虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/06/27(火)22:37:38 kgMswiwQ No.436205837

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/06/27(火)22:38:22 No.436206038

    マガジンづら

    2 17/06/27(火)22:39:00 No.436206209

    右下が稲中に見える

    3 17/06/27(火)22:39:15 No.436206275

    不快づら

    4 17/06/27(火)22:39:17 kgMswiwQ No.436206287

    ダメだ不快過ぎる

    5 17/06/27(火)22:39:35 No.436206372

    こいつなんでフリックじゃないの

    6 17/06/27(火)22:49:32 No.436209133

    百面相榛名

    7 17/06/27(火)22:50:24 No.436209401

    このままナンバーワン不快漫画としてジャンプを牽引してほしい

    8 17/06/27(火)22:50:55 No.436209550

    ずっと不快不快と言われ続けてほしい

    9 17/06/27(火)22:52:46 No.436210026

    「」の不人気は世間の人気 かと思いきや世間からもちょっと…と思われてて吹く

    10 17/06/27(火)22:53:58 No.436210346

    カタ不快

    11 17/06/27(火)22:55:09 No.436210655

    作中では無害くんだけど読者にとっては有害くん

    12 17/06/27(火)22:55:58 No.436210844

    少年誌のラブコメって女の子のかわいさが売りだと思うんだけど先にこいつが目に入る

    13 17/06/27(火)22:55:58 No.436210846

    >このままナンバーワン不快漫画としてジャンプを牽引してほしい だったら作中でも不快なキャラとして扱われないと無理

    14 17/06/27(火)22:57:21 No.436211202

    不快顔だけで他が+だったとしても全体印象悪くなるよね 学糾法廷とか

    15 17/06/27(火)22:58:15 No.436211414

    不愉快すぎる…

    16 17/06/27(火)22:58:56 No.436211584

    現時点でメインの女の子の見せ場がほぼない

    17 17/06/27(火)22:59:01 No.436211607

    有害くんも全然有害じゃないよね 小物感がすごいというか

    18 17/06/27(火)22:59:09 No.436211647

    不快者

    19 17/06/27(火)22:59:23 No.436211708

    大丈夫?まだ二話目だよ? ストレスに耐えられるのかこの調子で

    20 17/06/27(火)22:59:47 No.436211812

    主人公ただのクズだしな

    21 17/06/27(火)22:59:49 No.436211824

    >だったら作中でも不快なキャラとして扱われないと無理 それだと普通の漫画になるじゃん

    22 17/06/27(火)23:00:13 No.436211935

    >有害くんも全然有害じゃないよね >小物感がすごいというか 今日はクラスの○ちゃんで四股ってやったぜ! くらいの発言はしないとな

    23 17/06/27(火)23:00:30 No.436212016

    >大丈夫?まだ二話目だよ? >ストレスに耐えられるのかこの調子で 二話目は本当に何も語るところのない漫画のような紙でもうどうしようかと

    24 17/06/27(火)23:00:42 No.436212062

    有害くんのツイートって懐かしの波田陽区のパクリなんじゃ…って思った

    25 17/06/27(火)23:00:56 No.436212122

    どのコマも表情の元ネタありそう 右下が古谷実なのしかわからないが

    26 17/06/27(火)23:01:08 No.436212198

    スレハゲいい加減死なないかな

    27 17/06/27(火)23:02:18 No.436212533

    若者には変顔で受けてたりしないのだろうか…

    28 17/06/27(火)23:02:32 bFzDRdSs No.436212606

    不快不快言ってる人はじゃあ今から自分の顔晒せよ? ぉ絵のレスはそういうことになる

    29 17/06/27(火)23:02:46 No.436212671

    >今日はクラスの○ちゃんで四股ってやったぜ! >くらいの発言はしないとな なるほど火ノ丸相撲

    30 17/06/27(火)23:03:14 No.436212803

    ヒでも不快不快言われてて作者の感性が心配になる

    31 17/06/27(火)23:03:30 No.436212904

    若者には受けると思ってた「」は若者をナメ過ぎなんじゃないですかね…?

    32 17/06/27(火)23:03:33 No.436212920

    カタ不快君

    33 17/06/27(火)23:04:09 No.436213125

    なんでOK出たのかさっぱりわかんねえ

    34 17/06/27(火)23:04:10 No.436213132

    >若者には変顔で受けてたりしないのだろうか… ギャグ描写としての変顔も最早古臭いんじゃないかな…

    35 17/06/27(火)23:04:21 No.436213190

    なんだ?この漫画にも守護者出来たのか

    36 17/06/27(火)23:05:08 No.436213450

    >不快不快言ってる人はじゃあ今から自分の顔晒せよ? >ぉ絵のレスはそういうことになる 大丈夫か?

    37 17/06/27(火)23:05:19 No.436213506

    メインヒロインがドヤ顔で預金残高披露してたとこでうわぁ…ってなった

    38 17/06/27(火)23:05:29 No.436213541

    >なんだ?この漫画にも守護者出来たのか 壺ではこの漫画つまんね!派とこの漫画つまんねって言ってる奴らつまんね!派が対立してるらしい

    39 17/06/27(火)23:05:51 No.436213660

    痛快ツイートでヒの人気者!!とかほざく割に呟きがクソつまらん せめてこれくらいやってくれ su1916594.png

    40 17/06/27(火)23:06:05 bFzDRdSs No.436213751

    >大丈夫か? ちょっと誤字しただけでマウントかよ

    41 17/06/27(火)23:06:36 No.436213928

    >>大丈夫か? >ちょっと誤字しただけでマウントかよ 誤字の方じゃないと思うよ…

    42 17/06/27(火)23:06:41 No.436213962

    ネットの掲示板っておっさんおばさんしかいないんじゃないの

    43 17/06/27(火)23:06:42 No.436213972

    >>なんだ?この漫画にも守護者出来たのか >壺ではこの漫画つまんね!派とこの漫画つまんねって言ってる奴らつまんね!派が対立してるらしい おもしれ…派がいなくてダメだった

    44 17/06/27(火)23:06:47 No.436214009

    >メインヒロインがドヤ顔で預金残高披露してたとこでうわぁ…ってなった ああいう何気ないシーンがキャラクターの印象悪くするってわかんないのかね

    45 17/06/27(火)23:07:03 No.436214148

    >ちょっと誤字しただけでマウントかよ 頭大丈夫か?

    46 17/06/27(火)23:07:21 No.436214271

    >ネットの掲示板っておっさんおばさんしかいないんじゃないの 爆サイは若い子も居そう

    47 17/06/27(火)23:07:24 No.436214290

    正直右側の変顔は嫌いじゃない

    48 17/06/27(火)23:08:06 No.436214489

    GTOでよく見た感じの顔芸

    49 17/06/27(火)23:08:10 No.436214513

    顔が不快って言われたトラウマでもあるのかな…

    50 17/06/27(火)23:08:34 No.436214669

    飯漫画みたいな顔

    51 17/06/27(火)23:08:45 No.436214733

    >どのコマも表情の元ネタありそう >右下が古谷実なのしかわからないが 右上が妙に顔と口がはにゅにゅう感あるけど輪郭ふっくらしてるからもやもやする

    52 17/06/27(火)23:08:49 No.436214751

    顔晒せマンもこの漫画好きでもなんでも無いのは分かる

    53 17/06/27(火)23:08:52 No.436214776

    >>メインヒロインがドヤ顔で預金残高披露してたとこでうわぁ…ってなった >ああいう何気ないシーンがキャラクターの印象悪くするってわかんないのかね 作者的にはウケるギャグだと思ってんだよ クソ滑ってるけど

    54 17/06/27(火)23:09:30 No.436215007

    編集は何してるんだ

    55 17/06/27(火)23:09:48 No.436215129

    残高見ると色々おかしい感じがする数値適当に書いてるのかなあれ

    56 17/06/27(火)23:10:36 No.436215381

    単純につまんねえ上にスレ画みたいな不快な顔晒してるってだけなので不快な顔が無くても評価は変わってない

    57 17/06/27(火)23:10:39 No.436215402

    >壺ではこの漫画つまんね!派とこの漫画つまんねって言ってる奴らつまんね!派が対立してるらしい 作品読まないのにとりあえず否定意見には逆張りで難癖つけるのってどこにでもいるよね

    58 17/06/27(火)23:11:08 No.436215546

    >編集は何してるんだ U19のあとにこれ担当させられてげっそりしてるのかも

    59 17/06/27(火)23:11:11 No.436215564

    これは10週打ち切りあるで…

    60 17/06/27(火)23:11:42 No.436215726

    あら?キャッシュカードの暗証番号変えた?

    61 17/06/27(火)23:11:44 No.436215744

    時々イケメン風になるのが何より不快

    62 17/06/27(火)23:11:56 No.436215801

    10週打ちきりでいいんじゃないかなこれ

    63 17/06/27(火)23:12:00 No.436215826

    >U19のあとにこれ担当させられてげっそりしてるのかも じゃあ連載通すなよ

    64 17/06/27(火)23:12:01 No.436215836

    登場人物がどうしようもない連中ばかりのラブコメって ヤングマガジンとかなら大丈夫だったかもしれない

    65 17/06/27(火)23:12:24 No.436215979

    変顔やらすキャラ設定と作風じゃねーだろこの漫画 しかも変顔じゃなくても顔が一定しないうえアカウント顔まであるから主人公の顔がわからん

    66 17/06/27(火)23:12:47 No.436216105

    >>編集は何してるんだ >U19のあとにこれ担当させられてげっそりしてるのかも むしろ戦犯が見つかった形じゃねーか!

    67 17/06/27(火)23:12:50 No.436216126

    一時期月収や貯金晒す芸人いたから漫画に取り込んだつもりなのかもしれん

    68 17/06/27(火)23:13:06 No.436216210

    絵はすごく綺麗なんだけどそれ前にやってた野球漫画とかでも そうだったなみたいな

    69 17/06/27(火)23:13:11 No.436216256

    不快害虫みたいな漫画

    70 17/06/27(火)23:13:22 No.436216332

    作者の倫理観ズレてるのがそのまま漫画に出ちゃってる感じ 意図してるんじゃなくて素でやってるんだろうな

    71 17/06/27(火)23:13:28 No.436216378

    >>編集は何してるんだ >U19のあとにこれ担当させられてげっそりしてるのかも 同じ人なの?

    72 17/06/27(火)23:13:32 No.436216410

    なんでボツにし続けてくれないんです…?

    73 17/06/27(火)23:13:38 No.436216448

    >これは10週打ち切りあるで… でも10話くらいで終わらせた方が綺麗に締められるんじゃないかな? 記憶にも残らんかもしれんが飯蔵みたいに何年も 画像貼っただけでID出されるよりはマシになる

    74 17/06/27(火)23:13:40 No.436216461

    いい加減糞漫画をマガジンに押し付けようとするのは止めろや!

    75 17/06/27(火)23:13:44 No.436216477

    マガジンなら許された

    76 17/06/27(火)23:13:49 No.436216510

    まさか次回で正体バレしないよなて不安はある

    77 17/06/27(火)23:13:51 No.436216522

    >作者の倫理観ズレてるのがそのまま漫画に出ちゃってる感じ >意図してるんじゃなくて素でやってるんだろうな 堀越先生は関係ないだろ

    78 17/06/27(火)23:13:55 No.436216545

    ヒロインがちゃんみおすぎる…

    79 17/06/27(火)23:14:25 No.436216693

    ここまで倫理観ズレてる漫画続くと放置する編集が悪いのでは

    80 17/06/27(火)23:14:34 No.436216759

    不快ですが無害です

    81 17/06/27(火)23:14:36 No.436216769

    変顔しないだけマガジンクソ漫画の方がマシ

    82 17/06/27(火)23:14:46 No.436216833

    >>>編集は何してるんだ >>U19のあとにこれ担当させられてげっそりしてるのかも >同じ人なの? 左様

    83 17/06/27(火)23:14:52 No.436216859

    倫理観ずれてるというほどずれてはないと思う なんというか直近のU19と比べると養殖者っぽいずれ方というか…

    84 17/06/27(火)23:14:57 No.436216878

    >作者の倫理観ズレてるのがそのまま漫画に出ちゃってる感じ >意図してるんじゃなくて素でやってるんだろうな 最近のジャンプそんなんばっかじゃん どうなってんだろ

    85 17/06/27(火)23:15:07 No.436216935

    マガジンで実際によく見る顔芸ではあるんだけど 別にその漫画がスレ画のみたくつまらない訳ではないからな

    86 17/06/27(火)23:15:14 No.436216980

    >いい加減糞漫画をマガジンに押し付けようとするのは止めろや! わかりました薄味の絵柄のときはサンデーにします

    87 17/06/27(火)23:15:31 No.436217063

    >最近のジャンプそんなんばっかじゃん >どうなってんだろ >>>>編集は何してるんだ >>>U19のあとにこれ担当させられてげっそりしてるのかも >>同じ人なの? >左様

    88 17/06/27(火)23:15:38 No.436217119

    >>作者の倫理観ズレてるのがそのまま漫画に出ちゃってる感じ >>意図してるんじゃなくて素でやってるんだろうな >堀越先生は関係ないだろ 木村なんだよなぁ…

    89 17/06/27(火)23:15:49 No.436217175

    派手なクソじゃないだけネタにしにくくて不快さだけが残る

    90 17/06/27(火)23:16:11 No.436217300

    su1916617.jpg もうちょっとうまくできないんです?

    91 17/06/27(火)23:16:18 No.436217341

    リアルではぼっちだがネットでは有名人、というキャラ付けがそもそも好感持ちにくい しかもぼっちと言っても普通に話しかけてくれる可愛い幼馴染がいるなんちゃってぼっちなのが…

    92 17/06/27(火)23:16:27 No.436217383

    >倫理観ずれてるというほどずれてはないと思う >なんというか直近のU19と比べると養殖者っぽいずれ方というか… U19は良くも悪くも俺の描きたいものを描く!って感じだったけどスレ画はこうすればオタクや陰キャどもは共感して売れるだろみたいな魂胆が透けて見える

    93 17/06/27(火)23:16:32 No.436217415

    >左様 何か悪いことでもしたのか編集 それとも余程期待されてるのか

    94 17/06/27(火)23:16:43 No.436217465

    マガジンというか藤沢とおるじゃねえの!?

    95 17/06/27(火)23:16:44 No.436217469

    ヒロアカやU19は半分ファンタジーだけどこれは現実が舞台だからよけいまずい

    96 17/06/27(火)23:17:32 No.436217768

    作者がオタクもヒも詳しそうに無いのが漏れでている

    97 17/06/27(火)23:17:47 No.436217867

    U19もこれもベテランアシだったんだろ? アシのベテランってあんま期待したくねーな…

    98 17/06/27(火)23:17:52 No.436217888

    ただ愚痴ってるだけのアカウントに3000もフォロワー付かねえよなぁ

    99 17/06/27(火)23:18:01 No.436217930

    U19はあれが本当にかっこいいと思ってただけだからな

    100 17/06/27(火)23:18:04 No.436217944

    >リアルではぼっちだがネットでは有名人、というキャラ付けがそもそも好感持ちにくい >しかもぼっちと言っても普通に話しかけてくれる可愛い幼馴染がいるなんちゃってぼっちなのが… ボッチって言ってる週に女の太ももに挟まれながら女に囲まれてて意味わからなかった

    101 17/06/27(火)23:18:07 No.436217969

    U19がファンタジー…? そうかな…そうかも…

    102 17/06/27(火)23:18:22 No.436218059

    いや藤沢とおるだけでもないよこれ系

    103 17/06/27(火)23:18:43 No.436218184

    パラパラめくってページが目に留まるだけで不快になれるのはある意味逸材

    104 17/06/27(火)23:18:47 No.436218202

    おっさんなら素直におっさんらしい漫画を描いたほうがいいのではないかとは思う 少年誌だから若者文化頑張らなきゃというもんでもなかろうし

    105 17/06/27(火)23:18:49 No.436218215

    >リアルではぼっちだがネットでは有名人、というキャラ付けがそもそも好感持ちにくい >しかもぼっちと言っても普通に話しかけてくれる可愛い幼馴染がいるなんちゃってぼっちなのが… まだyoutuberとか生主とかなら多少なりとも有名人って言われてそうかぁ…とかなりそうなんだけど ヒでヲチられてそうな愚痴垢で有名人ってのがなぁ…

    106 17/06/27(火)23:18:52 No.436218229

    >su1916617.jpg アニメ二期控えてる作品に喧嘩売るとはいい度胸してるな

    107 17/06/27(火)23:18:53 No.436218233

    >U19がファンタジー…? >そうかな…そうかも… UFO出てくる近未来SFだぞ!

    108 17/06/27(火)23:19:06 No.436218296

    いや計算してるならあんなウケ悪い主人公や話の展開にしないだろ仮にもゴリラのアシしていた人だから尚更さ

    109 17/06/27(火)23:19:08 No.436218309

    >U19もこれもベテランアシだったんだろ? >アシのベテランってあんま期待したくねーな… 大抵の場合才能あるならアシ期間自ずと短くなるしな

    110 17/06/27(火)23:19:16 No.436218369

    ネットでの発言もただただ不満を垂れ流してるだけで面白くも何とも無いのが辛い 今回余計に感じたが結局どういう状態を望んでるのかも解らない有害として虐められたいの

    111 17/06/27(火)23:19:16 No.436218370

    >U19がファンタジー…? >そうかな…そうかも… 能力物ディストピア世界不良カッコイー思想派だぞ

    112 17/06/27(火)23:19:21 No.436218401

    >ツチノコ出てくる近未来SFだぞ!

    113 17/06/27(火)23:19:23 No.436218413

    SNSネタにしてる割にはヒどころかスマホすら使ったことなさそう

    114 17/06/27(火)23:19:33 No.436218488

    この前載ってたボカロPの読み切りの方が良かったな

    115 17/06/27(火)23:19:35 No.436218500

    >作者がオタクもヒも詳しそうに無いのが漏れでている でも漫画家なら多少は嫌でも入ってくる知識じゃねぇの…?って不思議なんだよな 原作とか編集が描かせてるならわかるんだけども

    116 17/06/27(火)23:19:42 No.436218546

    サッカー漫画の時は原作付きだったからフォローもされてたけどこれは…

    117 17/06/27(火)23:19:47 No.436218569

    >いい加減糞漫画をマガジンに押し付けようとするのは止めろや! 違うんだ本当にマガジンに載ってるタイプのクソ漫画なんだ マガジンで受けるとは一言も言ってないんだ

    118 17/06/27(火)23:19:50 No.436218585

    まだU19の主人公のが友達になれそう

    119 17/06/27(火)23:19:58 No.436218624

    ヤンジャンと週ジャンだからセーフ

    120 17/06/27(火)23:20:04 No.436218667

    >おっさんなら素直におっさんらしい漫画を描いたほうがいいのではないかとは思う >少年誌だから若者文化頑張らなきゃというもんでもなかろうし いやおっさんがおっさん漫画描きたいならまず少年誌から出てけという話だろう

    121 17/06/27(火)23:20:06 No.436218671

    実際つべとかニコデスマンで有名配信主だけど顔見世無しで当人は不細工ボッチ的なのはチラホラ居るっちゃ居るけど ヒでしかも愚痴垢て…

    122 17/06/27(火)23:20:07 No.436218681

    空知のアシなら多少オタ知識入って来そうなもんだが

    123 17/06/27(火)23:20:11 No.436218699

    >>su1916617.jpg >アニメ二期控えてる作品に喧嘩売るとはいい度胸してるな むしろアニメ二期のための宣伝なのかもしれない

    124 17/06/27(火)23:20:40 No.436218861

    スケットの人も古臭さあったけど あっちはそこらへん自覚してたからな

    125 17/06/27(火)23:20:56 No.436218937

    U19は良くも悪くもぶっ飛んでいるのでネタにしやすいクソさだったけど こっちはネタにしにくいクソさなのがちょっと辛い

    126 17/06/27(火)23:21:12 No.436219017

    >違うんだ本当にマガジンに載ってるタイプのクソ漫画なんだ >マガジンで受けるとは一言も言ってないんだ そもそもスレ画みたいな顔芸する漫画がそこそこあるってだけで こんな内容の糞漫画はマガジンでもまず見ねぇよ!

    127 17/06/27(火)23:21:15 No.436219035

    裏の顔も凄まじくショボいのが... 素直に大人気配信者とかでいいじゃん

    128 17/06/27(火)23:21:21 No.436219065

    え こいつ空知のアシだったん?

    129 17/06/27(火)23:21:22 No.436219075

    2話はアイドルのターンで特に不快では無かったと思う

    130 17/06/27(火)23:21:29 No.436219115

    雰囲気としては池沢くんのゴミ漫画に近い こういうの好きなんだろおめーらっていう作者の主観が見えるっつーか

    131 17/06/27(火)23:21:34 No.436219150

    >むしろアニメ二期のための宣伝なのかもしれない 鬼滅といい売れ線にすり寄って行くスタイルか

    132 17/06/27(火)23:21:57 No.436219289

    >2話はアイドルのターンで特に不快では無かったと思う ホントかな?

    133 17/06/27(火)23:22:05 No.436219333

    バブルや昭和の匂いがする古臭さなら今現在服もそういう流行だしそんなもんかなって感じだが 電車男らへんのネットの古臭さだからな…

    134 17/06/27(火)23:22:05 No.436219335

    >まだU19の主人公のが友達になれそう アイツは思想がおかしいだけで友情には厚いからな…

    135 17/06/27(火)23:22:13 No.436219389

    >え >こいつ空知のアシだったん? 今週の巻末コメで空知がおかえりってコメントしてるよ

    136 17/06/27(火)23:22:28 No.436219473

    何か芸なり知識なりが無いと例えネット上だけでも中々有名にはなれんよね

    137 17/06/27(火)23:22:41 No.436219565

    素顔バレでファンが一気に減ったりするユーチューバーとかニコデスマンとか割と居るんだっけ

    138 17/06/27(火)23:22:42 No.436219572

    うまるちゃんのアレは最早トレスとして扱って良いんじゃねえかな…

    139 17/06/27(火)23:22:57 No.436219660

    U19は作者の育ちの良さや人は良さそうなところ伝わってきたのに

    140 17/06/27(火)23:23:01 No.436219687

    >2話はアイドルのターンで特に不快では無かったと思う そのアイドルがまず不快なんだが

    141 17/06/27(火)23:23:07 No.436219727

    >アイツは思想がおかしいだけで友情には厚いからな… しかし友達を狂言だとしてもホモレイプの被害者にするからなあ…

    142 17/06/27(火)23:23:07 No.436219730

    空知の側にいて時事ネタの使い方がこのレベルなのは...

    143 17/06/27(火)23:23:09 No.436219742

    >こういうの好きなんだろおめーらっていう作者の主観が見えるっつーか 商売だからそれで問題は無いどころかむしろ良いと思うけどお出ししてくるのがどれも期待外れのものばかりなのが問題

    144 17/06/27(火)23:23:16 No.436219790

    ギャグだから何してもいいよね よくねえよ

    145 17/06/27(火)23:23:33 No.436219898

    ヒロインは不快じゃないけど何かぱっとしない

    146 17/06/27(火)23:23:40 No.436219949

    描写が全部薄っぺらくて説得力無いのよね

    147 17/06/27(火)23:23:42 No.436219958

    漫画家崩れで惰性でアシスタント続けて来たって感じすごい

    148 17/06/27(火)23:23:46 No.436219978

    ヒで遅刻だって走ってるのに周りの生徒は走ってないとか言われてて駄目だった

    149 17/06/27(火)23:24:07 No.436220093

    >U19は作者の育ちの良さや人は良さそうなところ伝わってきたのに こっちは逆に育ちの悪さや品性のなさがひしひしと伝わってくる 足して2で割ればいいんじゃないか

    150 17/06/27(火)23:24:07 No.436220095

    オッサンがろくに調べもせずにイメージだけで書いたオタクとSNSという感じ

    151 17/06/27(火)23:24:22 No.436220194

    この種の題材であーそういうのあるあるみたいな感じがないというのは辛い

    152 17/06/27(火)23:25:00 No.436220456

    今回で二回目の挑戦だかんな! 一回目は原作付きだったが

    153 17/06/27(火)23:25:34 No.436220628

    いまだに不良に関する狂った主張だけは受け付けないがな木村

    154 17/06/27(火)23:25:46 No.436220697

    ぱっと見では不快顔でクソだし中身を見ても薄っぺらくてクソ

    155 17/06/27(火)23:25:54 No.436220740

    >U19は作者の育ちの良さや人は良さそうなところ伝わってきたのに 無知な世間知らずで過保護に育ったんだろうなぁって感じ >こっちは逆に育ちの悪さや品性のなさがひしひしと伝わってくる とにかく金・暴力・SEX!みたいな感じの思考で生きてきた感じ

    156 17/06/27(火)23:26:09 No.436220818

    アシはあくまでアシでしか無いと言う事か

    157 17/06/27(火)23:26:12 No.436220839

    昼のスレでも言われてたネット住民はどこも荒らしやクソコテと戦い続けててうんざりしてるからむしろ嫌われるってのなるほどって思った

    158 17/06/27(火)23:26:14 No.436220846

    >ヒで遅刻だって走ってるのに周りの生徒は走ってないとか言われてて駄目だった リアルボッチだけどネットでブイブイ言わせてる系は構って欲しくてそういう嘘普通に吐くからまぁ…

    159 17/06/27(火)23:26:17 No.436220858

    これはこれでアレなんだけどかといってこれよりはU19の方が…と言われるとうーん?とならざるをえない これの代わりにアレが続いてたとして今より嬉しいか?

    160 17/06/27(火)23:26:40 No.436220986

    こいつのオタクライフが本当に薄くて…

    161 17/06/27(火)23:27:06 No.436221123

    U19の主人公は言動がおかしいとこもあったけどなんだかんだ少年漫画的な情熱は持ってたからな スレ画はうn…

    162 17/06/27(火)23:27:08 No.436221133

    なる程も何も単なる同族嫌悪ってだけな気が

    163 17/06/27(火)23:27:24 No.436221188

    >いまだに不良に関する狂った主張だけは受け付けないがな木村 木村くんは不良をよく知らないから…反抗する俺カッケーってな人を指して憧れるとかアホやなぁって…

    164 17/06/27(火)23:27:25 No.436221196

    >いまだに不良に関する狂った主張だけは受け付けないがな木村 ここで見た単行本の長文で暴力をふるった時点でそいつは不良じゃなくて悪になります みたいなこと言って次のページで担任殴ってたのが面白かった

    165 17/06/27(火)23:27:25 No.436221198

    >これはこれでアレなんだけどかといってこれよりはU19の方が…と言われるとうーん?とならざるをえない >これの代わりにアレが続いてたとして今より嬉しいか? うんこ味のうんこと下痢味の下痢を比較するのはやめよう

    166 17/06/27(火)23:27:27 No.436221205

    ネットでは超好青年で女子アカウントから色々相談されてるが現実は非モテぐらいじゃ駄目だったんだろうか

    167 17/06/27(火)23:27:28 No.436221215

    >これはこれでアレなんだけどかといってこれよりはU19の方が…と言われるとうーん?とならざるをえない >これの代わりにアレが続いてたとして今より嬉しいか? お出しされるのがこれとわかってる未来人だったらU19支持してたよ

    168 17/06/27(火)23:27:35 No.436221251

    これ玉無し?

    169 17/06/27(火)23:27:40 No.436221276

    バルジみたいなものかもしれない

    170 17/06/27(火)23:27:54 No.436221340

    >これの代わりにアレが続いてたとして今より嬉しいか? 愚痴しか出ないこの漫画より「」とツッコミしながらU19読んでた方が楽しかったのは確実だとおもう

    171 17/06/27(火)23:28:03 No.436221387

    >こいつのオタクライフが本当に薄くて… 今時のライトオタクって感じで無駄にリアルと言えばリアルかもしれん

    172 17/06/27(火)23:28:14 No.436221427

    >これはこれでアレなんだけどかといってこれよりはU19の方が…と言われるとうーん?とならざるをえない U19はネタにはなるコイツはならない それだけ

    173 17/06/27(火)23:28:15 No.436221432

    >これはこれでアレなんだけどかといってこれよりはU19の方が…と言われるとうーん?とならざるをえない >これの代わりにアレが続いてたとして今より嬉しいか? この手のはちゃんといかれてるって烙印をおされて放逐されてほしい

    174 17/06/27(火)23:28:32 No.436221514

    U19のAランク学園の設定は好き

    175 17/06/27(火)23:28:45 No.436221572

    >>これの代わりにアレが続いてたとして今より嬉しいか? >愚痴しか出ないこの漫画より「」とツッコミしながらU19読んでた方が楽しかったのは確実だとおもう まだ次週の展開がまったく読めないという意味では見どころあった

    176 17/06/27(火)23:29:04 No.436221665

    U19も後半ただのクソ漫画だったからなー

    177 17/06/27(火)23:29:07 No.436221679

    表の顔と裏の顔ってのはよくあるパターンだけど 肝心の裏の顔がフォロワー3000の愚痴垢というのがしょぼすぎる… そこは有名youtuberくらい盛っておいてもいいんじゃねえかな!!!!

    178 17/06/27(火)23:29:12 No.436221707

    >ネットでは超好青年で女子アカウントから色々相談されてるが現実は非モテぐらいじゃ駄目だったんだろうか たぶん 好青年が 描けない

    179 17/06/27(火)23:29:24 No.436221751

    >U19も後半ただのクソ漫画だったからなー 後半…後半?

    180 17/06/27(火)23:29:26 No.436221756

    ヒットしたのは編集者がネバラン担当していたからなのかネバランの原作・作画が物凄く頑張ったからなのか… まぁ持ち込みの時点でどんだけ書いてきたの!?ってのを通す編集だから書いた分だけ読む編集者さんなのかな

    181 17/06/27(火)23:29:30 No.436221779

    >今時のライトオタクって感じで無駄にリアルと言えばリアルかもしれん 今時のライトオタクってこんなもんなの?本当に?

    182 17/06/27(火)23:29:43 No.436221856

    むしろオタクなんてオープンのが多いだろ今は

    183 17/06/27(火)23:29:52 No.436221897

    >U19も後半ただのクソ漫画だったからなー 前半もただのクソ漫画だろ

    184 17/06/27(火)23:29:52 No.436221900

    この前まで厨房だったような高1にオタアピールされてもな どうせ親の金だろ

    185 17/06/27(火)23:30:07 No.436221949

    >U19も後半ただのクソ漫画だったからなー 前半は面白かったのか?

    186 17/06/27(火)23:30:09 No.436221956

    U19も確かに突っ込みは楽しかったけど途中もういいやみたいな感じでスレも立たない時期あったからなあ あの頃は良かったってのは終わったから言えることだなって

    187 17/06/27(火)23:30:14 No.436221981

    銀魂や稲中目指したかったのかな… あれのキャラがどういうやつらだったか分かってるんだろうか

    188 17/06/27(火)23:30:23 No.436222021

    >U19も後半ただのクソ漫画だったからなー むしろ後半のほうがああこういうのやりたかったのかってわかったよ

    189 17/06/27(火)23:30:23 No.436222026

    >U19も後半ただのクソ漫画だったからなー 前半の序盤3話なんて最高だよね

    190 17/06/27(火)23:30:24 No.436222030

    >たぶん >好青年が >描けない ネーミングからしてもう駄目だもんなこの作者 はよ終われやって気しかしない

    191 17/06/27(火)23:30:40 No.436222097

    U19は谷先生に時間かけまくってたのが一番クソで終盤のバトルは普通のクソだったよ

    192 17/06/27(火)23:30:45 No.436222120

    見てて愉快な糞と見てて不快な糞 どっちもうんこよ

    193 17/06/27(火)23:31:17 No.436222254

    ヘビーオタはレイパーという世界観は嫌だな…

    194 17/06/27(火)23:31:39 No.436222349

    >見てて愉快な糞と見てて不快な糞 >どっちもうんこよ でもいつ漏れるかわからない爆弾のような意外性を持ったうんこでスリルを味わいたい

    195 17/06/27(火)23:31:44 No.436222377

    U19は紅童とヒロイン関係は目を逸らすレベルだっただろ! 鮭おにぎりとちょくちょく人を気遣う総理とかが面白かっただけで

    196 17/06/27(火)23:32:16 No.436222528

    スレ画が原作U19が作画すれば凄いんじゃない!?

    197 17/06/27(火)23:32:18 No.436222539

    これはうんこなのかと読者が議論していたら塩だった塩

    198 17/06/27(火)23:32:20 No.436222548

    言葉悪いけど漫画家ってほんと常識力ないな 面白いつまらない以前に違和感ある打ち切り漫画多い

    199 17/06/27(火)23:32:22 No.436222558

    終盤のU19はなんか普通につまんなかったからこっちにシフトしてもいいかなって気分

    200 17/06/27(火)23:32:28 No.436222579

    >U19も確かに突っ込みは楽しかったけど途中もういいやみたいな感じでスレも立たない時期あったからなあ 今思えば12話くらいの頃は疲れていた気がする俺 最高潮は国家規模で自由恋愛推奨強制カップリング企画の頃 「子供を作れ!」と具体的目標を提示されての美少女とのカップルとか色々妄想が滾った

    201 17/06/27(火)23:32:49 No.436222690

    四季大和総理のデザインみたいに「ここだけは良かった」というアピールポイントが欲しいところ

    202 17/06/27(火)23:33:05 No.436222763

    U19は正直作者のメンタルが心配になる出来だった 大人党の設定とか主人公側のテロリスト具合とか 最終的に選挙で勝つ!って言いながらテロ続行する辺りもう病んでるのでは…ってなった

    203 17/06/27(火)23:33:15 No.436222812

    仕上げは綺麗だよ 流石アシ長いだけある

    204 17/06/27(火)23:33:21 No.436222855

    >言葉悪いけど漫画家ってほんと常識力ないな >面白いつまらない以前に違和感ある打ち切り漫画多い 漫画家は社会人じゃないからね仕方ないね

    205 17/06/27(火)23:33:52 No.436223011

    >言葉悪いけど漫画家ってほんと常識力ないな でも師匠の空知は書いてる漫画の割に常識があり人へのアドバイスがかなり的確だった記憶が…

    206 17/06/27(火)23:33:54 No.436223016

    >「子供を作れ!」と具体的目標を提示されての美少女とのカップルとか色々妄想が滾った 新キャラの女の子可愛かったね…話的に特にどうともならなかったけど

    207 17/06/27(火)23:34:11 No.436223131

    >四季大和総理のデザイン 名前とデザインと行動力すべてが漫画的にカッコいいという…

    208 17/06/27(火)23:34:22 No.436223206

    常識を破るにはまず何が常識か知ってなきゃ出来ないからな

    209 17/06/27(火)23:34:26 No.436223235

    >言葉悪いけど漫画家ってほんと常識力ないな 部屋に篭ってばかりだから外に出て色んなものに触れる機会がなく新しい感情も抱く事ないから感情が乏しくなり漫画の表現力も落ちるんだな

    210 17/06/27(火)23:34:34 No.436223268

    不良漫画とかの主人公だって基本的に自分らが社会のクズだって分かってるのに U19は正義だって信じ切ってたからな…

    211 17/06/27(火)23:34:38 No.436223287

    >U19は正直作者のメンタルが心配になる出来だった あの人は普通にずれてるだけで別に病んでないと思う 連載も楽しく描いてそうだった

    212 17/06/27(火)23:35:03 No.436223406

    >U19は正直作者のメンタルが心配になる出来だった >大人党の設定とか主人公側のテロリスト具合とか >最終的に選挙で勝つ!って言いながらテロ続行する辺りもう病んでるのでは…ってなった 打ち切りアクセラレーションのせいかすっ飛ばしすぎてリーダーの動機が意味わからんことに 高いお薬貰って保護されてたから反逆しますって何

    213 17/06/27(火)23:35:13 No.436223462

    最後に鋏マン見捨てなかったらべにわらしくんはただの頭の悪い奴で済んだと思う

    214 17/06/27(火)23:35:23 No.436223502

    >でも師匠の空知は書いてる漫画の割に常識があり人へのアドバイスがかなり的確だった記憶が… 別に東京に上京する事が漫画家の必須条件じゃないですよ、とか割りとリアリティのあるアドバイスだった 当たり前なんだけどね

    215 17/06/27(火)23:35:47 No.436223642

    U19はジャンプって感じだけどこっちはマガジンだから作画もU19の方がいいよ

    216 17/06/27(火)23:35:49 No.436223653

    >最後に鋏マン見捨てなかったらべにわらしくんはただの頭の悪い奴で済んだと思う 1巻のおまけがなあ…

    217 17/06/27(火)23:35:53 No.436223675

    U19は育ち良い人が想像したディストピアだから

    218 17/06/27(火)23:36:11 No.436223766

    オオ指む

    219 17/06/27(火)23:36:15 No.436223782

    U19は谷先生編が一番だったな リーダー出てから最後はまた盛り上がったけど

    220 17/06/27(火)23:36:21 No.436223822

    まあ銀魂は時事ネタ多いし...

    221 17/06/27(火)23:36:21 No.436223824

    U19後半はガレキリーダーというあの主人公すら霞むレベルのキチガイが出て来てある意味見応えはあったし…

    222 17/06/27(火)23:36:43 No.436223916

    >言葉悪いけど漫画家ってほんと常識力ないな そうやって一まとめにするのは嫌いだな

    223 17/06/27(火)23:36:44 No.436223922

    敵も子供だから戦っちゃだめなんだとか言ってる辺りはまあそうなのかって思ってたけど最後にライバル見捨てたのがもう…

    224 17/06/27(火)23:36:48 No.436223940

    >部屋に篭ってばかりだから外に出て色んなものに触れる機会がなく新しい感情も抱く事ないから感情が乏しくなり漫画の表現力も落ちるんだな 2アウトになりそうなドベ枠の漫画の作者の悪口はやめるんだ!