虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/29(木)20:33:44 最終章... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)20:33:44 No.436570581

最終章がDLCなとこ以外は割りと好きなゲーム張る

1 17/06/29(木)20:35:53 No.436571034

QTE一生分やった

2 17/06/29(木)20:37:08 No.436571307

なぜか曲がめっちゃ古いクラシックばっかだったのが謎なゲームだ 版権切れてるからタダで使えてお得だと思ったのかな

3 17/06/29(木)20:40:20 No.436571964

バカみたいなスケール感のゲーム

4 17/06/29(木)20:40:45 No.436572040

最初のボスと師匠戦は楽しかった

5 17/06/29(木)20:42:23 No.436572393

腕めっちゃ増えるとこでスティックの表示もめっちゃ増えるの好き

6 17/06/29(木)20:45:46 No.436573100

映画というか映像メディアとして見たかった部分はある

7 17/06/29(木)20:47:56 No.436573599

Wiiで出してコントローラぶんぶん振り回した方が楽しかったと思うんだ

8 17/06/29(木)20:48:31 No.436573723

EDいいよね…

9 17/06/29(木)20:53:17 No.436574819

俺はこのゲーム嫌いじゃないぜ というか好きだぜ

10 17/06/29(木)20:54:00 No.436574971

>バカみたいなスケール感のゲーム 仏教だかヒンドゥーだかモチーフのSFめいた奴いいよね アバチュも好き

11 17/06/29(木)20:54:38 No.436575110

めっちゃおもしろいのにネットの評判だけ聞いてバカにしてくる連中に殺意がわく

12 17/06/29(木)20:55:09 No.436575239

タイトルがすげぇかっこいい

13 17/06/29(木)20:56:10 No.436575466

CC2開発だけあってグラはいい

14 17/06/29(木)20:56:47 No.436575605

CC2って多分ゲームより映画作ってるほうが好きだよね

15 17/06/29(木)20:59:11 No.436576192

俺も好きだけど正直ゲームとしての面白さじゃなかった気がするなこれ… 超巨大化した仏像が人差し指で押し潰そうとしてくるとことかスケール感ありすぎてめっちゃ好きだけど自分ではほぼ操作せずQTEばっかだし

16 17/06/29(木)21:01:40 No.436576876

QTEだらけっていうのはこの話のスケール感としてはむしろいいとすら思うんだけど QTEの成否がステージ評価にしか関係なくてストーリーには関係ないってのはゲームとしてはどうなんだってのが一番だな

17 17/06/29(木)21:03:44 No.436577395

面白いんだけどQTE合わない人にはマジで合わないと思うよこれ

18 17/06/29(木)21:04:23 No.436577568

地球虐められ過ぎる…

19 17/06/29(木)21:05:46 No.436577941

グラフィックは最高 ゲーム性は正直諸手は上げられない

20 17/06/29(木)21:08:12 No.436578583

噴帝ヴリトラいいよね

21 17/06/29(木)21:16:59 No.436580894

作品の設定調べようとして検索した時の パチスロの結果が非常に邪魔

22 17/06/29(木)21:18:45 No.436581294

クリアして続き(最終章)はDLCで! って出た瞬間は腰抜かした

23 17/06/29(木)21:19:02 No.436581353

グラ良い話も王道アスラがカッコいい ゲームとしては…って感じ

24 17/06/29(木)21:19:27 No.436581438

>めっちゃおもしろいのにネットの評判だけ聞いてバカにしてくる連中に殺意がわく その悪評になるだけのクソゲーではあるよ ストーリーやグラの良さでも払拭しきれないくらいには

25 17/06/29(木)21:20:21 No.436581695

村田版ワンパンマンはアスラズラースの影響も感じる

26 17/06/29(木)21:21:05 No.436581884

操作が複雑でやってられないというなら極限まで簡単にしてやるってコンセプトは理解できる

27 17/06/29(木)21:21:23 No.436581941

ゲームとしてはちょいちょい動かしたらQTEちょいちょい動かしたらQTEの繰り返しすぎるんよ

28 17/06/29(木)21:21:25 No.436581948

カプエス3にアスラ出て欲しい

29 17/06/29(木)21:22:14 No.436582165

他に入れる要素ないからQTE入れましたっていう 雑なそれとは違うってことだけは分かっていて欲しいってのはある

30 17/06/29(木)21:24:43 No.436582778

QTEの作りが雑じゃないのはわかるよ丁寧だし映像とも合ってるしバイオ6とかと比べたら雲泥の差だよ でもだからっててんこもりにされて嬉しいもんじゃないねんQTE

31 17/06/29(木)21:24:55 No.436582834

ゲームとしてもアレな上に最終章をDLCにしてたら そりゃネットの評判も悪くなる

32 17/06/29(木)21:26:32 No.436583224

ゴッドオブウォーを変に真似したような奇妙なゲーム性

33 17/06/29(木)21:28:34 No.436583660

ステーキ頼んだらいままで食べたこと無いぐらい最高の味でボリューム満点の付け合わせに囲まれた30gのステーキが出てきたって感じ

↑Top