17/06/29(木)03:55:36 プリテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/29(木)03:55:36 No.436462526
プリテンダーの魅力
1 17/06/29(木)03:57:51 No.436462629
特になし
2 17/06/29(木)04:00:43 No.436462772
メガとかウルトラなら…
3 17/06/29(木)04:01:31 No.436462812
なんでプリテンダーのスレは深夜~早朝ばかりに立つんだよ 語りたいけど眠いよ
4 17/06/29(木)04:02:25 No.436462861
欲しいけど割とお値段張る 復刻とかしてくれないのかなぁ
5 17/06/29(木)04:03:43 No.436462926
ガワが気持ち悪いしアニメで速攻主人公枠じゃなくなったからそんなに思い入れも無い 中身ではよく遊んだけどもこのガワを今出されてもみたいによく思う
6 17/06/29(木)04:03:51 No.436462929
>復刻とかしてくれないのかなぁ 一部では熱狂的なコレクター居そうだけど 商売にするとしたらTFの中でも更に局地的な人数なのでは…
7 17/06/29(木)04:04:29 No.436462965
今風にリメイクしようにもどうやってもコストかかりそうで…
8 17/06/29(木)04:05:58 No.436463034
ソフビ人形なんかが好きな人は好きだろうけど 変形玩具としては正直微妙すぎる
9 17/06/29(木)04:07:01 No.436463093
そもそもガワは変形しねぇ!!
10 17/06/29(木)04:08:11 No.436463152
ホークさん記憶よりイケメンだった
11 17/06/29(木)04:08:43 No.436463182
復刻されたら俺は買うけど、これ結構でかいし値段も高くなるしカッコ悪いしで絶対売れない
12 17/06/29(木)04:09:51 No.436463248
俺も昔はそうだったけど海外版CM見たらもうイチコロでしたよ
13 17/06/29(木)04:09:55 No.436463253
思い出のシリーズとなるにはマイナー過ぎる…
14 17/06/29(木)04:10:24 No.436463286
TFCCのやつ高いけど買っといたほうがいいかなぁ 今後新作プリテンダーとか手に入る機会ないだろうし
15 17/06/29(木)04:10:59 No.436463323
何回見てもダブルヘッダーは攻め過ぎだと思う
16 17/06/29(木)04:11:13 No.436463335
プリテンダーオプの設定が完全に日本版で笑った
17 17/06/29(木)04:11:42 No.436463360
>復刻されたら俺は買うけど、これ結構でかいし値段も高くなるしカッコ悪いしで絶対売れない 入る都合上仕方がないとは言え子供心に太ってる…と思われる体系の玩具は流石にね… ジンライ主人公になって大喜びでしたよ
18 17/06/29(木)04:12:14 No.436463391
メガプリテンダーウルトラプリテンダーまで来るとガワの方もプレイバリュー抜群だけど そっち方面に進化していいの…?という思いはあります
19 17/06/29(木)04:12:19 No.436463396
アーマー系玩具で復活してくれたら買うけどまぁ売れないだろうなとも思う
20 17/06/29(木)04:12:52 No.436463426
ナニコレ…
21 17/06/29(木)04:13:42 No.436463468
>そもそもガワは変形しねぇ!! 後期のやつはするし中身と合体するよ
22 17/06/29(木)04:13:55 No.436463481
G1中期の中では種類が多くてキャラも魅力あるやつがいる方ではある
23 17/06/29(木)04:14:08 No.436463495
ヘッドマスターの次はこれのリメイクなんだろうか
24 17/06/29(木)04:14:40 No.436463525
ブルーバッカスとかカッコいいなと思うけど プリテンダー好きな人が求めてるのはこういう方向じゃないんだろうなとも思う
25 17/06/29(木)04:14:44 No.436463530
>後期のやつはするし中身と合体するよ 国内で販売してたの? 気付かなかったよ
26 17/06/29(木)04:15:01 No.436463548
>プリテンダーオプの設定が完全に日本版で笑った SUITON!
27 17/06/29(木)04:15:19 No.436463565
なによりガワに納める関係上中身のモデルのサイズが小さい=変形が簡素になるのがつらい
28 17/06/29(木)04:15:32 No.436463580
タイタンズリターンがプリテンダー編に突入したみたいだけどヘッドマスターに色塗っただけなのがなあ…それでも欲しいけど
29 17/06/29(木)04:15:36 No.436463583
>G1中期の中では種類が多くてキャラも魅力あるやつがいる方ではある マイクロマスターの方がなんか地味よね
30 17/06/29(木)04:16:08 No.436463624
>国内で販売してたの? >気付かなかったよ デストロン側のやつが二種類くらい
31 17/06/29(木)04:16:58 No.436463663
アクションマスター復刻しようぜ!
32 17/06/29(木)04:18:13 No.436463722
>>G1中期の中では種類が多くてキャラも魅力あるやつがいる方ではある >マイクロマスターの方がなんか地味よね マイクロでこのキャラ!っていうとホーリーしか思い浮かばない
33 17/06/29(木)04:18:28 No.436463731
控えめに言ってもピーキーな商品だと思う 好きな人からすると造形といいデザインといいホントたまらんものだろうけど
34 17/06/29(木)04:19:18 No.436463767
モンスタープリテンダーのアウターシェルだけ恐竜型に作り起こして恐竜チームと言い張るダイノキングいいよね…
35 17/06/29(木)04:19:29 No.436463778
なんでランダーはプレゼント景品だったんだろう…
36 17/06/29(木)04:19:43 No.436463787
ストラングルホールドとかオクトパンチとか 一度見たら忘れられないインパクトはある
37 17/06/29(木)04:19:51 No.436463793
>ブルーバッカスとかカッコいいなと思うけど >プリテンダー好きな人が求めてるのはこういう方向じゃないんだろうなとも思う なかなか上手いアレンジだよねクロスフォーマー
38 17/06/29(木)04:19:55 No.436463795
TFで一番アメトイ感に溢れてると思うよ
39 17/06/29(木)04:19:55 No.436463796
正直サイバトロン側は地味 デストロン側は魅力的なものばかり
40 17/06/29(木)04:20:57 No.436463836
>ブルーバッカスとかカッコいいなと思うけど >プリテンダー好きな人が求めてるのはこういう方向じゃないんだろうなとも思う いやそんなことはないよ
41 17/06/29(木)04:21:17 No.436463850
>モンスタープリテンダーのアウターシェルだけ恐竜型に作り起こして恐竜チームと言い張るダイノキングいいよね… だってあれあのままお出ししても絶対受けないし…
42 17/06/29(木)04:22:13 No.436463893
多分プリテンダー好きになった人はどんなもんでも喜んでくれるんだよ ただ根本的にプリテンダーで喜ぶ人が少ない
43 17/06/29(木)04:22:28 No.436463900
いいですよねプリテンダー要素ほっぽってサムライテイストだけ拾われるブラジオン
44 17/06/29(木)04:23:30 No.436463947
>アクションマスター復刻しようぜ! プリテンダーはそんなでもないけどアクションマスターは好きだぜ 武器になるパートナーがついてるのもいい
45 17/06/29(木)04:23:41 No.436463951
https://www.youtube.com/watch?v=RY2yycvflVM これ見れば「」も一気にプリテンダーに心奪われると思う
46 17/06/29(木)04:23:53 No.436463958
>いいですよねプリテンダー要素ほっぽってサムライテイストだけ拾われるブラジオン アウターシェルの抜群のインパクトに比べて中の人マジ地味過ぎるし…
47 17/06/29(木)04:23:58 No.436463963
恐竜戦隊のガワは持ってるけどベタベタで…
48 17/06/29(木)04:25:13 No.436464011
メカ少女路線で行ったら受けると思うんだがダメなのかしら?
49 17/06/29(木)04:25:22 No.436464020
デストロン側は怪人デザインとしてなかなかイカしてるのが多い 特にギルマーがお気に入り
50 17/06/29(木)04:26:03 No.436464051
>メカ少女路線で行ったら受けると思うんだがダメなのかしら? ありだと思う ミネルバみたいに美少女がTFに変身する路線ならTFファンでも受け入れられそう
51 17/06/29(木)04:26:16 No.436464065
元々アクションフィギュアブームを取り込むための路線なんだから 今リメイクするなら当然美少女可動フィギュアロボだ!
52 17/06/29(木)04:26:23 No.436464071
え!キスぷれが復活!?
53 17/06/29(木)04:26:56 No.436464090
CMは殻割る時の音がかっこよすぎる
54 17/06/29(木)04:27:10 No.436464101
>メカ少女路線で行ったら受けると思うんだがダメなのかしら? ガワを美少女フィギュアにするのか
55 17/06/29(木)04:28:03 No.436464135
タカトミって美少女の造形できんのかな…
56 17/06/29(木)04:28:25 No.436464153
https://blogs.yahoo.co.jp/yagyujaguar10/32430243.html プリテンダー本来のコンセプトが明後日の方向に跡形も無く消し飛んで行ったかのようなプリテンダービークルいいよね…
57 17/06/29(木)04:31:10 No.436464274
https://www.amazon.co.jp/dp/B00140TTE8 この路線でなんとか…
58 17/06/29(木)04:31:11 No.436464276
TFキャラをどんどんプリテンダー化させたら公式擬人化として購買層に腐女子枠が加わるし良いと思うんだよなあ アメコミでもやたら擬人化みたいなネタやるし
59 17/06/29(木)04:31:20 No.436464282
>プリテンダー本来のコンセプトが明後日の方向に跡形も無く消し飛んで行ったかのようなプリテンダービークルいいよね… でも国内でも問題なく出せそうなくらい見た目に癖がないのがいい 出なかったよ…
60 17/06/29(木)04:33:14 No.436464356
>メカ少女路線で行ったら受けると思うんだがダメなのかしら? 日本限定で考えれば中のスペース確保できそうなねんどろタイプのデフォルメ美少女フィギュアの中に TF仕込むのはありかもしれない
61 17/06/29(木)04:35:08 No.436464417
美少女フィギュアにしてもアウターシェルで中が開ける構造を考慮するのが難しい所だな
62 17/06/29(木)04:36:06 No.436464458
プリテンダーの魅力は収納とかだろうから 美少女路線とかただ気持ち悪くなる可能性もあったり… メカが変形して美少女じゃなくて 美少女がガワで中身ロボットってのがやり辛い原因なんじゃないかな…
63 17/06/29(木)04:36:06 No.436464459
>TFキャラをどんどんプリテンダー化させたら公式擬人化として購買層に腐女子枠が加わるし良いと思うんだよなあ 「」よ TFの腐女子層はロボットのまま事に及ばせることを躊躇しない しないのだ
64 17/06/29(木)04:36:11 No.436464463
この手の話題はとっしーが詳しいので向こうで話すのが良い
65 17/06/29(木)04:36:39 No.436464479
そこは気にせず前後真っ二つでいこう
66 17/06/29(木)04:37:49 No.436464531
タカトミは今まで何度も美少女系に挑んで火傷してるから難しいのでは…
67 17/06/29(木)04:38:24 No.436464555
むしろ変形するシェルの内部にミクロマン素体の女の子フィギュアを納める方がやりやすいのでは ビークル形態に搭乗させられるとなおよし
68 17/06/29(木)04:38:25 No.436464556
それこそレジェンズ漫画の人が描くような感じの女性TFだけが出てくる作品作った方が 確実に引っ掛かる層がいるんじゃないだろうか
69 17/06/29(木)04:38:44 No.436464568
ミクダヨさんみたいのが縦にパカって開いて中からTF出てくるのは抵抗無いな…
70 17/06/29(木)04:39:45 No.436464596
>むしろ変形するシェルの内部にミクロマン素体の女の子フィギュアを納める方がやりやすいのでは >ビークル形態に搭乗させられるとなおよし キスプレじゃないミクロマンの女の子とセットのヤツ出て無かったっけ…
71 17/06/29(木)04:40:07 No.436464608
ミクダヨーさんはむしろ本人が変形してほしい
72 17/06/29(木)04:40:23 No.436464624
>むしろ変形するシェルの内部にミクロマン素体の女の子フィギュアを納める方がやりやすいのでは >ビークル形態に搭乗させられるとなおよし さて…現状ヘッドマスターサイズで4000円超えてますよね… ミクロマン素体付きでそれが入る変形ロボット どれくらいで出せますかね?
73 17/06/29(木)04:41:02 No.436464645
>キスプレじゃないミクロマンの女の子とセットのヤツ出て無かったっけ… あれは本当にセットでついてただけだったから…
74 17/06/29(木)04:41:43 No.436464677
フィギュアをビークルに乗せる事を考えちゃうと 高額化して一見さんが手に取り辛いモノにしかならんのだよね…
75 17/06/29(木)04:42:33 No.436464713
まぁまて女の子よりもプリテンダーをどうしたら今出せるかって部分が大事だ…
76 17/06/29(木)04:43:07 No.436464737
今のTFで一見さんが手に取れるのってアドベンチャーぐらいなんじゃ…
77 17/06/29(木)04:43:25 No.436464754
キスぷれアスタリスクがボイジャーくらいだからミクロマンが乗れるサイズだとリーダークラスになるな…
78 17/06/29(木)04:44:27 No.436464795
今出すならやっぱクロスフォーマー路線だろうなあ シェルが本当にシェルなだけだとさびしすぎる
79 17/06/29(木)04:44:43 No.436464802
正直美少女フィギュアをってなると本当に価格との話になるし 当時はぱかっと開くろくに動かないガワにEZコレより簡素なTFが入って2000円くらいと 正直今普通に出すのは厳しいとは思ってしまう
80 17/06/29(木)04:50:10 No.436465020
su1918047.jpg デカッチュに仕込もう
81 17/06/29(木)04:53:23 No.436465121
左のを出したって事は金型自体は残ってるのかね?
82 17/06/29(木)04:54:04 No.436465142
>左のを出したって事は金型自体は残ってるのかね? 左のは復刻フォートレスの時に一緒に発見されたっぽい
83 17/06/29(木)04:54:44 No.436465164
ありはするけどどこにあるのか探すのがめどいとかあるのかなぁ古いのは
84 17/06/29(木)04:55:52 No.436465199
>左のは復刻フォートレスの時に一緒に発見されたっぽい つまるところ残っては居るんだろうな…
85 17/06/29(木)04:56:30 No.436465227
金プラなしのウルトラプリテンなんらかの形で出してくだち…
86 17/06/29(木)07:25:59 No.436470657
こいつは変形しないのかい?