虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/06/27(火)20:28:23 もうち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/06/27(火)20:28:23 No.436171706

もうちょっとしたら070も枯渇しそうなので060使うんだってな すげえ…

1 17/06/27(火)20:35:58 No.436173432

もうたりんのか070

2 17/06/27(火)20:36:38 No.436173594

7000マンコ

3 17/06/27(火)20:38:18 No.436173976

7000まんこもあったのにもう!?

4 17/06/27(火)20:39:03 No.436174143

データSIMにも番号振ってるから…

5 17/06/27(火)20:39:13 No.436174186

もう2590まんこしか残ってないそうな みんな携帯使いすぎじゃね?

6 17/06/27(火)20:39:43 No.436174317

>データSIMにも番号振ってるから… あー 使い捨てのsimにも番号一個一個割り振ってるもんなそりゃあっという間になくなるわ

7 17/06/27(火)20:40:01 No.436174396

番号使い回ししてもこれとは厳しいね

8 17/06/27(火)20:40:20 No.436174471

ダメならまた桁数増やせばいいじゃないか 何年前だっけ、桁数増えたの

9 17/06/27(火)20:43:09 No.436175168

0001-xxxx-xxxxとかいいよね!

10 17/06/27(火)20:43:25 No.436175230

桁数増やすと中身のプログラム改修もしないといけなくなるから

11 17/06/27(火)20:43:57 No.436175379

AからFも使おう

12 17/06/27(火)20:44:50 No.436175589

>AからFも使おう テンキーにねえよそんなん

13 17/06/27(火)20:47:37 No.436176262

LTE使ったIoTが本格的に来たらどうなってしまうんだ

14 17/06/27(火)20:50:52 No.436177098

>LTE使ったIoTが本格的に来たらどうなってしまうんだ 番号はDNSみたいにエイリアス的な使い方になるかも

15 17/06/27(火)20:53:25 No.436177718

IoT向けのLTE規格のCat.M1とか始まるけど 既存のLTEモジュールよりずっと低価格だし 番号振ってたら絶対足りないよね

16 17/06/27(火)20:54:37 No.436178005

データsimは別枠にしていいのにね SMSはあるけど

17 17/06/27(火)20:56:33 No.436178487

データSIMはIPv6とかで個体識別になるのかな

18 17/06/27(火)20:58:07 No.436178882

上3桁って000から999まで使えるんじゃないの

19 17/06/27(火)20:59:00 No.436179070

091-xxxx-xxxxから099-xxxx-xxxxを使えば まだ相当いけるだろう

20 17/06/27(火)20:59:34 No.436179183

今の内に電話番号を買い占めよーぜ

21 17/06/27(火)21:00:07 No.436179308

>091-xxxx-xxxxから099-xxxx-xxxxを使えば なんか九州あたりの電話番号とごっちゃになるな

22 17/06/27(火)21:01:03 No.436179544

16進数にしよう

23 17/06/27(火)21:01:49 No.436179729

頭のゼロっているの?

24 17/06/27(火)21:02:47 No.436179964

もう一桁増やせない? 電話機の買い替え需要も生まれるよ?

25 17/06/27(火)21:04:58 No.436180544

070の前に020が開放されるようだ

26 17/06/27(火)21:06:30 No.436180938

データsimは電話番号じゃなくて何か他の識別方法とかとれないのかな 電話番号なんかいらないよね電話もしないのに

27 17/06/27(火)21:07:11 No.436181117

そのうち12桁が普通になって、11桁の番号持ちがステータスになるんだな

28 17/06/27(火)21:07:49 No.436181279

今後の余裕をもって一気に32桁にしよう

29 17/06/27(火)21:07:55 No.436181309

ケータイPHS11ケター のCM懐かしい

30 17/06/27(火)21:08:07 No.436181382

072-4545-1919

31 17/06/27(火)21:08:20 No.436181447

>今後の余裕をもって一気に64桁にしよう

32 17/06/27(火)21:08:50 No.436181592

>もう一桁増やせない? >電話機の買い替え需要も生まれるよ? 顧客管理システムとかは大抵電話番号利用しているので電話屋はともかくシステム屋が死ぬ

33 17/06/27(火)21:09:10 No.436181676

>今後の余裕をもって一気に32桁にしよう どうせ番号なんて本体にメモリするだけだから人間は覚える必要ないしな!

34 17/06/27(火)21:10:10 No.436181936

11桁は頭にプレフィクスで0付けないと12桁に電話できなくなるんだ

35 17/06/27(火)21:11:00 No.436182147

(81)+

36 17/06/27(火)21:11:34 No.436182291

>顧客管理システムとかは大抵電話番号利用しているので電話屋はともかくシステム屋が死ぬ 電話番号がCHAR(11)で桁数拡張に対応できない… ので12桁以上の場合はあまり使っていない住所_マンション名の列に格納するね…

37 17/06/27(火)21:11:41 No.436182319

010とか020とかって使えないの?

38 17/06/27(火)21:12:38 No.436182593

桁増やせよ

39 17/06/27(火)21:12:45 No.436182616

>ので12桁以上の場合はあまり使っていない住所_マンション名の列に格納するね… データ系を勝手に変えるな!!

40 17/06/27(火)21:13:06 No.436182710

072-893-xxxx って番号は大阪に実在するらしいな

41 17/06/27(火)21:17:13 No.436183917

会社支給の携帯とかは固定電話の番号を付与してもいいと思う

42 17/06/27(火)21:17:42 No.436184049

010は国際電話だから使えないんじゃ?

43 17/06/27(火)21:17:49 No.436184080

クレジットカードの番号もよく枯渇しないな 全世界でバンバン生まれれてんのに

44 17/06/27(火)21:18:37 No.436184292

030とか050も使えばいい

45 17/06/27(火)21:18:46 No.436184330

マジかよ 090持ってる世代がレジェンドとかになったりしちゃう感じ?

46 17/06/27(火)21:19:34 No.436184556

>クレジットカードの番号もよく枯渇しないな >全世界でバンバン生まれれてんのに そこはまあ使わなくなった番号再利用してるしそもそも会社を識別する番号が含まれてるし

47 17/06/27(火)21:19:37 No.436184573

そのうち使用されてない番号が開放されたりしないのかな

48 17/06/27(火)21:19:52 No.436184623

全部使ってるなら頭に090つけとけば誰かしらに必ず繋がってしまうのか…ちょっとやってみたくなるな

49 17/06/27(火)21:19:53 No.436184628

>072-893-xxxx って番号は大阪に実在するらしいな 072-893-4545

50 17/06/27(火)21:20:43 No.436184871

クレジットカードは16桁あるから一京通りの組み合わせがあるぞ 全地球人が150枚ずつ持ちるぜ

51 17/06/27(火)21:22:05 No.436185270

050使ってもええよ

52 17/06/27(火)21:24:56 No.436186105

>072-893-xxxx って番号は大阪に実在するらしいな さすが大阪!

53 17/06/27(火)21:26:52 No.436186640

072番は大阪のどこだっけな オナニー市

↑Top