虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)22:41:25 そこそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)22:41:25 No.436206899

そこそこ動いて変形も小気味よくて格好良い悪役ロボいいよね…

1 17/06/27(火)22:41:50 No.436207011

バリケードってあいつなの? 最初の

2 17/06/27(火)22:41:50 No.436207012

mpmバリケード待ち遠しい

3 17/06/27(火)22:44:00 No.436207581

今までも玩具限定で復活はしてたけど今回は正真正銘最初の急行してたバリケードさんらしいな

4 17/06/27(火)22:45:32 No.436208038

これはこれでカッコイイけどバリケード名乗られると戸惑う

5 17/06/27(火)22:45:56 No.436208164

前の化け物チックな顔もいいけどこっちのほどよくワルっぽいイケメンフェイス好き

6 17/06/27(火)22:46:51 No.436208415

警察マーキングと肩の上に伸びたドア以外面影が残ってなさすぎる…

7 17/06/27(火)22:47:23 No.436208544

>今までも玩具限定で復活はしてたけど今回は正真正銘最初の急行してたバリケードさんらしいな 3で映像中ちゃんと復活して殺されてたろ

8 17/06/27(火)22:49:34 No.436209146

ブルードラゴンのポーズ!

9 17/06/27(火)22:50:51 No.436209533

3バリケは脚やられて顔に銃突き付けられて絶体絶命のシーンで出番終了しただけだから死亡シーンは無かったし… 明確な死亡シーンが無いという事は映画業界において生存フラグだし…

10 17/06/27(火)22:52:16 No.436209896

我が家の数少ない映画ディセップのスティンガーと並べたらスティンガーの小ささにちょっと悲しくなってきた

11 17/06/27(火)22:52:18 No.436209905

同じ見た目の違う人なんてTFの定番だしDOTMのは同型だったんでしょ

12 17/06/27(火)22:54:37 No.436210520

リベンジのサイドウェイズの時点でだいぶ似てる

13 17/06/27(火)22:54:53 No.436210582

>3バリケは脚やられて顔に銃突き付けられて絶体絶命のシーンで出番終了しただけだから死亡シーンは無かったし… あれ絡まってるの抜けてきたジェットオプの着地シーンで流れるように殺されてなかったっけ?

14 17/06/27(火)22:57:07 No.436211151

スレ画の何が良いってビークルでもロボットでも武器をちゃんと懸架しておけるのがとても良いんだ

15 17/06/27(火)23:00:29 No.436212009

>あれ絡まってるの抜けてきたジェットオプの着地シーンで流れるように殺されてなかったっけ? バリケはオプティマスとは交戦せずビルからの狙撃と脚への爆弾設置でやられたよ

16 17/06/27(火)23:04:04 No.436213093

su1916584.jpg 玩具はマスクオンなんだよね

17 17/06/27(火)23:07:05 No.436214168

はっきり殺られたのは実はバリケに同行してた名無し兵だけでバリケ本人はもがいてる状態のまま出番終了してるので限りなくセーフ

18 17/06/27(火)23:08:54 No.436214792

映像では目がパトランプ風になってる?

19 17/06/27(火)23:09:52 No.436215144

小説で目にもとまらぬ技の押収されてたのは忘れよう

20 17/06/27(火)23:13:11 No.436216257

予告ですでにグリムロックにやられてダメだった

21 17/06/27(火)23:13:51 No.436216526

映画には奇数作にだけ登場するレアディセプティコン

22 17/06/27(火)23:15:18 No.436217011

このバリケードのデザイン自体は好きなんだけど 玩具はデキが一昔前に退化した感があってどうも好きになれない… フロント持ち上げて腕たたむだけなのになんでそんな微妙に角度つけづらいんだお前

23 17/06/27(火)23:16:03 No.436217261

>玩具はデキが一昔前に退化した感があってどうも好きになれない… バーサーカーの豪快ガワ変形とよりにもよってガワ部分がパージできちゃう仕様もなかなかじわじわくる

24 17/06/27(火)23:17:36 No.436217805

劇場版2作目とかその辺の頃を思い出す

25 17/06/27(火)23:20:41 No.436218868

腕の変形がわからなすぎて3分くらい悩んだよ…

26 17/06/27(火)23:20:56 No.436218934

中国のおばちゃんの人件費が上がったせいでコストカットしまくらないといけないし ロボットモードのデザインがビークルの意匠が殆ど残らないせいでガワ変形にならざるを得なかったから 許してやってくれんか

27 17/06/27(火)23:22:08 No.436219353

武器二つと手首可動を優先したからあのガワが残ったのだ

28 17/06/27(火)23:23:14 No.436219773

キャリバーオプティマスはついにガワを盾に変形させることになったしな…

29 17/06/27(火)23:23:57 No.436220034

ぶっちゃけTFなんて今やいい歳こいたおっさんオタクがメイン購入層なんだから 多少高くてもいいからできる限りの技術は詰め込んでほしい 折角の新作映画なのに使いまわしばっかりだし…

30 17/06/27(火)23:25:01 No.436220457

su1916635.jpg アースウォーズに出てくる顔だけG1風にしたバリケードも玩具で欲しくなって困る

31 17/06/27(火)23:25:07 No.436220477

なるべくガワを少なくした新オプティマスは塗装がめっちゃ残念なことになってるしな… あと剣持ってるキャラで手首固定はやっぱ寂しい

32 17/06/27(火)23:25:27 No.436220582

玩具が買ってみたらライセンス取れなかったのか架空の車になっててガッカリ

33 17/06/27(火)23:26:32 No.436220937

>折角の新作映画なのに使いまわしばっかりだし… 使いまわしはTFのお約束じゃん!!

34 17/06/27(火)23:27:18 No.436221168

残念ながらメイン市場の海外では今でも子供がメインターゲットなので 日本のオタクの独り善がりな要望が叶う事は無いのだ

35 17/06/27(火)23:27:38 No.436221263

映像作品はなんだかんだ子供がメインだから

36 17/06/27(火)23:28:56 No.436221626

騎士王の他のヤツらがガワ変形の割にスッキリしててカッコいい分スレ画が劣って見えちゃうのは可哀想だとは思う

37 17/06/27(火)23:30:12 No.436221969

>su1916635.jpg ドリフトとライバル関係なのか

38 17/06/27(火)23:33:33 No.436222917

>残念ながらメイン市場の海外では今でも子供がメインターゲットなので >日本のオタクの独り善がりな要望が叶う事は無いのだ だったらLGももっと子供向けにしっかり展開してくださいよー!!

39 17/06/27(火)23:33:35 No.436222926

やたらめったらパーツ増やさなくてもフォルムを再現できるようになった事には注目されずに コストカットがどうだとしか言われない最近のTFは少し可哀想ではある

40 17/06/27(火)23:33:56 No.436223036

まずスレ画のが全然再現できてないからな・・・

41 17/06/27(火)23:34:17 No.436223167

複雑すぎない変形良いよね…

42 17/06/27(火)23:34:22 No.436223207

アドベンチャーとか遊びやすさも兼ねてていい感じなんだけどね 実写はどうしても前年度と比較されてしまう…

43 17/06/27(火)23:35:14 No.436223465

>>折角の新作映画なのに使いまわしばっかりだし… >使いまわしはTFのお約束じゃん!! 映画始まる!新作玩具だ!って時にラインナップの半分が前作の使いまわしは流石に萎えるんじゃよー グリムロックなんてついこないだムービーザベスト版出たばっかじゃねえか!!

44 17/06/27(火)23:36:06 No.436223745

>まずスレ画のが全然再現できてないからな・・・ 実写TF玩具は続編で再現率がアップするのがいつもの事だし(ハウンドを見ながら)

45 17/06/27(火)23:36:19 No.436223806

購買層とか前置きせずとも 俺が欲しいでいいじゃない

46 17/06/27(火)23:37:21 No.436224100

カッコイイから2個買っちゃったよこのバリやん 大きいのも出ないかな

47 17/06/27(火)23:38:22 No.436224387

ホットロッドは使い回し元のロックダウンの10倍は良い出来だと思う

↑Top