虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/29(木)15:10:41 ツイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)15:10:41 No.436520995

ツインピークス見た事ないからWOWOWの無料一挙放送で見ようと思うんだけど何か気を付ける事ある? マルホランドライブは結構好きでブルーベルベットはよく覚えてない

1 17/06/29(木)15:13:30 No.436521291

ずっと閉じ込められてたのかクーパー

2 17/06/29(木)15:14:48 No.436521441

気をつけることか...

3 17/06/29(木)15:15:55 No.436521583

キアヌじゃないよカイルだよ

4 17/06/29(木)15:16:03 No.436521602

コーヒーとドーナツを用意する

5 17/06/29(木)15:16:38 No.436521697

デビットリンチの作品に注意点とか難しくない?頭空っぽで見た方がいいよ

6 17/06/29(木)15:16:46 No.436521712

複雑な人間関係とかアリバイとか把握して推理したのをちゃぶ台返しされても気にしないこと

7 17/06/29(木)15:16:59 No.436521734

眼帯おばさんがエロい

8 17/06/29(木)15:17:33 No.436521791

推理とかしないこと

9 17/06/29(木)15:17:54 No.436521825

かなりぶっ飛んだ展開が多いからなんでそうなるの???って毎度深く考えないことかな…流れに任せる あと見るのははじめの事件解決するところまででいい

10 17/06/29(木)15:18:13 No.436521867

途中でくじけない

11 17/06/29(木)15:18:21 No.436521888

パインウィーゼルを大切にすること

12 17/06/29(木)15:19:13 No.436521994

ローラ事件終わるところで視聴辞めると新作が意味分からなくね

13 17/06/29(木)15:19:34 No.436522035

夢で見たんですけお!→え…?夢…?なに…??って思わないで 夢で見た!→マジか!それは事実だ!で終わらせてあれこれ考えない

14 17/06/29(木)15:20:53 No.436522161

テレビ版銀狼怪奇ファイルと同じレベルの謎が続くと思っておけばいい

15 17/06/29(木)15:21:36 No.436522243

>推理とかしないこと 本当これに尽きる 当時の俺はなぜあんなに無駄な時間を…

16 17/06/29(木)15:22:06 No.436522295

誰がローラを殺したかって煽り文句だったししょうがない

17 17/06/29(木)15:22:37 No.436522365

ある意味ひぐらしに通じる

18 17/06/29(木)15:22:47 No.436522387

当時は映画見てもなんじゃこりゃだったな

19 17/06/29(木)15:22:51 No.436522398

Xファイルだったら全部宇宙人で説明するところを全部夢と幻想で説明する作品

20 17/06/29(木)15:23:05 No.436522425

つまんねと少しでも感じたら 見るのを辞める 予想した以上のつまんねが待ってるだけだから

21 17/06/29(木)15:24:01 No.436522556

前半は面白いんだけど謎解き本格的にはじまるとんんnってなる

22 17/06/29(木)15:24:22 No.436522587

「」のレスからなんか夢ばっかり見るドラマってのはわかった

23 17/06/29(木)15:24:29 No.436522597

シーズン1で止まってたな… クーパー撃たれたとこまでだっけ?

24 17/06/29(木)15:24:50 No.436522643

後半もオードリーの親父周りは面白いじゃん

25 17/06/29(木)15:26:19 No.436522804

考えないこと

26 17/06/29(木)15:28:44 No.436523095

>前半は面白い これだ 後半は会社が潰れて絶版になったぐらいの気持ちで見ない

27 17/06/29(木)15:29:32 No.436523193

ボブが格好いい

28 17/06/29(木)15:30:28 No.436523310

こっち後から見て熱海の捜査官がオマージュだったことに気づいた

29 17/06/29(木)15:40:13 No.436524624

昔過ぎて内容覚えてねえ…当時例の滝を見に行きました!

30 17/06/29(木)15:42:00 No.436524865

作中に出てくる謎の殆どは本筋と関係ない

31 17/06/29(木)15:44:53 No.436525235

結局レイプしてた父親が殺したんだっけ?

32 17/06/29(木)15:54:43 No.436526576

黒髪の超美人の子がシリーズを下るごとにどんどん微妙な顔になっていく

↑Top