虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アッコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/29(木)02:04:24 No.436454960

    アッコ大好きウーマン

    1 17/06/29(木)02:04:43 No.436454995

    アッコはかわいいからな

    2 17/06/29(木)02:05:50 No.436455120

    アッコの為にサンドイッチと紅茶を用意するウーマン

    3 17/06/29(木)02:06:33 No.436455203

    できの悪い生徒を導くのも貴族の務め

    4 17/06/29(木)02:06:39 No.436455211

    アマンダ!アマンダのためです!

    5 17/06/29(木)02:07:01 No.436455250

    ライバルというか姉の位置

    6 17/06/29(木)02:08:48 No.436455449

    https://twitter.com/gomi_dame332/status/880015066900291585 おもったよりだいぶ愛が重い

    7 17/06/29(木)02:10:25 No.436455629

    >https://twitter.com/gomi_dame332/status/880015066900291585 >おもったよりだいぶ愛が重い こういうの本編でやってよ!!

    8 17/06/29(木)02:10:34 No.436455642

    ダイバラの時代が…?

    9 17/06/29(木)02:10:36 No.436455648

    >おもったよりだいぶ愛が重い ダイバラ?ダイソン?

    10 17/06/29(木)02:11:06 No.436455700

    ロテバラいい…

    11 17/06/29(木)02:11:49 No.436455774

    この半年間が見たいんですが

    12 17/06/29(木)02:12:35 No.436455851

    ファンアートのダイアナかわいすぎる…

    13 17/06/29(木)02:12:45 No.436455871

    >バーバラがロッテと仲良くなったらダイアナが嫉妬して「ちょっとヤンソンさん」って言う(という内容だった気がする) キテル…

    14 17/06/29(木)02:12:49 No.436455880

    https://twitter.com/gomi_dame332/status/880038888240107524 慈愛の魔女の末裔

    15 17/06/29(木)02:12:54 No.436455886

    独占欲強そうな顔してる!

    16 17/06/29(木)02:13:06 No.436455910

    会話あまりなかったけどちゃんと仲良しで安心した

    17 17/06/29(木)02:13:24 No.436455935

    かわいい裏話がどんどんでてくる

    18 17/06/29(木)02:14:10 No.436456012

    いいな

    19 17/06/29(木)02:14:32 No.436456044

    >アッコの箒に乗れるかも会が定期的に行われていて(ダイアナは呼ばれない)、今日こそは飛べそうということでダイアナも呼ばれて、少し張り切ってサンドイッチを作ってアマンダのために紅茶を準備する…という感じです いい…

    20 17/06/29(木)02:14:35 No.436456049

    ダイアナ…お前だったのか…ケーキを焼いてくれたのは…

    21 17/06/29(木)02:15:08 No.436456106

    女たらしすぎる…

    22 17/06/29(木)02:15:28 No.436456141

    ダイアナは呼ばれていないって辺りにダイアナが知ってそうだけどあえて参加しない感がいい… めっちゃはりきってますよね?

    23 17/06/29(木)02:15:36 No.436456156

    この原画の人いい仕事しすぎる…

    24 17/06/29(木)02:16:07 No.436456218

    飛べるまで待つ気満々すぎる…

    25 17/06/29(木)02:16:11 No.436456229

    作打ち楽しそうだな…

    26 17/06/29(木)02:16:49 No.436456302

    「決定的瞬間は見られなさそうですね」って台詞だけでもう期待しすぎだろって感じだったが まさかそこまでとは…

    27 17/06/29(木)02:16:57 No.436456313

    >この原画の人いい仕事しすぎる… 一番ダイアナをうまくかけるひと認定されてた

    28 17/06/29(木)02:17:09 No.436456329

    ダイアコキテル…?

    29 17/06/29(木)02:17:20 No.436456345

    監督やヒのスタッフのツイート見るとまだやりたい事いっぱいあるんだろうなってのが伝わってくる

    30 17/06/29(木)02:17:29 No.436456370

    少し張り切って早朝から準備しちゃっただけです

    31 17/06/29(木)02:18:06 No.436456426

    飛べそうだから呼ぶのいいよね

    32 17/06/29(木)02:18:13 No.436456438

    ハンバラにちゃんと友情を感じていて良かった

    33 17/06/29(木)02:19:07 No.436456543

    25話でやっとコンスーシィが来た

    34 17/06/29(木)02:19:21 No.436456572

    >アマンダとダイアナをもっと仲良し感出すために紅茶注いであげる演技いれる?とかアマンダ食べるのを横目で伺う?って話になったけど、逆に無言でも間が持つとかのほうが仲良く見えていいんじゃないの?という経緯がありのあれです ダイアマもキテル…

    35 17/06/29(木)02:19:49 No.436456623

    石油王!来てくれ!!

    36 17/06/29(木)02:19:57 No.436456641

    みんな仲良くなってる…

    37 17/06/29(木)02:20:17 No.436456672

    アマンダとバーバラのこともちゃんと大事な友達だって思ってたんだね…

    38 17/06/29(木)02:21:02 No.436456747

    終わってからドキドキする設定取り出してくるのやめてよ!

    39 17/06/29(木)02:21:05 No.436456750

    24話以降の日常シーンが見たいだけの人生だった…

    40 17/06/29(木)02:21:16 No.436456765

    まさか嫉妬を抱くレベルだとは…

    41 17/06/29(木)02:21:48 No.436456805

    >飛べそうだから呼ぶのいいよね 飛べて当たり前です!って行くの強がってたけどハンバラが帰ってきたらめっちゃ聞かれるから毎回聞くけど強がったりしてそう 飛べそうだから来て!ってお願いしたら来た めっちゃ張り切ってた

    42 17/06/29(木)02:22:25 No.436456859

    ここの絵は100%ファンアートですってお断り入ってるけど半公式と受け取っていいよね

    43 17/06/29(木)02:22:27 No.436456861

    誘ったらティーセットにサンドイッチを人数分作って来た

    44 17/06/29(木)02:22:32 No.436456875

    20話後 su1917989.jpg

    45 17/06/29(木)02:22:49 No.436456908

    アッコとは別方向でたらしだわアイツ

    46 17/06/29(木)02:23:00 No.436456929

    >そんな裏設定ありきで、すました顔してるの可愛いよねという話をしてました いつもの感じのダイアナでと言われたのですましたダイアナ描きながら朝がんばって作ったんだよねって考えて心がぽかぽか… KAWAII!

    47 17/06/29(木)02:23:05 No.436456936

    ダイアナは普段友情あるのかわかりにくいけどアッコに対しては凄くわかりやすかったんだ

    48 17/06/29(木)02:23:16 No.436456945

    ロテバラの距離の近さやヤスハンの意外さもびっくりしたけどダイアマが同じテーブルに座ってるのもなんか不思議でびっくりした 有り得ない話でもないんだけど何話すのかすごい気になる…けどアッコのことだな多分…

    49 17/06/29(木)02:23:40 No.436456980

    最後のシャイニィアルクでダイアナの瞳にも星が宿ってるの本当によかった

    50 17/06/29(木)02:24:09 No.436457028

    色んな所でキテル過ぎだろう とんだレズ学校だよ

    51 17/06/29(木)02:24:13 No.436457035

    5話の時はアマンダと仲悪そうだったのにいつの間に仲良くなったんだ

    52 17/06/29(木)02:24:17 No.436457041

    初めて飛んだシーンでアーシュラ先生が泣いてるとか絶対気付かないよね

    53 17/06/29(木)02:25:11 No.436457111

    あいつアッコのことになると

    54 17/06/29(木)02:25:17 No.436457119

    >5話の時はアマンダと仲悪そうだったのにいつの間に仲良くなったんだ 割と接点なさそうだけどダイアナなんだかんだで色んな生徒のこと見てそうだしアマンダがアマンダなりにやってるのも見てるだろうしな

    55 17/06/29(木)02:25:45 No.436457163

    >ここの絵は100%ファンアートですってお断り入ってるけど半公式と受け取っていいよね 本人が考えたんじゃなくてスタッフの人の話を絵にした感じみたいだし公式でいいと思う

    56 17/06/29(木)02:25:50 No.436457174

    ss294074.jpg

    57 17/06/29(木)02:26:20 No.436457208

    アマンダは元々一目置いてる感じだったしな

    58 17/06/29(木)02:27:12 No.436457285

    >ss294074.jpg 腕組みしてニッコリしててだめだった

    59 17/06/29(木)02:27:38 No.436457327

    ダイアナめっちゃ笑顔

    60 17/06/29(木)02:27:47 No.436457339

    ダイアナがアマンダに目標がないからといってふざけてるのは云々って見抜いたような発言するのすごい好きなんだ… それ聞いてブチギレるアマンダも図星っぽかったし…

    61 17/06/29(木)02:27:50 No.436457345

    喜色満面すぎる…

    62 17/06/29(木)02:27:54 No.436457348

    アッコ大好きなんだな…

    63 17/06/29(木)02:28:01 No.436457359

    アッコは私が育てた

    64 17/06/29(木)02:28:19 No.436457383

    …とんだ!

    65 17/06/29(木)02:28:20 No.436457385

    作打ちのこぼれ話がこれの他にもまだ大量にあるとか…

    66 17/06/29(木)02:28:22 No.436457390

    魔法スランプ仲間だから感慨深いものがあるだろう

    67 17/06/29(木)02:28:48 No.436457426

    >作打ちのこぼれ話がこれの他にもまだ大量にあるとか… プロジェクト始まって相当長い上にみんな個性的だからなあ…

    68 17/06/29(木)02:28:56 No.436457435

    アッコから見えない角度でにっこりしちゃうダイアナkawaii!

    69 17/06/29(木)02:29:04 No.436457449

    フィネラン先生が笑っている

    70 17/06/29(木)02:29:41 No.436457489

    サブキャラにも全員ちゃんと設定あるらしいな

    71 17/06/29(木)02:29:47 No.436457504

    ヤスミンカもだけどフェラネン先生もなんか補足描写欲しかったな

    72 17/06/29(木)02:29:51 No.436457510

    日常エピソードとかキャラ同士の関係性の掘り下げとか そのへんはゲームでやってくれるよ多分

    73 17/06/29(木)02:30:06 No.436457536

    ヤナやつ感が微塵もないヤナやつ枠

    74 17/06/29(木)02:30:23 No.436457565

    あと野郎二人がどっちもいい男だから困る

    75 17/06/29(木)02:30:35 No.436457575

    >サブキャラにも全員ちゃんと設定あるらしいな モブにめっちゃ名前ついてたね… ゲームとかで活かされるんだろうか

    76 17/06/29(木)02:30:39 No.436457580

    ダイアナがいつの間にかこんなにあざといキャラに…

    77 17/06/29(木)02:30:58 No.436457603

    >ss294074.jpg 意図はないんだろうけどロッテとフランクのポーズが一緒でわんだ

    78 17/06/29(木)02:31:27 No.436457638

    >ヤナやつ感が微塵もないヤナやつ枠 アニメミライの頃は普通にいやなやつ枠だったのに…

    79 17/06/29(木)02:31:27 No.436457641

    >ダイアナがいつの間にかこんなにあざといキャラに… 中の人ふたりは放送開始時ぐらいには「これからのダイアコにめっちゃ注目しとけよオメーラ!」してた

    80 17/06/29(木)02:33:05 No.436457768

    皆仲良くなって本当によかった…

    81 17/06/29(木)02:33:36 No.436457810

    >中の人ふたりは放送開始時ぐらいには「せいひめキテルよーぅ!」してた

    82 17/06/29(木)02:33:46 No.436457820

    でもあのロテバラの距離感はめちゃくちゃ近くてなんかびっくりした…

    83 17/06/29(木)02:33:50 No.436457827

    アニメミライ~まほパレ時空のダイアナは ロリ時代に挫折を知らず弱者の痛みを学ばなかったパティーン

    84 17/06/29(木)02:34:06 No.436457836

    su1917999.jpg いちゃいちゃするだけの2期はやくして やくめでしょ

    85 17/06/29(木)02:34:52 No.436457885

    >ロリ時代に挫折を知らず弱者の痛みを学ばなかったパティーン 別にアッコのこと弱いって思ってないからだと思う

    86 17/06/29(木)02:35:14 No.436457912

    まだウッド師匠の同類の亡霊が7人も控えてるからネタのストック自体はありそう

    87 17/06/29(木)02:35:18 No.436457919

    ロッテバーバラは部屋で二人きりでナイトフォールしちゃう関係か…

    88 17/06/29(木)02:35:32 No.436457940

    http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1498470707

    89 17/06/29(木)02:35:42 No.436457952

    >まだウッド師匠の同類の亡霊が7人も控えてるからネタのストック自体はありそう やはり邪悪な魔女…

    90 17/06/29(木)02:35:43 No.436457953

    ダイアナは慈愛の魔女だからみんなに見返りを求めない無償の愛を振りまくよ

    91 17/06/29(木)02:36:04 No.436457977

    >ロッテバーバラは部屋で二人きりでナイトフォールしちゃう関係か… ダメダメ 早すぎます そういうのは卒業する寸前までとっておくべきです

    92 17/06/29(木)02:36:35 No.436458017

    さす ダイ

    93 17/06/29(木)02:36:53 No.436458039

    >アマンダは元々一目置いてる感じだったしな アマンダも飛行魔法で相手になるのはダイアナくらいだと意識してるのは好きです

    94 17/06/29(木)02:37:17 No.436458064

    教師に一目置かれてたのも本質的には能力より慈愛の部分だよね多分

    95 17/06/29(木)02:37:50 No.436458104

    >http://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1498470707 >吉成:もっと軽くしたいかな。もっと軽いノリで毎日、帯の5分枠でやれたらいいなと。お子さんやご家族で見てもらうなら朝か夕方ですよね。 いいね!

    96 17/06/29(木)02:37:53 No.436458109

    無償の慈愛だから勘違いされてても全然言い訳とかしない

    97 17/06/29(木)02:39:01 No.436458191

    帰ってきたダイアナに泣きながら抱きつくハンバラは本編でワンカット入るかと思ったよ

    98 17/06/29(木)02:39:18 No.436458209

    ダイアナが居なかったら返済義務のない借金で破産してたからなあの学校

    99 17/06/29(木)02:39:33 No.436458225

    早い時間にもう一回全話流そう

    100 17/06/29(木)02:40:19 No.436458278

    >帰ってきたダイアナに泣きながら抱きつくハンバラは本編でワンカット入るかと思ったよ アッコにお礼言うときのテンションはその反動だと思ってあのとき泣きつくシーンが易々と浮かんだよ

    101 17/06/29(木)02:40:34 No.436458294

    シャリオにも恨み言ひとつ言わないし 借金の恩も全然持ち出さない でもアッコの事は早口になる

    102 17/06/29(木)02:40:36 No.436458296

    >帰ってきたダイアナに泣きながら抱きつくハンバラは本編でワンカット入るかと思ったよ 1クール目にやってたらEDに入ってたよね

    103 17/06/29(木)02:41:27 No.436458370

    ゲオで塗り絵配ったしね… 小さい子にも受けるだろうか

    104 17/06/29(木)02:42:41 No.436458459

    ニチアサで放送するんだ…

    105 17/06/29(木)02:43:50 No.436458532

    >ss294074.jpg フィネラン先生が嬉しそうにアッコの事見てるのズルすぎません? なんで本編でその辺掘り下げなかったんです?

    106 17/06/29(木)02:44:25 No.436458580

    ドリームフューエルスピリットしちゃうんだ…

    107 17/06/29(木)02:44:38 No.436458593

    映画時空のライバルって感じの関係も好きよ

    108 17/06/29(木)02:45:01 No.436458625

    結局綺麗な足見せながらかわいく尻餅ついただけだったなフィネラン先生

    109 17/06/29(木)02:45:12 No.436458636

    BBAとJKが寝食を共にしたなんて描写できないし…

    110 17/06/29(木)02:45:25 No.436458659

    飛べるようになったアッコを見て泣くネルソン先生が見たい

    111 17/06/29(木)02:45:27 No.436458663

    当主儀式場へ箒をブッ飛ばした時アッコにしがみつかれた感触が忘れられない方のキャベンディッシュ

    112 17/06/29(木)02:45:34 No.436458672

    >結局綺麗な足見せながらかわいく尻餅ついただけだったなフィネラン先生 フィネランのくせに…

    113 17/06/29(木)02:46:10 No.436458712

    映画の落第魔女たちをさらし者パレードにぶっこむ酷い祭割と嫌いじゃなかったぜ

    114 17/06/29(木)02:48:30 No.436458874

    >ロリ時代に挫折を知らず弱者の痛みを学ばなかったパティーン パレードは、やってみなさいな→大見得を切った割にはたいして楽しそうでもないようね→しっかりなさい で面倒見よすぎよ

    115 17/06/29(木)02:49:57 No.436458959

    そういや先生方もいいキャラしてたよね… 若き日のホルブルックお姉さまに心ときめかすフィネラン生徒とか 流星丸乗りこなそうとしたネルソン生徒がケガするの目の当たりにして じぶんが教師なら生徒を危険な目に遭わせまいと決心して それがのちのちアッコへ退学を勧告する理由になるとかなんとか夢想した

    116 17/06/29(木)02:50:59 No.436459031

    厳しいけどかなりいい先生っぽいんだよなフィネラン先生 あの学校かなり緩いからフィネラン先生が厳しくしないと駄目だったみたいな感じあるし

    117 17/06/29(木)02:52:27 No.436459139

    コンピューターだってプークスクスされてるシーンは見ててちょっと辛くなった

    118 17/06/29(木)02:52:36 No.436459153

    世界中に配信されたダイアコ動画で性癖こじ開けられた人々もいそう

    119 17/06/29(木)02:52:37 No.436459154

    >あの学校かなり緩いからフィネラン先生が厳しくしないと駄目だったみたいな感じあるし (魔力が切れてもろうそく立ててお茶会続行する先生たち)

    120 17/06/29(木)02:54:30 No.436459298

    ミランダちゃんもネット通販利用してるような世の中だからな フィネラン先生はずっと魔法界だけで暮らしてきたタイプなんじゃないか

    121 17/06/29(木)02:59:15 No.436459577

    シャリオとクロワが生徒だった頃ちょうど今のアーシュラ先生的ポジションがフィネラン先生だったんだっけ

    122 17/06/29(木)03:02:59 No.436459774

    モブ教師の設定画も公開されてたけど頭が二つある先生なんて出てきてたっけ…

    123 17/06/29(木)03:03:21 No.436459802

    本筋はある程度いけたわけだし 2期で日常メインでキャラの掘り下げやっていって欲しい

    124 17/06/29(木)03:07:43 No.436460038

    フィネラン先生が厳しいというより 授業中居眠りこいてる初期アッコが相当酷かったので

    125 17/06/29(木)03:09:27 No.436460133

    強キャラ臭のした鳥使い先生は結局背景キャラだったな

    126 17/06/29(木)03:09:42 No.436460147

    みんな仲良くなっちゃってアッコも周りに認められ こりゃーもう二期は要らないね!

    127 17/06/29(木)03:09:47 No.436460150

    >パイを盗むアッコが相当酷かったので

    128 17/06/29(木)03:10:21 No.436460185

    シャム双生児先生なんかいたんか

    129 17/06/29(木)03:10:47 No.436460208

    パイじゃありません タルトです

    130 17/06/29(木)03:11:10 No.436460236

    この学校の教師陣どっか抜けてるのと頭硬いのしか居ない…

    131 17/06/29(木)03:11:20 No.436460251

    >みんな仲良くなっちゃってアッコも周りに認められ >こりゃーもう二期は要らないね! むしろ2期が必要なんですけお!

    132 17/06/29(木)03:13:20 No.436460377

    実社会でそれなりにサバイブできる腕のある魔女は教師にならないで外に行っちゃうから

    133 17/06/29(木)03:14:58 No.436460463

    せめてシャリオのことは気付こう 髪青くして眼鏡かけただけだぞ

    134 17/06/29(木)03:16:12 No.436460524

    >実社会でそれなりにサバイブできる腕のある魔女は教師にならないで外に行っちゃうから 音大みたいだな…

    135 17/06/29(木)03:16:19 No.436460533

    芸能界に進出して失踪した派手目の女の子が地味な眼鏡になるとはこの魔女の目をもってしても

    136 17/06/29(木)03:17:44 No.436460619

    >せめてシャリオのことは気付こう >髪青くして眼鏡かけただけだぞ メディアに出てた時から結構年数経ってるし…

    137 17/06/29(木)03:20:05 No.436460733

    宮崎さんのダイアナ解釈いいよね…

    138 17/06/29(木)03:21:44 No.436460838

    >せめてシャリオのことは気付こう >髪青くして眼鏡かけただけだぞ いつから教員になったかにもよるけど そもそも、2人のシャリオファンすら気付けなかったから

    139 17/06/29(木)03:22:12 No.436460864

    サラ・ベルナールちゃんとエルフリーデ

    140 17/06/29(木)03:26:44 No.436461087

    シャリオがあんな地味なメガネ教師になってるなんて分からんし…

    141 17/06/29(木)03:31:09 No.436461297

    アルコルとかヒントはあったハズよ(チラッ

    142 17/06/29(木)03:33:46 No.436461431

    5分アニメを10本ぐらいつめた短編集を6000円で売ってくださいよトリガーさん

    143 17/06/29(木)03:38:30 No.436461689

    2期はまたアッコが魔法の才能をむしられるところからスタートしよう! RPGの続編主人公が弱くなるように!!!

    144 17/06/29(木)03:41:41 No.436461848

    無敵のオイルマネーで続編なんとかしてくださいよ

    145 17/06/29(木)03:42:04 No.436461866

    箒が浮いただけだから...

    146 17/06/29(木)03:42:20 No.436461877

    プレアデスといいイチャラブはうめえなガイナ

    147 17/06/29(木)03:42:34 No.436461889

    >2期はまたアッコが魔法の才能をむしられるところからスタートしよう! >RPGの続編主人公が弱くなるように!!! 調理次第なんだろうけどさすがにあんまり見たくないかな…

    148 17/06/29(木)03:43:46 No.436461947

    だ ト ガ ね

    149 17/06/29(木)03:44:02 No.436461963

    どうせGAIJNが買うだろ…と思ってると誰も買っていないのである!になる可能性もあるので投資しとくか

    150 17/06/29(木)03:44:33 No.436461992

    ゲームが売れると新作アニメでも作ろうかという話にはなるかもしれぬ

    151 17/06/29(木)03:44:41 No.436462001

    続編ありがちなら、アッコチーム不在からのスタートか それこそダイアナ視点進行とかでもいいかな

    152 17/06/29(木)03:44:46 No.436462004

    >無敵のオイルマネーで続編なんとかしてくださいよ ネトフリ的にはどうだったんかね 海外人気高いとは聴くが

    153 17/06/29(木)03:45:56 No.436462059

    変身魔法習得したのとようやくちょっと箒で浮ける程度なんだからそのまま成長させてもいいだろ!

    154 17/06/29(木)03:46:24 No.436462081

    ゲームはこれ本当に作ってるのかなってくらい情報出ないと思ったらさくっと発売日決まってビビった

    155 17/06/29(木)03:46:53 No.436462106

    ネットフリックス配信は日本での放送が終了後英語字幕つけるという奴だったか

    156 17/06/29(木)03:47:08 No.436462116

    アッコはどんなに曇らせてもいい そしてそこをなぐさめるダイアナ…

    157 17/06/29(木)03:48:44 No.436462199

    シャリオ時代からの宿題(クラウソラス関連)は解決しちゃったから 全く別の話のがいいなもし新作が作られるなら

    158 17/06/29(木)03:49:00 No.436462212

    >アルコルとかヒントはあったハズよ(チラッ こんばんは! あたしアッコ! …ばぁ~ カー

    159 17/06/29(木)03:49:17 No.436462223

    >変身魔法習得したのとようやくちょっと箒で浮ける程度なんだからそのまま成長させてもいいだろ! なんかシャイニーロッドのおかげでいっぱい魔法使えてる気がするけどまだ変身魔法以外からっきしなのかしら

    160 17/06/29(木)03:50:20 No.436462281

    >シャリオ時代からの宿題(クラウソラス関連)は解決しちゃったから >全く別の話のがいいなもし新作が作られるなら とりあえず絶滅したきのこの標本探しに行こう ダイアナが漁ってた資料館にありそうだけど

    161 17/06/29(木)03:50:37 No.436462294

    変身魔法が万能兵器すぎる…

    162 17/06/29(木)03:50:40 No.436462296

    5分アニメでショートエピソードを拾いまくるのは見てみたいな

    163 17/06/29(木)03:51:39 No.436462345

    スポンジボブみたいな感じで見続けたい NHKで15分15分

    164 17/06/29(木)03:53:56 No.436462461

    パティシエゴブリンいいよね

    165 17/06/29(木)03:56:35 No.436462570

    >ネットフリックス配信は日本での放送が終了後英語字幕つけるという奴だったか あそこは昔アニメミライ全部そろえてみたりと担当者が変だわ

    166 17/06/29(木)03:57:59 No.436462636

    東宝とネトフリ次第か BD買おう

    167 17/06/29(木)03:59:59 No.436462729

    ネトフリの翻訳文字はONOFFできるよ

    168 17/06/29(木)04:00:10 No.436462743

    まあそんなに心配してないけど続きやってほしいな

    169 17/06/29(木)04:02:32 No.436462867

    何より作り手側が続けたそうなのが心強い…

    170 17/06/29(木)04:03:41 No.436462924

    出所後ワガンディア症の治療法探して世界を旅するクロワさんの世界ラーメン紀行も観たいよ

    171 17/06/29(木)04:05:22 No.436463008

    キルラキルは母死んで服も散ってやりきったけどこっちはまだやれるコトいっぱいあるもんな

    172 17/06/29(木)04:06:12 No.436463052

    >こんばんは! >あたしアッコ! >…ばぁ~ >カー やっぱり脳というか精神が同一人物と考えることを拒否してるのかもしれない

    173 17/06/29(木)04:08:47 No.436463186

    こんな地味ダメそうな先生がシャリオのわけないよね!

    174 17/06/29(木)04:09:43 No.436463242

    いくらでも続けられるように作ってるっていってるしね

    175 17/06/29(木)04:12:54 No.436463427

    >こんな地味ダメそうな先生がシャリオのわけないよね! 真実を知ったアッコも別人でお願いしますって言ったのに 赤髪に戻るアーシュラ先生…

    176 17/06/29(木)04:15:23 No.436463569

    アーシュラ先生2.0だよ

    177 17/06/29(木)04:15:57 No.436463609

    魔法で髪の色変えてたっぽいししんどいんだろう歳だし

    178 17/06/29(木)04:17:47 No.436463697

    若いってツライわーな年齢です!!

    179 17/06/29(木)04:19:59 No.436463801

    二十代後半ぐらいなのかしら

    180 17/06/29(木)04:21:07 No.436463844

    >若い子の方が良いわけぇ!?な年齢です!!

    181 17/06/29(木)04:21:30 No.436463866

    >出所後ワガンディア症の治療法探して世界を旅するクロワさんの世界ラーメン紀行も観たいよ さすダイのことだからクロワ先生より先にワガンディア症候群の治療法を見つけそうで怖い

    182 17/06/29(木)04:23:01 No.436463925

    ダイアナの話だったはずかアーシュラ先生の話になっとるやんけと思ったが 彼女もアッコ大好きウーマンだからいいのか

    183 17/06/29(木)04:36:56 No.436464496

    慈愛の魔女は医療系のスペシャリストだからな…