17/06/27(火)20:50:49 放てば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)20:50:49 No.436177089
放てばほぼ勝ちの槍とかクソゲー過ぎません?
1 17/06/27(火)20:51:42 No.436177290
だからこうして当たらないようにする
2 17/06/27(火)20:51:43 No.436177293
だから話の都合で当たらなくなる
3 17/06/27(火)20:51:47 No.436177303
肩書き忘れてますよ
4 17/06/27(火)20:52:33 No.436177484
幸運度で避けれるからイーブン
5 17/06/27(火)20:52:46 No.436177534
ランサー正直この髪型がいちばんかっこいい
6 17/06/27(火)20:52:49 No.436177552
し…しんでる…
7 17/06/27(火)20:53:15 No.436177666
盾で防がれませんでした?
8 17/06/27(火)20:53:34 No.436177753
麻婆豆腐を刺した時もバゼットさんとやり合ってた時も結構喋ってから消えたね
9 17/06/27(火)20:53:47 No.436177805
毎度毎度お前の槍はなぜ当たらんのだ
10 17/06/27(火)20:53:52 No.436177832
>盾で防がれませんでした? それは投げだから因果逆転の呪いつかわない別宝具
11 17/06/27(火)20:54:34 No.436177993
キャスターになると大活躍するスレ画
12 17/06/27(火)20:54:52 No.436178053
話の都合上結構当てていいとGOの5章みたいになる
13 17/06/27(火)20:55:01 No.436178102
一応即死のほうは槍の射程内じゃないと発動できないし 燃費も補給無しだと7回くらいしか撃てないし…
14 17/06/27(火)20:55:26 No.436178208
必中なのは刺す方だけどレンジと運の問題があるし 投げる方は破壊力と射程があるけど必中じゃないし
15 17/06/27(火)20:56:14 No.436178407
ランサーでもだいたい活躍してるよ サーヴァント倒す方向に活躍向かないだけで
16 17/06/27(火)20:56:16 No.436178418
EXTRAもよろしく!
17 17/06/27(火)20:58:13 No.436178910
>一応即死のほうは槍の射程内じゃないと発動できないし >燃費も補給無しだと7回くらいしか撃てないし… 十分すぎない?
18 17/06/27(火)20:58:20 No.436178932
設定上は幸運Aでも即死しない確率の方が低いくらい でもゲーム上は即死しない
19 17/06/27(火)20:58:31 No.436178958
>必中なのは刺す方だけどレンジと運の問題があるし >投げる方は破壊力と射程があるけど必中じゃないし 心臓じゃないだけで一応ホーミングはするんです…ホーミング棘ミサイルなんです…
20 17/06/27(火)20:58:34 No.436178970
一応刺さりさえすればスリップダメージあるんだっけ?
21 17/06/27(火)20:59:31 No.436179172
Extraでは当てたかどうかは別として準決勝には進んだから最大五人の心臓を奪えたかもなのかな
22 17/06/27(火)21:00:46 No.436179466
命中した時点でとりあえず槍のダメージ 高ランク回復能力でもないかぎり傷が治らない呪い付き 判定に失敗すると自分の最大HP分の追加ダメージ というクソ槍
23 17/06/27(火)21:00:48 No.436179484
>話の都合上結構当てていいとGOの5章みたいになる やっぱり悪役の武器すぎるよこれ!
24 17/06/27(火)21:00:58 No.436179520
>一応刺さりさえすればスリップダメージあるんだっけ? 刺さると治癒阻害の呪いが来るけどまあめっちゃ厄介なぐらいで対処間違えなけりゃそう簡単には死なないと思う 心臓に刺さるとなんか全身に刺が刺さってバゼットさんのように死ぬ
25 17/06/27(火)21:01:49 No.436179730
呂布相手でも有利だったからな…
26 17/06/27(火)21:01:51 No.436179737
師匠に刺さらないのはまあ良いとしてなんでこの人は師匠の槍当たらないの…
27 17/06/27(火)21:01:51 No.436179740
分裂して敵を皆殺しにしたりもする槍
28 17/06/27(火)21:02:42 No.436179948
マスター狙ってまわればいいのでは?
29 17/06/27(火)21:02:44 No.436179955
一番使いこなしていたのはミユちゃんだ
30 17/06/27(火)21:02:46 No.436179963
マスター差があったとはいえ三番ガウェインを足止め出来る呂布に優位取れたのは凄いと思う
31 17/06/27(火)21:03:08 No.436180055
治癒阻害は完璧ではない セイバーの傷も治った ゲイボウよりは弱い呪い
32 17/06/27(火)21:03:16 No.436180094
>マスター狙ってまわればいいのでは? 殺しあいをしたいから来たんですけお!
33 17/06/27(火)21:03:46 No.436180233
まあ常に最適手しかとらないような最強厨だからなラニちゃん 凛にとっては読みやすかろう
34 17/06/27(火)21:03:52 No.436180261
即死は槍の能力じゃなくて自身の技術なので
35 17/06/27(火)21:04:17 No.436180366
テラでバシバシ枝分かれしていくのは壮観だったよ
36 17/06/27(火)21:04:35 No.436180453
>>マスター狙ってまわればいいのでは? >殺しあいをしたいから来たんですけお! でも命令なら聞くよしょうがないなぁ…
37 17/06/27(火)21:04:48 No.436180498
セイバーとの戦いも麻婆神父の余計な令呪が無ければ…
38 17/06/27(火)21:04:51 No.436180508
>分裂して敵を皆殺しにしたりもする槍 エクステラの分裂棘具合を見てうわエグって思った…この槍殺意篭りすぎでは
39 17/06/27(火)21:05:05 No.436180580
フレーバーに正しくFGOに実装すると 敵単体に超強力な必中攻撃+確定即死+呪い のクソ宝具になる
40 17/06/27(火)21:05:18 No.436180648
ステイナイトで一番シナリオに縛られてる人
41 17/06/27(火)21:05:23 No.436180667
クソ設定の槍のくせにあんまり活躍してない
42 17/06/27(火)21:05:59 No.436180815
即死は確定じゃなくて一応判定は出来るから!
43 17/06/27(火)21:06:42 No.436180993
劣化とはいえ投擲でローアイアスを割ってダメージ与えたのは凄いと思う
44 17/06/27(火)21:06:43 No.436180998
社長もなんかこいつ微妙だよねみたいなこと言ってたな…
45 17/06/27(火)21:07:03 No.436181081
絶対当たる 絶対死ぬ 沢山相手にできる 武器としての理想全部盛った感ある
46 17/06/27(火)21:07:24 No.436181167
>エクステラの分裂棘具合を見てうわエグって思った…この槍殺意篭りすぎでは あれ個人的にカッコいいと思う 原点回帰って感じで
47 17/06/27(火)21:07:48 No.436181273
むしろ格ゲーで暴れ過ぎたからきのこにEXTRAの自鯖の権利剥奪されてなかった?
48 17/06/27(火)21:07:54 No.436181305
タイマンから対軍までいけでコスパもいいとか最良としか言いようがない 矢避けとかの細かい魔術も使えてスピードもある
49 17/06/27(火)21:07:59 No.436181330
同じ読みで本人の技術で宝具2種類あるってかっこいいよね
50 17/06/27(火)21:08:18 No.436181437
>エクステラの分裂棘具合を見てうわエグって思った…この槍殺意篭りすぎでは インドは大量破壊兵器ケルトは殺戮兵器と何処かで聞いたことがある
51 17/06/27(火)21:08:20 No.436181446
スレ画の立ち絵あのシーンにしか使われてないから勿体無い だからこそ印象に残ってるんだろうけど
52 17/06/27(火)21:08:21 No.436181458
>でも命令なら聞くよしょうがないなぁ… これが一番ありがたすぎる…
53 17/06/27(火)21:08:49 No.436181583
あんま知られてないけど 投げボルクの拡散弾の数は英霊の座に行ってから強化されているんだよね
54 17/06/27(火)21:08:52 No.436181600
>むしろ格ゲーで暴れ過ぎたからきのこにEXTRAの自鯖の権利剥奪されてなかった? 格ゲーでは必中効果も即死効果も再現されてないんですけお!! 最長のリーチと最速のスピードしか再現されてないんですけおおおおお!!
55 17/06/27(火)21:09:00 No.436181636
こいつ今まで出たサーヴァントの中で一番の当たりでは?
56 17/06/27(火)21:09:29 No.436181748
生前には2回しか槍を使わなかったみたいだけど投げは親友の方に当てたのかな
57 17/06/27(火)21:09:31 No.436181754
>こいつ今まで出たサーヴァントの中で一番の当たりでは? 左様
58 17/06/27(火)21:09:56 No.436181869
俺は100ハサンのほうがいいと思う!
59 17/06/27(火)21:10:09 No.436181932
まだ本人の変身は使わない クリードコインヘンは違うみたいだし
60 17/06/27(火)21:10:19 No.436181971
>こいつ今まで出たサーヴァントの中で一番の当たりでは? 気構えもいい
61 17/06/27(火)21:10:21 No.436181981
>こいつ今まで出たサーヴァントの中で一番の当たりでは? 大当たりだけどそれは過大評価では…
62 17/06/27(火)21:10:25 No.436182000
使いやすくて性能もよくて魔術も使えて性格もいいだけの男
63 17/06/27(火)21:10:49 No.436182106
>絶対当たる >絶対死ぬ >沢山相手にできる >武器としての理想全部盛った感ある でも当たりませんよね?
64 17/06/27(火)21:10:55 No.436182127
でもランクB止まりだからヘラクレスに傷一つつかないのでは
65 17/06/27(火)21:10:59 No.436182141
情も解するしビジネスライクに徹することもできる柔軟性は色々な人が見習うべき
66 17/06/27(火)21:11:29 No.436182271
聖杯戦争だとソロモンが一番にきたかな最近だと
67 17/06/27(火)21:11:36 No.436182298
マスター側の資質も考えた場合なら1番のあたりだと思う ヘボヘボだろうと持ち込んだ魔力だけで7回宝具使えるし
68 17/06/27(火)21:11:36 No.436182301
初心者向け鯖
69 17/06/27(火)21:11:42 No.436182326
>治癒阻害は完璧ではない セイバーの傷も治った >ゲイボウよりは弱い呪い そもそもセイバーには呪い自体がレジストされてるから治癒阻害はそんな強くない 呪いをレジストできないと心臓に刺さってなくても死に近づいてく
70 17/06/27(火)21:11:50 No.436182359
100ハサンはキャス子みたいにマスターが鯖だったりやたら強い鯖が単独行動持ちだと困るから…
71 17/06/27(火)21:12:06 No.436182439
ルゥーンすればヘラクレスにも当たりはするし12回殺しも限りなく薄くワンチャンあるよ
72 17/06/27(火)21:12:07 No.436182445
寧ろ程良い強キャラだからよく他のサーヴァントの強さの測りに使われる
73 17/06/27(火)21:12:15 No.436182485
>でもランクB止まりだからヘラクレスに傷一つつかないのでは 魔術を加えて属性変えてランクアップさせられるから可能性自体はあるとかなんとか
74 17/06/27(火)21:12:43 No.436182611
>格ゲーでは必中効果も即死効果も再現されてないんですけお!! >最長のリーチと最速のスピードしか再現されてないんですけおおおおお!! 十分だ というか格ゲーの距離だとそりゃ槍が強得よ!
75 17/06/27(火)21:12:53 No.436182654
>でもランクB止まりだからヘラクレスに傷一つつかないのでは どうしようもないのは小次郎とかハサンだけで兄貴は単独でルーン魔術強化槍して殺しきって勝てる …という微小な勝機があるというのが公式設定でいやルーンもBなのにおかしくない?とかの質問は却下だ
76 17/06/27(火)21:13:04 No.436182699
>情も解するしビジネスライクに徹することもできる柔軟性は色々な人が見習うべき 4次連中ほぼ全員に言って聞かせたいぐらいだ なんであいつら揃いも揃ってあんななの…
77 17/06/27(火)21:13:15 No.436182748
100ハサンは鯖と離れないタイプの鱒が自分の鱒を狙ってきたらヤバイという割りと致命的弱点がある
78 17/06/27(火)21:13:33 No.436182837
なんで腕もげないんだろう…
79 17/06/27(火)21:13:35 No.436182846
>魔術を加えて属性変えてランクアップさせられるから可能性自体はあるとかなんとか 原初のルーン解禁すれば一時的に敵にかかってる全効果を消せることが判明した
80 17/06/27(火)21:13:46 No.436182902
>でもランクB止まりだからヘラクレスに傷一つつかないのでは そこでこの原初のルーン!
81 17/06/27(火)21:14:16 No.436183069
100ハサンも忍べばいいのに大声で他愛なし!!!!するような人も混じってるから…
82 17/06/27(火)21:14:19 No.436183081
>>魔術を加えて属性変えてランクアップさせられるから可能性自体はあるとかなんとか >原初のルーン解禁すれば一時的に敵にかかってる全効果を消せることが判明した そんなえぐいぱわーあるの…
83 17/06/27(火)21:15:13 No.436183344
アチャクレスの引けたら勝ち感
84 17/06/27(火)21:15:23 No.436183383
バゼットがマスターだとさらにクソゲー度が上がる
85 17/06/27(火)21:15:40 No.436183464
というかスレ絵は軍勢ポンポン出せるイスカンダルに白兵で相討ちに持ってける時点で強い
86 17/06/27(火)21:15:50 No.436183497
ランサーなのに原初のルーンは持ってきていいよする座 ただし変身と戦車と剣と城はダメよ
87 17/06/27(火)21:15:57 No.436183534
マトリクスオーダインは発動すると相手の常時発動宝具とスキルを一時的に封じてステータス全部をワンランク下げてついでに陣地も破壊するランクA対城宝具だから気を付けて!
88 17/06/27(火)21:16:35 No.436183721
陣地作成スキルでゲートオブスカイもどきやって来ることもあるから気を付けて!
89 17/06/27(火)21:16:37 No.436183731
>なんであいつら揃いも揃ってあんななの… 雨竜ちゃん組は趣味人と趣味人が趣味の活動の延長で動いてるだけなので…
90 17/06/27(火)21:16:43 No.436183769
>バゼットがマスターだとさらにクソゲー度が上がる いいですよねひたすら相手の攻撃耐えて切り札発動誘発する兄貴の後ろで構えられてるフラガラック
91 17/06/27(火)21:16:44 No.436183774
ふざけんな!!
92 17/06/27(火)21:16:46 No.436183778
>ランサーなのに原初のルーンは持ってきていいよする座 >ただし変身と戦車と剣と城はダメよ そろそろ知名度補正マックスな兄貴が見たい
93 17/06/27(火)21:16:46 No.436183779
クーフーリンの刺しボルクと李書文のムニダは対人最効率宝具とは公式で書かれてる
94 17/06/27(火)21:17:01 No.436183848
比較的まともな魔術師がアチャクレス引けたらどうなるんだろう
95 17/06/27(火)21:17:07 No.436183890
>マトリクスオーダインは発動すると相手の常時発動宝具とスキルを一時的に封じてステータス全部をワンランク下げてついでに陣地も破壊するランクA対城宝具だから気を付けて! 殴り合うしかねえ! というかアキレウスもメタってる…
96 17/06/27(火)21:17:46 No.436184066
ムッサもスレ画が槍一本なのになんか槍二本持ってこれるだけ優遇されてると思う おフィンフィンはビルガと必中の槍とマクアルインを悪魔合体させたけど
97 17/06/27(火)21:17:48 No.436184076
書文先生は自分から罠にかからなかったらザビエル負けてたよね…
98 17/06/27(火)21:17:50 No.436184088
普通に考えてランサーが戦車と城持ってくるのは反則だろ
99 17/06/27(火)21:17:57 No.436184118
兄貴は毎回設定上は盛られる ゲーム上はそんなでもない
100 17/06/27(火)21:18:06 No.436184160
主人公側で呼ばれるスレ画はゼットンみたいな感じだと思う
101 17/06/27(火)21:18:19 No.436184202
燃費よし性格よし性能よし 下手に最上級選ぶよりはいいと思う
102 17/06/27(火)21:18:28 No.436184247
>いいですよねひたすら相手の攻撃耐えて切り札発動誘発する兄貴の後ろで構えられてるフラガラック 単純に肉弾戦桁違いじゃないと無理だこれ…
103 17/06/27(火)21:18:34 No.436184273
むしろ兄貴はsn本編でこれほどの槍の使い手座にも3人とはいないとか盛られてるのに 後付けでどんどん強いランサーが出てくる
104 17/06/27(火)21:18:37 No.436184289
>比較的まともな魔術師がアチャクレス引けたらどうなるんだろう 凄まじく運が悪くなきゃほぼ優勝確定するだけだろ
105 17/06/27(火)21:18:38 No.436184298
>ムッサもスレ画が槍一本なのになんか槍二本持ってこれるだけ優遇されてると思う 剣二本持ってきた方がいいんじゃないか
106 17/06/27(火)21:18:47 No.436184334
>というかアキレウスもメタってる… この人神性Bだからアキレス腱以外は不死は元々対策できてるし…
107 17/06/27(火)21:18:51 No.436184354
心臓を絶対突く槍だけど相手に心臓が無かったら代わりの急所に刺さる
108 17/06/27(火)21:19:28 No.436184526
もう衛宮さんちでメシ食ってるのが一番幸せなのでは
109 17/06/27(火)21:19:38 No.436184576
>心臓を絶対突く槍だけど相手に心臓が無かったら代わりの急所に刺さる 殺意が高すぎる…
110 17/06/27(火)21:19:43 No.436184596
>>ムッサもスレ画が槍一本なのになんか槍二本持ってこれるだけ優遇されてると思う >剣二本持ってきた方がいいんじゃないか 剣一本槍一本持ってくるのがベスト
111 17/06/27(火)21:19:48 No.436184614
なんできのこはあんな序盤でこんなチート宝具出しちゃうのよ… 終盤でいいじゃん!
112 17/06/27(火)21:20:05 No.436184677
ヘラクレスは燃費悪いし… 悪魔っ子なイリヤすら聖杯補助無いとキツイくらいに
113 17/06/27(火)21:20:20 No.436184756
シンプルってのは強いってことだ
114 17/06/27(火)21:20:22 No.436184761
>なんできのこはあんな序盤でこんなチート宝具出しちゃうのよ… >終盤でいいじゃん! 最初に考えた宝具がこれだもん そりゃ最初に出したい
115 17/06/27(火)21:20:25 No.436184780
>心臓を絶対突く槍だけど相手に心臓が無かったら代わりの急所に刺さる きのこ曰く生の心臓じゃないと因果逆転は起きないらしい 地道に刺しに行くんだと
116 17/06/27(火)21:20:30 No.436184813
>なんできのこはあんな序盤でこんなチート宝具出しちゃうのよ… >終盤でいいじゃん! きのこが最初に作った宝具だし…
117 17/06/27(火)21:20:49 No.436184898
つーかぶっちゃけこの人含めて五次はみんなヤバイ
118 17/06/27(火)21:21:04 No.436184960
>心臓を絶対突く槍だけど相手に心臓が無かったら代わりの急所に刺さる 急所がなかったら身体中を棘が抉り貫く
119 17/06/27(火)21:21:17 No.436185021
てかなんで兄貴最上級鯖じゃないの? ケルト神話で最強なんでしょ?
120 17/06/27(火)21:21:22 No.436185044
Fateの作品の中で一番好き なにもかもかっこいいんだ
121 17/06/27(火)21:21:42 No.436185142
プロトの方だとパラPとたぶんハイドになったジキルとやりあうけどまだ楽な部類だよね他二人と比べたら
122 17/06/27(火)21:22:23 No.436185355
>>心臓を絶対突く槍だけど相手に心臓が無かったら代わりの急所に刺さる >急所がなかったら身体中を棘が抉り貫く 原典からして相手の筋肉の間に棘が入り込む槍だし…
123 17/06/27(火)21:22:24 No.436185363
確か心臓ないと追跡能力はなくなった気が
124 17/06/27(火)21:22:41 No.436185440
この槍の呪いってどうやって付加されてるの? 自前のルーン?
125 17/06/27(火)21:23:13 No.436185607
普通に考えると大当たりの部類の兄貴だけれど ある一点で大外れ 御三家の目的を考えると最後自害させなきゃならないのに 自害した後もしばらく生きてる上に裏切ったマスターを許さないであろう事
126 17/06/27(火)21:23:23 No.436185638
ソーとどっちが凄いの
127 17/06/27(火)21:23:23 No.436185643
絶対防御を持つ親友を唯一貫けるとされた武装だからねゲイボルク
128 17/06/27(火)21:23:24 No.436185653
>てかなんで兄貴最上級鯖じゃないの? >ケルト神話で最強なんでしょ? 限界引き出した兄貴はカルナさんの黄金鎧スルーしたりする
129 17/06/27(火)21:23:50 No.436185758
ニッサは最強モードが剣一本槍一本なのが本当にひどい エクストラクラスででも呼ばれないかぎり本気出せねえ
130 17/06/27(火)21:23:58 No.436185803
最上級だのA級だのの評価はいまいち参考にならん
131 17/06/27(火)21:24:07 No.436185855
書き込みをした人によって削除されました
132 17/06/27(火)21:24:15 No.436185902
>てかなんで兄貴最上級鯖じゃないの? >ケルト神話で最強なんでしょ? きのこのせい
133 17/06/27(火)21:24:23 No.436185944
>この槍の呪いってどうやって付加されてるの? 槍自体が呪い持ってて技術でなんか心臓に特化した
134 17/06/27(火)21:24:36 No.436186002
ヘラクレスって狂化しないでも呼べるの?
135 17/06/27(火)21:24:38 No.436186015
ディルは普通に投擲使えるの忘れられがちだよな
136 17/06/27(火)21:24:41 No.436186027
B以下の雑魚宝具しかないからバサカに一方的に殺される雑魚やん
137 17/06/27(火)21:24:53 No.436186089
>でも当たりませんよね? これまで外れたことはないよ
138 17/06/27(火)21:25:02 No.436186138
というか征服王と互角なのに征服王だけトップサーヴァントって呼称されてる…
139 17/06/27(火)21:25:28 No.436186248
向こうの伝承だと足で投げるとさらに威力が上がるらしいけど 足の指で掴んで投げるんだろうか
140 17/06/27(火)21:25:39 No.436186304
>てかなんで兄貴最上級鯖じゃないの? >ケルト神話で最強なんでしょ? 師匠がいるからその一個格下に置かれてるんだろう 青王がいるからトップサーヴァントにはなれない他円卓メンバーみたいな感じ
141 17/06/27(火)21:25:46 No.436186335
ディルも一応隠しスキル的なアレで見えてる相手には当てられるとごうごできるレベルには投擲得意なんすよ
142 17/06/27(火)21:25:51 No.436186348
>てかなんで兄貴最上級鯖じゃないの? >ケルト神話で最強なんでしょ? 最強だよ…ただクソ神父の白兵戦はともかく魔術関係はゴミだってことを忘れちゃいけない
143 17/06/27(火)21:25:57 No.436186383
>B以下の雑魚宝具しかないからバサカに一方的に殺される雑魚やん >魔術を加えて属性変えてランクアップさせられるから可能性自体はあるとかなんとか
144 17/06/27(火)21:26:10 No.436186440
五次において槍でころころできたのは自分だけだったね 当たったのは何度かあるけど
145 17/06/27(火)21:26:12 No.436186443
燃費は間違いなく良いし何でもできるけど他の英霊達も負けず劣らずの化け物ってだけよ
146 17/06/27(火)21:26:18 No.436186475
>ヘラクレスって狂化しないでも呼べるの? GOなら普通に来てくれそうというかなんで弓で来ないのかわからない…
147 17/06/27(火)21:26:23 No.436186495
>この槍の呪いってどうやって付加されてるの? >自前のルーン? 必中の呪いはししょーがルーンで彫った
148 17/06/27(火)21:26:32 No.436186540
>単純に肉弾戦桁違いじゃないと無理だこれ… フラがラック撃たれたら即死するし… 通常戦闘で兄貴を圧倒するのは厳しいな…
149 17/06/27(火)21:26:38 No.436186568
ゲッシュって一体どういう理屈なの ケルト以外の神々にも効くの
150 17/06/27(火)21:26:40 No.436186577
心臓にはバゼットさんにしか当ててないけどその部分以外には当たってるよねゲイボルク まあそれ本人的には外したと同じなんだろうけどね
151 17/06/27(火)21:26:47 No.436186619
>というか征服王と互角なのに征服王だけトップサーヴァントって呼称されてる… あれはムーンセルが特別に用意した霊基で召喚された鯖って意味だから英雄の格とは関係ない
152 17/06/27(火)21:26:59 No.436186665
麻婆…
153 17/06/27(火)21:27:00 No.436186668
>師匠がいるからその一個格下に置かれてるんだろう 師匠はそもそもGOじゃないと呼べないのに…
154 17/06/27(火)21:27:10 No.436186706
>>というか征服王と互角なのに征服王だけトップサーヴァントって呼称されてる… >あれはムーンセルが特別に用意した霊基で召喚された鯖って意味だから英雄の格とは関係ない そうだっけ ㌧
155 17/06/27(火)21:27:14 No.436186727
いざ戦いが始まると激しく痙攣し、額からは光線を発してあごが頭くらいの大きさになる。両目の間には七つの瞳が生じ、片方の目は頭の内側に入り、もう片方は外側へ飛び出す。手足の指は七本に増え、両頬には黄・緑・赤・青の筋が浮かぶ。電流のように逆立った髪は根本では黒いものの先端に向かうほど赤く変色し、そこから血が滴るほどの恐ろしい形相に変貌する というのがfateだと再現されてないよね
156 17/06/27(火)21:27:26 No.436186782
>GOなら普通に来てくれそうというかなんで弓で来ないのかわからない… アルケイデスじゃない普通のアチャクレスはもっと引っ張るだろう
157 17/06/27(火)21:27:34 No.436186816
>足の指で掴んで投げるんだろうか 元ネタの方は戦闘になると顎とか裂けたりしだすから…
158 17/06/27(火)21:27:39 No.436186838
>心臓にはバゼットさんにしか当ててないけどその部分以外には当たってるよねゲイボルク >まあそれ本人的には外したと同じなんだろうけどね そもそも言うほどゲイボルク使ったことないからな… 刺しはSNで1度HAで1度だ
159 17/06/27(火)21:27:53 No.436186916
>いざ戦いが始まると激しく痙攣し、額からは光線を発してあごが頭くらいの大きさになる。両目の間には七つの瞳が生じ、片方の目は頭の内側に入り、もう片方は外側へ飛び出す。手足の指は七本に増え、両頬には黄・緑・赤・青の筋が浮かぶ。電流のように逆立った髪は根本では黒いものの先端に向かうほど赤く変色し、そこから血が滴るほどの恐ろしい形相に変貌する >というのがfateだと再現されてないよね 誤訳らしいな
160 17/06/27(火)21:27:54 No.436186922
>ゲッシュって一体どういう理屈なの 縛ったら実害が来る縛りプレイ 土方さんの破るとパワーアップする縛りプレイと比べると本当に糞みたいなルール
161 17/06/27(火)21:28:15 No.436187024
>というのがfateだと再現されてないよね もう意味がわからん…
162 17/06/27(火)21:28:19 No.436187047
アーサー王がめっちゃ強い時点でちょっぴりワリ食うのは仕方ない 一番悲しい事になってるのは狭間のフィン騎士団だけど
163 17/06/27(火)21:28:30 No.436187098
>というのがfateだと再現されてないよね そもそもランサーなのでそこら辺のバーサーカー的要素は再現されない
164 17/06/27(火)21:28:32 No.436187104
ホットドックでも駄目だからな…
165 17/06/27(火)21:28:36 No.436187126
>ゲッシュって一体どういう理屈なの ハンタの制約と誓約みたいなものと考えれば…
166 17/06/27(火)21:28:48 No.436187191
第五次は現在でも普通の聖杯戦争だとイ ンフレの極地みたいな鯖が集まっているからな マスターはあたり外れが大きいけど
167 17/06/27(火)21:29:00 No.436187244
>>ゲッシュって一体どういう理屈なの >ハンタの制約と誓約みたいなものと考えれば… 強化はしないよ?
168 17/06/27(火)21:29:03 No.436187255
>というのがfateだと再現されてないよね オルタには正直その辺の再現ちょっと期待してた
169 17/06/27(火)21:29:17 No.436187323
ゲッシュって兄貴レベルになると何もパワーアップしないって聞いた
170 17/06/27(火)21:29:19 No.436187333
クーフーリンはゲッシュのプラス補正あんまり意味ないんだっけ なんかかっこいいからゲッシュ立てたけど
171 17/06/27(火)21:29:25 No.436187355
>そうだっけ 違うよ 英雄の中の英雄やエクストラクラスの適正持ちをトップサーヴァントって言うんだよ 霊基は関係ない
172 17/06/27(火)21:29:29 No.436187376
>4次連中ほぼ全員に言って聞かせたいぐらいだ >なんであいつら揃いも揃ってあんななの… 5次もスレ画以外はどっこいだよ
173 17/06/27(火)21:29:30 No.436187386
>師匠がいるからその一個格下に置かれてるんだろう 師匠押しなのかそのほかを下げる展開は辛い…
174 17/06/27(火)21:29:31 No.436187394
この人やこの人と戦えるクラスの実力の持ち主はゲッシュによるパワーアップ無意味だから気を付けて!
175 17/06/27(火)21:30:08 No.436187597
エクステラ以外の媒体でもトップサーヴァントと呼ばれてるしムーンセル補正とか無しの素でもトップサーヴァントだよ征服王
176 17/06/27(火)21:30:10 No.436187606
とりあえずスレ画呼んで 好きなように戦っていいよでも勝ってね 相性悪い相手はマスター狙いにしてね って方針でいけば勝ち抜けそう
177 17/06/27(火)21:30:27 No.436187661
バサカの人はイリヤ守るの頑張ってたし…
178 17/06/27(火)21:30:36 No.436187703
ゲッシュは一つで充分だけど複数になるとゲッサになって格好良くなる だから息子にはゲッシュ3つ渡しちゃう
179 17/06/27(火)21:30:42 No.436187736
>ホットドックでも駄目だからな… あれはホットドックの情報を何にも情報をもらえなかっただけだし
180 17/06/27(火)21:31:03 No.436187836
実はグランドバーサーカー候補ってのはありそうだな 瞳が7つってのは虹の魔眼の事だったとかで
181 17/06/27(火)21:31:40 No.436188025
イスカンダルが公式で互角とはっきり書かれているのはアルテラだよ
182 17/06/27(火)21:31:44 No.436188042
>違うよ >英雄の中の英雄やエクストラクラスの適正持ちをトップサーヴァントって言うんだよ >霊基は関係ない エクステラだと特別な霊基持ちのことを指すはず エクステラとそれ以外じゃ意味が違う
183 17/06/27(火)21:31:45 No.436188047
英雄王に唯一対抗できる宝具を持つとか言われた征服王がとんだしょぼちんだったし 設定と実際の描写は一致しないのが型月よ
184 17/06/27(火)21:31:47 No.436188056
神父もボルグで死んでなかった?
185 17/06/27(火)21:31:48 No.436188062
師匠は2000年の修行でパワーアップしたからああなのかと思ったら生前も糞強いみたいでじゃあなんでオイフェに手こずったのと思っちゃう
186 17/06/27(火)21:31:48 No.436188063
>とりあえずスレ画呼んで 狙ってクーフーリン呼ぶのってかなり難しいんじゃね? バゼットさんの家にたまたまイヤリングが残ってたけどクーフーリンの遺物なんて普通は見つけられないだろうし
187 17/06/27(火)21:31:59 No.436188114
じゃあ尚更兄貴がトップ鯖じゃないのおかしいじゃん!
188 17/06/27(火)21:32:50 No.436188345
>じゃあ尚更兄貴がトップ鯖じゃないのおかしいじゃん! エクステラ以外だとトップサーヴァントと言われたことあるよ
189 17/06/27(火)21:32:50 No.436188347
>エクステラ以外の媒体でもトップサーヴァントと呼ばれてるしムーンセル補正とか無しの素でもトップサーヴァントだよ征服王 元ネタの時点で完全に漫画の登場人物だしなぁ… 俺軍略Bはいまだに納得できないんだ アレキサンダー大王が軍略BならAって誰だよ
190 17/06/27(火)21:32:59 No.436188396
>英雄王に唯一対抗できる宝具を持つとか言われた征服王がとんだしょぼちんだったし >設定と実際の描写は一致しないのが型月よ 最近だとポンポンそこら辺から軍勢の兵士呼び出す頭脳プレーができるようになった
191 17/06/27(火)21:33:06 No.436188435
兄貴の設定が盛られれば盛られるほど エミヤごときと互角っぽい扱いなのがおかしなことになる
192 17/06/27(火)21:33:11 No.436188453
>バゼットさんの家にたまたまイヤリングが残ってたけどクーフーリンの遺物なんて普通は見つけられないだろうし アイルランドにクーフーリンが最後に自分を縛った岩とかがあるし縁の土地は沢山有るから割りと見つかるのでは 型月世界ではなんか本当にあったことみたいだし
193 17/06/27(火)21:33:25 No.436188520
>兄貴の設定が盛られれば盛られるほど >エミヤごときと互角っぽい扱いなのがおかしなことになる ちなみに全然互角ではない
194 17/06/27(火)21:33:30 No.436188539
死んでたな スレ画の誕生日での中の人達のヒでも死んでた
195 17/06/27(火)21:33:45 No.436188613
>元ネタの時点で完全に漫画の登場人物だしなぁ… >俺軍略Bはいまだに納得できないんだ >アレキサンダー大王が軍略BならAって誰だよ 軍略を活かせる指揮官用の別クラスなら軍略Aとかありうるんじゃないのか
196 17/06/27(火)21:33:52 No.436188649
>英雄王に唯一対抗できる宝具を持つとか言われた征服王がとんだしょぼちんだったし >設定と実際の描写は一致しないのが型月よ エクスカリバーもエアも無効化した無敵ジャンプがしょぼちんとな!!
197 17/06/27(火)21:33:54 No.436188661
>ちなみに全然互角ではない 設定上はね 物語上の描写だとどう見ても互角っぽい扱いじゃん
198 17/06/27(火)21:34:01 No.436188690
>元ネタの時点で完全に漫画の登場人物だしなぁ… >俺軍略Bはいまだに納得できないんだ >アレキサンダー大王が軍略BならAって誰だよ ナポレオン…じゃ無理だな… ハンニバルは明確に自称イスカンダル以下だし…
199 17/06/27(火)21:34:13 No.436188745
>兄貴の設定が盛られれば盛られるほど >エミヤごときと互角っぽい扱いなのがおかしなことになる 互角だったのは縛りがあった一戦目だけで 二戦目は普通に圧倒されてたよ
200 17/06/27(火)21:34:17 No.436188757
>兄貴の設定が盛られれば盛られるほど >エミヤごときと互角っぽい扱いなのがおかしなことになる 扱いだけだ ぶっちゃけ全然互角ではない
201 17/06/27(火)21:34:25 No.436188793
征服王がBなのにジルでC…?と思えちゃうけどこれでA取れるのなんてもうチンギスハーンぐらいじゃねえのと思っちゃう
202 17/06/27(火)21:34:27 No.436188804
>エミヤごときと互角っぽい扱いなのがおかしなことになる そもそも壊れた幻想とかちょっと変だよ ステータスなんかで設定上弱いってことになってるけどヘラクレス殺してる時点であいつは十分おかしい
203 17/06/27(火)21:34:29 No.436188810
エミヤの強さに言及すると、ヘラクレスを一回でも殺せるのがナンデ!?ってなる
204 17/06/27(火)21:34:32 No.436188831
>エクステラだと特別な霊基持ちのことを指すはず >エクステラとそれ以外じゃ意味が違う カルナとギルガメッシュもトップサーヴァントだぞ つか霊基弄っていたらジャンヌ弱すぎだろ 魔力バンバン与えられて一部指揮権与えられている
205 17/06/27(火)21:34:57 No.436188954
またちょっと違うけどFGO版のバサカクーちゃんとか 実はもっと強いんですって見直されてる傾向あるから期待してまとう
206 17/06/27(火)21:35:04 No.436188986
>設定上はね >物語上の描写だとどう見ても互角っぽい扱いじゃん SNやった? アレで互角っぽいと言ってたらそれはちょっと節穴だ
207 17/06/27(火)21:35:12 No.436189023
令呪かかってない時はボロボロだったのでは… 釣り対決はアーチャーがヒャッホー!してるだけだし
208 17/06/27(火)21:35:17 No.436189048
>エミヤの強さに言及すると、ヘラクレスを一回でも殺せるのがナンデ!?ってなる 相性じゃねえかな…
209 17/06/27(火)21:35:20 No.436189057
イスカンダルの軍略は対城にも適応するとマテに追加された
210 17/06/27(火)21:35:25 No.436189074
きのこにはありがちだけど設定では強さをきちんと決めてるんだけど書いてるうちにノってきて設定無視して描写しだすんだよね
211 17/06/27(火)21:35:30 No.436189099
>ナポレオン…じゃ無理だな… >ハンニバルは明確に自称イスカンダル以下だし… ハンニバルでダメならどうしようもないじゃん!
212 17/06/27(火)21:35:36 No.436189131
一応兄貴も恐らくトップサーヴァントでしょうと言われたことはあるが あくまで序章時点でのマシュの推測だし何とも
213 17/06/27(火)21:36:06 No.436189264
>兄貴の設定が盛られれば盛られるほど >エミヤごときと互角っぽい扱いなのがおかしなことになる エミヤは大体雰囲気で誤魔化してるだけで兄貴が引いてくれないと負けてる
214 17/06/27(火)21:36:15 No.436189299
>ハンニバルでダメならどうしようもないじゃん! だからどうしようもないんだよ! こいつBなら軍略Aいねえよ!
215 17/06/27(火)21:36:15 No.436189304
>ハンニバルでダメならどうしようもないじゃん! 自称だからもしかしたらすでにイスカンダル越えてたとかありうる
216 17/06/27(火)21:36:43 No.436189421
設定より面白いかの方が大事だよ
217 17/06/27(火)21:36:48 No.436189440
例えば英雄王の強さは絶対的な強さではなく全ての宝具の原典を持っているから 全ての英雄の弱点となる宝具を出せるメタ的な強さって設定だったのが 最近じゃ普通にクソ強い扱いだしな
218 17/06/27(火)21:37:08 No.436189542
2戦目のアーチャーは一手間違えば即死のリスクを負った徹底防戦と前の経験フル活用で辛うじて生き延びてただけだよね
219 17/06/27(火)21:37:09 No.436189544
>きのこにはありがちだけど設定では強さをきちんと決めてるんだけど書いてるうちにノってきて設定無視して描写しだすんだよね --だがここに例外が存在する
220 17/06/27(火)21:37:31 No.436189633
個人的にはヘラクレスが強いと言われてもピンとこない
221 17/06/27(火)21:37:32 No.436189639
5次鯖はどいつも本気で戦えばエミヤを瞬殺出来るレベルのヤバ強な連中ばかり、の設定
222 17/06/27(火)21:37:40 No.436189684
やめてくれその刺しボルクは私に効くだしね一戦目エミヤん だからこうして挑発して威力重視の投げを誘発する
223 17/06/27(火)21:37:49 No.436189718
>カルナとギルガメッシュもトップサーヴァントだぞ >つか霊基弄っていたらジャンヌ弱すぎだろ >魔力バンバン与えられて一部指揮権与えられている 応じなかっただけでムーンセルが呼びたかった本来の槍のトップ鯖はローマだぞ
224 17/06/27(火)21:38:09 No.436189806
UBWのアニメの2戦目の兄貴VS紅茶だと紅茶てんで相手になってなかったよね
225 17/06/27(火)21:38:19 No.436189865
>個人的にはヘラクレスが強いと言われてもピンとこない 少なくともタイマンだと5次鯖は割と真面目に勝ち目がほとんどない
226 17/06/27(火)21:38:20 No.436189870
2戦目は投げではなく刺しなら死んでた?
227 17/06/27(火)21:38:21 No.436189872
ヘラクレスが強くなきゃどんな英雄が強いのってレベルだよ!?
228 17/06/27(火)21:38:27 No.436189900
クソ強くても慢心でよもやそこまで!するし…
229 17/06/27(火)21:38:29 No.436189904
天才ではあるけどわりかし感情で兵動かして深追いしちゃうから大王がBなのかな まぁ感情面抜きに冷徹にミスもなく戦った軍略家となると存在しない気もするが
230 17/06/27(火)21:38:58 No.436190035
槍と弓じゃ相性が違うし… クーちゃんは回避とかガッツあるから弓程度なんかに負けないし
231 17/06/27(火)21:39:01 No.436190048
>2戦目は投げではなく刺しなら死んでた? バックステップし続けるししし!
232 17/06/27(火)21:39:02 No.436190050
ヘラクレスの強さ描写は割とミスってる気がするな 命多いから十数年程度研鑽積んだ天才魔術師で一回は殺すことは出来るとかやれちゃうので SNだとどのルートでも割と何とかなるんじゃねえのって程度の強さにしか思えない
233 17/06/27(火)21:39:26 No.436190131
マスター込みで考えると書文には圏境どうにかしないと苦戦する ガウェインには真正面からではきついと言われている
234 17/06/27(火)21:39:48 No.436190233
>だからこうして挑発して威力重視の投げを誘発する (貫通されるアイアス)
235 17/06/27(火)21:40:35 No.436190459
そもそも設定だけならゲイボルグだけやってればほぼ全てのサーヴァントを殺せるんだよな
236 17/06/27(火)21:40:39 No.436190471
バサカは休憩して回復した方が良くないって言ってもイリヤがごねるし…
237 17/06/27(火)21:41:04 No.436190606
ヘラクレスはノリと勢いでオーバーキル許したのがやっぱダメだと思う オーバーキルなきゃセイントに同じ技は二度通用しないで大抵の鯖が詰む
238 17/06/27(火)21:41:18 No.436190670
>マスター込みで考えると書文には圏境どうにかしないと苦戦する 圏境どうにかしたのはほぼ十割凜ちゃんさんかラニだから問題なさそう >ガウェインには真正面からではきついと言われている 太陽落とせんと流石に3倍ガウェインは難しいなあ…
239 17/06/27(火)21:41:31 No.436190731
一応他のサーヴァントもゲイボルク持って行く前に何かしら取る手段はあるだろうし楽勝とは行かんだろうけど有利にはなれるよね
240 17/06/27(火)21:41:45 No.436190798
>そもそも設定だけならゲイボルグだけやってればほぼ全てのサーヴァントを殺せるんだよな アサシンのクラスだったら全てのマスター殺せてたかも
241 17/06/27(火)21:42:06 No.436190888
>(貫通されるアイアス) あのあと追撃されたら普通にエミヤ死ぬからな
242 17/06/27(火)21:42:13 No.436190930
故に草葉の陰からゲイボルクが最強
243 17/06/27(火)21:42:41 No.436191053
>>だからこうして挑発して威力重視の投げを誘発する >(貫通されるアイアス) マスターがキャス子さんと言峰という天と地ほどの差なのこれだからな…
244 17/06/27(火)21:42:59 No.436191152
>>(貫通されるアイアス) >あのあと追撃されたら普通にエミヤ死ぬからな 口八丁で凌ぎきったエミヤを誉めるべきなんだろうね…
245 17/06/27(火)21:43:04 No.436191174
ちょっときのこ説明しなさいよ 設定変えすぎじゃないの
246 17/06/27(火)21:43:10 No.436191196
楽勝ならアルテラ見てビビって退散したのはなんだったの兄貴
247 17/06/27(火)21:43:16 No.436191214
マスターだけ狙ってゲイボルグ これね
248 17/06/27(火)21:43:59 No.436191393
設定厨だけど設定にとらわれず面白い方を選ぶのがきのこだよ 設定通りに書いたら凡百の二次創作みたいなつまらんのになる
249 17/06/27(火)21:44:14 No.436191470
>>(貫通されるアイアス) >あのあと追撃されたら普通にエミヤ死ぬからな いやあそこはちょっと怪しい 投げボルクの後は兄貴も紅茶も魔力すっからかんだけど 紅茶の方はキャス子さんのバックアップですぐ魔力充填できるから…
250 17/06/27(火)21:44:18 No.436191493
アルテラちゃんは規格外だし幸運も高いかんな!トップ鯖たちをボコれるのをタイマンでやれってのが無茶だかんな
251 17/06/27(火)21:44:22 No.436191512
>故に草葉の陰からゲイボルクが最強 まあアヴァロンをセイバーが持ってたら無理だけどな まあ本当に一握りしか鞘持ちセイバーに勝ち目ないが
252 17/06/27(火)21:44:22 No.436191516
バーサーカーのステアップとはいったい…
253 17/06/27(火)21:44:44 No.436191612
きのこにクーフーリンの設定がたがたじゃない?っていってもたぶん格ゲーで強すぎたって言われて終わると思う
254 17/06/27(火)21:44:44 No.436191613
>マスターだけ狙ってゲイボルグ >これね 狙いがサーヴァントじゃ無いならカルナさんの鎧とか無いと無理だな!
255 17/06/27(火)21:45:20 No.436191774
逸脱した設定は外伝作家に投げてバランスを取る
256 17/06/27(火)21:45:25 No.436191795
アルテラちゃんを削った上で赤王にバトンタッチして撤退できる程度には生き汚いのが良いと思う
257 17/06/27(火)21:45:26 No.436191801
>マスターだけ狙ってゲイボルグ そういう割り切った戦法されるとルール的に割とどうしようもない強さだと思う
258 17/06/27(火)21:46:10 No.436192000
PC版花札のゲイボルグは最大効率の宝具の名にふさわしいクソさだった
259 17/06/27(火)21:46:16 No.436192024
>逸脱した設定は外伝作家に投げてバランスを取る 必殺の槍過ぎる…
260 17/06/27(火)21:46:20 No.436192041
>ヘラクレスの強さ描写は割とミスってる気がするな >命多いから十数年程度研鑽積んだ天才魔術師で一回は殺すことは出来るとかやれちゃうので >SNだとどのルートでも割と何とかなるんじゃねえのって程度の強さにしか思えない そもそもバーサーカーにして弱体化させてようやく呼び出して更に聖杯の限界で弱体化してるような人だし それでも一回食らった宝具は効かないし高レア宝具でないと死にませんとか十分クソゲー 下手するとバーサーカー以外の鯖全員の宝具合わせても殺すには足りないとかなりかねない
261 17/06/27(火)21:46:23 No.436192058
マスター狙いゲイボルクは流石に令呪を要求されそう
262 17/06/27(火)21:46:45 No.436192141
>PC版花札のゲイボルグは最大効率の宝具の名にふさわしいクソさだった ガンガン持ってくのやめて…
263 17/06/27(火)21:46:54 No.436192189
>バーサーカーのステアップとはいったい… ヘラクレスに関して言えば裏切り防止が目的だろうし
264 17/06/27(火)21:46:56 No.436192191
>マスター狙いゲイボルクは流石に令呪を要求されそう 普通に士郎殺してたし割と兄貴は 四次ランサーみたいに騎士道とか考えないタイプだよ
265 17/06/27(火)21:47:13 No.436192263
>>>(貫通されるアイアス) >>あのあと追撃されたら普通にエミヤ死ぬからな >いやあそこはちょっと怪しい >投げボルクの後は兄貴も紅茶も魔力すっからかんだけど >紅茶の方はキャス子さんのバックアップですぐ魔力充填できるから… 何がどう怪しいんだ… エミヤは両手あってギリギリ生き残れたのに片腕ズタボロでその状態からの回復時間わからないし 兄貴の魔力の話もまったく無いのにどこからそんな理論飛び出したんだ
266 17/06/27(火)21:47:20 No.436192303
バーサーカーは弱体じゃないぞ
267 17/06/27(火)21:47:27 No.436192339
>バーサーカーのステアップとはいったい… 元が弱い鯖限定
268 17/06/27(火)21:47:59 No.436192478
>普通に士郎殺してたし割と兄貴は >四次ランサーみたいに騎士道とか考えないタイプだよ タイマン時には誇りとか戦いの楽しみとか考えるけど 仕事は仕事として割り切れるタイプなだけだよ
269 17/06/27(火)21:47:59 No.436192482
>バーサーカーは弱体じゃないぞ ヘラクレス含め一部鯖的には弱体
270 17/06/27(火)21:48:19 No.436192571
ヘラクレスはバーサーカーにしないと玄関から入ってくるからな…
271 17/06/27(火)21:48:26 No.436192609
裏切りは嫌いだけど敵だったら友達でも殺すから…
272 17/06/27(火)21:48:33 No.436192647
>兄貴の魔力の話もまったく無いのにどこからそんな理論飛び出したんだ 兄貴は全魔力をゲイボルクに込めてるっていう描写があったはずだ
273 17/06/27(火)21:48:58 No.436192736
よしアーチャー金ぴかとヘラクレスアーチャーでスーパーアーチャー対戦しよう
274 17/06/27(火)21:49:01 No.436192746
戦いを楽しむのはいいけど勝ち重視な つっとけばまあいいんじゃない?
275 17/06/27(火)21:49:07 No.436192766
投げボルクに関しちゃ魔力一気に使うから割と無駄撃ちできないのは公式
276 17/06/27(火)21:49:11 No.436192785
狂化は結果的に弱体化するだけで純粋にパワーアップよ パワーアップの引き換えの知能低下が強力な英霊には致命的なだけで
277 17/06/27(火)21:49:12 No.436192792
>兄貴は全魔力をゲイボルクに込めてるっていう描写があったはずだ あったか...?
278 17/06/27(火)21:49:38 No.436192898
>>バーサーカーは弱体じゃないぞ 理性削ってるせいで技量下がってるし武器も鈍器しか使えないじゃん
279 17/06/27(火)21:49:52 No.436192959
>よしアーチャー金ぴかとヘラクレスアーチャーでスーパーアーチャー対戦しよう fakeで似たようなことしてる!