
64 17/06/29(木)22:13:20 No.436593527
あのおじさん42歳なのに経験値が小学生並みだわ・・・
65 17/06/29(木)22:13:26 No.436593549
>こういう他人のスキルがそのまま可視化出来る社会って向き不向きがわかりやすいから仕事する分には便利なのでは? 海外とかは差別につながるから就職時のステータスの開示は駄目とかなりそうだな
66 17/06/29(木)22:13:31 No.436593566
>管理社会だこれ! デス種で見た!
67 17/06/29(木)22:13:34 No.436593579
>なろうは本当に色々あるからな >死ねって思うだけで相手が死ぬ即死能力とかで人気の奴もあるし 加減の出来なさで物語を作れそうだと思ったけど たぶんそういうのじゃないんだろうな…
68 17/06/29(木)22:13:48 No.436593632
>不老不死に絡む物語が大抵不幸な終わりになるのは >寿命のある作者の僻みによるものである >って話をどっかで聞いた というか不老不死って権力者が欲するのがテンプレだし 金に換えられない人間を超えたスペックをあらかじめ持ってる人物がまた幸せになるだけの話とかオチが付かないと思う
69 17/06/29(木)22:13:56 No.436593654
>あのおじさん42歳なのに人生経験値が小学生並みだわ・・・
70 17/06/29(木)22:13:57 No.436593656
自分だけ見れてクソマズい木の実でパラメーターが上がる事に気付いてキチガイ扱いされながらも頑張って食べ続けるのいいよね
71 17/06/29(木)22:14:02 No.436593671
>>こういう他人のスキルがそのまま可視化出来る社会って向き不向きがわかりやすいから仕事する分には便利なのでは? >採用試験が楽で良いな 不採用の理由もはっきりしてるってのは後腐れなくていいな どうにかして詐称したりするやつでそうだけど
72 17/06/29(木)22:14:06 No.436593693
不老不死になって最後はブラックホールに吸い込まれるスパゲティとして生きながら それまでの人生は幸せだったと反芻しながら感覚の上での無限の時間を生きる
73 17/06/29(木)22:14:37 No.436593792
スキル可視化を逆手にとって表示されない部分を生かした無双物語というのはどうだろう お兄様だわこれ
74 17/06/29(木)22:14:58 No.436593884
>あのおじさん42歳なのに未経験だわ…
75 17/06/29(木)22:14:59 No.436593886
不老はともかく不死って罰ゲームか
76 17/06/29(木)22:15:11 No.436593936
>不老不死になって最後はブラックホールに吸い込まれるスパゲティとして生きながら >それまでの人生は幸せだったと反芻しながら感覚の上での無限の時間を生きる 時間とともに地球もいずれなくなるしな…
77 17/06/29(木)22:15:35 No.436594013
>http://www.ganganonline.com/contents/slime/ やっぱ面白いぜ…ハガレン!
78 17/06/29(木)22:15:35 No.436594014
>海外とかは差別につながるから就職時のステータスの開示は駄目とかなりそうだな 能力に関係ない部分で就職時の開示がダメならともかく 仕事をしていく上で必要なステータスの開示は求められるだろうし…
79 17/06/29(木)22:15:45 No.436594055
>きみ現実と漫画の区別がつかないタイプ? >時々いるよなそういう思考しちゃう人 知力が低いのがステ見れなくても分かる人とかも居るけどな・・
80 17/06/29(木)22:15:49 No.436594077
読んできたけど魔女ならおっぱいもうちょっと盛って欲しい
81 17/06/29(木)22:15:52 No.436594086
>スキル可視化を逆手にとって表示されない部分を生かした無双物語というのはどうだろう >お兄様だわこれ 主人公がすごいというよりその可視化とそれに頼ってるやつらがザルすぎるってだけの話になっちゃう
82 17/06/29(木)22:16:09 No.436594143
>知力が低いのがステ見れなくても分かる人とかも居るけどな・・ やめやめろ!
83 17/06/29(木)22:16:23 No.436594180
>不老不死になって最後はブラックホールに吸い込まれるスパゲティとして生きながら >それまでの人生は幸せだったと反芻しながら感覚の上での無限の時間を生きる 「」はそのうち考えるのをやめた…
84 17/06/29(木)22:16:33 No.436594224
>スキル可視化を逆手にとって表示されない部分を生かした無双物語というのはどうだろう >お兄様だわこれ 世界に評価されない項目ですから…… 社会不適合者じゃん
85 17/06/29(木)22:16:44 No.436594263
>スキル可視化を逆手にとって表示されない部分を生かした無双物語というのはどうだろう 一目で分かるステータスやスキルがあるからって現地人皆それに頼り切ってる中で ステータスに反映されない能力を重視する主人公ってパターンは多分いっぱいある
86 17/06/29(木)22:17:05 No.436594325
>加減の出来なさで物語を作れそうだと思ったけど 敵になる奴がいかにしてすごい能力ゲットで その後の傲慢俺ツエーになったかの物語が書かれて そこを主人公が一瞬で殺すコメディ展開だよ
87 17/06/29(木)22:17:14 No.436594358
>読んできたけど魔女ならおっぱいもうちょっと盛って欲しい 貧乳もいいと思う 不老不死で300年変化ないからもう一生貧乳であることにコンプレックスを抱いて余生を過ごしてほしい 不老不死の場合って余生であってるのかな…
88 17/06/29(木)22:17:32 No.436594424
>一目で分かるステータスやスキルがあるからって現地人皆それに頼り切ってる中で >ステータスに反映されない能力を重視する主人公ってパターンは多分いっぱいある はあ?ステータスにない部分で頑張るならステータスの意味ないじゃん ってなるのが大多数のなろう読者なのであってもあんまり人気出てないよ
89 17/06/29(木)22:17:37 No.436594439
>能力に関係ない部分で就職時の開示がダメならともかく >仕事をしていく上で必要なステータスの開示は求められるだろうし… 性別や年令書くのさえ駄目なのに…
90 17/06/29(木)22:17:39 No.436594449
>あのおじさん42歳なのに未経験だわ… 童貞処女をステータス化されたら辛いな…
91 17/06/29(木)22:18:08 No.436594548
ステータスがオーバーフローしてるのでとても低くくなってるだけで 新世界に行くと限界値が上がるのでめっちゃ強くなる
92 17/06/29(木)22:18:13 No.436594564
>貧乳もいいと思う >不老不死で300年変化ないからもう一生貧乳であることにコンプレックスを抱いて余生を過ごしてほしい >不老不死の場合って余生であってるのかな… 魔法でボインボインにですね
93 17/06/29(木)22:18:26 No.436594623
不老だけだったら大腸菌ですら老衰では死なない 人間だって頑張ればそのうち…
94 17/06/29(木)22:18:28 No.436594636
>童貞処女をステータス化されたら辛いな… 風俗屋が大繁盛
95 17/06/29(木)22:18:29 No.436594638
>あのおじさん42歳なのに童貞だわ・・・
96 17/06/29(木)22:18:29 No.436594640
剣術スキル持ってる人間が強いのは当たり前だけど 持ってない人間が剣握れない訳じゃないから数に任せて押し切ろうって話もあるよ
97 17/06/29(木)22:18:39 No.436594686
>魔法でボインボインにですね 違 ク
98 17/06/29(木)22:18:44 No.436594704
こういう世界なら星が滅んでブラックホール云々とかなさそうだけどね
99 17/06/29(木)22:18:53 No.436594744
そういえばおっぱいエルフ来るまでは貧乳だらけか
100 17/06/29(木)22:18:57 No.436594769
ゲームのパラメータは力強さを数値化するとこれくらいって目安だけど こういう世界の物理法則は現実と真逆で数値が先にあって それによって筋肉量が増減するのかなとかふと思った
101 17/06/29(木)22:19:03 No.436594795
なろうかと思ったら森田季節か
102 17/06/29(木)22:19:20 No.436594868
石版がアップデートされてステータスだけじゃなく性癖とかオナニー回数が表示されるように
103 17/06/29(木)22:19:20 No.436594870
現実世界で筋肉のステータス化は欲しい
104 17/06/29(木)22:19:42 No.436594971
>ってなるのが大多数のなろう読者なのであってもあんまり人気出てないよ 初見殺しのスキルも使い過ぎればバレるとかで 精神的な面もかなり重要視されてると思うのだが
105 17/06/29(木)22:19:51 No.436595008
>風俗屋が大繁盛 >あのおじさん素人童貞!
106 17/06/29(木)22:19:56 No.436595030
>ゲームのパラメータは力強さを数値化するとこれくらいって目安だけど >こういう世界の物理法則は現実と真逆で数値が先にあって >それによって筋肉量が増減するのかなとかふと思った 勉強して知力が上がるパターンと敵を殺さないとどんなに筋トレしようが勉強しようが無駄ってパターンがある
107 17/06/29(木)22:20:01 No.436595045
>石版がアップデートされてステータスだけじゃなく性癖とかオナニー回数が表示されるように ほい職質
108 17/06/29(木)22:20:09 No.436595071
>こういう世界の物理法則は現実と真逆で数値が先にあって >それによって筋肉量が増減するのかなとかふと思った バイキルトで誰でもムキムキに!みたいな?
109 17/06/29(木)22:20:11 No.436595088
>こういう世界の物理法則は現実と真逆で数値が先にあって 宇宙物理学でも数学が先にあって現実はその数式の投影にすぎないって主張する数学者居るし…
110 17/06/29(木)22:20:52 No.436595220
まだ一話だけだけどゆるそうで面白いねこれ
111 17/06/29(木)22:21:24 No.436595325
今までのオナニー回数がバレる町って前にお題絵であったよね
112 17/06/29(木)22:21:26 No.436595329
>こういう世界の物理法則は現実と真逆で数値が先にあって >それによって筋肉量が増減するのかなとかふと思った 見た目の筋肉とかにはいっさい影響せずに数値通りの力が出せるとかじゃないかな
113 17/06/29(木)22:21:37 No.436595366
そうか産まれたときから不老不死だと胎児の時点で成長しねえもんな
114 17/06/29(木)22:21:41 No.436595381
>現実世界で筋肉のステータス化は欲しい 知力とかも数値化できればテストとか減って万々歳だ でも俺は常人の1/3程度の計算能力しかないから 現実突きつけられるのも怖いな
115 17/06/29(木)22:21:44 No.436595392
犯罪歴のステータスは現代社会でも照会できる
116 17/06/29(木)22:21:54 No.436595426
>初見殺しのスキルも使い過ぎればバレるとかで >精神的な面もかなり重要視されてると思うのだが スキルを好き勝手使えないような爽快感のない設定はよっぽど他の部分でアピール出来なきゃウケない
117 17/06/29(木)22:22:10 No.436595477
>今までのオナニー回数がバレる町って前にお題絵であったよね 魔王様すごい
118 17/06/29(木)22:22:18 No.436595509
>まだ一話だけだけどゆるそうで面白いねこれ 結構好きだけど転生ものだから大半の「」からは叩かれるんだろうな…
119 17/06/29(木)22:22:41 No.436595599
小説だとだるくなって追いかけるのやめちゃうのでゆるくて女の子がかわいい感じの奴は漫画化してくれるとうれしい
120 17/06/29(木)22:22:46 No.436595612
不老不死ってそれ以上成長しないイメージあるんだけどレベルもあがるんか
121 17/06/29(木)22:22:48 No.436595625
kawaiiするだけならこれで十分だな
122 17/06/29(木)22:22:52 No.436595643
見た目の筋肉通りのSTRだったり 常時魔力で増強した感じでSTRが高かったり
123 17/06/29(木)22:23:02 No.436595695
>見た目の筋肉とかにはいっさい影響せずに数値通りの力が出せるとかじゃないかな ムキムキなのに非力な人とかいるとしたら筋繊維は何してんのって気持ちになってくるな…
124 17/06/29(木)22:23:10 No.436595724
>童貞処女をステータス化されたら辛いな… 聖職者なら貞操を守り通しているということで高評価だぞ
125 17/06/29(木)22:23:17 No.436595751
>ゲームのパラメータは力強さを数値化するとこれくらいって目安だけど >こういう世界の物理法則は現実と真逆で数値が先にあって >それによって筋肉量が増減するのかなとかふと思った スキルとかも作品ごとに自前の技術を表示してたり 自前の技術にプラスアルファするバフだったり スキルがあるからできるって三パターンにわかれてるな
126 17/06/29(木)22:23:44 No.436595863
(あいつDEX極振りだ…)
127 17/06/29(木)22:23:53 No.436595894
>>童貞処女をステータス化されたら辛いな… >聖職者なら貞操を守り通しているということで高評価だぞ 何処かでステータス変更できる箇所あるんだ…
128 17/06/29(木)22:24:03 No.436595922
>結構好きだけど転生ものだから大半の「」からは叩かれるんだろうな… さっきもスレあったけど黒パンとかカブ神の話題でなごんでたよ
129 17/06/29(木)22:24:04 No.436595926
>結構好きだけど転生ものだから大半の「」からは叩かれるんだろうな… 「」はなろうっぽければ叩いて遊ぶものだと思ってるからな
130 17/06/29(木)22:24:05 No.436595929
>ムキムキなのに非力な人とかいるとしたら筋繊維は何してんのって気持ちになってくるな… おっと心は硝子だぞ
131 17/06/29(木)22:24:14 No.436595960
ゲームとアニメだけで育ってきた人間が小説書くとこうなるんだな…ぷっ って馬鹿にしてたけどそういう人たちが多数派になってるからおかしいのは俺の方ということになる
132 17/06/29(木)22:24:32 No.436596009
Luk全振りとか… ある意味正解かも
133 17/06/29(木)22:25:01 No.436596137
見た目筋肉すごいのに筋力Dみたいな
134 17/06/29(木)22:25:03 No.436596147
>ゲームとアニメだけで育ってきた人間が小説書くとこうなるんだな…ぷっ >って馬鹿にしてたけどそういう人たちが多数派になってるからおかしいのは俺の方ということになる 最初からおかしいから安心していいよ?
135 17/06/29(木)22:25:12 No.436596176
>そうか産まれたときから不老不死だと胎児の時点で成長しねえもんな 成長と老化は別物でしょ
136 17/06/29(木)22:25:41 No.436596289
たぶんゆるい絵のドラゴンは出てくるけど殺伐とはしてないからおもちゃみたいなことにはならないと思う
137 17/06/29(木)22:25:42 No.436596295
ステータス表示する系世界だと主人公は文字化けしてたり隠匿使えたりしてマスクできるパターンもある
138 17/06/29(木)22:25:54 No.436596344
やたら高い運をイベント頻発の言い訳にするパターンは結構ある
139 17/06/29(木)22:26:05 No.436596385
>ゲームとアニメだけで育ってきた人間が小説書くとこうなるんだな…ぷっ >って馬鹿にしてたけどそういう人たちが多数派になってるからおかしいのは俺の方ということになる そもそも子供向けのジャンルにいつまでも食いついてる方がおかしいからな 現実にそんな人が多くいるのは別として
140 17/06/29(木)22:26:27 No.436596467
運は全てのステータスを補正してくれるからな
141 17/06/29(木)22:26:28 No.436596469
別に嫌いなら叩く自由はある その結果どう思われるかはわからんけど
142 17/06/29(木)22:26:34 No.436596500
>ゲームとアニメだけで育ってきた人間が小説書くとこうなるんだな…ぷっ >って馬鹿にしてたけどそういう人たちが多数派になってるからおかしいのは俺の方ということになる だいたいアラサーアラフォーくらいの「」が楽しんできた創作だって お禿やらもっと上の世代には創作を読んで育ってきた実体験のない人らが作った作品って批判されてたしなぁ
143 17/06/29(木)22:26:54 No.436596584
>成長と老化は別物でしょ でも300年経ってもちんちくりんのままだよ?
144 17/06/29(木)22:27:30 No.436596709
>でも300年経ってもちんちくりんのままだよ? それはその人間の成長がそこで限界を迎えたんだろう
145 17/06/29(木)22:28:00 No.436596829
>でも300年経ってもちんちくりんのままだよ? ステータスは成長する 胸は成長しない 悲しいねバナージ
146 17/06/29(木)22:28:05 No.436596842
>Luk全振りとか… >ある意味正解かも 全振りしてやっと回避に5%くらいの補正がかかるだけだから素直に素早さか防御に振ったほうが良かったとかなるかもだ ある程度性能を確認してからリスタートさせてください
147 17/06/29(木)22:28:11 No.436596880
>だいたいアラサーアラフォーくらいの「」が楽しんできた創作だって >お禿やらもっと上の世代には創作を読んで育ってきた実体験のない人らが作った作品って批判されてたしなぁ おっさんが若者のハマってるもの叩くのって延々繰り返されるんだな…
148 17/06/29(木)22:28:23 No.436596920
>でも300年経ってもちんちくりんのままだよ? 骨とシワだらけのババアのほうが良いと申すか…
149 17/06/29(木)22:29:39 No.436597223
ロリババア魔女きたな…
150 17/06/29(木)22:29:56 No.436597297
>なろうかと思ったら森田季節か なろうだよ というか森田最近なろうばっかじゃん
151 17/06/29(木)22:29:59 No.436597310
>でも300年経ってもちんちくりんのままだよ? 薬草の知識でどうにかなるかもしれない
152 17/06/29(木)22:30:16 No.436597372
リボンの方の女の子もういないのか…
153 17/06/29(木)22:30:28 No.436597416
>でも300年経ってもちんちくりんのままだよ? 多分モシャス系のも使えるだろう
154 17/06/29(木)22:30:52 No.436597514
これ面白かったか? 割と普通というか微妙な部類では
155 17/06/29(木)22:31:14 No.436597610
300年の間にオナニー極めたんだろうな・・・
156 17/06/29(木)22:31:16 No.436597616
>>でも300年経ってもちんちくりんのままだよ? >ステータスは成長する >胸は成長しない >悲しいねバナージ 死なないならためしにクラゲやらハチの毒針で胸刺してみるとか・・・
157 17/06/29(木)22:31:17 No.436597620
>これ面白かったか? かわいい!
158 17/06/29(木)22:31:24 No.436597657
>これ面白かったか? >割と普通というか微妙な部類では ヒュー
159 17/06/29(木)22:31:27 No.436597675
>スキルがあるからできるって三パターンにわかれてるな 個人的な趣味だけどこのパターンはログホラとかSAOみたいなゲームの世界でだけやってほしいな… 魔法ならともかく単なる剣さばきなんて反復でこそ獲得してほしいというおじさん心だけど
160 17/06/29(木)22:31:42 No.436597741
>300年の間にオナニー極めたんだろうな・・・ 魔法で性感高めて…
161 17/06/29(木)22:31:47 No.436597768
なろうの方は正直超微妙だったけど漫画は作家次第なとこあるし
162 17/06/29(木)22:31:50 No.436597789
>これ面白かったか? なろうで週間1位だぞ! 面白いにきまってる
163 17/06/29(木)22:31:54 No.436597809
300年ものあいだ魔法確認してなかったってのは無理があるなぁ
164 17/06/29(木)22:32:02 No.436597847
ゲーム的な設定やテンプレ転生はただの導入にすぎないので一括りに馬鹿にするのはもったいない でもその導入の要素がやりたかっただけで後がボロボロな作品も多いので嫌う気持ちも分かる
165 17/06/29(木)22:32:03 No.436597851
>これ面白かったか? かわいい!
166 17/06/29(木)22:32:45 No.436598021
>これ面白かったか? >割と普通というか微妙な部類では 今原作小説読んでる所だけど普通に読めるって素晴らしいって思える程度にはいいと思う
167 17/06/29(木)22:32:52 No.436598054
>かわいい! まあそこんとこ大事よね
168 17/06/29(木)22:33:19 No.436598172
そもそも異世界に親を殺された子は なろう作品を1作も読まないで糞って言ってるだけだろうし
169 17/06/29(木)22:33:19 No.436598174
>300年ものあいだ魔法確認してなかったってのは無理があるなぁ 力の高さにしてもある日水を飲もうとしてコップを粉砕するみたいなイベントどっかで起きそうよね
170 17/06/29(木)22:33:20 No.436598178
昼間もそうだったけど他のなろうは叩くのにこれは叩かないんだな つっこみどころ満載なのに
171 17/06/29(木)22:33:58 No.436598333
かわいい!できるから続き読みたい 漫画で
172 17/06/29(木)22:34:24 No.436598420
>昼間もそうだったけど他のなろうは叩くのにこれは叩かないんだな 1ぺージだけ貼られて叩くも糞もないでしょ
173 17/06/29(木)22:34:48 No.436598510
>というか森田最近なろうばっかじゃん 最近ラノベから遠のいてたもので 言っても森田作品はデビュー作と同人のを少し読んだくらいだけど
174 17/06/29(木)22:34:48 No.436598513
特別面白い作品じゃないけど悪い所もそんなに無いので読める方 作画の人が可愛く描けるなら漫画に向いてるかもしれない