17/06/29(木)20:16:30 一歩の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)20:16:30 No.436566859
一歩の全盛期貼る
1 17/06/29(木)20:20:48 No.436567744
げんなり展開続きでスレすら立たなくなったな
2 17/06/29(木)20:22:18 No.436568094
世の中にこんだけ漫画があるんだからそりゃスレが立たない漫画もたくさんあんだろ
3 17/06/29(木)20:23:32 No.436568379
そもそもまだ連載してんの?
4 17/06/29(木)20:26:10 No.436568951
一試合でこれだけクリーンヒット喰らい続けるボクサーいるんだろうか
5 17/06/29(木)20:27:21 No.436569209
よくここまで喰らって壊れないな
6 17/06/29(木)20:28:11 No.436569388
漫画だからな
7 17/06/29(木)20:29:50 No.436569731
しかしワシはヴォルグ対マイク戦の功績を忘れてはおらん
8 17/06/29(木)20:30:52 No.436569976
>一試合でこれだけクリーンヒット喰らい続けるボクサーいるんだろうか 一試合…!?
9 17/06/29(木)20:33:11 No.436570477
電子版にしたのでもう休んでるのか連載してるのかわからない
10 17/06/29(木)20:34:45 No.436570780
今やってるのは早々に片付きそうだな
11 17/06/29(木)20:35:43 No.436570992
再戦したらもうぜったい勝てないから 二度と戦わんっつってるのが最高にもやもやする
12 17/06/29(木)20:35:53 No.436571033
>>一試合でこれだけクリーンヒット喰らい続けるボクサーいるんだろうか >一試合…!? こんだけやられて一歩側のクリーンヒット一発とおなかぺちんで逆転勝ち
13 17/06/29(木)20:36:20 No.436571125
これで勝ってるのがまた
14 17/06/29(木)20:36:47 No.436571219
スレ画はこの状態から勝てたのか?
15 17/06/29(木)20:37:30 No.436571379
一歩がハードパンチャー過ぎて一発入れれば逆転みたいな感じなのかな
16 17/06/29(木)20:38:02 No.436571488
立ち上がりはいつも悪くないんだけどね… あれよあれよという間にいつもボコボコになってる
17 17/06/29(木)20:38:08 No.436571516
ハードパンチならまだ納得はできる スレ画は無茶苦茶
18 17/06/29(木)20:38:31 No.436571592
>一歩がハードパンチャー過ぎて一発入れれば逆転みたいな感じなのかな それならまだよかった…
19 17/06/29(木)20:39:18 No.436571747
>一歩がハードパンチャー過ぎて一発入れれば逆転みたいな感じなのかな 最近は耐える敵ばっかりだからむしろパンチ力ないんじゃないかって
20 17/06/29(木)20:39:24 No.436571762
>立ち上がりはいつも悪くないんだけどね… >あれよあれよという間にいつもボコボコになってる それでも結局逆転されるんだから相手にしてたらクソだよなぁ…
21 17/06/29(木)20:41:17 No.436572141
武ゲドーこいつで評価が地に落ちていったなあ
22 17/06/29(木)20:41:46 No.436572273
汚点すぎるんで真面目になかったことにするか描きなおしたほうが良いとすら思う
23 17/06/29(木)20:42:39 No.436572448
作者の認識 理不尽ともいえる才能の差を一歩の積み重ねた努力が上回る 読者の見解 猿の積み重ねたダメージを一歩の理不尽パンチが粉砕する
24 17/06/29(木)20:44:03 No.436572754
それより宮田戦を無しにした意味が今でも全くわからない
25 17/06/29(木)20:44:19 No.436572806
当時はぺたんで攻撃力デバフかけてるとか言われてた
26 17/06/29(木)20:45:29 No.436573039
>理不尽ともいえる才能の差を一歩の積み重ねた努力が上回る グローブの上からペタンってやってああなるのは 黒魔術か気功か何かだよ…
27 17/06/29(木)20:46:31 No.436573285
スタンド出したのもこの時だったか
28 17/06/29(木)20:47:02 No.436573411
>武ゲドーこいつで評価が地に落ちていったなあ 武戦もゲドー戦もこれに比べたら遥かに面白いよ…
29 17/06/29(木)20:47:36 No.436573538
>グローブの上からペタンってやってああなるのは >黒魔術か気功か第五の力だよ…
30 17/06/29(木)20:48:09 No.436573645
なるほど つまり今は面白いと……
31 17/06/29(木)20:49:16 No.436573891
休載多すぎて目当ての原稿料も稼げてないんじゃないの
32 17/06/29(木)20:50:04 No.436574066
はぁ?としか思わない試合とか凄いと思うここから切ったからなぁ…
33 17/06/29(木)20:50:33 No.436574168
なんて判断の難しい選手なんだ…!
34 17/06/29(木)20:50:50 No.436574235
1巻ぐらいでやればここまで評価悪くなることはなかったけど なまじ敵の強さと引き伸ばし癖が噛み合ったせいで
35 17/06/29(木)20:51:42 No.436574428
あしたのジョーも大体完膚なきまでボコボコにされて戦ってたし
36 17/06/29(木)20:51:56 No.436574486
>つまり今は面白いと…… 掲載回もページ数も少ないのに話が進まないから語るところがないすぎる
37 17/06/29(木)20:52:00 No.436574501
マガジン編集部は若手への戒めとしてジョージを別冊送りにすべき
38 17/06/29(木)20:52:26 No.436574617
これしか連載してないくせになにが忙しいんだこいつ
39 17/06/29(木)20:52:33 No.436574650
>しかしワシはヴォルグ対マイク戦の功績を忘れてはおらん レフェリー買収はいらなかったと思う
40 17/06/29(木)20:52:41 No.436574678
>これしか連載してないくせになにが忙しいんだこいつ ジム経営
41 17/06/29(木)20:53:32 No.436574866
ヒロ君の貯め込んだ原稿を無駄にする害虫
42 17/06/29(木)20:54:10 No.436575011
休載・減ページは当たり前でストーリーそのものの進行も遅いという意味では刃牙やカイジを越えている
43 17/06/29(木)20:54:48 No.436575147
平成元年連載開始なのは知ってる
44 17/06/29(木)20:54:58 No.436575191
ホーク戦前後までは紛うことなき看板マンガだったのに…
45 17/06/29(木)20:55:07 No.436575227
>休載・減ページは当たり前でストーリーそのものの進行も遅いという意味では刃牙やカイジを越えている 総集編のコピーで1話使うカイジは流石に超えてないと思う
46 17/06/29(木)20:56:09 No.436575460
アニメは丁度いい所で終わらせたよね 原作が面白かった所だけやったし
47 17/06/29(木)20:56:25 No.436575522
沢村戦くらいは本当によかったんだけどな
48 17/06/29(木)20:57:09 No.436575689
>総集編のコピーで1話使うカイジは流石に超えてないと思う でも福本は他にも連載2本あるのを考慮するとジョージのほうが酷いと思う
49 17/06/29(木)20:57:28 No.436575768
もうまともに終わりそうにないしさっさと打ち切ってほしい めっちゃ大好きな漫画だったけどもう見たくない…
50 17/06/29(木)20:58:26 No.436575984
ジミーとゲドーは良いと思うよ でもこいつだけは本当にダメ
51 17/06/29(木)20:59:59 No.436576387
昔は面白いマンガと言えば必ず名前が挙がる漫画だったのになぁ
52 17/06/29(木)21:00:04 No.436576411
ゲド―がダメ あれは二週でよかった どうせモデル亀田なんだから
53 17/06/29(木)21:00:04 No.436576416
ジジイが再戦したら絶対勝てないからやらない!と試合後に言ってたのも少年漫画としてどうなの…
54 17/06/29(木)21:00:40 No.436576566
老害の一言に尽きる
55 17/06/29(木)21:01:02 No.436576667
ジジイ過去編のあと宮田戦やって終わりでよかったのに
56 17/06/29(木)21:01:04 No.436576674
実際勝てないと思う
57 17/06/29(木)21:02:48 No.436577173
結局ドランカー疑惑は白で決着したの?
58 17/06/29(木)21:03:28 No.436577335
>結局ドランカー疑惑は白で決着したの? 有耶無耶
59 17/06/29(木)21:03:48 No.436577417
躱さなきゃいけない競技なのにそこについての教育はまるでなされてないのが酷い まぁボクシング漫画ってボコられてナンボだからそこに突っ込むのは野暮かもしれないけどね
60 17/06/29(木)21:05:13 No.436577796
回避特化の後輩がいるじゃないか
61 17/06/29(木)21:05:50 No.436577963
デンプシー頼りで通常パンチが弱体化しすぎ
62 17/06/29(木)21:06:45 No.436578160
>デンプシー頼りで通常パンチが弱体化しすぎ 普通ならそこで通常パンチを強化するけど なんでデンプシー強化してんだよ
63 17/06/29(木)21:06:52 No.436578188
先導戦が最高潮だったような気すらしてくる
64 17/06/29(木)21:07:15 No.436578290
他人のふんどしとはいえマガスペインタビュー漫画は面白かったのになあ
65 17/06/29(木)21:07:29 No.436578350
一歩対千堂以降はエピローグでいいと思う
66 17/06/29(木)21:07:30 No.436578358
>回避特化の後輩がいるじゃないか あいつの敗北が最後に話題になったときな気がする
67 17/06/29(木)21:09:19 No.436578900
>普通ならそこで通常パンチを強化するけど >なんでデンプシー強化してんだよ ナルトの螺旋丸思い出すな
68 17/06/29(木)21:13:39 No.436580052
>世の中にこんだけ漫画があるんだからそりゃスレが立たない漫画もたくさんあんだろ 一応マガジンの看板のはずだが
69 17/06/29(木)21:14:11 No.436580217
宮田戦ながれて縁を切って決別の試合したのに 今だに普通にあって話しをする展開いらないよね
70 17/06/29(木)21:14:21 No.436580257
どうでもいい噛ませの回想に一週分使わないでくれ…
71 17/06/29(木)21:14:48 No.436580385
>普通ならそこで通常パンチを強化するけど 一歩はトレーニング自体は密度高くやってるから別にそこは気にならない
72 17/06/29(木)21:14:51 No.436580393
>一応マガジンの看板のはずだが 今はもうベスト10には入るとかそれぐらいの位置だよ
73 17/06/29(木)21:14:58 No.436580419
マガジンの看板は大罪だ
74 17/06/29(木)21:15:11 No.436580457
マガジン載ってても話ぶつ切りすぎてわけわからないレベルの減ページだったりするともう休載しとけやって思う
75 17/06/29(木)21:15:53 No.436580641
逆にペタペタボディーブローは何回当てたんだこの試合
76 17/06/29(木)21:15:55 No.436580649
そういや今週ゲドーが再登場してたな