虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/06/27(火)23:03:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)23:03:20 No.436212878

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/06/27(火)23:05:03 No.436213420

いつ爆発するか期待してたのに…

2 17/06/27(火)23:05:26 No.436213531

なにしてんの… なにしてんの…

3 17/06/27(火)23:05:46 No.436213630

これ飲み心地は変わらないんじゃ

4 17/06/27(火)23:06:18 No.436213829

このゴミ持ってる

5 17/06/27(火)23:08:02 No.436214474

ソーダセィヴァー

6 17/06/27(火)23:09:19 No.436214948

一時期出回ったけどあっという間に消えたな

7 17/06/27(火)23:09:44 No.436215109

ヴゥーン

8 17/06/27(火)23:09:57 No.436215169

>これ飲み心地は変わらないんじゃ 気圧高くして炭酸抜けるの防止するやつだよこれ おっさんの説明聞こうよ

9 17/06/27(火)23:10:21 No.436215312

確かに気持ち炭酸の持ちが良くなったけど シュコシュコするのが面倒くさすぎる

10 17/06/27(火)23:10:49 No.436215454

炭酸のペットボトル開けたら潰して締める人いるよね

11 17/06/27(火)23:11:17 No.436215591

ペットボトル潰してコーラが口のところまで上がったら蓋するので良いよ

12 17/06/27(火)23:11:21 No.436215606

これなに? 加圧によって炭酸が抜けないようにするとか?

13 17/06/27(火)23:11:57 No.436215807

はい

14 17/06/27(火)23:12:13 No.436215910

>炭酸のペットボトル開けたら潰して締める人いるよね 逆効果すぎる…

15 17/06/27(火)23:14:22 No.436216672

2Lボトルを一人でちびちび飲むならいいかもと思ったけどめっちゃシュコシュコしないといけないやつだな?

16 17/06/27(火)23:15:08 No.436216941

逆さにセットして蛇口みたいなのひねって出す奴もあったな

17 17/06/27(火)23:19:09 No.436218312

もっと空気が入れやすい仕組みだと使えるなって思った

18 17/06/27(火)23:28:29 No.436221499

実は気圧高くしても炭酸の抜けは変わらないんだけどね

19 17/06/27(火)23:29:43 No.436221858

己の気を高めるところから始めるんだ

20 17/06/27(火)23:33:54 No.436223020

>実は気圧高くしても炭酸の抜けは変わらないんだけどね なん…だと…

21 17/06/27(火)23:49:18 No.436228069

残念ながらこの手のグッズではどうやってもだめなんだね…

22 17/06/27(火)23:51:29 No.436228762

>>実は気圧高くしても炭酸の抜けは変わらないんだけどね >なん…だと… 分圧で検索ゥ!

23 17/06/28(水)00:00:52 No.436231162

一人なら500mlずつ買うしかあるまい…

24 17/06/28(水)00:00:54 No.436231174

この訛ってるおっさんゴミばっか買ってるな…

25 17/06/28(水)00:01:09 No.436231245

分圧の話だと凹ませるといいはずなのに 現実には圧力を掛けたほうがいいという http://ho-sekkotsu.main.jp/blog/日記/どうやったら炭酸が抜けないか検証してみました/

↑Top