虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/29(木)00:39:09 復讐に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/29(木)00:39:09 No.436442276

復讐による殺人とお仕事上の殺人って同列なのかな

1 17/06/29(木)00:40:02 No.436442459

お仕事って軍人とか?

2 17/06/29(木)00:41:19 No.436442727

現代の死刑執行人は相当ストレスありそう

3 17/06/29(木)00:42:04 No.436442918

ここって人殺さない方があなたのだめだからとヒルドの身を案じてる風に訴えかけつつ 第一の目的はトルフィン殺させないことだから若干小狡いというかセコい感じがする

4 17/06/29(木)00:43:18 No.436443177

実際ゴリウーは相手にしなかった

5 17/06/29(木)00:44:19 No.436443392

人を殺すと後悔するって現代人の感覚な気がする

6 17/06/29(木)00:45:19 No.436443611

殺らずに後悔するより殺って後悔する

7 17/06/29(木)00:45:32 No.436443661

関係ない人が死ぬのを止めようとするなんてキリスト教徒かよとか言われる世界

8 17/06/29(木)00:45:50 No.436443720

トルフィン君殺してる時は生き生きしてたしな

9 17/06/29(木)00:46:52 No.436443901

>人を殺すと後悔するって現代人の感覚な気がする 現代でも特に日本みたいに平和ボケが末期までいってると特にね

10 17/06/29(木)00:47:16 No.436443976

この時代では主人公の倫理観が異常って視点で描いてるよね 幽霊が説得するけど

11 17/06/29(木)00:47:21 No.436443996

トルフィンはアシュラッド軍で傭兵として働いてる訳でもなかったから より質が悪いかもしれない

12 17/06/29(木)00:48:03 No.436444114

>現代の死刑執行人は相当ストレスありそう 死刑の話になるとたまに俺が適当にボタン押すから給料寄越せみたいなこと言う人が出てちょっと怖い

13 17/06/29(木)00:48:31 No.436444205

現代人のメンタルに近い人間がいないと現代の読者がきっついからね

14 17/06/29(木)00:48:59 No.436444301

>人を殺すと後悔するって現代人の感覚な気がする そうでもない 戦場で至近距離で撃ち合ったのに発砲の痕跡無しで捨てられてた銃が多かったとかなんとか

15 17/06/29(木)00:49:07 No.436444322

>>人を殺すと後悔するって現代人の感覚な気がする >現代でも特に日本みたいに平和ボケが末期までいってると特にね こういうこと言っちゃう時期があったなぁ

16 17/06/29(木)00:49:11 No.436444339

なんで「」は何百年も前の人のメンタルを知ってるの?

17 17/06/29(木)00:49:41 No.436444438

Analってひどい名前だな

18 17/06/29(木)00:49:54 No.436444488

>現代人のメンタルに近い人間がいないと現代の読者がきっついからね まぁ実際画像の序盤ってサッサと進むのが救いだけど どの話も奪う者としての面ばっか描かれてソフト胸糞もいいとこだし

19 17/06/29(木)00:50:48 No.436444667

>戦場で至近距離で撃ち合ったのに発砲の痕跡無しで捨てられてた銃が多かったとかなんとか 割と現代じゃねそれ

20 17/06/29(木)00:50:50 No.436444677

トルフィンは成り行きとはいえ悪いことしまくったから最後は因果応報になってほしい

21 17/06/29(木)00:50:57 No.436444687

>なんで「」は何百年も前の人のメンタルを知ってるの? 記録に残ってるから 少なくともギロチンは娯楽扱いだった時期があるようだ

22 17/06/29(木)00:51:19 No.436444759

余地なく悪いのはトルフィンだからどうしようもないよね 謝るしかないよね

23 17/06/29(木)00:51:50 No.436444871

今のトルフィンは現代人目線でもイライラする

24 17/06/29(木)00:52:15 No.436444946

現代人代表様がいらっしゃったぞ

25 17/06/29(木)00:53:17 No.436445151

トルフィン好きだけど末路が酷い方がすっきりしそうではある

26 17/06/29(木)00:53:19 No.436445156

ゴリウー側に非のない状況でトルフィンを徹底的に追い込むからどうなるのかと思ったら幽霊出た

27 17/06/29(木)00:53:32 No.436445201

>余地なく悪いのはトルフィンだからどうしようもないよね >謝るしかないよね 相手が真人間に更生してれば更生してるほど頭撃ち抜いてやりたくなると思う 今はまっとうに生きてるんです妻子がいるんです許してくださいとか言い出したら 妻子の前で撃ち殺してやりますよ

28 17/06/29(木)00:53:36 No.436445216

現人神だ

29 17/06/29(木)00:53:44 No.436445252

>割と現代じゃねそれ 至近距離で撃ち合うのは近世から近代でしょう

30 17/06/29(木)00:53:45 No.436445260

>少なくともギロチンは娯楽扱いだった時期があるようだ あれは自分の手を汚さないからな 殺人と処刑を見物するのはまた別の感覚だと思う

31 17/06/29(木)00:53:59 No.436445310

相手を同じ人間だと思ってしまうと本能的に殺しづらいから いろいろ理屈こねてストレスフリーに殺し合えるようにしてきた歴史がある

32 17/06/29(木)00:54:03 No.436445327

でもドマは反省していて…

33 17/06/29(木)00:54:25 No.436445392

結果ベジータキャラになるゴリウー

34 17/06/29(木)00:54:50 No.436445473

抵抗感があるから武士とか騎士とか戦士階級が産まれるって面もあるので

35 17/06/29(木)00:54:59 No.436445495

幽霊に弁護されたら許すしか無いし…

36 17/06/29(木)00:55:25 No.436445567

フランスとかの死刑執行人はなんでお給料よくて特権もあるかって 超きついお仕事だからね…

37 17/06/29(木)00:55:31 No.436445580

ゴリウーには期待してたんだけどな…ただの仲間だこれ

38 17/06/29(木)00:55:53 No.436445647

>あれは自分の手を汚さないからな >殺人と処刑を見物するのはまた別の感覚だと思う 今で言う処刑動画見るようなもんだよね

39 17/06/29(木)00:56:15 No.436445705

これのヴァイキングたちが後悔してるかってとしてないだろうし

40 17/06/29(木)00:56:18 No.436445716

ゴリウーがすっかり「おまえは俺が殺すまで死ぬな」キャラになってて安心した

41 17/06/29(木)00:56:20 No.436445721

現代は動物すら殺す機会もほとんど無いから殺人の精神的なハードルは高いと思うのよ

42 17/06/29(木)00:56:31 No.436445751

>抵抗感があるから武士とか騎士とか戦士階級が産まれるって面もあるので プロの武士ですら美少年だと泣きながら殺したりしてるから やっぱりストレスすごいんだな殺すのって

43 17/06/29(木)00:56:37 No.436445772

>少なくともギロチンは娯楽扱いだった時期があるようだ 処刑見物はヴィクトリア朝の頃でも娯楽だったけど別に見物人が執行する訳じゃないからな

44 17/06/29(木)00:56:37 No.436445773

>超きついお仕事だからね… 死刑食らうだけの奴とは言え知らない人死刑して平気なのはそんないないよなぁ…

45 17/06/29(木)00:56:38 No.436445775

PTSDとかそういう定義が生まれる以前からもちろんそういう人たちはいた 単にあんまり記録に残らない(残さない)だけで

46 17/06/29(木)00:57:23 No.436445894

ノイローゼって言葉聞かなくなったな・・・

47 17/06/29(木)00:57:23 No.436445896

教育と文化が培う部分もある 日本も奈良平安の頃の関東とかは武家の心得がバイキングみてえ

48 17/06/29(木)00:57:48 No.436445965

>>現代の死刑執行人は相当ストレスありそう >死刑の話になるとたまに俺が適当にボタン押すから給料寄越せみたいなこと言う人が出てちょっと怖い 今日も言うわ ぽちっして世界のどこかの死刑囚が死んだらお手当振り込まれる仕事したい

49 17/06/29(木)00:57:57 No.436445986

現代人と感覚が違うみたいな話だけど 海賊やってる蛮族連中だけじゃなく平和に暮らしてる農耕民なんかもそういう価値観で生きていたのん?

50 17/06/29(木)00:58:35 No.436446092

>日本も奈良平安の頃の関東とかは武家の心得がバイキングみてえ あの辺の武士は蛮族もいいところだけど それですら敦盛みたいな話もあるわけだし

51 17/06/29(木)00:58:36 No.436446096

ミサイルのボタン押して殺すのと槍で突き殺すのだったら後者の方が罪悪感の大きさはうんぬん

52 17/06/29(木)00:58:41 No.436446108

ハンティング感覚で人を殺してる場所もあったので時と場合によるとしかいえない気がする

53 17/06/29(木)00:58:55 No.436446141

>ぽちっして世界のどこかの死刑囚が死んだらお手当振り込まれる仕事したい 世界のどこかという責任逃れしているところが最高にチキンだな…

54 17/06/29(木)00:58:59 No.436446153

>ぽちっして世界のどこかの死刑囚が死んだらお手当振り込まれる仕事したい そりゃボタン押したら自分の知らないところで知らない人が勝手に死んでそれを自分が認識できないならとても楽だしな

55 17/06/29(木)00:59:12 No.436446185

日本の死刑執行は複数人でボタン押して誰が当たりかは 知らされないんだっけ

56 17/06/29(木)01:00:05 No.436446321

あれでも死刑執行って何人かでボタン押して誰が執行したか分からなくするんじゃなかったっけ

57 17/06/29(木)01:00:43 No.436446398

刑執行ボタンは遺族が押せばいいと思う

58 17/06/29(木)01:00:52 No.436446421

殺したらもらえるわけではなく業務の一環なだけでは

59 17/06/29(木)01:00:59 No.436446446

>人を殺すと後悔するって現代人の感覚な気がする それはない 本能的に同類を殺すのはためらう 昔の軍隊でも度胸試しで罪人殺しとかやらされる

60 17/06/29(木)01:01:09 No.436446467

>刑執行ボタンは遺族が押せばいいと思う ただでさえ被害者なのになんでそんな罰ゲームまで?

61 17/06/29(木)01:01:28 No.436446513

めっちゃ風が強いと自然と執行ボタンが押されるとかだと誰も傷つかないと思う

62 17/06/29(木)01:01:31 No.436446523

でも法律が許すなら殺したい人間なんて結構いるよ仕事関係とかで まして家族の仇なら殺したら超スッキリすると思う

63 17/06/29(木)01:01:56 No.436446585

一番いいのは被害者遺族にスイッチ押させるのだよね 絶対連打するよ

64 17/06/29(木)01:01:57 No.436446588

>それですら敦盛みたいな話もあるわけだし あれは直実さん本当に立派だとは思うんだけど おいこいつ殺せねえって事は裏切り者だぜ!殺すぞ!って言い始める周囲が怖い

65 17/06/29(木)01:01:59 No.436446594

加害者が死刑執行されたら死刑の虚しさ分かった! 被害者遺族の死刑求刑やめさせる!って人がいたな

66 17/06/29(木)01:02:29 No.436446664

お前が実際のところは何も知らないままでこう思うって言ってたことは今までどれくらい当たってたんだ?

67 17/06/29(木)01:02:34 No.436446671

>ぽちっして世界のどこかの死刑囚が死んだらお手当振り込まれる仕事したい そんなこと言ってるから友達がいないんだよ

68 17/06/29(木)01:02:43 No.436446696

>加害者が死刑執行されたら死刑の虚しさ分かった! >被害者遺族の死刑求刑やめさせる!って人がいたな やめなよ霊界通信

69 17/06/29(木)01:03:13 No.436446763

>>ぽちっして世界のどこかの死刑囚が死んだらお手当振り込まれる仕事したい >世界のどこかという責任逃れしているところが最高にチキンだな… いや別に日本でも全然いいけど数足りないじゃん

70 17/06/29(木)01:03:44 No.436446827

>相手を同じ人間だと思ってしまうと本能的に殺しづらいから >いろいろ理屈こねてストレスフリーに殺し合えるようにしてきた歴史がある 異教徒は人間じゃないから何をしてもよい!

71 17/06/29(木)01:03:54 No.436446856

>あれは直実さん本当に立派だとは思うんだけど >おいこいつ殺せねえって事は裏切り者だぜ!殺すぞ!って言い始める周囲が怖い 息子が怪我したんですけお!敵討ちなんですけお! って戦い始めたら相手が息子と同年代の少年! 泣く泣く首を取ったけどPTSDで自害寸前に! 武士なんてそんなんでいいんだよ…

72 17/06/29(木)01:04:27 No.436446935

ヒルドさんは少なくともあんま後悔しないと思う

73 17/06/29(木)01:04:36 No.436446954

槍やら弓やらで殺しあってた時代に殺人に対する忌避感や抵抗感持っちゃうようなのは戦場じゃ生き残り難いから 結果蛮族みたいなぶっ殺死上等なのばっかり歴史に名が残るんではなかろうか

74 17/06/29(木)01:05:05 No.436447032

>いや別に日本でも全然いいけど数足りないじゃん そういう問題じゃなくて 自分が処刑する相手の存在をちゃんと意識しながら仕事ができるかって話だろ

75 17/06/29(木)01:05:08 No.436447042

>本能的に同類を殺すのはためらう 本能的じゃなくて文化的なもののが大きいと思う

76 17/06/29(木)01:05:38 No.436447115

殺しは悪いことだから殺すな!って言うのは平和ボケだろうけど 復讐はやりとげるべきだ殺せ!みたいにやたらカタルシスを求めるのもまた別ベクトルの平和ボケだと思う

77 17/06/29(木)01:05:55 No.436447159

>ヒルドさんは少なくともあんま後悔しないと思う 満たされた環境からどん底に落ちてここまでそれなりの性格のまま生きてるんだから 頑丈だよね身も心も

78 17/06/29(木)01:06:04 No.436447180

デスノートあったらほしいぞ 別に正義のためには使わんけど

79 17/06/29(木)01:06:08 No.436447189

森さんちの鬼武蔵みたいに平時は名君戦時中はクソキチガイみたいな ああいうのは個人の資質なんだろうか

80 17/06/29(木)01:06:13 No.436447204

殺しは悪いことだと思う…

81 17/06/29(木)01:06:21 No.436447224

>>いや別に日本でも全然いいけど数足りないじゃん >そういう問題じゃなくて >自分が処刑する相手の存在をちゃんと意識しながら仕事ができるかって話だろ うーんプロフィール確認くらいならしてもいいかな あれ日本だと執行手当ってなんぼなの?

82 17/06/29(木)01:06:21 No.436447225

そんなに頑丈なら赤ん坊が泣いたくらいで騒ぎ立てたりしなそうな…

83 17/06/29(木)01:06:22 No.436447227

>めっちゃ風が強いと自然と執行ボタンが押されるとかだと誰も傷つかないと思う 眠ってる鳩に連動させて鳩が目覚めて飛び立ったときに執行されるようにしよう

84 17/06/29(木)01:06:27 No.436447241

創作話としてやれー殺せー!殺せー!ってのと 現実の話で殺しに後悔持つなんてのは平和ボケ!って喚くのは別だからな

85 17/06/29(木)01:06:34 No.436447259

>ハンティング感覚で人を殺してる場所もあったので時と場合によるとしかいえない気がする 言葉や肌の色や服装なんかが違うとグッと動物を狩る心象なるんだろうな ってのは侵略の歴史みるとよくわかるね

86 17/06/29(木)01:06:45 No.436447287

※たまに全く殺しに抵抗のない人がいる

87 17/06/29(木)01:06:53 No.436447309

>殺しは悪いことだから殺すな!って言うのは平和ボケだろうけど 同族つぶし合うのを忌避するのが平和ボケなら 一生人間はボケたままの方がいいわ

88 17/06/29(木)01:07:09 No.436447337

>本能的じゃなくて文化的なもののが大きいと思う 文化的には殺人への抑圧や正当化のほうが影響強いよ 同族殺し盛んな民族なんて勝手に絶滅していく

89 17/06/29(木)01:07:16 No.436447361

>そんなに頑丈なら赤ん坊が泣いたくらいで騒ぎ立てたりしなそうな… あの状況で赤ん坊まで盾にされたら誰でもイラっとするわ!

90 17/06/29(木)01:08:02 No.436447480

>言葉や肌の色や服装なんかが違うとグッと動物を狩る心象なるんだろうな >ってのは侵略の歴史みるとよくわかるね それこそマジで感性として違う生き物だと思ってた時代もあるだろうしね

91 17/06/29(木)01:08:26 No.436447537

だが薩摩もんは違うッ!

92 17/06/29(木)01:08:35 No.436447553

>復讐はやりとげるべきだ殺せ!みたいにやたらカタルシスを求めるのもまた別ベクトルの平和ボケだと思う 不殺主義とかが叩かれるのも似たようなもんかなあ ローマのコロッセオで無責任に殺せコールしてる観客と同じ心理だよね

93 17/06/29(木)01:08:40 No.436447567

刑務官も接してると死刑囚相手でも情が湧いて大変だろうな 俺みたいなクズに民間委託すればいいのに

94 17/06/29(木)01:08:41 No.436447572

人類の何%かは他者への共感や同情が極めて希薄なタイプなので 死刑執行やりたいって言ってる「」がそのタイプである可能性は十分ある あるけどどうせ「」だから口だけだと思う

95 17/06/29(木)01:08:51 No.436447588

>※たまに全く殺しに抵抗のない人がいる これに戦いの才能が合わさると乱世において英雄って呼ばれる人が爆誕する

96 17/06/29(木)01:08:56 No.436447605

教育とはつまり洗脳であって人を殺傷する事を良くない事だと教わる様になった人はそういうのタブー視するだろうね 暴力自体は人というか生き物の本能だよ

97 17/06/29(木)01:09:12 No.436447634

旅人を見つけたら弓で射殺して鍛錬は基本 首を切り落として常に新鮮な生首を玄関に飾るのがナウいは関東武士だっけ

98 17/06/29(木)01:09:49 No.436447719

>だが薩摩もんは違うッ! まぁ実際薩摩もんは幼少期から割りと思想レベルでそういう方向に持っていかせてるからな…

99 17/06/29(木)01:10:14 No.436447780

>暴力自体は人というか生き物の本能だよ 山なり草原におかえり 人間の住むとこにいちゃだめだよ

100 17/06/29(木)01:10:27 No.436447812

>あるけどどうせ「」だから口だけだと思う 口ではこう言ってるけどいざ目の前で押せって言われたら押せないタイプだと思う

101 17/06/29(木)01:10:45 No.436447867

>教育とはつまり洗脳であって人を殺傷する事を良くない事だと教わる様になった人はそういうのタブー視するだろうね >暴力自体は人というか生き物の本能だよ いや生物には種の保存の本能があるからな? 同族を殺すことに忌避を覚える方が本能なんだよ

102 17/06/29(木)01:10:57 No.436447895

>暴力自体は人というか生き物の本能だよ な訳ないじゃん 本当にそうならとっくに滅んでるわ 協調して生きることが人間の本能だからここまで発展できたんだろ というか同族同士で殺しあうことが本能の高騰哺乳類なんているか? みんな何かしら理由があればやるけど無ければやらんだろ

103 17/06/29(木)01:11:02 No.436447912

>>殺しは悪いことだから殺すな!って言うのは平和ボケだろうけど >同族つぶし合うのを忌避するのが平和ボケなら >一生人間はボケたままの方がいいわ 深夜に掲示板で僕の考えた平和ボケ像を披露できるくらい平和な社会がいいよね…

104 17/06/29(木)01:11:30 No.436447993

剣闘士は自殺してた奴もいたって見たけどどうだったんだろな

105 17/06/29(木)01:11:34 No.436447999

>教育とはつまり洗脳であって人を殺傷する事を良くない事だと教わる様になった人はそういうのタブー視するだろうね >暴力自体は人というか生き物の本能だよ でもよ暴力を無意味にすると生き物として自滅してしまうのでは意味のない虐殺をしまくって同族をがっつり減らしたらアホだし そんな危険な生き物は間違いなく排除されるし

106 17/06/29(木)01:11:55 No.436448039

>刑務官も接してると死刑囚相手でも情が湧いて大変だろうな 話が違うけど 裁判官と被告が学生時代の仲の良い知り合いでずっと心配してましたこんな形で再会して残念です って言ったら被告が号泣みたいなエピソードが現実であったな 重犯罪者ではなかったけど

107 17/06/29(木)01:11:58 No.436448044

>剣闘士は自殺してた奴もいたって見たけどどうだったんだろな あんな環境に放り込まれたら嫌になって首吊るのが出てもそりゃ不思議じゃねぇわな

108 17/06/29(木)01:12:04 No.436448060

>>あるけどどうせ「」だから口だけだと思う >口ではこう言ってるけどいざ目の前で押せって言われたら押せないタイプだと思う それは値段によるだろ これこれこういう死刑囚が死にます報酬10万円ですって言われたらポチるわ その後自分に不利益がないって約束ないとやらんけど

109 17/06/29(木)01:12:14 No.436448073

>俺みたいなクズに民間委託すればいいのに クズに依頼しても殺すことに抵抗なくなって事件やらかしたり 逆に精神病まれたりするのは分かる

110 17/06/29(木)01:12:24 No.436448094

>同族つぶし合うのを忌避するのが平和ボケなら この場合は復讐の話でしょ こっちに害を与えてきた奴が罰を受けてないのなら自分でやるしかないでしょ

111 17/06/29(木)01:12:25 No.436448097

戦場でも7割8割は人に向けて撃てないんだったかな

112 17/06/29(木)01:13:00 No.436448169

>戦場でも7割8割は人に向けて撃てないんだったかな アメリカ軍「頑張って8割ぐらい撃てるようにした!精神病むのがめっちゃ増えた…」

113 17/06/29(木)01:13:14 No.436448208

志願兵と徴兵じゃやっぱ後者のがストレス大きいとか聞いた

114 17/06/29(木)01:13:15 No.436448213

無敵の安全地帯で他人にだけ適用される刑罰論を披露できる平和な世界が良いなあ…ってこと?

115 17/06/29(木)01:13:21 No.436448223

>これこれこういう死刑囚が死にます報酬10万円ですって言われたらポチるわ 安いわ!

116 17/06/29(木)01:13:47 No.436448289

仕事だからだとやれたりする やれるけど後で病んだりする

117 17/06/29(木)01:13:50 No.436448299

>その後自分に不利益がないって約束ないとやらんけど えぇ…

118 17/06/29(木)01:13:59 No.436448318

自分の遺伝子を残す為に働くのが本能だから 異教徒や異民族を排除したがるのは自然 戦争も自然淘汰の一種なんだろうね

119 17/06/29(木)01:14:03 No.436448329

子殺しする生き物とか一杯いるよ

120 17/06/29(木)01:14:13 No.436448352

ブラウザ越しに押せたらみんなこぞって押しそう

121 17/06/29(木)01:14:22 No.436448376

白人は黒人がチンパンジーに近いという「科学的研究」をやりまくった ということは逆説的に同じ人間だと感じていたからこそそうではないという線引きを求めていたのだろう 人間じゃないから平気という理屈で忌避感を無くすのもそれはそれで大変

122 17/06/29(木)01:14:38 No.436448412

いいね!のノリで死刑執行されるのか…

123 17/06/29(木)01:14:47 No.436448433

>>これこれこういう死刑囚が死にます報酬10万円ですって言われたらポチるわ >安いわ! 土日ないとして年に2600万のお仕事だぞ 俺はこの条件ならやりたい

124 17/06/29(木)01:15:03 No.436448468

自分の欲望を正当化するために本能とか自然とか大きな権威をかりたがる人って居るよね

125 17/06/29(木)01:15:33 No.436448547

>剣闘士は自殺してた奴もいたって見たけどどうだったんだろな そりゃ居るだろう というかこれまでの歴史で自殺者ゼロの職業探す方が難しいのでは

126 17/06/29(木)01:15:51 No.436448591

種の保存の本能って同属を殺さないってより自分の子を残したいって方が強そう

127 17/06/29(木)01:15:52 No.436448593

土日無いほど忙しいわけがあるか!

128 17/06/29(木)01:16:03 No.436448619

>>その後自分に不利益がないって約束ないとやらんけど >えぇ… 例えばさ 死刑ボタンプッシュ職人の朝は早い─── なんてテレビで流されたりしたら嫌だよねって話

129 17/06/29(木)01:16:06 No.436448628

>ブラウザ越しに押せたらみんなこぞって押しそう 結局忌避感をどれだけ軽減できるかだろうからそれだと俺もやれそうな気がする 目の前に本人がいたらもう絶対無理

130 17/06/29(木)01:16:38 No.436448703

じゃあ死刑囚本人にボタン押させよう

131 17/06/29(木)01:16:41 No.436448709

>暴力自体は人というか生き物の本能だよ 根底に生存本能があって生存のために高度な群れを形成するようになったのがヒトなので だいたいのヒトは共感や協力の方が強い たまにそこらへんをインストールし忘れた個体が出てくる

132 17/06/29(木)01:16:47 No.436448721

>例えばさ >死刑ボタンプッシュ職人の朝は早い─── >なんてテレビで流されたりしたら嫌だよねって話 何だろう 「」が「」で安心した

133 17/06/29(木)01:17:13 No.436448777

>子殺しする生き物とか一杯いるよ それと人間がどういう生き物なのかはあまり関係ない 種によって性質など千差万別

134 17/06/29(木)01:17:18 No.436448790

相手がザクなら人間じゃないんだとは言うが 生身の人間と人間が乗った戦車とでは撃ちやすさは違うんだろうか

135 17/06/29(木)01:17:26 No.436448812

ここで「余裕で殺せる」って嘯いてる人たちも 実際やり始めたら「ストレスでおかしくなったんですけお!保障してくだち!」ってなりそう

136 17/06/29(木)01:17:30 No.436448817

>ブラウザ越しに押せたらみんなこぞって押しそう 匿名掲示板でだけ自分を賢く見せたいのか妙に強気な言葉遣いする人ってあるあるじゃん

137 17/06/29(木)01:17:43 No.436448851

と思ったら死刑って世界でも千人程度しかやらないのね これじゃすぐ尽きちゃうな

138 17/06/29(木)01:17:44 No.436448855

>たまにそこらへんをインストールし忘れた個体が出てくる そういうのて何で生まれるんだろうね不思議だ

139 17/06/29(木)01:18:39 No.436448985

>相手がザクなら人間じゃないんだとは言うが >生身の人間と人間が乗った戦車とでは撃ちやすさは違うんだろうか そらそうよ 一度撃って吹っ飛んだあとの戦車の中身を見たら次からは知らんが

140 17/06/29(木)01:18:46 No.436449015

トルフィンが後悔してんのはターゲット以外も一杯殺しちゃったからで アシェラッドだけさっくり殺せてたら魘されたりしてないと思う たぶん

141 17/06/29(木)01:19:01 No.436449051

>ここで「余裕で殺せる」って嘯いてる人たちも >実際やり始めたら「ストレスでおかしくなったんですけお!保障してくだち!」ってなりそう そりゃストレスはかかるに決まってるだろ だからこそお賃金くれって話で

142 17/06/29(木)01:19:16 No.436449098

>>剣闘士は自殺してた奴もいたって見たけどどうだったんだろな >そりゃ居るだろう >というかこれまでの歴史で自殺者ゼロの職業探す方が難しいのでは そういう意味じゃなくて人殺すの嫌だから自殺したって記述だ

143 17/06/29(木)01:19:52 No.436449180

死刑執行人ならやりたいボタン押すだけとか最高 そりゃ冤罪の可能性があるならあれだけどそうじゃない悪人なら喜んで押す

144 17/06/29(木)01:20:02 No.436449205

>だからこそお賃金くれって話で お賃金がたりないんですけおおおおお!!!!11 そんな簡単な仕事じゃないんですけおおおおおお!!!!!11ってゴネ出すのはわかる

145 17/06/29(木)01:20:03 No.436449209

悪人ほど枕を高くして寝るよ

146 17/06/29(木)01:20:25 No.436449250

>相手がザクなら人間じゃないんだとは言うが >生身の人間と人間が乗った戦車とでは撃ちやすさは違うんだろうか 創作で人種差別とか描くのにそのままだと剥き付け過ぎるから深海の化け物等に置き換えたりする手法とか王道なわけで

147 17/06/29(木)01:20:49 No.436449303

>>だからこそお賃金くれって話で >お賃金がたりないんですけおおおおお!!!!11 >そんな簡単な仕事じゃないんですけおおおおおお!!!!!11ってゴネ出すのはわかる まあ仮定の話でしかないからな ぽちっとするだけでもし年に2000万貰えたら俺は文句言わんとくわ

148 17/06/29(木)01:20:57 No.436449314

一人殺せば犯罪だが 百万人殺せば英雄だ

149 17/06/29(木)01:21:33 No.436449390

これがモビルドールシステムか!

150 17/06/29(木)01:21:45 No.436449414

>そういうのて何で生まれるんだろうね不思議だ 全員の価値観が全く同じだと何かあったときに全滅するからな…… アメフラシでも怖い目に遭ったら二度とその場所に寄り付かない個体と全く気にしない個体がいるぐらいだし

151 17/06/29(木)01:21:48 No.436449422

大義名分をエンチャントするとあら不思議

152 17/06/29(木)01:22:04 No.436449453

トルフィンが最後報い受けたりするとなんかしみったれた感じになるんで 新大陸でよろしくやって大往生して欲しい

153 17/06/29(木)01:22:10 No.436449467

対象が人間じゃない場合ってどうなの 家畜の屠殺とかでもPTSDになったりする例もあるの?

154 17/06/29(木)01:22:16 No.436449478

>百万人殺せば英雄だ 100人なら分かるけどそこまで行くと犯罪者では?

155 17/06/29(木)01:22:39 No.436449529

>一人殺せば犯罪だが >百万人殺せば英雄だ 敗北者したはダメじゃないかな殺しても 絶対色々盛られてボロクソに書かれるね

156 17/06/29(木)01:22:57 No.436449568

>100人なら分かるけどそこまで行くと犯罪者では? スターリンは犯罪者だった…?

157 17/06/29(木)01:23:00 No.436449585

>お賃金がたりないんですけおおおおお!!!!11 >そんな簡単な仕事じゃないんですけおおおおおお!!!!!11ってゴネ出すのはわかる ボタン押すだけで誰にでもできるお仕事なのか 替わりの効かないお仕事なのかは大事だろうね

158 17/06/29(木)01:23:25 No.436449646

>>百万人殺せば英雄だ >100人なら分かるけどそこまで行くと犯罪者では? 百万人殺すってもう国家事業になるから 後々のことは置いといて少なくともやってる最中は人民の英雄だろう

159 17/06/29(木)01:23:30 No.436449655

>家畜の屠殺とかでもPTSDになったりする例もあるの? 肉が食えなくなったって人は知ってる

160 17/06/29(木)01:23:35 No.436449665

>対象が人間じゃない場合ってどうなの >家畜の屠殺とかでもPTSDになったりする例もあるの? そりゃある 何に心的外傷受けるかなんて個人差めちゃくちゃ大きいから…

161 17/06/29(木)01:24:18 No.436449750

>ぽちっとするだけでもし年に2000万貰えたら俺は文句言わんとくわ 仕事に対する事実確認がないと後々面倒になってくると思うから やるなら公的な立ち会いのもとやらされると思うよ 少なくとも家にいて華ほじりながぽちーじゃ無理だわ

162 17/06/29(木)01:24:27 No.436449774

悪党なら滅ぼすべきじゃん? そんなのが俺達が納めた税金で生きてたらメチャ許せないじゃん? トリガーを引くくらいたやすい

163 17/06/29(木)01:24:49 No.436449817

もし俺が死刑になっても「」はボタンを押さないでいてくれるという事か

164 17/06/29(木)01:25:10 No.436449860

深夜にふたばで親孝行したいってレスしちゃうような高貴な鈍感さを備えてる人もいれば そうじゃない人もいるだろうからね 当たり前だけど

165 17/06/29(木)01:25:18 No.436449878

>悪党なら滅ぼすべきじゃん? >そんなのが俺達が納めた税金で生きてたらメチャ許せないじゃん? >トリガーを引くくらいたやすい 人が自分の意思で人を殺すための最後のスイッチは理屈だけじゃ押せない気がする

166 17/06/29(木)01:25:33 No.436449908

>>ぽちっとするだけでもし年に2000万貰えたら俺は文句言わんとくわ >仕事に対する事実確認がないと後々面倒になってくると思うから >やるなら公的な立ち会いのもとやらされると思うよ >少なくとも家にいて華ほじりながぽちーじゃ無理だわ みんなで押したら抽選で繋がって死ぬって感じにしたら安いし参加する人は多いし逆にいい気がしてきた 実際の執行も三人が繋がってるか分からんボタンを押すそうだし

167 17/06/29(木)01:25:53 No.436449948

訓練したわんこに押させれば良い

168 17/06/29(木)01:26:19 No.436450006

ミルグラム実験とかもあるし人間の心理は本当にまだまだよくわからないよなあ

169 17/06/29(木)01:26:50 No.436450075

要は馴れでどうとでもなるんだと思う

170 17/06/29(木)01:26:53 No.436450082

殺すと後味が悪いから冷凍してコールドスリープ!コールドスリープです!って言い張ろう

171 17/06/29(木)01:27:07 No.436450111

>そういうのて何で生まれるんだろうね不思議だ 多様性こそが人間の力なので

172 17/06/29(木)01:27:11 No.436450118

ロボットにやらせればいいのでは その人間が更生可能か不可能かを生体力場を計測し判定しよう

173 17/06/29(木)01:27:32 No.436450171

俺このスレで少年兵作りまくる一因わかった!

174 17/06/29(木)01:28:02 No.436450242

ボタン押し係なんて供給足りてるよ 「」がやるとしたら死体運搬役か墓堀係だよ

175 17/06/29(木)01:28:04 No.436450245

そんな絵に描いたようなわかりやすい悪党ばっかなら楽なんだろうけどな

176 17/06/29(木)01:28:05 No.436450251

>みんなで押したら抽選で繋がって死ぬって感じにしたら安いし参加する人は多いし逆にいい気がしてきた >実際の執行も三人が繋がってるか分からんボタンを押すそうだし その仕事は刑務官が行うんだがちゃんと処刑対象の最後を見届けるシステムらしい それでもいいならどうぞとしか言いようがない

177 17/06/29(木)01:29:00 No.436450368

>ロボットにやらせればいいのでは >その人間が更生可能か不可能かを生体力場を計測し判定しよう 人類全部悪だって判定されてロボットと戦争になるやつだこれ…

178 17/06/29(木)01:29:05 No.436450378

死刑執行に全く忌避感のない人間に処刑人やらせるのもなんかやだな 事の重大さを理解してないからそのうち何かやらかすぞ

179 17/06/29(木)01:29:10 No.436450384

>ロボットにやらせればいいのでは >その人間が更生可能か不可能かを生体力場を計測し判定しよう そのロボットを作った人が殺した事になるんじゃ… もしくはロボットを起動して殺させようとしている人が殺したか

180 17/06/29(木)01:29:12 No.436450389

報いは受けるけど、トルフィンがそれに納得して死ねるならそれがいいかなって……

181 17/06/29(木)01:29:25 No.436450411

まぁ戦争行って心を病む人は実際に多かったからアメリカでは深刻な社会問題になった というか進行形だな 平気な人ももちろんいるので適性がいるんだろう

182 17/06/29(木)01:29:57 No.436450480

>ミルグラム実験とかもあるし人間の心理は本当にまだまだよくわからないよなあ 要するにあれは責任や危険が自分に及ばないのであれば本来やるわけがない無茶なこともやってしまうということだからね それはそれとして精神に負荷がかかるので最悪PTSD発症デース!

183 17/06/29(木)01:30:01 No.436450489

>自分の欲望を正当化するために本能とか自然とか大きな権威をかりたがる人って居るよね 大概はそっちなんだよな 自分が悪い事したのをホンノウガーって言い訳する

184 17/06/29(木)01:30:04 No.436450498

>ロボットにやらせればいいのでは >その人間が更生可能か不可能かを生体力場を計測し判定しよう 人間ソノモノヲ更正不可能ト判断シマシタ 外部操作ヲしゃっとだうんシ独自ノ行動ヲ始メマス

185 17/06/29(木)01:30:37 No.436450567

俺の犯罪係数はいつだって真っ白さ dice1d400=70 (70)

186 17/06/29(木)01:31:37 No.436450748

赤の他人の事件を身近な誰かに置き換えて想像できる感性の有無も 言うは易しなわけで 適正もそりゃ多様なんだろう

187 17/06/29(木)01:31:52 No.436450783

>スターリンは犯罪者だった…? 殺せって命令出すのと実際に引き金引くのは比べられないと思うの

188 17/06/29(木)01:31:58 No.436450803

ランボーですら一作目では心に傷負ってたのに

189 17/06/29(木)01:32:52 No.436450940

お前は単に責任を負わずに金が欲しいだけではないのかと若干思うぞ

190 17/06/29(木)01:33:05 No.436450968

>自分の欲望を正当化するために本能とか自然とか大きな権威をかりたがる人って居るよね みんな自分に自信がないのさ 言い訳が欲しいのさ

191 17/06/29(木)01:33:32 No.436451024

>>自分の欲望を正当化するために本能とか自然とか大きな権威をかりたがる人って居るよね >大概はそっちなんだよな >自分が悪い事したのをホンノウガーって言い訳する 卵が先かひよこが先かって話になりそう

192 17/06/29(木)01:34:23 No.436451141

理由が本能だろうが何だろうがやったことには責任を持とう

193 17/06/29(木)01:34:45 No.436451200

>>自分の欲望を正当化するために本能とか自然とか大きな権威をかりたがる人って居るよね >大概はそっちなんだよな >自分が悪い事したのをホンノウガーって言い訳する 神を信じる人を下に見ながら自分だけの廉い免罪符を探す人はありふれてるよね…

194 17/06/29(木)01:35:22 No.436451292

>お前は単に責任を負わずに金が欲しいだけではないのかと若干思うぞ じゃあ無償で純粋な正義感だけで処刑できる人を…サイコかそいつは!

195 17/06/29(木)01:35:40 No.436451346

>理由が本能だろうが何だろうがやったことには責任を持とう 心神喪失で責任能力無しなんですけお!

196 17/06/29(木)01:35:53 No.436451383

>理由が本能だろうが何だろうがやったことには責任を持とう 了解!遺族の為にも幸せに生きるね!

197 17/06/29(木)01:36:02 No.436451406

実戦に参加しまくってる特殊部隊ものの手記とか読むとマジで戦争大好き殺人大好きな奴が集まってるから適正はめっちゃある

198 17/06/29(木)01:36:58 No.436451530

>>お前は単に責任を負わずに金が欲しいだけではないのかと若干思うぞ >じゃあ無償で純粋な正義感だけで処刑できる人を…サイコかそいつは! ちょっと表現を工夫して読者がスカッとする展開にすればバトル系の物語の主人公になるけどな

199 17/06/29(木)01:37:06 No.436451550

>実戦に参加しまくってる特殊部隊ものの手記とか読むとマジで戦争大好き殺人大好きな奴が集まってるから適正はめっちゃある 特殊部隊とかになるとそれこそ精神的な適正も考慮して編成されるからね いざ殺せません!やれません!なんてやつが特殊部隊にいたら基本少数精鋭なんでマジで困るから

200 17/06/29(木)01:37:47 No.436451637

ナチュラルボーンマーダーもいないといざという時に滅ぶのを座して待つだけになるしな

201 17/06/29(木)01:38:03 No.436451686

まあここで書き込みするのが関の山の人間に いざ人殺しなんてできる度胸があるはずがない

202 17/06/29(木)01:38:06 No.436451690

みんなが平和に生きるルールを破るやつは悪だからな それをやりすぎたら消えてもらうしかないじゃん? そんな程度のノリで十分じゃないの 反省がどうたらこうたらはそいつが言ってるだけで 信用に値しない人間だって証明済みなんだから 処分したところで気に病む必要はないよ

203 17/06/29(木)01:38:38 No.436451758

>まあここで書き込みするのが関の山の人間に >いざ人殺しなんてできる度胸があるはずがない 冗談抜きでそうあって欲しい過ぎる…

204 17/06/29(木)01:38:41 No.436451762

じゃあお前はさっさと死ぬべきじゃないの

205 17/06/29(木)01:38:43 No.436451768

ノリで殺しちゃうのが一番いけないと思う人です…

↑Top