虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やる気... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/29(木)01:14:01 No.436448322

    やる気がないんじゃないか

    1 17/06/29(木)01:15:45 No.436448577

    ぶっちゃけ最近は性能悪くないような

    2 17/06/29(木)01:16:50 No.436448730

    α外伝やA辺りから強くなってた気がするよ

    3 17/06/29(木)01:18:01 No.436448895

    精神挑発あるだけまだマシな気が

    4 17/06/29(木)01:18:16 No.436448933

    完結編の加入タイミングいいよね…よくない

    5 17/06/29(木)01:18:36 No.436448978

    完結編ってW勢全員酷くなかったか

    6 17/06/29(木)01:18:43 No.436449003

    ウィンキーじゃなくなってから大抵のユニットは鍛えれば使えるし…

    7 17/06/29(木)01:20:20 No.436449237

    ウィンキーのやる気がない

    8 17/06/29(木)01:20:55 No.436449310

    ヤケクソみたいな性能のゼロカスタム以外ありとあるゆるものが弱い

    9 17/06/29(木)01:24:52 No.436449822

    ゼロカスはパイロットがハンデ

    10 17/06/29(木)01:26:36 No.436450046

    どれか忘れたけど携帯機でメリクリウスに乗せたら凄く活躍した記憶がある

    11 17/06/29(木)01:26:48 No.436450069

    ヒイロにボス食わせて精神ポイントの経験値でレベル上げても2回行動出来るのがラスト付近って酷い

    12 17/06/29(木)01:26:57 No.436450089

    ゼロカス化しようとするとかなり長期間使用不能にされなかったっけ…

    13 17/06/29(木)01:28:26 No.436450284

    ゼロカス使えるのはラスト3話程度っていう…

    14 17/06/29(木)01:28:46 No.436450337

    αのゼロカスはアホみたいに強かったな…

    15 17/06/29(木)01:30:34 No.436450563

    Lでは加藤機関に入ったり第二次Zでギアス勢と絡んだり他作品としっかりクロスオーバーもしてる

    16 17/06/29(木)01:31:52 No.436450785

    テキサスマックやボスボロットをフル改造して使うのが一種の極めプレイみたいに紹介されてた時代だし…

    17 17/06/29(木)01:32:05 No.436450826

    Wっていまでもちょいちょい展開あるみたいだけどこいつの奥さんとか掘り下げられたりしたのかな

    18 17/06/29(木)01:32:06 No.436450830

    鉄壁がそこそこ使えたようなそうでもなかったような

    19 17/06/29(木)01:33:00 No.436450957

    嫁さんはマンガでトールギスの派生機に乗ってたよ

    20 17/06/29(木)01:33:28 No.436451010

    W勢に限らずF完はニュータイプじゃない奴は全部ゴミだからな

    21 17/06/29(木)01:34:19 No.436451130

    ショウはいいだろショウは!

    22 17/06/29(木)01:35:29 No.436451308

    聖戦士もニュータイプも一緒よ

    23 17/06/29(木)01:36:19 No.436451438

    オーラバトラーは宇宙が敵だから…

    24 17/06/29(木)01:37:23 No.436451586

    挑発があるだけマシな部類

    25 17/06/29(木)01:38:14 No.436451706

    ぜ…Zの時は一軍級だったよ…

    26 17/06/29(木)01:43:51 No.436452471

    主人公格なら別に誰使ってもクリアは出来る 全員使おうとするとリソースが足りなくて詰む

    27 17/06/29(木)01:45:43 No.436452712

    でもよォ ゲッターも強いぜ

    28 17/06/29(木)01:45:45 No.436452719

    ウィンキーはオールドタイプは人にあらずだもんな エルガイムの主人公の駄馬でさえ2回行動おっそいし…挙句ぎゃぶれー君のが2回行動早いという

    29 17/06/29(木)01:45:47 No.436452726

    主人公でもエルガイムはゴミ

    30 17/06/29(木)01:48:32 No.436453093

    恋人居ない設定にしても何のメリットもないのが凄い

    31 17/06/29(木)01:50:17 No.436453331

    >ぶっちゃけ最近は性能悪くないような テロリストに襲われた宗介達を助けに来た時の頼もしさ!

    32 17/06/29(木)01:50:57 No.436453411

    スクコマ2ではプロと並んでスタンの鬼だったような

    33 17/06/29(木)01:51:06 No.436453426

    そもそも適当にやってたら仲間にすらならない

    34 17/06/29(木)01:51:12 No.436453441

    ゲッターは三次でも四次でもF完でも強いね 雑魚に出すもんじゃないけど

    35 17/06/29(木)01:52:19 No.436453559

    最初は格好よく登場してくれるんだけどな… 完結編に入るとどうしてもね

    36 17/06/29(木)01:52:58 No.436453643

    ゲッターの安定感に対してマジンガーの不安定さよ まさにF完から異様な救済措置が入るようになったんだけどさ

    37 17/06/29(木)01:54:52 No.436453866

    >ゲッターの安定感に対してマジンガーの不安定さよ >まさにF完から異様な救済措置が入るようになったんだけどさ お情けで出撃させてもらってるんだぞみたいなひっでぇメタ台詞あったな…

    38 17/06/29(木)01:55:40 No.436453958

    マジンカイザー強いんだけど宇宙B

    39 17/06/29(木)01:56:34 No.436454075

    適応地形の問題でカイザーよりも強化型のが遥かに強いという

    40 17/06/29(木)01:57:00 No.436454132

    アニメ本編見たら最強クラスの強さだった

    41 17/06/29(木)01:57:05 No.436454150

    F完のゴッドはオールドタイプガンダムなのにくそ強かったような

    42 17/06/29(木)01:58:05 No.436454268

    スペインかフランスだと ごひとトレーズの決着がトレーズの操作ミスによる事故死みたいな感じになってて笑った

    43 17/06/29(木)01:58:34 No.436454317

    >アニメ本編見たら最強クラスの強さだった ゼロシステム積んでるヒイロと互角って劇中でも最強クラスな気がする

    44 17/06/29(木)02:01:06 No.436454589

    ドモンはオールドタイプじゃなくてガンダムファイターだろ…

    45 17/06/29(木)02:01:28 No.436454624

    でもヒイロとごひ戦ってる時って大体ごひは殺意の塊だけどヒイロはあしらってたり あんまり相手したくない時ばっかだしな 作劇の都合で近接戦闘も多いからごひ有利な展開ばっかなような

    46 17/06/29(木)02:02:56 No.436454764

    >テキサスマックやボスボロットをフル改造して使うのが一種の極めプレイみたいに紹介されてた時代だし… テキサスマックがいきなり強くなり出したのって64だっけAだっけ

    47 17/06/29(木)02:10:11 No.436455598

    >ドモンはオールドタイプじゃなくてガンダムファイターだろ… しかも明鏡止水のおかげで常時集中がかかっているようなもんだしな 分身もあるし

    48 17/06/29(木)02:11:17 No.436455716

    >ゼロシステム積んでるヒイロと互角って劇中でも最強クラスな気がする EWで戦った時はゼロシステムがごひ殺す命令ばっか出すからヒイロそれガン無視してたんすよ

    49 17/06/29(木)02:13:59 No.436455989

    即座にゼロシステム掌握したのはすごいと思う

    50 17/06/29(木)02:15:05 No.436456098

    ごひは面の皮暑いから機械になんか負けやしない! でもズール皇帝の洗脳には勝てなかったよ…

    51 17/06/29(木)02:16:08 No.436456222

    スパロボの戦闘台詞とかだけ見ると力の無い物がウロチョロするな!だの 正義は俺が決める!だのなんだこの傲慢なハゲってなる 原作見たら善意100%の台詞だった…

    52 17/06/29(木)02:17:27 No.436456363

    ノベンタ元帥とか罠なの見抜いてたけどもう少しハゲが頑張ったら助けられたのでは? まぁ色々いっぱいいっぱいだったしそれ求めるのは酷か

    53 17/06/29(木)02:18:34 No.436456481

    挫折中に何故か小舟にスッと乗りこんで棒立ちで流れていくシーンはシュール

    54 17/06/29(木)02:28:53 No.436457433

    序盤とEWとウィンキーがアレなだけで過小評価され過ぎなキャラだと思う

    55 17/06/29(木)02:31:08 No.436457616

    デザイン的に五人の中で一番アレなせいで好き勝手言っていいと思われてそう

    56 17/06/29(木)02:32:54 No.436457757

    ウインキーも悪いが一番悪いのは当時の攻略本書いた奴だ