虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/29(木)20:31:50 1.6イン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)20:31:50 No.436570181

1.6インプレッサ買おうと思ってたら親が半分出すからこれ買ってという デリカって普段乗りキツくない?

1 17/06/29(木)20:33:30 No.436570535

間を取ってフォレスター買おう

2 17/06/29(木)20:34:28 No.436570729

気になるならやめれば?

3 17/06/29(木)20:34:39 No.436570757

フォレスターって車の中で着替えとかできるスペースあるかな 釣りに行くときに乗りたいらしい

4 17/06/29(木)20:35:40 No.436570980

ディーラーへ行けよ

5 17/06/29(木)20:39:27 No.436571774

結構デカくてビビるけどなれればたいしたことないさ多分 インプの方が楽だけど

6 17/06/29(木)20:40:22 No.436571967

デリカのディーゼルは高くてうるさい

7 17/06/29(木)20:43:14 No.436572593

釣り目的なら電気使い放題のアウトランダーPHEVのほうが便利そうだが

8 17/06/29(木)20:44:11 No.436572781

>フォレスターって車の中で着替えとかできるスペースあるかな >釣りに行くときに乗りたいらしい こればっかはディーラーに連れて行って直接本人に中を見てもらうしか 「」が見て行けそうだなって思ってもNOって言われてしまう事もあるし

9 17/06/29(木)20:44:33 No.436572853

他のミニバンと比べると フロア高高いから乗り込むのがちょっと大変くらいじゃない?

10 17/06/29(木)20:44:50 No.436572898

ワンボックス釣りに使うと生臭くなるからな…

11 17/06/29(木)20:46:09 No.436573206

別にミラとかアルトの中でも着替えられなくはないからな…

12 17/06/29(木)20:46:19 No.436573246

半分出すならいいんじゃねえの

13 17/06/29(木)20:46:39 No.436573313

>ワンボックス釣りに使うと生臭くなるからな… やはりピックアップトラック…

14 17/06/29(木)20:48:14 No.436573666

>やはりピックアップトラック… ハイラックスはセーフティセンスもつくしいいな

15 17/06/29(木)20:49:59 No.436574049

ハイエースの方がよくない?

16 17/06/29(木)20:50:24 No.436574138

>ハイエースの方がよくない? >ワンボックス釣りに使うと生臭くなるからな…

17 17/06/29(木)20:51:07 No.436574304

着替えできるSUVとなると ヴェゼル位になっちゃうよ

18 17/06/29(木)20:51:15 No.436574328

>他のミニバンと比べると >フロア高高いから乗り込むのがちょっと大変くらいじゃない? 年寄りだと辛いよね 走破性と引き換えに年寄りに優しくない

19 17/06/29(木)20:51:50 No.436574453

>着替えできるSUVとなると >ヴェゼル位になっちゃうよ もっと大きいSUVなんていくらでもあるのになんでヴェゼル位なの ?

20 17/06/29(木)20:53:36 No.436574875

中古のエブリイでも買ってやれ

21 17/06/29(木)20:56:57 No.436575642

>もっと大きいSUVなんていくらでもあるのになんでヴェゼル位なの >? あれ後部座席が片方跳ね上げられるから着替えやすいらしい

22 17/06/29(木)20:58:24 No.436575972

>ヴェゼル位になっちゃうよ ずいぶん背低いな

23 17/06/29(木)20:59:12 No.436576198

su1918779.jpg 他の車でもこういうのやって欲しいけどたいてい燃料タンクとかあるからなこの位置

24 17/06/29(木)20:59:12 No.436576199

何もかも無視してスーパーセブン買おうぜ

25 17/06/29(木)20:59:38 No.436576293

>あれ後部座席が片方跳ね上げられるから着替えやすいらしい あの空間は実際に見るとすごいインパクト

26 17/06/29(木)20:59:59 No.436576383

前後長取れるデリカのが楽じゃねえかな…

27 17/06/29(木)21:00:41 No.436576573

>su1918779.jpg >他の車でもこういうのやって欲しいけどたいてい燃料タンクとかあるからなこの位置 これくらいならはねあげなくても出来ね? 多分買っても使わない機能だぞ

28 17/06/29(木)21:00:45 No.436576587

9月にハイラックス新車出るよ

29 17/06/29(木)21:01:40 No.436576875

よし!デリカD2!

30 17/06/29(木)21:02:08 No.436576986

>9月にハイラックス新車出るよ マジか!つまりタコマも変わるの?

31 17/06/29(木)21:02:12 No.436576999

新車じゃなくてランクル70の時と同じおこぼれ国内販売じゃないの? 並行のがたまに走ってるけどなかなかカッコいい

32 17/06/29(木)21:02:44 No.436577159

インプレッサ欲しいんならそれ買おうよ

33 17/06/29(木)21:03:02 No.436577234

>マジか!つまりタコマも変わるの? 北米向けタコマじゃなくてアジア新興国向けのハイラックス

34 17/06/29(木)21:03:19 No.436577292

不夜城一択だろ

35 17/06/29(木)21:03:39 No.436577366

デリカって割と硬派寄りな固定ファン多いからな…

36 17/06/29(木)21:03:46 No.436577404

>不夜城一択だろ 市販されてたらな

37 17/06/29(木)21:03:59 No.436577472

クロスオーバー7でいいじゃん

38 17/06/29(木)21:04:04 No.436577487

>新車じゃなくてランクル70の時と同じおこぼれ国内販売じゃないの? ごめん新車って言ったけどそのことです

39 17/06/29(木)21:04:13 No.436577526

1.6インプとデリカだと重量税やら燃費やら結構違うのでは?

40 17/06/29(木)21:04:28 No.436577580

デリカでかくてビビる

41 17/06/29(木)21:05:14 No.436577798

インプ欲しい人間になぜミニバンを買わせようとするんだ

42 17/06/29(木)21:05:36 No.436577890

デリカの見た目は大好き 性能は乗ったことないからわからん!

43 17/06/29(木)21:05:41 No.436577916

着替えたいならウォークスルーバンとか

44 17/06/29(木)21:06:17 No.436578064

>インプ欲しい人間になぜミニバンを買わせようとするんだ 迷ってるくらいだからインプにこだわりないみたいだからいいんじゃない?

45 17/06/29(木)21:06:29 No.436578104

インプで釣りにいけばいいじゃん 車内で着替えるということはお魚の臭いつくってことだぞ

46 17/06/29(木)21:07:01 No.436578216

>インプ欲しい人間になぜミニバンを買わせようとするんだ そりゃあデリカ欲しいって言われてるからだろう

47 17/06/29(木)21:08:08 No.436578562

>インプで釣りにいけばいいじゃん >車内で着替えるということはお魚の臭いつくってことだぞ G4じゃないと結果は変わらなそう

48 17/06/29(木)21:09:59 No.436579076

親には親でワンボックス買わせるんじゃだめなの? なんで1台なの

49 17/06/29(木)21:10:51 No.436579291

フィット系列のシート跳ね上げ機能は灯油ポリタンクとか嵩張るけど座面に置きたくないものを積むときとかにも重宝するよ

50 17/06/29(木)21:10:51 No.436579292

レンタカーでも借りろ

51 17/06/29(木)21:12:26 No.436579741

>フィット系列のシート跳ね上げ機能は灯油ポリタンクとか嵩張るけど座面に置きたくないものを積むときとかにも重宝するよ 普通にトランクに置けば良いんじゃないの?

52 17/06/29(木)21:13:06 No.436579924

親は母親の強い要望でZなのだ… 現在でも釣り行くときは俺の古い中古のレガシィ乗っていってるので魚の匂いはもう慣れたわ 翌日窓開けとけばとれるしね

53 17/06/29(木)21:14:02 No.436580176

>G4じゃないと結果は変わらなそう G4も後部座席倒せばトランクと繋がる仕様だし 日常的に釣りに使うなら臭いをシャットアウトできるかは怪しいかな…

54 17/06/29(木)21:14:47 No.436580381

わたしいつもでしゃばってくるホンダユーザーきらい!

55 17/06/29(木)21:15:20 No.436580499

ワンボックスだとノアボクシーの方が良くない?

56 17/06/29(木)21:17:19 No.436580968

ノアボクで不整地走行はちょっと下が心配だからなあ

57 17/06/29(木)21:17:24 No.436580997

どの世代のかにもよるだろうけど現状レガシィ乗ってるなら デリカD4になっても車の大きさ的にはそこまで違和感ないのでは まあこればかりは乗ってみないとな…

58 17/06/29(木)21:17:25 No.436581003

やはり釣り車だけ分離すべきだと思う 割と真面目に軽トラに幌でどう? 着替えもできて臭いも遮断

59 17/06/29(木)21:19:05 No.436581365

セレナの半自動走行は性能気になる 後10年位で完全自動走行車出ないかな…

60 17/06/29(木)21:19:27 No.436581444

軽トラだと魚河岸に行くあんちゃんみたいに…

61 17/06/29(木)21:20:45 No.436581806

そんなに拘りがないならいいけど自分が欲しいと思った車買った方が幸福になれるよ

62 17/06/29(木)21:21:28 No.436581968

スレ「」の親がどれくらいの頻度で釣りに行くかとか知らんしなぁ… 後着替えは普通に車外で着替えとかすればいいんじゃないですかね unSUV系ならトランクに帆でもつければいいでしょ

63 17/06/29(木)21:21:32 No.436581979

>そんなに拘りがないならいいけど自分が欲しいと思った車買った方が幸福になれるよ マジかよ そんなんトライトン買っちゃうわ!

64 17/06/29(木)21:22:30 No.436582240

釣り好きな知り合いはミニバン買って 釣り場移動用の自転車も乗せてる

65 17/06/29(木)21:22:40 No.436582275

書き込みをした人によって削除されました

66 17/06/29(木)21:22:57 No.436582347

あんま関係ないけどマツダのオーストラリア右ハンドル仕様のピックアップめっちゃいいよね

67 17/06/29(木)21:23:02 No.436582369

>セレナの半自動走行は性能気になる >後10年位で完全自動走行車出ないかな… セレナ買うならインプと同じスバル製で同じ案自動運転が出来るようになったレヴォーグのほうが良さそう

68 17/06/29(木)21:23:26 No.436582477

昔は釣り向けの車として ファンカーゴが活躍してたね

69 17/06/29(木)21:24:20 No.436582681

デリカ乗りは煽り運転なイメージ

70 17/06/29(木)21:24:21 No.436582685

こんなシャレオツなデリカ出てたのか

71 17/06/29(木)21:25:38 No.436582999

デリカもインプも今基準だとちょっと燃費悪いね

72 17/06/29(木)21:26:14 No.436583144

着替えがしたいならウェイクにしな

73 17/06/29(木)21:26:58 No.436583319

>セレナ買うならインプと同じスバル製で同じ案自動運転が出来るようになったレヴォーグのほうが良さそう インプのVer.3と比べて白線認識の精度が上がってるぽいので ちょっと試してみたい インプのちょくちょく切れるのよね

74 17/06/29(木)21:27:19 No.436583401

>着替えがしたいならウェイクにしな 道具としては実際ありだと思う サードカーぐらいに欲しい

75 17/06/29(木)21:27:50 No.436583519

もう8年くらい車のこと調べてなかったからありがたい めっちゃいろいろ出てたんだな

76 17/06/29(木)21:28:41 No.436583687

ちょっとわざとらしくないですかね

77 17/06/29(木)21:29:08 No.436583776

>インプのVer.3と比べて白線認識の精度が上がってるぽいので >ちょっと試してみたい >インプのちょくちょく切れるのよね 実際Ver.4なところを4じゃ縁起か悪いっていうんでツーリングアシストって言う名前にしたらしいな

78 17/06/29(木)21:29:10 No.436583783

ディーラーに見に行って見積もりだして貰うまではタダだし別に買わなくても良いんだから実物見て決めた方がいいよ

79 17/06/29(木)21:30:04 No.436583968

>実際Ver.4なところを4じゃ縁起か悪いっていうんでツーリングアシストって言う名前にしたらしいな いかにも日本人的な発想だ…

80 17/06/29(木)21:30:46 No.436584129

インプじゃなくてXVにしよう 着替えは諦めよう

↑Top