17/06/27(火)20:43:21 英語の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/06/27(火)20:43:21 No.436175219
英語のリスニング能力ってどうやって鍛えたらいいんだろうか
1 17/06/27(火)20:44:44 No.436175562
洋楽歌う
2 17/06/27(火)20:49:30 No.436176751
英語音声日本語字幕の映画とかゲームやると何となく分かるかもしれないしダメかもしれない
3 17/06/27(火)20:50:41 No.436177054
英語に耳を慣らすとかなんとか
4 17/06/27(火)20:51:21 No.436177205
アメリカ人を食べる
5 17/06/27(火)20:52:56 No.436177588
>アメリカ人を食べる 猩々「」来たな…
6 17/06/27(火)20:54:28 No.436177975
英語字幕を読みながら英語動画見る VoicetubeやらTEDやら
7 17/06/27(火)20:55:17 No.436178173
聞きつつ声に出すのが一番
8 17/06/27(火)20:55:46 No.436178287
字幕のBBQ pit boysを見ると なんと料理限定で何言ってるか分かるようになる
9 17/06/27(火)20:56:24 No.436178447
アメリカ人ロリと付き合う
10 17/06/27(火)20:56:37 No.436178497
TEDいいよね 短めで字幕豊富でちょうどいい
11 17/06/27(火)20:57:07 No.436178641
大量の英文を早く読んでもリスニング能力は向上する
12 17/06/27(火)20:57:42 No.436178774
千鳥の二人がいい感じにヒアリングできてたな
13 17/06/27(火)20:57:53 No.436178815
ロリはともかく英語圏の彼女ができるとつよいな… 多分言葉遣いが女っぽくなるけど
14 17/06/27(火)20:58:01 No.436178859
若いと覚えやすいよ
15 17/06/27(火)20:59:11 No.436179108
>若いと覚えやすいよ 諦めろってことか…
16 17/06/27(火)20:59:13 No.436179120
聞き流すだけの英会話教材を買う
17 17/06/27(火)21:00:15 No.436179343
rice!
18 17/06/27(火)21:00:23 No.436179376
英語圏の国に住む
19 17/06/27(火)21:00:24 No.436179378
>若いと覚えやすいよ 「」はすぐ残酷なこと言う…
20 17/06/27(火)21:01:12 No.436179576
セリフ字幕動作がいっぺんに見られるって素晴らしい
21 17/06/27(火)21:06:59 No.436181058
>アメリカ人を食べる ありがとうございます 一番簡単そうなので試してみます
22 17/06/27(火)21:20:22 No.436184764
サウスパークを字幕で見まくるのが最適だと聞くぞ
23 17/06/27(火)21:22:15 No.436185321
>>若いと覚えやすいよ >「」はすぐ残酷なこと言う… 誰しも12か13で学ぶチャンスはあったのでは?
24 17/06/27(火)21:26:30 No.436186531
>誰しも12か13で学ぶチャンスはあったのでは? こんな恵まれた環境でどれだけの日本人が英語を扱えるんだろうか
25 17/06/27(火)21:28:03 No.436186968
鍛えてどうする
26 17/06/27(火)21:36:36 No.436189386
http://www.wnyc.org/ http://www.npr.org/ ラジオ聞く
27 17/06/27(火)21:37:26 No.436189619
英語喋れたり勉強したりする人をバカにする文化何とかして欲しい
28 17/06/27(火)21:38:19 No.436189864
電話番して相手の名前すら聞き取れないのに英語のヒアリングなんてできるわけないし…
29 17/06/27(火)21:39:26 No.436190130
>サウスパークを字幕で見まくるのが最適だと聞くぞ ケニーが何言ってるか相当わからん