17/06/29(木)19:38:16 デビチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)19:38:16 No.436559370
デビチルの思い出
1 17/06/29(木)19:40:55 No.436559934
柴田亜美
2 17/06/29(木)19:41:23 No.436560011
土曜朝のアニメ
3 17/06/29(木)19:41:45 No.436560097
マーブルランドの統治にデビルチルドレンについていける名誉ときて何もない3人目
4 17/06/29(木)19:42:10 No.436560209
スフィンクスの笑顔がキモい
5 17/06/29(木)19:43:22 No.436560482
ルシファーがそんなに強くない なので犬に食わせました
6 17/06/29(木)19:43:48 No.436560573
悲壮感漂う
7 17/06/29(木)19:44:27 No.436560699
タカジョーZ
8 17/06/29(木)19:45:21 No.436560886
メガテン登竜門としては良かったんじゃないでしょうか
9 17/06/29(木)19:46:19 No.436561095
漫画アニメゲーム全部が全部話が違う 全部面白い ゆかなの声がエロい
10 17/06/29(木)19:46:30 No.436561145
>柴田亜美 オザワくんもいたね
11 17/06/29(木)19:48:01 No.436561534
名前忘れたけど白い狼男がアニメだとオカマで漫画だとワイルドな性格で差が激しかった
12 17/06/29(木)19:49:39 No.436561903
ペルソナ2のハスターもだけど ゲーム中にノーヒントのパスワード仕込むのやめてくだち
13 17/06/29(木)19:51:15 No.436562199
>名前忘れたけど白い狼男がアニメだとオカマで漫画だとワイルドな性格で差が激しかった そしてゲームではチンピラだったフェンリル
14 17/06/29(木)19:51:42 No.436562284
>名前忘れたけど白い狼男がアニメだとオカマで漫画だとワイルドな性格で差が激しかった フェンリル
15 17/06/29(木)19:52:40 No.436562479
女性悪魔や女神が可愛い
16 17/06/29(木)19:52:57 No.436562539
俺が唯一プレイしたメガテン
17 17/06/29(木)19:54:36 No.436562852
漫画のフェンリルはカッコよすぎる
18 17/06/29(木)19:55:15 No.436562961
ゲームでは全然活躍しないのはフェンリルだっけアバドンだっけ
19 17/06/29(木)19:55:56 No.436563057
>俺が唯一プレイしたメガテン 俺はPS版の黒赤だけだな
20 17/06/29(木)19:56:42 No.436563183
>ゲームでは全然活躍しないのはフェンリルだっけアバドンだっけ ゲームだとそれぞれのverで同じタイミングで入手 アニメだとレギュラー悪役だけど 漫画はアバドンだけ途中で死ぬ
21 17/06/29(木)20:00:39 No.436563844
今ならPSアーカイブズでPS版が遊べるのでオススメよ
22 17/06/29(木)20:01:25 No.436563985
漫画版はエレジーが可愛すぎた
23 17/06/29(木)20:01:42 No.436564048
>漫画版はエレジーが可愛すぎた なんで髪切っちゃうんだよクソ!
24 17/06/29(木)20:01:50 No.436564071
赤の書の合体システムが好き
25 17/06/29(木)20:02:38 No.436564224
バージョン毎にそれぞれ戦闘BGM違うのいいよね 黒の書の通常ボスが好きだった
26 17/06/29(木)20:03:39 No.436564391
>今ならPSアーカイブズでPS版が遊べるのでオススメよ あれ2つのソフト両方入っててお得だよね ボイスついてるし
27 17/06/29(木)20:04:49 No.436564611
PSアーカイブはsteamでやらせてほしい
28 17/06/29(木)20:05:54 No.436564805
最近新装版で漫画初めて読んだけど悪魔がバカスカグロ死してた
29 17/06/29(木)20:06:14 No.436564878
かなり面倒だけどアーカイブスだと一人で2データ間の合体ができるから 図鑑集めは捗った
30 17/06/29(木)20:07:09 No.436565058
漫画ばっかり大人向け言われるけど ゲーム自体も割りといつものアトラス
31 17/06/29(木)20:07:58 No.436565226
ゲームにどっぷりだったから 漫画はナガヒサの扱いだけ何か苦手だった
32 17/06/29(木)20:08:33 No.436565327
甲斐家の母ちゃん爛れすぎ
33 17/06/29(木)20:08:46 No.436565379
>最近新装版で漫画初めて読んだけど悪魔がバカスカグロ死してた 帯のあおりからしてもう
34 17/06/29(木)20:10:03 No.436565608
まわれメリーゴーランド
35 17/06/29(木)20:10:21 No.436565668
ラスボスの天使と神様や裏ボスの三兄弟を全員仲魔に出来るのが楽しかった
36 17/06/29(木)20:11:31 No.436565887
>あれ2つのソフト両方入っててお得だよね >ボイスついてるし 難点を挙げるとすると悪魔合体表がなかなか見つからないことだ
37 17/06/29(木)20:11:34 No.436565897
めくるめくフューチャー
38 17/06/29(木)20:12:12 No.436566011
真の方では見ないような悪魔が結構いた印象 タクシャカとか
39 17/06/29(木)20:12:29 No.436566066
キツネのナマモノ
40 17/06/29(木)20:12:42 No.436566116
親子関係がぐちゃぐちゃで清らかな小学生だった頃訳がわからなかった
41 17/06/29(木)20:12:52 No.436566145
白の書しかやったことなかったけど楽しかった ところでなんでアドバンス限定のアクマとかいるんですか?
42 17/06/29(木)20:13:02 No.436566181
もう全然覚えてないなー 赤やったのは覚えてるんだけど何を愛用してたとか記憶にない
43 17/06/29(木)20:13:02 No.436566183
マサキが公式最強キャラすぎて吹く
44 17/06/29(木)20:13:17 No.436566230
>ラスボスの天使と神様や裏ボスの三兄弟を全員仲魔に出来るのが楽しかった 裏の三兄弟って誰だっけ…?
45 17/06/29(木)20:13:36 No.436566293
雌悪魔がどいつもこいつもドスケベデザイン過ぎる… サキュバスのド直球なのもいいけどやっぱデュラハンちゃんが一番だと思います
46 17/06/29(木)20:13:45 No.436566321
バトルネットの相手はメガテンネタなのかな
47 17/06/29(木)20:13:49 No.436566336
>裏の三兄弟って誰だっけ…? ベルなんちゃらじゃない
48 17/06/29(木)20:13:50 No.436566339
ベリト フェゴール ベルゼブブ
49 17/06/29(木)20:13:54 No.436566352
バトルネットに出てくるめっちゃ強い下級デビル作るにはやっぱり上級から延々強い技を継承してきてひたすら特訓しまくるしかないのだろうか
50 17/06/29(木)20:14:21 No.436566424
>白の書しかやったことなかったけど楽しかった >ところでなんでアドバンス限定のアクマとかいるんですか? アリスがそれじゃなかったっけ
51 17/06/29(木)20:14:24 No.436566429
>裏の三兄弟って誰だっけ…? フェゴールとベリトとゼブルのベル三兄弟(名前にベルは付いてない)
52 17/06/29(木)20:14:44 No.436566506
>雌悪魔がどいつもこいつもドスケベデザイン過ぎる… >サキュバスのド直球なのもいいけどやっぱデュラハンちゃんが一番だと思います いや未来ちゃんのドッペルゲンガーだね
53 17/06/29(木)20:14:52 No.436566536
>バトルネットに出てくるめっちゃ強い下級デビル作るにはやっぱり上級から延々強い技を継承してきてひたすら特訓しまくるしかないのだろうか 赤の書なら合体で鍛えられるから楽そう
54 17/06/29(木)20:15:29 No.436566654
>真の方では見ないような悪魔が結構いた印象 モケーレムベンベなんて他のメガテンじゃ二度と出てこない気がする
55 17/06/29(木)20:15:34 No.436566673
未だにスフィンクスの進化の分岐方法が分からない
56 17/06/29(木)20:15:50 No.436566732
未来もなかなかだけどそれ以上に刹那は人生ハードモードだと思う
57 17/06/29(木)20:16:27 No.436566845
>雌悪魔がどいつもこいつもドスケベデザイン過ぎる… >サキュバスのド直球なのもいいけどやっぱデュラハンちゃんが一番だと思います ダッキの露出度合いもスケベだよね…ただ巻いているだけな雰囲気が
58 17/06/29(木)20:16:27 No.436566846
どいつもこいつも二股し過ぎ
59 17/06/29(木)20:16:53 No.436566936
>マサキが公式最強キャラすぎて吹く あそこまで盛るのは笑ってしまう
60 17/06/29(木)20:17:06 No.436566988
>未だにスフィンクスの進化の分岐方法が分からない 分岐なんてあったっけ?
61 17/06/29(木)20:17:15 No.436567018
未来は未来でお前は刹那の肉盾みたいな教育されてるの辛いと思う
62 17/06/29(木)20:17:26 No.436567049
何でアザゼルじゃなくアデル表記だったのか未だにわからない というかエレジーパパってアザゼルでいいんだよね?
63 17/06/29(木)20:17:41 No.436567091
>>マサキが公式最強キャラすぎて吹く >あそこまで盛るのは笑ってしまう デビルチルドレンかつエンジェルチルドレンてそんなにヤバいの?
64 17/06/29(木)20:17:54 No.436567147
子供向けに女神転生売り込もうという発想がダメ
65 17/06/29(木)20:18:20 No.436567251
Mと閣下混じってるんじゃなかったっけマサキ
66 17/06/29(木)20:18:33 No.436567291
su1918732.jpg いいよね…
67 17/06/29(木)20:18:50 No.436567350
>>未だにスフィンクスの進化の分岐方法が分からない >分岐なんてあったっけ? 2種類無かった?真っ当にスフィンクスに進化するのとピエロになっていくのと アニメ版と漫画版というか
68 17/06/29(木)20:18:52 No.436567354
su1918733.jpg ワタシユキオンナ好き!!!
69 17/06/29(木)20:18:59 No.436567378
>su1918732.jpg >いいよね… 懐かしい 兄貴とやったわ!
70 17/06/29(木)20:19:16 No.436567424
何気に真女神転生の名を冠しているんだよなこれ…
71 17/06/29(木)20:19:59 No.436567586
丁度これが出た頃のメガテンアンソロは最高でした
72 17/06/29(木)20:20:04 No.436567603
杉田のラジオで17歳が女神転生作品に出たこと無いと言ってて少し悲しかった キャプテン翼見てなかったから俺の初喜久子は犬なんだ...
73 17/06/29(木)20:20:52 No.436567764
>Mと閣下混じってるんじゃなかったっけマサキ 誰の因子っていうのはなかったような 天使と悪魔両方ってだけ
74 17/06/29(木)20:20:56 No.436567778
>丁度これが出た頃のメガテンアンソロは最高でした みかべるが活躍してたような記憶しかない…
75 17/06/29(木)20:21:02 No.436567800
>何気に真女神転生の名を冠しているんだよなこれ… 黒赤の書のラスボスは女神で選択次第で世界そのものを転生させてるのでかなりメガテン 後のシリーズはどうだったっけ
76 17/06/29(木)20:21:06 No.436567810
ユキンコってユキオンナの子供だっけ?
77 17/06/29(木)20:21:53 No.436567995
>何気に真女神転生の名を冠しているんだよなこれ… 今なら異聞録扱いになるのかな
78 17/06/29(木)20:22:03 No.436568041
いいよね世界リセットで強くてニューゲーム パスワードデビル何体も揃えて無双したわ
79 17/06/29(木)20:22:23 No.436568106
ケルベロスが最初のプチフロストに殺されそうになって焦った
80 17/06/29(木)20:22:31 No.436568146
最後に三択を迫られるのは覚えてるけどどんなんだっけ
81 17/06/29(木)20:22:49 No.436568215
>2種類無かった?真っ当にスフィンクスに進化するのとピエロになっていくのと >アニメ版と漫画版というか ゲームならデスヘルネオの1ルートだけだな
82 17/06/29(木)20:23:33 No.436568383
天使がいつもの天使すぎる
83 17/06/29(木)20:23:35 No.436568388
分岐進化ってGBAのパートナーからじゃない?
84 17/06/29(木)20:23:46 No.436568437
白の書しかやったことないわ 結局全クリ出来なかったけど
85 17/06/29(木)20:24:00 No.436568494
白ってホシガミと合体してたような記憶ある
86 17/06/29(木)20:24:03 No.436568505
ヘルが氷属性なのに弱点地面なのは解せなかった
87 17/06/29(木)20:24:12 No.436568540
>>丁度これが出た頃のメガテンアンソロは最高でした >みかべるが活躍してたような記憶しかない… メガテンに限らず尖ったアンソロ作家多かった頃だね アンソロ以外にもコミカライズにメガテンスキー起用しまくってて楽しかった頃でもある
88 17/06/29(木)20:24:24 No.436568582
>最後に三択を迫られるのは覚えてるけどどんなんだっけ ホシガミになるか 生まれ直すか ディープホール送りになるか
89 17/06/29(木)20:24:25 No.436568587
>白ってホシガミと合体してたような記憶ある ホシガミと合体ですって!?
90 17/06/29(木)20:24:27 No.436568598
>>丁度これが出た頃のメガテンアンソロは最高でした >みかべるが活躍してたような記憶しかない… 魔神ぐり子とか東静馬とか
91 17/06/29(木)20:24:32 No.436568617
スフィンクスの進化訳が分からないんだよな…あれってバージョン違い? 黒の書しか持ってなかったからいつもピエロに進化してた
92 17/06/29(木)20:25:04 No.436568732
>最後に三択を迫られるのは覚えてるけどどんなんだっけ 元に戻す 滅ぼす おれがかみになる
93 17/06/29(木)20:25:51 No.436568888
俺がデコ出しに目覚めたきっかけ デジモンもだいたい同じ時期だったから倍でドン!!
94 17/06/29(木)20:26:03 No.436568926
秋月しょうはP5アンソロいたけどスミノヒルネはどこに…
95 17/06/29(木)20:26:06 No.436568940
>黒の書しか持ってなかったからいつもピエロに進化してた どっちもネオ
96 17/06/29(木)20:26:14 No.436568969
漫画版は良い意味で額縁に入れて飾っておきたいくらい素晴らしい厨二病漫画 俺のバイブル過ぎる
97 17/06/29(木)20:26:15 No.436568973
白の主人公は天使と悪魔の力を受け継ぎホシガミのお気に入りにして友人の妹(幼女)から好かれてる
98 17/06/29(木)20:26:16 No.436568976
スフィンクスはパートナーと同じでネオ→ヘル→キングでは…
99 17/06/29(木)20:26:43 No.436569070
>元に戻す >滅ぼす >おれがかみになる ハッピーエンドは元に戻すでいいんだよね? 滅ぼすを選ぶと何もない砂漠を1人歩く事になって 自分が神になると主人公が存在しない世界を見せられるんだっけ
100 17/06/29(木)20:27:03 No.436569146
アニメ→ゲーム→漫画の順で世界観がキツいが アニメから入って最終的に漫画まで手を出してゲロ吐きそうになった
101 17/06/29(木)20:27:28 No.436569241
>スフィンクスはパートナーと同じでネオ→ヘル→キングでは… デス→ヘル→ネオだよ
102 17/06/29(木)20:27:37 No.436569268
>スフィンクスはパートナーと同じでネオ→ヘル→キングでは… デスヘルネオだよ
103 17/06/29(木)20:27:45 No.436569290
漫画版は好きだけど漫画基準で語られるのは悲しい
104 17/06/29(木)20:28:40 No.436569482
新装版の書き下ろしは加減しろバカ!ってなった
105 17/06/29(木)20:29:05 No.436569570
白の書だとエンゼルチルドレンのパートナーの最終がネオフェニックスだったし 天使系はネオなんだろうたぶん
106 17/06/29(木)20:29:07 No.436569582
漫画版のエレジーは好き
107 17/06/29(木)20:29:15 No.436569607
イスラム教出典の性的に良くない娘がいた気がする
108 17/06/29(木)20:29:39 No.436569690
やっぱりアバドンがファルコンランチの人にしか見えない
109 17/06/29(木)20:29:43 No.436569705
仲魔になった父さんの性能その辺にいるトウテツとどっこいだからよく魔界治められてたなーって
110 17/06/29(木)20:29:56 No.436569751
ゲームのエレジーは影が薄すぎる…
111 17/06/29(木)20:29:59 No.436569772
>イスラム教出典の性的に良くない娘がいた気がする フーリー?
112 17/06/29(木)20:30:05 No.436569790
>イスラム教出典の性的に良くない娘がいた気がする フーリー?
113 17/06/29(木)20:30:05 No.436569792
>新装版の書き下ろしは加減しろバカ!ってなった しら そん
114 17/06/29(木)20:30:47 No.436569949
>仲魔になった父さんの性能その辺にいるトウテツとどっこいだからよく魔界治められてたなーって 仲間になりたての頃は弱ってたんだろう…
115 17/06/29(木)20:31:38 No.436570143
>ハッピーエンドは元に戻すでいいんだよね? ニュートラル カオス ロウ の選択だから全部ハッピーエンドに該当する プレイヤーの気持ち次第だね
116 17/06/29(木)20:32:09 No.436570241
su1918750.jpg
117 17/06/29(木)20:32:15 No.436570266
>仲間になりたての頃は弱ってたんだろう… アゼルに負けちゃうくらいだし
118 17/06/29(木)20:32:32 No.436570334
>ニュートラル >カオス >ロウ >の選択だから全部ハッピーエンドに該当する >プレイヤーの気持ち次第だね そこまで属性選択なんて無かったのに最後だけメガテンっぽい事しやがって!
119 17/06/29(木)20:33:41 No.436570572
ハルマゲドンとラグナロクは覚えてるけどどれがどのエンディングに対応してるかはもう覚えてないな
120 17/06/29(木)20:34:10 No.436570660
冒頭からやり直しになるエンドもなかったっけ
121 17/06/29(木)20:34:10 No.436570662
デビライザーは他の作品でも出てきてもいいのにね
122 17/06/29(木)20:35:00 No.436570840
>デビライザーは他の作品でも出てきてもいいのにね あったよ!GUMP!
123 17/06/29(木)20:35:51 No.436571026
>デビライザーは他の作品でも出てきてもいいのにね 仲魔を詰めて打ち出すのは小説版ライドウでやってたな