17/06/29(木)19:31:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)19:31:09 No.436557979
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/06/29(木)19:41:32 No.436560048
カタナンノブマイビジネス
2 17/06/29(木)19:42:08 No.436560201
3人しか買いに来てくんないのか
3 17/06/29(木)19:43:04 No.436560433
現実味なさ過ぎるとあんまツッコむ気起こらないな
4 17/06/29(木)19:43:38 No.436560537
和?
5 17/06/29(木)19:44:06 No.436560636
なんかひたすら微妙な話だな…
6 17/06/29(木)19:45:10 No.436560848
イベントコンプしてるなら献本しまくればいい
7 17/06/29(木)19:46:59 No.436561278
やっぱ人生楽しみたいなら友達作るほうが近道だよな…
8 17/06/29(木)19:47:07 No.436561301
作者はこんな惨めな奴おもしろいでしょ〜って描いてるのかもしれないけど滑ってるし現実味もない絵もたいして上手くないから微妙な気分になる
9 17/06/29(木)19:47:32 No.436561393
打算有りの繋がり重視でここまでやってたなら普通は総取りの合同でもやるだろってなるよね
10 17/06/29(木)19:49:18 No.436561832
顔広いやつはなんだかんだ食ってく方法見つけるしな
11 17/06/29(木)19:49:27 No.436561859
1000部刷ったけど3部しか売れませんでしただったらそうだろうなぁとしかならんしな… これが1000部刷ったら完売しました!やっぱり絵なんかより繋がりがすべてだね!って結論だったら議論起きそうだけど
12 17/06/29(木)19:49:30 No.436561867
よしんば同人誌が売れても イラストレーターにゃなれんのでは?
13 17/06/29(木)19:50:12 No.436562018
下手な人間に限ってこういうの描きたがる
14 17/06/29(木)19:52:13 No.436562395
売り上げはともかくあいさつ回りで100部くらいはけそう
15 17/06/29(木)19:52:25 No.436562434
この人これシリーズで書いてたけど どれもなんかううn…って感じだった
16 17/06/29(木)19:53:48 No.436562697
ファンタジーっぽく非現実的にすら感じる失敗に突き抜けてるでもなく これが現実ってのを突き詰めてる感じでもなくひたすら微妙
17 17/06/29(木)19:57:06 No.436563256
1コマ目は何してんだろう
18 17/06/29(木)19:58:48 No.436563534
繋がりがあると思い込んでるだけのパターン
19 17/06/29(木)19:59:55 No.436563689
1000部ほぼ売れ残ったらどれだけ赤字なの?
20 17/06/29(木)20:01:10 No.436563946
本当に横の繋がりあったら義理で買っていってくれる人もっといるのでは?
21 17/06/29(木)20:03:12 No.436564317
横の繋がりって挨拶回りとかでできるの?
22 17/06/29(木)20:03:16 No.436564332
>本当に横の繋がりあったら義理で買っていってくれる人もっといるのでは? 横の繋がりの人は交換するから売上にはならないんじゃないかな そして神絵師は自分から来ないからこっちから行かないと
23 17/06/29(木)20:03:24 No.436564350
3部は横の繋がりあるか…?
24 17/06/29(木)20:04:02 No.436564458
ヒでフォローされてるぐらいで横のつながり
25 17/06/29(木)20:04:43 No.436564588
100でもオイオイオイ案件じゃないの…?
26 17/06/29(木)20:05:05 No.436564662
こういう風に横の繋がり構築出来る人は描き手側には回らないと思う
27 17/06/29(木)20:05:13 No.436564679
実力がわからないから何とも言えぬ
28 17/06/29(木)20:05:30 No.436564737
横の繋がりならその神絵師と合同本で乗っかるよね… 神絵師は言うだけか
29 17/06/29(木)20:05:32 No.436564740
>繋がりがあると思い込んでるだけのパターン ちゃんと繋がってるか確認を怠ったからだな
30 17/06/29(木)20:06:09 No.436564857
頑張って下手な漫画を描いて10部だけ刷ったらすぐ消えたから この人はオチとはいえつながりが希薄すぎる
31 17/06/29(木)20:06:10 No.436564861
印刷で一番金かかるのって製版だから 部数いくら刷っても値段はそう変わらんよ 重いもん持って帰るハメになったら心身共にきついだろうが
32 17/06/29(木)20:06:24 No.436564915
神絵師の本に載ってるカスみたいなゲスト原稿はこういう人のなんだろうか
33 17/06/29(木)20:06:28 No.436564933
ツイッター戦闘力ひたすら増やした挙句100部出して梯子外されて自爆とか そんな現実的なこと書いたら殺されちゃうし
34 17/06/29(木)20:06:42 No.436564978
3人もカネを出してくれる奇特な人がいるだけで…
35 17/06/29(木)20:09:35 No.436565523
絵が下手とか関係なく島買いする人はいるからな
36 17/06/29(木)20:11:15 No.436565846
初で3部売れてるって悪くないのでは
37 17/06/29(木)20:14:29 No.436566450
ちゃんと繋がりがあったらもうちょっと買ってくれる人居ていいんじゃない…?
38 17/06/29(木)20:14:38 No.436566484
横のつながりを活かして神絵師にゲストと表紙をお願いしておけば…
39 17/06/29(木)20:18:07 No.436567198
いきなり1000部勧める神絵師などいない みんな苦労を知ってるから 「」に乗せられて500部刷ったのならいる
40 17/06/29(木)20:19:56 No.436567577
委託込み1000部がまず同人屋の第一の壁らしい
41 17/06/29(木)20:20:20 No.436567652
新堂エルだって最初はそんなもんだったんだし別にいいじゃん
42 17/06/29(木)20:20:24 No.436567663
正直公務員勤め上げた後絵の勉強したおじいさんの話は首を傾げた ちゃんと絵を一枚完成させただけでも立派だと思うの
43 17/06/29(木)20:21:42 No.436567954
結局めんどくさくなって落ちましたーっていうのより万倍マシ
44 17/06/29(木)20:23:45 No.436568435
名刺1000部刷ったと思えって言ってた「」は出来るスタイル身につけてると思う
45 17/06/29(木)20:25:34 No.436568841
>売り上げはともかくあいさつ回りで100部くらいはけそう もらった新刊オークションに出したら印刷費払ってお釣り来るよね…
46 17/06/29(木)20:25:46 No.436568872
顔の広さ使って合同誌企画すればよかったのに