17/06/27(火)23:36:58 今時鮫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)23:36:58 No.436223986
今時鮫の話なんか続かないよね
1 17/06/27(火)23:37:38 No.436224183
だいたいシャチに話を持ってかれる
2 17/06/27(火)23:39:18 No.436224661
最近肝臓盗られる被害にあってるとか
3 17/06/27(火)23:45:34 No.436226747
なんかアイスランドの辺りに住んでる鮫がアホみたいに長寿なのがわかったと聞いた 捕まえた個体が400歳くらいで 産まれてから生殖可能になるまで150年くらい必要とか
4 17/06/27(火)23:45:44 No.436226791
だいたいシャチに持ってかれる
5 17/06/27(火)23:46:48 No.436227174
いつも口半開きみたいだし本当に顎パワーあるのか
6 17/06/27(火)23:47:20 No.436227374
>産まれてから生殖可能になるまで150年くらい必要とか そんだけ食物連鎖の頂点に君臨してたって事か… 今は事情が変わりつつあるから絶滅の可能性跳ね上がってるだろうけど
7 17/06/27(火)23:48:11 No.436227694
普通だと寿命何年なの
8 17/06/27(火)23:49:21 No.436228085
攻撃だけはそれなりで防御ゴミ機動中の下っていうのがなんかもうキャラとして三下感すごい
9 17/06/27(火)23:58:40 No.436230617
骨格の出来が違うよなぁ・・
10 17/06/27(火)23:59:22 No.436230780
>だいたいシャチに殺されてる
11 17/06/27(火)23:59:26 No.436230794
だいたいシャチに…もう言われてた
12 17/06/28(水)00:07:37 No.436232910
魚としては強いけど哺乳類様にはかなわない
13 17/06/28(水)00:10:56 No.436233799
今こそサメ映画を撮るべき
14 17/06/28(水)00:13:43 No.436234466
全然進化してないから完成形なんだろう
15 17/06/28(水)00:15:31 No.436234888
哺乳類は哺乳類で燃費激悪問題だからなぁ
16 17/06/28(水)00:18:39 No.436235643
背びれで船切り裂いたりしないらしいな
17 17/06/28(水)00:18:51 No.436235684
凶暴じゃないサメの方が多いのに映画のイメージのせいでいっぱい無差別に殺されたっていうのはかわいそうだ
18 17/06/28(水)00:21:03 [シロワニ] No.436236197
>凶暴じゃないサメの方が多いのに映画のイメージのせいでいっぱい無差別に殺されたっていうのはかわいそうだ 俺なんかそれプラス顔が怖いから人を襲うに違いないってだけで 絶滅するんじゃねえかってぐらい狩られましたよ
19 17/06/28(水)00:23:19 No.436236775
シャチんにゃろ全海域に適応しているから スレ画に逃げ場はない
20 17/06/28(水)00:25:06 [クジラ] No.436237238
だから深海に逃げるね…
21 17/06/28(水)00:25:53 No.436237428
家庭の水槽で飼えるサメっていないのかな
22 17/06/28(水)00:27:24 No.436237772
>だから深海に逃げるね… 鯨にしろシャチにしろエラ呼吸にならないことには深海に居座れないし…
23 17/06/28(水)00:27:41 No.436237822
>家庭の水槽で飼えるサメっていないのかな ネコザメとか飼えるみたいよ 毒針あるから気をつけないといけないけど
24 17/06/28(水)00:30:08 No.436238306
>家庭の水槽で飼えるサメっていないのかな 120あればアオザメの稚魚とかもいけなくはない 海水のミネラルか餌なのかなんらかの要素が不足して海水魚を個人宅飼育で大きくするのは至難の業
25 17/06/28(水)00:31:24 No.436238564
使わない器官は退化するから水槽飼育が長いシュモクザメはハンマーヘッドでなくなっていく
26 17/06/28(水)00:31:31 No.436238597
>家庭の水槽で飼えるサメっていないのかな 一番難易度低そうなのは小型のテンジクザメ科かなぁ 板鰓亜項全般まで範囲を広げるなら淡水エイとかも ただ何にしろそれなりのサイズの水槽は必要だろうしそもそもお値段が高い