虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

蟻編カ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)13:55:03 No.436512369

蟻編カイト回りだけは未だにクソの極みだと思う 意味が分からない

1 17/06/29(木)13:55:45 No.436512460

大きくなったら不細工だったなカイ子

2 17/06/29(木)13:56:01 No.436512486

あたちってなんなのマジで

3 17/06/29(木)13:56:09 No.436512508

クソスロット転生がなければ即死だった

4 17/06/29(木)13:56:17 No.436512522

>ジャイロ回りだけは未だにクソの極みだと思う >意味が分からない

5 17/06/29(木)13:56:28 No.436512540

お兄ちゃんは早くお家帰りなよ

6 17/06/29(木)13:57:04 No.436512615

ジャイロは暗黒大陸から帰って来た後のエピソードで出そう

7 17/06/29(木)13:58:02 No.436512708

コアラとカイトの会話もなんか魅力がない

8 17/06/29(木)13:59:20 No.436512840

こっちが本当の王だ!という展開をやると思ってた

9 17/06/29(木)13:59:40 No.436512870

まあ…俺もいいとは思わない…

10 17/06/29(木)13:59:47 No.436512883

>コアラとカイトの会話もなんか魅力がない ものすごく端折れば死んで終わりにしたい言い訳がましいクソ野郎の自殺を止めただけだもんな

11 17/06/29(木)14:00:14 No.436512918

そもそもカイト自体がね ゴンが復讐に燃えてるのも違和感だった

12 17/06/29(木)14:00:56 No.436512990

せっかくのケモ化転生幼女TSという美味しい素材をよくもブサイクに成長させたな!

13 17/06/29(木)14:01:03 No.436513011

>クソスロット転生がなければ即死だった あれはあのスロットにそういう効果があったのか死後の念でそういう風になったのか

14 17/06/29(木)14:01:39 No.436513066

コアラって絶対レオリオにする予定だったと思う

15 17/06/29(木)14:02:32 No.436513146

コルトはまだ妹とお母さんには会えてないんだっけ

16 17/06/29(木)14:03:17 No.436513244

>コアラって絶対レオリオにする予定だったと思う 絶対とまで言う根拠知りたい

17 17/06/29(木)14:03:55 No.436513297

ジャイロは後々便利に使える布石程度だったんだろうけど… 休載しすぎや…

18 17/06/29(木)14:04:40 No.436513368

>コルトはまだ妹とお母さんには会えてないんだっけ 妹だと思ってた虫はカイトで知らない女だった お母さん含め実家のことは忘れてそう

19 17/06/29(木)14:05:09 No.436513441

まあこの辺は原発事故でいろいろ思うところあったんだろうなって感じだ

20 17/06/29(木)14:05:36 No.436513490

>クソスロット転生がなければ即死だった 作中で説明してないのもクソ要素だよな

21 17/06/29(木)14:06:23 No.436513583

>ジャイロは後々便利に使える布石程度だったんだろうけど… >休載しすぎや… 流星街に行ったってハゲ狼言ってたけどそこの長老クロロに念能力奪われついでにぶっ殺されてたっけ… その分王になる計画が前倒しになってそう

22 17/06/29(木)14:06:31 No.436513599

>作中で説明してないのもクソ要素だよな それは別にいいだろヒソカクロロ戦もそうだし というかピエロ能力なの?

23 17/06/29(木)14:07:00 No.436513644

>>コアラって絶対レオリオにする予定だったと思う >絶対とまで言う根拠知りたい 意味深に登場 黒スーツ

24 17/06/29(木)14:07:06 No.436513658

カイトとコアラが殺した女の子の人格がミックスされてるでいいのか?

25 17/06/29(木)14:07:16 No.436513680

転生がカイトの能力って勘違いはどこから出て来たんだか

26 17/06/29(木)14:08:44 No.436513835

>>>コアラって絶対レオリオにする予定だったと思う >>絶対とまで言う根拠知りたい >意味深に登場 >黒スーツ ゆるふわすぎる

27 17/06/29(木)14:09:16 No.436513892

黒スーツってだけならアイハハさんも着てるし…

28 17/06/29(木)14:09:37 No.436513927

なんでもあり過ぎる能力とか色々クソな部分もあったし…

29 17/06/29(木)14:09:39 No.436513934

カイトはどこで混じったんだろう ピトーお気に入りとは言え一応脳は提出したんかね

30 17/06/29(木)14:10:07 No.436513992

普段は一人称あたちだけどゴンの前ではわざわざオレに言い換えてたっけ

31 17/06/29(木)14:10:18 No.436514013

ジジイ戦で飽きて風呂敷一度閉じたかったんだと思う

32 17/06/29(木)14:10:17 No.436514015

カイトの能力で転生?全く意味がわからん

33 17/06/29(木)14:10:48 No.436514068

鳥兄貴は妹生きてるの知ったらどうすんだ

34 17/06/29(木)14:11:55 No.436514159

>アイツのクレイジースロットにはな、「ゼッテー死んでたまるか」って本気で思わねーと出ねー番号がある!!アイツが生きてんなら多分そーいうことだ! どういうことだ

35 17/06/29(木)14:12:03 No.436514166

あれ生きてるっていうんだろうか

36 17/06/29(木)14:12:44 No.436514228

もうゴンっていなくても全く問題ないように思える

37 17/06/29(木)14:13:03 No.436514255

黒スーツなんてヨークシン編にたくさんいたしな

38 17/06/29(木)14:13:07 No.436514257

>>アイツのクレイジースロットにはな、「ゼッテー死んでたまるか」って本気で思わねーと出ねー番号がある!!アイツが生きてんなら多分そーいうことだ! >どういうことだ わからん…

39 17/06/29(木)14:15:03 No.436514461

まぁレオリオとは思ってなくても意味深に登場したくせに 特に何もなかったのは気になるよね

40 17/06/29(木)14:15:07 No.436514466

わからん…

41 17/06/29(木)14:15:35 No.436514524

まあジンに会って終わりのゴンの物語をハッピーエンドにするための要素だから ここで終わりと見ると悪くない 今やってるのはジンとクラピカが主役の2

42 17/06/29(木)14:15:39 No.436514529

>もうゴンっていなくても全く問題ないように思える ジンを見つけて話をするって目標達成したしな… ハンターとして新たに目標見つけられるんだろうか

43 17/06/29(木)14:16:07 No.436514591

喰われたやつの人格と記憶が残るケースはあるからまあそこまで...

44 17/06/29(木)14:17:13 No.436514712

結局蟻の前世が出たパターンなのか念能力なのかふわふわしててよくわからない

45 17/06/29(木)14:17:58 No.436514798

>アイツのクレイジースロットにはな、「ゼッテー死んでたまるか」って本気で思わねーと出ねー番号がある!!アイツが生きてんなら多分そーいうことだ! 意味がよく

46 17/06/29(木)14:18:52 No.436514891

ゼッテー死んでたまるかって思ってたからそういうことってことだよ

47 17/06/29(木)14:19:30 No.436514971

意味深に出てきたけど別にモブだったってのは冨樫にはよくあるからなんとも…

48 17/06/29(木)14:19:57 No.436515022

俺は大食いキングだ!

49 17/06/29(木)14:20:08 No.436515047

そもそもこの前世ってのが完全に理解の外なんだ

50 17/06/29(木)14:20:33 No.436515096

>流星街に行ったってハゲ狼言ってたけどそこの長老クロロに念能力奪われついでにぶっ殺されてたっけ… >その分王になる計画が前倒しになってそう クロロの能力は持ち主が死ぬと盗んだ念が使えなくなるから借りてきただけで長老は生きてるだろう ヒソカ戦終わって返したかどうかはわかんないけど

51 17/06/29(木)14:20:58 No.436515145

>ジンを見つけて話をするって目標達成したしな… >ハンターとして新たに目標見つけられるんだろうか そのために一回念失って故郷に帰ったんだろうけど次出るのいつになるかな…

52 17/06/29(木)14:21:04 No.436515156

ゴンに関してはもう描かれないような感じする 一人だけエンディングむかえてるし

53 17/06/29(木)14:21:38 No.436515228

妹とザリガニがきれいに着地した分スレ画の落ちで兄がなんともいえない立場になっててかわいそう

54 17/06/29(木)14:21:53 No.436515271

>意味深に出てきた 二回戦でお前と当たる柘榴だ…

55 17/06/29(木)14:21:56 No.436515276

絶対死んでたまるかすると死後の念が亡霊化して近くの赤ん坊なり子供に取り付いて記憶をインストールするとかそういう能力だろうか

56 17/06/29(木)14:22:28 No.436515340

>>アイツのクレイジースロットにはな、「ゼッテー死んでたまるか」って本気で思わねーと出ねー番号がある!!アイツが生きてんなら多分そーいうことだ! >どういうことだ カイトが生きてるってならカイトは「ゼッテー死んでたまるか」って本気で思った時しか出ない番号を出すくらい強く生き残るという意志を持って戦ったはず(ジンの推測) ならばピトーと戦った時のカイトはゴンキルのために自分を犠牲にして自殺するような気持ちで戦った訳ではない だから謝り方を間違えるなとゴンに言った…って個人的には解釈してる

57 17/06/29(木)14:24:16 No.436515534

ゴンは外の世界に行かせるにはちょっと暗黒大陸が邪悪すぎるから ジンなりクラピカなりの頭脳戦できる面子にフォーカス当ててるんだろう

58 17/06/29(木)14:24:36 No.436515575

>クロロの能力は持ち主が死ぬと盗んだ念が使えなくなるから借りてきただけで長老は生きてるだろう >ヒソカ戦終わって返したかどうかはわかんないけど 長老は死んでるってクロロが言ってるんだ

59 17/06/29(木)14:24:43 No.436515591

カイトタイマンだったらピトーに勝てたのかな? 腕を切り落とされる前の状態

60 17/06/29(木)14:24:55 No.436515612

ジンはそれこそ暗黒大陸の奥地で活動してるようなキャラかと思ったら雑に出てきて困惑した

61 17/06/29(木)14:24:56 No.436515615

そもそもカイトってぽっと出のキャラすぎたんだよね ゴンの大切な人なんだって言われてもこっちがついていけない

62 17/06/29(木)14:27:05 No.436515886

王様と一緒に生まれたしかなり強いのでは今のカイト

63 17/06/29(木)14:27:49 No.436515981

なんでそばかす赤毛に厚くちびるになったの… ていうかなんで単行本で描き直さなかったの

64 17/06/29(木)14:27:51 No.436515988

>王様と一緒に生まれたしかなり強いのでは今のカイト 王。にほぼ栄養取られてそう

65 17/06/29(木)14:28:26 No.436516055

>長老は死んでるってクロロが言ってるんだ 死後の念の説明の実例で出てたね ごめん完全に忘れてた

66 17/06/29(木)14:28:42 No.436516085

もっと可愛くしてあげればいいのに転生後カイト

67 17/06/29(木)14:28:57 No.436516122

ゴンが自暴自棄になって大変な事になった時にキルアはひたすら献身して レオリオは不出来なクソ親父をぶん殴ってやったけどクラピカだけは自己中で何もしてないから仲間感がない

68 17/06/29(木)14:29:24 No.436516161

>もっと可愛くしてあげればいいのに転生後カイト どうせ再登場する度に整形されるだろ いつものことだ

69 17/06/29(木)14:29:40 No.436516198

そういや狼どうなったんだろうな 流星街に辿り着く時期が悪いと旅団とかち合いそうだ

70 17/06/29(木)14:31:23 No.436516393

>どうせ休載する度に顔忘れて整形されるだろ >いつものことだ

71 17/06/29(木)14:32:52 No.436516582

>クラピカだけは自己中で何もしてないから仲間感がない マフィアで地位を築いているときだから 逆に迷惑掛かると思ってレオリオからの電話をずっと取らなかったんだと思う

72 17/06/29(木)14:33:21 No.436516640

あのクロロの顔にもビックリしたけどよく考えたらヒソカなんか毎度顔変形してた

73 17/06/29(木)14:33:53 No.436516715

クラピカがゴンのこと知ったのってレオリオの演説見てから?

74 17/06/29(木)14:34:23 No.436516778

カイトがこんなんだったり ゴンを導いているのが親父だけじゃなかったかもしれなかったりで まだ色々あるんだろうな

75 17/06/29(木)14:35:26 No.436516915

クラピカって毎日生理なのかってくらい情緒不安定で扱いにくそうだもんな なんかすぐキレるし

76 17/06/29(木)14:35:52 No.436516964

コアラとカイトの問答はその時に観た映画のワンシーンをそのまま再現したんじゃないか と勘繰るくらいよくわかんない

77 17/06/29(木)14:36:19 No.436517032

今回はなんか割と落ち着いてるね 目的達成間近だからかな

78 17/06/29(木)14:38:56 No.436517355

クラピカみたいな頭いいけどナチュラルで煽るタイプの人は結構見る せっかく能力あるのに不幸そう

79 17/06/29(木)14:40:21 No.436517552

>クラピカって毎日生理なのかってくらい情緒不安定で扱いにくそうだもんな >なんかすぐキレるし 元々一族皆殺しにされてメンタル案件一歩手前な状態だから ハンター試験の最中が一番安定してた

80 17/06/29(木)14:40:48 No.436517609

基本人間だったのが 生まれ変わりで記憶を維持したまま蟻ベースになったんで 普通の人間じゃ傷つける事が適わない存在に

81 17/06/29(木)14:41:41 No.436517706

>ハンター試験の最中が一番安定してた 今の方が社会性は見えるぞ

82 17/06/29(木)14:42:03 No.436517754

怒りが風化することだけが恐ろしい

83 17/06/29(木)14:42:33 No.436517817

そうかつまりやっぱりクラピカは女の子…!

84 17/06/29(木)14:43:03 No.436517866

さい らま

85 17/06/29(木)14:44:03 No.436517964

>>ハンター試験の最中が一番安定してた >今の方が社会性は見えるぞ むかしとちがってしょくれきもちだからな…

86 17/06/29(木)14:45:14 No.436518105

根無し草からヤクザの若頭というわりかし安定した地位に

87 17/06/29(木)14:45:35 No.436518148

蜘蛛を見ると陽の目になるっていう設定これ何年まえの設定だよ 懐かしくなったわ

88 17/06/29(木)14:46:09 No.436518218

ワプル王子みてキュンキュンしてたのも母性本能が出たわけだし 女の子なのはもう確定的に明らか

89 17/06/29(木)14:47:45 No.436518385

カイトは食われてないから念での転生なんだっけ

90 17/06/29(木)14:49:09 No.436518532

クラピカは自分のことを頭が良いと思ってて実際良いけど沸点が低すぎる感じ チードルは自分が頭いいと思ってる馬鹿だったけど

91 17/06/29(木)14:50:12 No.436518654

>チードルは自分が頭いいと思ってる馬鹿だったけど だってヨークシャーだぜ?

92 17/06/29(木)14:51:45 No.436518842

これコルト君不憫すぎない?

93 17/06/29(木)14:53:43 No.436519098

ハンタのキャラってたくさん思考はするけど結論は丸投げってキャラやたら多い

94 17/06/29(木)14:54:26 No.436519194

>チードルは自分が頭いいと思ってる馬鹿だったけど 頭はいいと思うよ パリストンとジンが規格外すぎる

95 17/06/29(木)14:55:40 No.436519335

カイト死んだままだとゴン復活の着地点が見えないから無理矢理復活させた印象

96 17/06/29(木)14:57:39 No.436519569

パリストンの持ってるキメラってどうなったの?

97 17/06/29(木)14:58:29 No.436519652

チードルは頭が悪いっていうか頭が硬い印象

98 17/06/29(木)14:59:58 No.436519832

>カイトは食われてないから念での転生なんだっけ 身体の一部でも餌になれば記憶引き継ぎ蟻が産まれるという可能性がなくはない

99 17/06/29(木)15:01:10 No.436519966

>身体の一部でも餌になれば記憶引き継ぎ蟻が産まれるという可能性がなくはない カイトの身体丸々残ってるし…

100 17/06/29(木)15:01:15 No.436519975

チードルはパリストンとの相性の悪さもあると思う それ抜きでも下になるだろうけど

101 17/06/29(木)15:01:56 No.436520064

せめて巻末でクレイジースロットの武器紹介して欲しかったな

102 17/06/29(木)15:02:41 No.436520154

>>身体の一部でも餌になれば記憶引き継ぎ蟻が産まれるという可能性がなくはない >カイトの身体丸々残ってるし… 頭開かれてるよ 全部じゃないけど一部脳は提出したんじゃないかと思ってる

103 17/06/29(木)15:02:52 No.436520169

>そもそもカイトってぽっと出のキャラすぎたんだよね >ゴンの大切な人なんだって言われてもこっちがついていけない 新アニメしか見てないとかそんな感じ?

104 17/06/29(木)15:03:20 No.436520231

カイトが不細工なのは絶対にカイトではシコらせない!という冨樫の主張を感じる

105 17/06/29(木)15:04:00 No.436520301

チードルは裏ばかりかかれてるから頭のいいところが全く見えなかったのが残念

106 17/06/29(木)15:04:20 No.436520337

死後強まる念て便利なもんが出たせいか死を前提にぶち込んでるから強すぎる能力あるよね…

107 17/06/29(木)15:04:35 No.436520365

チードルの気持ち分からないまでもないよ 完璧な理屈というか落としどころを用意したのに簡単に足蹴にされることって度々あるし その結果さらに良い条件を引き出してるのを見ると自分の無能さに追い詰められる…

108 17/06/29(木)15:05:06 No.436520421

死を前提にした能力は特に出てないよね ヒソカのは心臓ポンプをタイマーでやっただけだし

109 17/06/29(木)15:05:41 No.436520467

チードルも「」に同情されたくはなかろう

110 17/06/29(木)15:06:23 No.436520544

なんでここからまた容貌変わりまくってんだよ

111 17/06/29(木)15:06:28 No.436520554

カイト生き返った!ってあの復讐に燃えたゴンはなんだったのってモヤモヤするし… そもそもTS蟻化ってそれ生き返ったことになんのか…ってモヤモヤするし…

112 17/06/29(木)15:06:47 No.436520580

>死を前提にした能力は特に出てないよね >ヒソカのは心臓ポンプをタイマーでやっただけだし あれあの後のヒソカの超強化はヤバイ方じゃないかな… 元々マチとあれぐらい実力差あったのかもしれないが 手を離してるガムであそこまで拘束できないでしょ変化系

113 17/06/29(木)15:07:02 No.436520605

選挙戦でジンとじゃれてたハンター達はきっといいハンターなんだろうな多分

114 17/06/29(木)15:07:05 No.436520610

>チードルは裏ばかりかかれてるから頭のいいところが全く見えなかったのが残念 真っ当な思考で真っ当に仕事できるキャラだと思ってる

115 17/06/29(木)15:08:13 No.436520739

コルトを妹母親に会わせてやれ

116 17/06/29(木)15:08:29 No.436520762

>あれあの後のヒソカの超強化はヤバイ方じゃないかな… >元々マチとあれぐらい実力差あったのかもしれないが >手を離してるガムであそこまで拘束できないでしょ変化系 バンジーガムは伸ばさないと脆くならないとかそんな設定あったような気がするからぶっといの出したら拘束くらいは出来るかもしれない

117 17/06/29(木)15:08:45 No.436520792

選挙のときビスケがいい子ちゃんじゃ危機は回避できないよ!とか言ってたけどチードル大丈夫か

118 17/06/29(木)15:09:21 No.436520862

>選挙のときビスケがいい子ちゃんじゃ危機は回避できないよ!とか言ってたけどチードル大丈夫か かなりだめだけどクラピカのおかげでなんとかなってるな

119 17/06/29(木)15:09:31 No.436520878

>選挙のときビスケがいい子ちゃんじゃ危機は回避できないよ!とか言ってたけどチードル大丈夫か 大丈夫じゃないけどやれることやるしかない

120 17/06/29(木)15:09:38 No.436520889

将棋かチェスで決着つけよう言われて糞真面目にルール守って勝とうとするのがチードル 盤ごとひっくり返すのがジンとパリストン

121 17/06/29(木)15:09:46 No.436520901

マチは戦闘員じゃないっぽいから

122 17/06/29(木)15:09:46 No.436520902

周りにいたのがジンとパリストンだったのもあってレオリオと話してるときのチードルのリラックス具合が凄い

123 17/06/29(木)15:10:18 No.436520950

見た目ほぼ人間の奴らはなんだかんだやっていきやすそうだけど 頭部完全に蟻な妹は色々大変そうだ…

124 17/06/29(木)15:10:46 No.436521008

>バンジーガムは伸ばさないと脆くならないとかそんな設定あったような気がするからぶっといの出したら拘束くらいは出来るかもしれない その後シャルナーク狩るのに足もバネ足化してるし身体の使い方自体は変わったみたいね

125 17/06/29(木)15:11:28 No.436521080

>見た目ほぼ人間の奴らはなんだかんだやっていきやすそうだけど >頭部完全に蟻な妹は色々大変そうだ… ていうか画像の兄は妹探せや!

126 17/06/29(木)15:11:58 No.436521140

>見た目ほぼ人間の奴らはなんだかんだやっていきやすそうだけど >頭部完全に蟻な妹は色々大変そうだ… 蟻は善良な魔獣扱いってことになってるんじゃなかっけ

127 17/06/29(木)15:12:04 No.436521150

妹は一番女王に似てるから何か力秘めてそう

128 17/06/29(木)15:13:13 No.436521256

>ていうか画像の兄は妹探せや! 妹がいたくらいしか記憶が戻ってないんだよな?

129 17/06/29(木)15:14:02 No.436521357

画像と薔薇は冨樫めんどくさかったのか…?ってくらい雑で糞だと思った

130 17/06/29(木)15:14:19 No.436521385

まあビーンズみたいなのが協会にいるし魔獣といえばOKなんだろうな

131 17/06/29(木)15:14:25 No.436521399

大食いキング生きてるかな…

132 17/06/29(木)15:14:35 No.436521419

>ていうか画像の兄は妹探せや! だっているかどうかもわかってない状態だし… 記憶も曖昧だし

133 17/06/29(木)15:14:57 No.436521466

薔薇は会長が保険かけた話だからまあいいとしてカイトはな

134 17/06/29(木)15:15:33 No.436521540

薔薇はメルエムの退場ああいう感じにしたかったからってのはわかるよ TSブスは知らん

135 17/06/29(木)15:16:23 No.436521660

チードルは正統派すぎる頭のよさだからずる賢いタイプには勝てない

136 17/06/29(木)15:17:43 No.436521807

>画像と薔薇は冨樫めんどくさかったのか…?ってくらい雑で糞だと思った 薔薇に関してはバトルのインフレはこれで終わりって意思表示だと思うんだが

137 17/06/29(木)15:17:46 No.436521814

薔薇のなにがひどいって 蟻退治は核兵器使えばいいじゃん ってレスに対して「ちゃんと読め!」「お前はわかってない!」って信者がめっちゃけおってたとこ

138 17/06/29(木)15:18:14 No.436521872

+でゴンを立ち直らせるエピソードつくるの面倒だったんじゃないの 立ち直らせても隻腕は治しそうもないし

139 17/06/29(木)15:18:25 No.436521896

協専とかに会長の雌犬って悪口絶対言われてたよねチードル

140 17/06/29(木)15:18:45 No.436521927

あと薔薇とカイトの一部の語りは当時震災と原発事故を受けて書かれてるから リアルタイムじゃないとまたちょっと違う感想もあるかもね

141 17/06/29(木)15:19:13 No.436521993

王がどこにいるかわかんなくて捕まった人間もいる土地で核兵器ドバドバ落とせるならな

142 17/06/29(木)15:20:18 No.436522101

>薔薇のなにがひどいって >蟻退治は核兵器使えばいいじゃん >ってレスに対して「ちゃんと読め!」「お前はわかってない!」って信者がめっちゃけおってたとこ 空爆とか核兵器使えって話になんやかんやと理由つけて噛みついてたね… で、薔薇

↑Top