17/06/29(木)17:54:32 Xシリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)17:54:32 No.436541813
Xシリーズはじめて遊んだんだけどめっちゃ面白かった アームパーツの尋常じゃない強さが気に入りました
1 17/06/29(木)17:55:27 No.436541916
1じゃないように見えるんだけど
2 17/06/29(木)17:55:48 No.436541970
1だなんて書いてないじゃない!
3 17/06/29(木)17:56:05 No.436542016
1は難しいからヌルゲーの2くらいがちょうどいい
4 17/06/29(木)17:56:06 No.436542021
これは2だよ
5 17/06/29(木)17:56:46 No.436542119
>1だなんて書いてないじゃない! そうだけど何故1からしないの
6 17/06/29(木)17:57:21 No.436542184
難易度はX3>X>X2な印象
7 17/06/29(木)17:57:38 [s] No.436542236
簡単らしいから2からやったんだ
8 17/06/29(木)17:58:10 No.436542319
正しい判断だ
9 17/06/29(木)17:58:32 No.436542373
あのロックマンからガチシリアスなXシリーズ始めたのって大冒険だったと思う
10 17/06/29(木)17:59:41 No.436542597
シリーズによって聖衣みたいなやつの性能がバラバラと聞いた
11 17/06/29(木)17:59:41 No.436542599
このやたら施設が充実してる島は何だったんだろう
12 17/06/29(木)18:01:58 No.436542958
X3はバスターがかっこ悪いから…
13 17/06/29(木)18:02:35 No.436543053
2は曲もよい
14 17/06/29(木)18:03:43 No.436543212
>X3はバスターが操作性悪いから…
15 17/06/29(木)18:03:58 No.436543264
2はゲーム開始してOPステージの冒頭からいきなり熱いからな…
16 17/06/29(木)18:04:22 No.436543325
1と2のアームパーツ取得後のバスターは素直に強い見た目してるもんね 3も強いんだけどあの一瞬止まって広がるのがなんかやだ
17 17/06/29(木)18:04:32 No.436543350
3は敵が全体的に固めでうーん…ってなる スレ画ぐらいがちょうどいい
18 17/06/29(木)18:05:44 No.436543532
SFC時代はボスのライフの減りがサクサクしてて気持ちいい
19 17/06/29(木)18:06:12 No.436543614
TASだと3のバスターが機動力の拡張として使われてるのに吹く
20 17/06/29(木)18:06:14 No.436543623
上ダッシュ ライド召喚 敵のダークな感じ 3好きだったよ
21 17/06/29(木)18:06:50 No.436543694
2の壁が迫るのが苦手で 3のドップラー1の壁は自力でクリア出来なかった
22 17/06/29(木)18:07:38 No.436543787
3はアームパーツ入手後のチャージが使いにくすぎる…
23 17/06/29(木)18:09:39 No.436544034
アームパーツ無しのゼットセイバー回収ルートばっかり遊んでる
24 17/06/29(木)18:10:28 No.436544147
3のアームパーツは好みの問題だと思う ヘッドパーツはガラクタ
25 17/06/29(木)18:10:38 No.436544165
3は微妙にテンポ悪いからな…中ボス倒す度に曲止めて暗転撃破しなくてもいいじゃん
26 17/06/29(木)18:11:04 No.436544222
X2って昇竜拳だっけ
27 17/06/29(木)18:12:02 No.436544346
2→4→5→イレハンだったから3をやったことがない… 産廃パーツとか金アーマーとかセイバーとかいろんな要素だけ耳に入っては気になる
28 17/06/29(木)18:12:31 No.436544417
何がひどいって3のヘッドはあの性能の割にアーム&フットパーツとナマズとサイの特殊武器入手しないと取れないところ
29 17/06/29(木)18:15:15 No.436544772
X2めっちゃ楽しい…わかるよ
30 17/06/29(木)18:15:18 No.436544775
ピロッ ピロッ ピロッ
31 17/06/29(木)18:15:46 No.436544849
子供ながらよく昇竜拳取れたなって思うときはある
32 17/06/29(木)18:15:57 No.436544877
金ヘッド来たな…
33 17/06/29(木)18:16:23 No.436544922
3までしかやってないけど曲めっちゃかっこいいよね
34 17/06/29(木)18:16:35 No.436544960
>子供ながらよく昇竜拳出せたなって思うときはある
35 17/06/29(木)18:16:35 No.436544963
全部やってないけどXの世界って結局平和になったの?
36 17/06/29(木)18:17:13 No.436545049
4をやっていないのはもったいない と言うと信者扱いされそうだ…
37 17/06/29(木)18:17:50 No.436545149
スラッシュビスチュリォー
38 17/06/29(木)18:18:10 No.436545206
そのままRTAに挑戦しようぜ
39 17/06/29(木)18:18:26 No.436545252
いや4までは素直に面白いよこのシリーズは
40 17/06/29(木)18:18:31 No.436545262
>4をやっていないのはもったいない >と言うと信者扱いされそうだ… み っ と も 無 い なら危なかった
41 17/06/29(木)18:19:11 No.436545396
武装の強弱大分あったけどVAVAモード大好きだったよ ペンギンがあんなに強いと感じるなんて思わなかったし
42 17/06/29(木)18:20:37 No.436545612
ボスのネーミングセンスは最後までかっこ良かった
43 17/06/29(木)18:20:43 No.436545625
斜め撃ちができるだけで全く難易度が変わるイグリード戦
44 17/06/29(木)18:21:39 No.436545759
ヘッドはどのシリーズでも持て余されてる感がある
45 17/06/29(木)18:23:18 No.436546007
ヘッドは断然4
46 17/06/29(木)18:23:30 No.436546027
>ヘッドはどのシリーズでも持て余されてる感がある ダッシュ! 防御! 攻撃! はわかりやすいけど頭の強化ってどうするんだ…ってSFC時代の横スクロールじゃなるよね 今ならセンサー強化とかわかりやすくゲームに落とし込めるんだろうけどアイテム発見はアレだし
47 17/06/29(木)18:23:39 No.436546047
初っ端から未来のロボに頭突きで岩砕かせるってなんだろうって感じが… ていうかバスターあるだろお前
48 17/06/29(木)18:24:31 No.436546178
5以降はやってないというか後で存在を知った 何で知らなかったんだろ…昔は買ってたボンボンやVジャンプ買わなくなったからかな…
49 17/06/29(木)18:25:25 No.436546312
>何で知らなかったんだろ…昔は買ってたボンボンやVジャンプ買わなくなったからかな… ボンボンに載らなくなったからじゃないかなそれ
50 17/06/29(木)18:25:31 No.436546330
>全部やってないけどXの世界って結局平和になったの? ロックマンの歴史自体が結構ややこしいと言うか公式にはないはずなんだけど まず普通のロックマン1~10は人間と共存しててちょいちょい悪のロボが出る時代 そこから数百年後シグマが暴走したX4 それを解決するX1X2X3 でX5で世界が分岐してエックスからゼロの記憶を消すとDASH世界線へ ゼロが行方不明でゼロ世界線へ だと思ってる
51 17/06/29(木)18:25:59 No.436546398
>はわかりやすいけど頭の強化ってどうするんだ…ってSFC時代の横スクロールじゃなるよね >今ならセンサー強化とかわかりやすくゲームに落とし込めるんだろうけどアイテム発見はアレだし でも4の武器使い放題はバランスブレイカー過ぎる
52 17/06/29(木)18:26:33 No.436546485
PS時代後期に人類滅んでなかったっけX世界
53 17/06/29(木)18:27:10 No.436546577
4の特殊武器全体的に威力低いし使いにくいから消費0になってやっと使うかな…ってレベルだし…
54 17/06/29(木)18:27:55 No.436546676
たしか公式でシリーズ年表みたいなの公開してたよね
55 17/06/29(木)18:28:39 No.436546786
>PS時代後期に人類滅んでなかったっけX世界 コロニー墜落して絶滅しかけただけでまだ生きてるよ そもそも本編に人間がほとんどいないからそこら辺の話全然出てこないんだけど
56 17/06/29(木)18:29:04 No.436546840
>4の特殊武器全体的に威力低いし使いにくいから消費0になってやっと使うかな…ってレベルだし… 使わなきゃ物取れない時くらいで基本ボス用だけどそれ言うといつもそうかもしれない…
57 17/06/29(木)18:29:28 No.436546902
→→ ↓ ←←
58 17/06/29(木)18:30:07 No.436547008
1や2は特殊武器メインで道中攻略するの楽しいんだけどね…
59 17/06/29(木)18:30:43 No.436547094
盾持ちとかデカくて突っ込んでくるのがいると特殊武器ぶっ放してごめんなさい…
60 17/06/29(木)18:31:18 No.436547190
道中プラズマ強すぎってのもある
61 17/06/29(木)18:33:29 No.436547552
>全部やってないけどXの世界って結局平和になったの? X5終盤で世界がかなり滅んだ X7くらいからかなり復旧されててX8だといろいろ進化してる世界にはなったが イレギュラーはまだいる感じ
62 17/06/29(木)18:38:10 No.436548343
3のシグマが辛かった気がする
63 17/06/29(木)18:38:46 No.436548473
4はなんかめっちゃ強くなるコマンドがある
64 17/06/29(木)18:40:14 No.436548750
昇竜拳! こ…こんなはずでは…(爆発音)
65 17/06/29(木)18:40:18 No.436548762
4は最近やったけど想い出補正大きかったんだなって
66 17/06/29(木)18:40:19 No.436548766
>4はなんかめっちゃ強くなるコマンドがある アルティメットアーマーは明白だけどブラックゼロってどこが強化するんだっけ 色が変わってたーのしー!くらいしか思ってなかった
67 17/06/29(木)18:40:45 No.436548856
エックスはクソ強くなるけどゼロは黒くなるだけな裏技
68 17/06/29(木)18:42:26 No.436549202
4の黒ゼロは見た目だけ
69 17/06/29(木)18:42:37 No.436549242
4連チャージに比べて強すぎるよプラズマ
70 17/06/29(木)18:44:37 No.436549602
2は簡単ってよく聞くけど個人的は2が一番難しかった
71 17/06/29(木)18:45:38 No.436549765
ZXまでは人類生きてるよね その後のDASHだと死んでるけど
72 17/06/29(木)18:45:46 No.436549790
スーファミ三部作は難易度横並びな気がするけどなぁ
73 17/06/29(木)18:45:57 No.436549825
黒ゼロの残像が赤で微妙だったけど5では改善されたところが数少ない好きなポイント
74 17/06/29(木)18:47:18 No.436550070
2の簡単イメージはラスボスが優しめなのも大きいかも ゼロは強いと思う
75 17/06/29(木)18:47:24 No.436550085
X6ルートだとほとんど絶滅で ゼロルートだと戦争でほとんど絶滅したあとゼクスで人とレプリの境界が薄くなったあとに人間絶滅して最終的にデコイしか残らなくなる
76 17/06/29(木)18:47:42 No.436550135
>ZXまでは人類生きてるよね >その後のDASHだと死んでるけど 一応の時系列だとロックマン→X→ゼロ→ゼクス→DASHだっけ
77 17/06/29(木)18:48:10 No.436550193
ネオバイオレンはノーダメ撃破が難しくてサーゲスタンクはバスター縛りだとかなりきつい
78 17/06/29(木)18:48:25 No.436550221
1はダッシュないことに憤慨して10分でやめたよ…
79 17/06/29(木)18:48:27 No.436550230
ZXAのモデルAはちょっとやばい性能だと思う
80 17/06/29(木)18:48:56 No.436550283
>1はダッシュないことに憤慨して10分でやめたよ… ペンギンステージやればすぐやんけ
81 17/06/29(木)18:49:33 No.436550369
4のゼロはめちゃくちゃ弱かった 近接しいられるから難しかっただけなのかはわからん
82 17/06/29(木)18:49:58 No.436550432
チャージショットはX1が一番しっくりくる
83 17/06/29(木)18:50:21 No.436550500
4はXが強すぎるだけなんだ
84 17/06/29(木)18:50:55 No.436550601
モデルアルバートでプロパンにトランスできなかったのは許さないよ
85 17/06/29(木)18:51:01 No.436550612
4のゼロは斬りキャンセルすればだいたいなんとかなる
86 17/06/29(木)18:51:17 No.436550656
4のゼロはボス倒して技のラーニングとかが無いからなんか地味なイメージだ
87 17/06/29(木)18:51:43 No.436550720
>こ…こんなはずでは…(爆発音) アジールさんはちょっとかわいそうすぎる…
88 17/06/29(木)18:52:02 No.436550754
ステージはゼロのほうが楽しい ボスも難易度が高くてゼロのほうが楽しい
89 17/06/29(木)18:52:03 No.436550756
4はTASとかRTA始めてみたときにゼロであんな戦いかたあるんだって知った
90 17/06/29(木)18:52:26 No.436550817
でも動力炉が丈夫なゼロを操作できるってだけで興奮ものだった当時
91 17/06/29(木)18:52:38 No.436550835
いいですよね カス当たりで半分しか削れなくて針に着地
92 17/06/29(木)18:52:56 No.436550879
ダイナモのせいでロクゼロ以降の滅びかけ世界が大変なのに そのダイナモ自体は存在抹消されてるのが不思議でならない
93 17/06/29(木)18:53:19 No.436550954
後ろを向いてズビビビビビと鳴らすとボスが死ぬ
94 17/06/29(木)18:53:20 No.436550958
X2の洗脳ゼロが使いたければZX買うといいよ
95 17/06/29(木)18:53:46 No.436551019
アジフライさんはちょっと昇竜試し打ち向き過ぎる…
96 17/06/29(木)18:53:56 No.436551048
キキキキキキキキキキキ
97 17/06/29(木)18:54:36 No.436551136
3までのゼロさん ばらばらになってたり死んだらゲームをクリアまで復活しないしボスだと戦えなかったしね
98 17/06/29(木)18:54:41 No.436551149
ステージに出てきた時のアジールさん強すぎるから弱体化もしょうがない…
99 17/06/29(木)18:55:25 No.436551270
ゼロやゼクスに慣れた後にXのゼロ使うとこいつめっちゃ不便だな!ってなる 5だったかで申し訳程度のバスターはあった気もするけど
100 17/06/29(木)18:55:40 No.436551309
>3までのゼロさん >ばらばらになってたり死んだらゲームをクリアまで復活しないしボスだと戦えなかったしね なんか変な蚊みたいな中ボスとは戦えるからいいんだ セイバー直あては強すぎるし当たんないけど
101 17/06/29(木)18:55:40 No.436551310
>X2の洗脳ゼロが使いたければZX買うといいよ 隠しとは言えモデルOは壊れ性能すぎる
102 17/06/29(木)18:56:39 No.436551484
>隠しとは言えモデルOは壊れ性能すぎる 地面叩き放題バスター乱射し放題セイバーも属性付加でボスもサクサクという