17/06/29(木)17:50:33 再就職... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)17:50:33 No.436541287
再就職決まった… セコい車じゃなくて粋な車買えるようになりたい
1 17/06/29(木)17:58:19 No.436542341
たとえば?
2 17/06/29(木)17:59:01 No.436542467
セコイア目の前で見たけどクソデカイ 厚みもあるからなんか軍用車みたいないかつさだった
3 17/06/29(木)18:00:55 No.436542801
ランクルみたいなサイズだよねこいつら 90年代のハイラックスのサイズ見ると今のフォレスターとかあの辺より小さくて笑う
4 17/06/29(木)18:01:54 No.436542942
>ランクルみたいなサイズだよねこいつら アレよりデカイよ
5 17/06/29(木)18:03:47 No.436543231
こんなにデカイ車で何を乗せるんだ 「」なんて駄犬ぐらいしかいないだろ?
6 17/06/29(木)18:05:14 No.436543445
>こんなにデカイ車で何を乗せるんだ >「」なんて駄犬ぐらいしかいないだろ? 犬を飼うほどの甲斐性があるとでも?
7 17/06/29(木)18:07:25 No.436543767
ランクルは小さいだろ…
8 17/06/29(木)18:07:56 No.436543819
実車みたことないなあ
9 17/06/29(木)18:08:00 No.436543825
働いたからって車買う必要ないのよ
10 17/06/29(木)18:09:08 No.436543970
近所の自営業のやつが乗ってるけどめっちゃ邪魔 大人しくハイエース乗れよって横から言いたくなるレベルの邪魔さ
11 17/06/29(木)18:11:01 No.436544216
セコイア言いたいだけちゃうんかと
12 17/06/29(木)18:11:07 No.436544226
車を飼う
13 17/06/29(木)18:12:35 No.436544428
タンドラはたまに見かける
14 17/06/29(木)18:14:08 No.436544629
前にタンドラみたけど日本では使いづらそうなデカさだった
15 17/06/29(木)18:15:36 No.436544824
タンドラの荷箱の高さは荷物載せる気ないだろ感がすごい ジエットスキー載せようにもうんざりする高さでトレーラー牽くわってなる
16 17/06/29(木)18:15:48 No.436544855
おめでとう
17 17/06/29(木)18:23:08 No.436545980
めでたいなぁ
18 17/06/29(木)18:25:12 No.436546281
そもそもセコイアの木はかなりの巨木だ 日立のあのCMもハワイにあるセコイアの巨木
19 17/06/29(木)18:28:02 No.436546696
こんなアメ公の乗る車より大きくない伊達な車買え アバルト124スパイダーなら広島製でイタリア~んだぞ
20 17/06/29(木)18:28:42 No.436546790
就職おめでとう タンドラ買おう
21 17/06/29(木)18:30:07 No.436547007
日立の木はセコイアじゃないだろ セコイアは針葉樹だぞ
22 17/06/29(木)18:30:26 No.436547061
こんなせっこいのじゃなくてウニモグ買おうぜ
23 17/06/29(木)18:31:51 No.436547265
山行かないなら生活四駆くらいのにしておけ 山行くにしてもランクルとかデカすぎて向かないんだけどな
24 17/06/29(木)18:32:05 No.436547320
ピックアップって自営の土木系くらいしか使うとこないのでは
25 17/06/29(木)18:32:35 No.436547390
日本で馬鹿でかい車に乗ったって 道は狭いしパーキングにも入れられないしいい事1つもないぞ
26 17/06/29(木)18:33:23 No.436547530
>ランクルは小さいだろ… 小さいよね4ナンバーに収まるんだもん
27 17/06/29(木)18:35:39 No.436547940
民生仕様でなく軍払い下げのハマー探して 夏は飲み物用意してないと熱中症で倒れかねないカーライフを目指そう
28 17/06/29(木)18:36:27 No.436548042
都心の住宅地だと現行ランクルはアウトだと思った方が良い
29 17/06/29(木)18:36:39 No.436548069
>セコイアは針葉樹だぞ バーッて植えて並木道作るのに向いてる木だよね
30 17/06/29(木)18:37:20 No.436548186
>ピックアップって自営の土木系くらいしか使うとこないのでは お仕事だと普通にトラック乗った方が荷台使いやすいよ…
31 17/06/29(木)18:37:43 No.436548265
毎年税金を10万近く納める生活か ご苦労様です
32 17/06/29(木)18:38:14 No.436548349
ピックアップはシャッター屋が何故か異常に好んで使ってるな
33 17/06/29(木)18:38:45 No.436548471
>セコイアは針葉樹だぞ チョコレートじゃなかったんだ…
34 17/06/29(木)18:39:38 No.436548639
メガクルーザーでもいいぞ
35 17/06/29(木)18:40:45 No.436548852
FJでよくね
36 17/06/29(木)18:43:55 No.436549480
FJはアメリカだとコンパクトカーみたいな扱いらしいな
37 17/06/29(木)18:44:02 No.436549506
ちっちゃいランクルみたいなランクルの偽物みたいな軽に乗りたい
38 17/06/29(木)18:45:01 [ブリザード] No.436549674
>ちっちゃいランクルみたいなランクルの偽物 スッ >みたいな軽に乗りたい チッ…
39 17/06/29(木)18:45:12 No.436549697
>ちっちゃいランクルみたいなランクルの偽物みたいな軽に乗りたい テリオスキッドしか思い浮かばない…
40 17/06/29(木)18:45:58 No.436549829
ラングラーじゃないの
41 17/06/29(木)18:46:33 No.436549941
流石に米の国でも都市部でフルサイズは少ない
42 17/06/29(木)18:47:35 No.436550112
荷物も濡れないハイエースが最高だが盗難が怖くて買えない
43 17/06/29(木)18:47:53 No.436550158
よく知らないがつまりジムニーに乗れって事だな!
44 17/06/29(木)18:47:56 No.436550165
ハイラックス復活するって噂
45 17/06/29(木)18:48:26 No.436550224
アメ車にしようよ
46 17/06/29(木)18:48:47 No.436550267
Bbのトラック仕様がかわいくて好きだったな
47 17/06/29(木)18:49:29 No.436550358
乗ろうぜサニトラ
48 17/06/29(木)18:49:39 No.436550390
>荷物も濡れないハイエースが最高だが盗難が怖くて買えない そこでキャラバンという選択 これなら盗まれる確率が保険屋の統計でハイエースのおよそ1/100と出ている
49 17/06/29(木)18:49:42 No.436550402
漢ならセンチュリーだろ
50 17/06/29(木)18:50:24 No.436550511
漢というか皇族なのでは
51 17/06/29(木)18:51:10 No.436550639
皇族はインテグラだから
52 17/06/29(木)18:51:27 No.436550680
>>荷物も濡れないハイエースが最高だが盗難が怖くて買えない >そこでキャラバンという選択 >これなら盗まれる確率が保険屋の統計でハイエースのおよそ1/100と出ている マジ? 現行でも?
53 17/06/29(木)18:52:16 No.436550789
>マジ? >現行でも? 全部纏めてなので現行のみはわからないんだすまない
54 17/06/29(木)18:52:46 No.436550857
>そこでキャラバンという選択 >これなら盗まれる確率が保険屋の統計でハイエースのおよそ1/100と出ている うちの会社では「そこのハイエースじゃないやつの鍵取ってー」みたいに呼ばれる車