ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/06/27(火)23:03:36 No.436212930
心がしんどいから回復するためにゲームしたり本読もうとするんだけど ところが文字やら話が全然頭に入ってこないんだ 回復できないじゃん これハメでしょ
1 17/06/27(火)23:05:29 No.436213544
世界ネコ歩きとかボケーっと眺められるやつの方がいい
2 17/06/27(火)23:07:24 No.436214286
su1916597.jpg さくまさんの言う通りだぞ
3 17/06/27(火)23:14:28 No.436216714
普段音楽とかテレビとかなんとなく付けっぱなしにしてるとそうなりやすい 心や脳の問題なら知らん
4 17/06/27(火)23:15:37 No.436217112
心がしんどいときは栄養とって寝た方がいい
5 17/06/27(火)23:19:22 No.436218411
しんどい時に明るい物は余計しんどいから暗い物の方が楽な事もある
6 17/06/27(火)23:19:42 No.436218549
早く夏にならんかな
7 17/06/27(火)23:22:55 No.436219649
まずは体から回復しないと imgみる時間へらして軽くストレッチして寝るとか
8 17/06/27(火)23:23:57 No.436220035
文字読めなくなるのは鬱病だぞ
9 17/06/27(火)23:26:45 No.436221014
こういうところは見ないほうがいいよ 瞑想とか散歩した方がいい
10 17/06/27(火)23:28:30 No.436221502
imgのレスは読めるんだからまだ大丈夫だ 駄目かもしれない
11 17/06/27(火)23:30:36 No.436222084
ちょっと前にNHKが推してた10分瞑想やってみたけど良いかもしれんぞ
12 17/06/27(火)23:31:03 No.436222193
キッズアニメで重たくないの視るといいよ 精神的に色々ダメになっちゃって仕事辞めた後に回復するまで結構助けられた
13 17/06/27(火)23:32:03 No.436222472
ぬとかだけんとかモフれ
14 17/06/27(火)23:32:15 No.436222522
ぼんやりするのがいい 見るなら日常アニメくらいのゆるいの 怒り憎しみ裏切り戦争とか見ると疲れる
15 17/06/27(火)23:32:24 No.436222561
ゲームは場合によっては余計イライラするからなぁ
16 17/06/27(火)23:32:48 No.436222685
日付変わる前にPC切って寝て 朝散歩とかするといいよ
17 17/06/27(火)23:33:10 No.436222785
古来から言われている解決法としてはソープに行け
18 17/06/27(火)23:33:24 No.436222879
abemaのペットチャンネルでもぼんやり見るがよい アニマルセラピーだ
19 17/06/27(火)23:34:45 No.436223321
くにへかえるんだな
20 17/06/27(火)23:35:07 No.436223433
つけものフレンズ
21 17/06/27(火)23:38:30 No.436224420
スポンジボブがよく効く
22 17/06/27(火)23:41:45 No.436225435
>スポンジボブがよく効く 大丈夫かなそれ 劇薬じゃない?
23 17/06/27(火)23:42:58 No.436225776
聞き流せるラジオが案外良いよ
24 17/06/27(火)23:44:27 No.436226347
NHKとかU局がやるフィラー番組おすすめ あれだけ大量に録画したのをたれ流すと中々いいよ
25 17/06/27(火)23:45:15 No.436226665
>聞き流せるラジオが案外良いよ 不意に聞き取る単語で嫌な事フラッシュバックする時あるから駄目
26 17/06/27(火)23:46:45 No.436227149
朝日を浴びろ セロトニンが分泌されていいぞ
27 17/06/27(火)23:47:50 No.436227552
休もうと思ってたくさん寝ると休息の体感時間が短くなってつらい
28 17/06/27(火)23:48:41 No.436227864
10時間位寝て起きてもだるいのいいよね…
29 17/06/27(火)23:50:36 No.436228506
>朝日を浴びろ >セロトニンが分泌されていいぞ 昔不眠症になった時は無理に寝ようとせずに早朝散歩に出かけたら治ったな 太陽はすげェ奴だ
30 17/06/27(火)23:52:27 No.436229032
>ちょっと前にNHKが推してた10分瞑想やってみたけど良いかもしれんぞ 実際瞑想は効果があると思う 瞑想のみならずその行為に没入出来るのならスポーツでも何でも脳を休ませるのは大事
31 17/06/27(火)23:53:15 No.436229269
>不意に聞き取る単語で嫌な事フラッシュバックする時あるから駄目 外国の歌を聞くのはどうか
32 17/06/27(火)23:53:38 No.436229371
>不意に聞き取る単語で嫌な事フラッシュバックする時あるから駄目 それじゃテレビも音楽も駄目じゃねぇか
33 17/06/27(火)23:59:22 No.436230778
>それじゃテレビも音楽も駄目じゃねぇか 音楽は歌手が居なければほぼ安全地帯だ テレビは結構地雷が多いけど視聴済みの再放送とか録画なら回避は可能
34 17/06/28(水)00:00:28 No.436231055
好きなもの食べたら回復すると思う
35 17/06/28(水)00:00:38 No.436231108
靴磨きはいいぞ 高い革靴買って一心不乱に磨くんだ 馬毛ブラシで埃を払いリムーバーで汚れを落とし栄養剤塗布して豚毛でブラッシング 後はワックス何層も塗り重ねてポリッシュウォーターを少量しみこませた布で磨いて磨いて磨きまくる で羊毛でブラッシングした後コバをやすりがけしてインキで補色 仕上げにアウトソールにソールオイル塗って陰干しして終わり 心が安らぎ充実感も得られる