虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/29(木)20:23:42 8月公開... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)20:23:42 No.436568423

8月公開が待ちきれない

1 17/06/29(木)20:24:51 No.436568692

アベンジャイの二人がどデカく写ってるけどスパイダーマンだけの映画ってわけではないの?

2 17/06/29(木)20:25:59 No.436568912

アベンジャーズ世界に連なってるスパイダーマンの話

3 17/06/29(木)20:26:46 No.436569079

>アベンジャイの二人がどデカく写ってるけどスパイダーマンだけの映画ってわけではないの? 右の奴は空飛ぶ黒人じゃねえよ!

4 17/06/29(木)20:26:53 No.436569112

>アベンジャイの二人がどデカく写ってるけどスパイダーマンだけの映画ってわけではないの? 右上はファルコンじゃねぇよ!

5 17/06/29(木)20:27:15 No.436569189

>右の奴は空飛ぶ黒人じゃねえよ! >右上はファルコンじゃねぇよ! すまない…

6 17/06/29(木)20:27:28 No.436569235

トレイラー刷新されるごとによくなるな

7 17/06/29(木)20:27:31 No.436569247

予告にアイアンマン出てるし…

8 17/06/29(木)20:27:38 [社長] No.436569272

9 17/06/29(木)20:28:07 No.436569375

ファルコンはこんなに格好良くないよ

10 17/06/29(木)20:28:34 No.436569462

正直このポスターはなんかダサいな…

11 17/06/29(木)20:28:56 No.436569539

このバードマンカッコイイな

12 17/06/29(木)20:29:04 No.436569569

出演してない映画で勝手にヴィランにされる(最悪)

13 17/06/29(木)20:29:05 No.436569572

https://m.cinematoday.jp/news/N0092493 吹き替えキャスト発表されたけど 本編に絡むか分からんけどキャップも出るっぽい

14 17/06/29(木)20:29:51 No.436569737

キャップはあのビデオに出てる分じゃない?

15 17/06/29(木)20:30:35 No.436569900

キャップはトレーラーの範囲でも映像で出てるからね あとはもしかするとエンドロールのおまけとかに出るかも

16 17/06/29(木)20:30:42 No.436569925

久しぶりにひろしの声聞きたいから吹き替えもみようかな…

17 17/06/29(木)20:31:52 No.436570193

キャップのフィットネスビデオを映像特典にしようと思ってるらしいな

18 17/06/29(木)20:32:11 No.436570254

社長とファルコンが二人だけで共闘なんかするわけないだろ

19 17/06/29(木)20:33:04 No.436570454

あんまり社長が出しゃばりすぎるのは嫌だなあ

20 17/06/29(木)20:33:08 No.436570469

シビルウォーからキャスト変わらなくて安心した

21 17/06/29(木)20:33:34 No.436570548

>あんまり社長が出しゃばりすぎるのは嫌だなあ 師父関係なんだから出しゃばって貰わないと困る

22 17/06/29(木)20:34:52 No.436570810

アイアンマンホームカミング一枚っていう状況はたぶん起きない

23 17/06/29(木)20:36:21 No.436571127

なんかベンおじもう死んでるらしいしちょっと知ってるのとは違うみたいだな

24 17/06/29(木)20:36:59 No.436571264

スパイダマンの吹き替えが可愛かったので吹き替えで見たい

25 17/06/29(木)20:36:59 No.436571265

ひろし吹き替え間に合ったのか良かった

26 17/06/29(木)20:37:51 No.436571448

アメイジングスパイダーマン3ください

27 17/06/29(木)20:38:55 No.436571677

やかましいハクソーリッジを見ろ

28 17/06/29(木)20:40:18 No.436571958

もう皆はベンおじさんのくだりは知ってるよね!

29 17/06/29(木)20:40:47 No.436572049

金ローは絶対公開直前あたりにライミ版かアメスパを放映して一般人を混乱させると思う

30 17/06/29(木)20:41:22 No.436572166

ベンおじ死ぬとこからやったらまたかよ!!って絶対なるからもういいよマジで

31 17/06/29(木)20:41:54 No.436572292

ピーターがスパイダーマンになってベンおじが死ぬのもう3回くらいやったでしょ

32 17/06/29(木)20:44:54 No.436572917

>金ローは絶対公開直前あたりにライミ版かアメスパを放映して一般人を混乱させると思う やるならライミ版2とアイアンマン1がいいな

33 17/06/29(木)20:45:49 No.436573121

ウェイン夫妻はダイジェストで済ませられるけどベンおじさんは死ぬなら死ぬのしっかり描かないといけないからな…

34 17/06/29(木)20:46:06 No.436573194

>アイアンマン5ください

35 17/06/29(木)20:46:30 No.436573281

シビル・ウォー流してもしょうがないか…

36 17/06/29(木)20:46:58 No.436573393

キャップ映画って地上波でやったことあるっけ

37 17/06/29(木)20:47:12 No.436573441

なんで日本は一ヶ月遅れなんだよ…

38 17/06/29(木)20:47:30 No.436573508

>アベンジャイの二人がどデカく写ってるけどスパイダーマンだけの映画ってわけではないの? しゃちょーから褒められた!もっと褒められたい!ってなってやらかす物語

39 17/06/29(木)20:47:44 No.436573558

スーツ返して

40 17/06/29(木)20:48:44 No.436573768

助けにきてくれる社長いいよね…

41 17/06/29(木)20:49:45 No.436573994

案の定またスターク絡みの因縁でダメだった

42 17/06/29(木)20:49:47 No.436574006

ピーターがなんで社長大好きになってるとかその辺の話やるのかな

43 17/06/29(木)20:50:17 No.436574115

シビルウォーのあとの話じゃないの?

44 17/06/29(木)20:50:41 No.436574197

>ピーターがなんで社長大好きになってるとかその辺の話やるのかな きっとこれかな https://m.cinematoday.jp/news/N0092515

45 17/06/29(木)20:50:43 No.436574206

>キャップ映画って地上波でやったことあるっけ DlifeとかBSジャパンでならやったけど地上波は未だないね…

46 17/06/29(木)20:50:56 No.436574259

>ピーターがなんで社長大好きになってるとかその辺の話やるのかな ピーターはアイアムアインマン会見やニューヨーク決戦に大きな影響を受けてヒーローになったということだから、その辺に触れるんじゃない

47 17/06/29(木)20:51:14 No.436574326

>シビルウォーのあとの話じゃないの? そうだよ

48 17/06/29(木)20:52:07 No.436574538

>https://m.cinematoday.jp/news/N0092515 マジかよ

49 17/06/29(木)20:52:46 No.436574699

正直キャップ映画地上波ではやらなくていいや 金ローはこっちから願い下げ

50 17/06/29(木)20:52:55 No.436574742

7月にアメリカで見るけど英語まったく分からん

51 17/06/29(木)20:53:23 No.436574838

ペッパーまで出るのがびっくりだよ

52 17/06/29(木)20:53:51 No.436574935

シビルウォーのあとって社長的には裏切られて仇も打てなくてボコボコにされて最悪のときなんじゃないの?

53 17/06/29(木)20:54:11 No.436575014

トニーは次のスパイダーマン映画には出ない=アベンジャーズ4で引退するのが濃厚だからね

54 17/06/29(木)20:54:27 No.436575072

ちょっとお尻狙われてる感じに見えた

55 17/06/29(木)20:54:43 No.436575130

>シビルウォーのあとって社長的には裏切られて仇も打てなくてボコボコにされて最悪のときなんじゃないの? 手紙のお陰で少し癒されたよ多分

56 17/06/29(木)20:55:06 No.436575222

>ペッパーまで出るのがびっくりだよ 役者が降りたわけじゃなかったのか

57 17/06/29(木)20:55:08 No.436575232

ダウニーJrもうアイアンマンやらないの…?

58 17/06/29(木)20:55:26 No.436575305

正直一作目はキチンとスパイディ単体でやってほしかったかなって… 今までのと差別化したいんだろうけど

59 17/06/29(木)20:56:00 No.436575428

スパイディ単体だとそれはそれで地味になりそうかなって…

60 17/06/29(木)20:56:34 No.436575555

>正直一作目はキチンとスパイディ単体でやってほしかったかなって… >今までのと差別化したいんだろうけど 脇役として社長が出るだけでしょ

61 17/06/29(木)20:56:41 No.436575576

>正直一作目はキチンとスパイディ単体でやってほしかったかなって… >今までのと差別化したいんだろうけど まあ社長抜いても今までとはかなり変わってそうだから、それでも良かったんじゃないかとは思う 実際見てみないと確かなことは言えないけど

62 17/06/29(木)20:56:49 No.436575612

>トニーは次のスパイダーマン映画には出ない=アベンジャーズ4で引退するのが濃厚だからね ホームカミングが最後の癒やしの時になる可能性高いのか

63 17/06/29(木)20:56:56 No.436575641

アメスパは会社的には失敗したって考えてるみたいから社長で客呼びたいんじゃないのか

64 17/06/29(木)20:57:34 No.436575794

新社長スーツ http://www.cinema-frontline.com/2017/06/movie-news-avengers3.html

65 17/06/29(木)20:58:02 No.436575897

社長がスーツ与えたり色々師みたいな事やるのがいいんじゃない

66 17/06/29(木)20:58:02 No.436575904

>スパイディ単体だとそれはそれで地味になりそうかなって… ドクターストレンジみたいにド派手な映像で凄い映画にすることがスパイダーマンにはできないからな

67 17/06/29(木)20:58:49 No.436576100

新スーツすごいヌルテカしてるな

68 17/06/29(木)20:58:57 No.436576135

>ダウニーJrもうアイアンマンやらないの…? アベ3で誰かが脱落するみたいだけど誰かは不明

69 17/06/29(木)20:59:02 No.436576150

>ドクターストレンジみたいにド派手な映像で凄い映画にすることがスパイダーマンにはできないからな アクションでスパイディ見たいに魅せれるのも少ないと思うぞ

70 17/06/29(木)20:59:04 No.436576157

>ドクターストレンジみたいにド派手な映像で凄い映画にすることがスパイダーマンにはできないからな いやそれは同意できないな 糸で派手になるし

71 17/06/29(木)20:59:30 No.436576268

社長が出るなら見に行こうって層が一定数いるのでは?

72 17/06/29(木)20:59:33 No.436576278

人気のある社長添えようって思うのは普通なんじゃないか

73 17/06/29(木)21:00:10 No.436576444

マーベルコミックが大ヒットのきっかけになったのアイアンマンからだし 役者の都合で降りるとかない限り永遠に作りそうな気がするけど

74 17/06/29(木)21:00:21 No.436576489

>アメスパは会社的には失敗したって考えてるみたいから社長で客呼びたいんじゃないのか めっちゃ面白かったのに…特に2が 最後にNY市民の前に帰ってくるスパイディのシーンちょうかっこいい

75 17/06/29(木)21:00:45 No.436576588

原作的に脱落するのはキャップなんじゃないの?

76 17/06/29(木)21:00:54 No.436576619

YouTuberスパイディいいよね…

77 17/06/29(木)21:00:56 No.436576635

アメコミ詳しくない人からしたら何度目だよスパイダーマンって思われてるから今度はアイアンマンと共演っていう分かりやすい違いでアピールしないと客入らないだろう日本だと

78 17/06/29(木)21:00:57 No.436576639

糸でビル横ビュンビュン行くのはド派手だよね

79 17/06/29(木)21:01:00 No.436576655

ウェブアクションはやっぱりかっこいい https://www.youtube.com/watch?v=kR3GfBmZfgM

80 17/06/29(木)21:01:11 No.436576709

>社長が出るなら見に行こうって層が一定数いるのでは? スパイディも人気あるし社長も人気あるからね 添え物や名前乗っ取られる事も無いのはスパイディの一級としての強みと人気だわ

81 17/06/29(木)21:01:13 No.436576722

バーターじゃないですかーやだー

82 17/06/29(木)21:01:19 No.436576758

アメスパ2ラストはいいけどさ……

83 17/06/29(木)21:01:27 No.436576810

>マーベルコミックが大ヒットのきっかけになったのアイアンマンからだし え?

84 17/06/29(木)21:01:30 No.436576828

今回のピーター好きなんだよな いい感じの子供で

85 17/06/29(木)21:02:09 No.436576989

>http://www.cinema-frontline.com/2017/06/movie-news-avengers3.html 一瞬胴から下アーマー無いの?と思って焦った 撮影の都合でただ装着してないだけだよね?

86 17/06/29(木)21:02:15 No.436577015

>アメコミ詳しくない人からしたら何度目だよスパイダーマンって思われてるから今度はアイアンマンと共演っていう分かりやすい違いでアピールしないと客入らないだろう日本だと 何度目だアイアンマンはならないの?

87 17/06/29(木)21:02:41 No.436577148

>ウェブアクションはやっぱりかっこいい いい…

88 17/06/29(木)21:03:09 No.436577265

>新社長スーツ なんか目つき悪くねコレ

89 17/06/29(木)21:03:10 No.436577272

アルティメット設定で映画化しないかなー

90 17/06/29(木)21:03:16 No.436577286

>何度目だアイアンマンはならないの? アイアンマンってタイトルの映画は3作だけだろ

91 17/06/29(木)21:03:25 No.436577325

マーク45以上にぬるっとしてるな新スーツ

92 17/06/29(木)21:03:54 No.436577445

アイアンマンシビルウォーください

93 17/06/29(木)21:04:02 No.436577482

アベンジャイでもメイン張ってるからいっぱい出てるように感じるんだろう

94 17/06/29(木)21:04:29 No.436577582

>何度目だアイアンマンはならないの? 社長は客演込みならもう結構な数出てるけど ナンバリングタイトルだけで言えばまだ3までだし 3までやってリブートで2つ作ったクモよりはまだ何度目だ感は薄いのでは

95 17/06/29(木)21:04:42 No.436577647

インフィニティウォーでもスパイディの存在が大きくなるみたいだしね

96 17/06/29(木)21:05:33 No.436577881

デビュー戦が凄い大作映画だったスパイダーマン

97 17/06/29(木)21:05:41 No.436577917

ウェブアクション楽しみすぎる…

98 17/06/29(木)21:06:05 No.436578022

スパイディは社長出てくるけどぬ王の方は誰かゲスト来るのかな

99 17/06/29(木)21:06:07 No.436578031

>インフィニティウォーでもスパイディの存在が大きくなるみたいだしね なんか一変した新シリーズでもMCU引っ張るかもって

100 17/06/29(木)21:06:14 No.436578054

今度のピーターはクモ糸の設定どうなってる? 1~3みたく自分の体からバイオ的に分泌する設定なのか アメイジング1~2のようにケミカル的に配合したのをマシーンで打ち出す方式かどっちなの

101 17/06/29(木)21:06:15 No.436578056

インフィニティウォーでアベンジャーズの誰かが死にます!みたいな書かれ方だと ヴィジョンでしょ…?ってなるけど誰かが役を降りるって事だったの?

102 17/06/29(木)21:07:02 No.436578221

>アメイジング1~2のようにケミカル的に配合したのをマシーンで打ち出す方式かどっちなの こっち

103 17/06/29(木)21:07:05 No.436578242

トムホランド最初シビルウォーで見た時はまだ子供って感じだったけど ホームカミングだと雰囲気トビーマグワイア感あるね

104 17/06/29(木)21:07:07 No.436578253

今回のスパイディあんまイケメンって感じじゃないのな どっちかっていうとクソガキっぽい

105 17/06/29(木)21:07:17 No.436578296

>アメイジング1?2のようにケミカル的に配合したのをマシーンで打ち出す方式かどっちなの シビルウォーではコッチじゃなかったか

106 17/06/29(木)21:07:26 No.436578337

>インフィニティウォーでアベンジャーズの誰かが死にます!みたいな書かれ方だと >ヴィジョンでしょ…?ってなるけど誰かが役を降りるって事だったの? インフィニティウォー前後編じゃなくインフィニティウォーとアベ4になる見たいだし死ぬのと卒業両方でしょ

107 17/06/29(木)21:07:34 No.436578381

>今度のピーターはクモ糸の設定どうなってる? シビルウォー見ればわかるよ

108 17/06/29(木)21:07:38 No.436578407

>今回のスパイディあんまイケメンって感じじゃないのな >どっちかっていうとクソガキっぽい イケメンではあるんだけどピーター・パーカーっぽいイケメンだよ

109 17/06/29(木)21:08:04 No.436578540

アメスパがイケメンすぎた

110 17/06/29(木)21:08:06 No.436578549

>今回のスパイディあんまイケメンって感じじゃないのな >どっちかっていうとクソガキっぽい アメスパの役者さんがイケメンすぎる

111 17/06/29(木)21:09:18 No.436578891

アメスパ版のピーターはナード感が薄かったよね もっとこう黒縁メガネが似合ってほしい

112 17/06/29(木)21:09:24 No.436578922

7月公開と思ってわくわくしてたから辛い早く見たい

113 17/06/29(木)21:09:27 No.436578935

ガーフィールドいいよね…

114 17/06/29(木)21:09:52 No.436579052

ガーフィールドの辛気臭いは凄いんだけどまぁ普通にイケメンだからな

115 17/06/29(木)21:10:19 No.436579163

可愛いよねトムホランド 身体能力高いし

116 17/06/29(木)21:11:08 No.436579382

親愛なる隣人を現代解釈するとYouTuberになるのはなるほどと思った

117 17/06/29(木)21:11:21 No.436579440

トビーマグワイアも超イケメンだしお前がナードなわけねーだろ感はあった

118 17/06/29(木)21:11:48 No.436579562

このピーター年いくつなんだ

119 17/06/29(木)21:12:24 No.436579729

>ガーフィールドの辛気臭いは凄いんだけどまぁ普通にイケメンだからな ハリー役の人も辛気臭さと暗さ凄かったね…大好きだけど

120 17/06/29(木)21:12:26 No.436579744

21歳じゃなかったか

121 17/06/29(木)21:12:43 No.436579817

ケビン・ファイギが「フェイズ4を背負って立つヒーローがスパイダーマン以外にいると思う?」って言ってたし、ホームカミングはアインマンがスパイダーマンを一人前のヒーローと認めることがメタ敵にはMCU全体の次期センターだと認めることになるのかもしれないな

122 17/06/29(木)21:12:49 No.436579848

こういう後付けはいいね……アイアンマン2見直そうかな

123 17/06/29(木)21:12:53 No.436579864

>トビーマグワイアも超イケメンだしお前がナードなわけねーだろ感はあった いやナード感あったよマグワイア

124 17/06/29(木)21:13:44 No.436580086

>このピーター年いくつなんだ 15

125 17/06/29(木)21:14:09 No.436580209

>このピーター年いくつなんだ 15歳 トム・ホランドは21歳

126 17/06/29(木)21:14:36 No.436580321

アイアンマン2に出てたらしいなピーター

127 17/06/29(木)21:14:42 No.436580355

>トム・ホランドは21歳 見えねえ ゼンデイヤじゃない方の黒人ヒロインも27歳で驚いた

128 17/06/29(木)21:14:47 No.436580376

スパイダーバースを映画化して歴代スパイディを全員出すってのやってくれないかなあ どさくさに紛れて東宝版も

129 17/06/29(木)21:14:55 No.436580408

アメスパ2の少年の存在は抹消されちゃうのか…

130 17/06/29(木)21:15:20 No.436580497

中の人これで21!?ウソだろ!?

131 17/06/29(木)21:15:24 No.436580511

>アイアンマン2に出てたらしいなピーター いやでもあれマシンに立ち向かったって言われてもよくわかってない子供がコスプレして遊んでただけだよね?

132 17/06/29(木)21:15:45 No.436580603

>スパイダーバースを映画化して歴代スパイディを全員出すってのやってくれないかなあ >どさくさに紛れて東宝版も 東宝…?

133 17/06/29(木)21:15:57 No.436580658

>中の人これで21!?ウソだろ!? 実際に役作りのためにNYの高校に潜入してたよね…

134 17/06/29(木)21:16:14 No.436580732

東宝版… 知らないスパイダーマンだ…

135 17/06/29(木)21:16:16 No.436580741

ごめん間違えた……東映だ

136 17/06/29(木)21:16:56 No.436580890

>いやでもあれマシンに立ち向かったって言われてもよくわかってない子供がコスプレして遊んでただけだよね? アイアンマンに助けられたことがあるというのが重要な気がするのでいいのだ

137 17/06/29(木)21:17:02 No.436580906

そもそもスパイダーバースには元から居るからしれっと参加しなくてもいいだろ

138 17/06/29(木)21:17:05 No.436580922

トレーラー見た限りだとめっちゃ面白そうだな

139 17/06/29(木)21:17:49 No.436581089

>>いやでもあれマシンに立ち向かったって言われてもよくわかってない子供がコスプレして遊んでただけだよね? >アイアンマンに助けられたことがあるというのが重要な気がするのでいいのだ 僕がいない間ありがとう 後は任せてくれ

140 17/06/29(木)21:18:06 No.436581163

>僕がいない間ありがとう >後は任せてくれ (打ち切り)

141 17/06/29(木)21:18:38 No.436581267

>>僕がいない間ありがとう >>後は任せてくれ >(打ち切り) デップーあたりめっちゃイジって来そう

142 17/06/29(木)21:18:41 No.436581274

>僕がいない間ありがとう >後は任せてくれ MCUにもライノが!?

143 17/06/29(木)21:19:11 No.436581383

>そもそもスパイダーバースには元から居るからしれっと参加しなくてもいいだろ ストーリー上必要不可欠のような気もするし

144 17/06/29(木)21:19:58 No.436581593

su1918805.jpg もう既にデップーには目を付けられてるしな

145 17/06/29(木)21:20:59 No.436581859

スレ画かワンウーを7月にしてくれたら良かった

↑Top